日本経済新聞

4月16日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 財務 > 記事

関空国際線、14年度は最多1352万人 外国人が日本人上回る

2015/4/15 19:37
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 新関西国際空港会社は15日、関空の2014年度の国際線旅客数が前の年度比12%増の1352万人と過去最多だったと発表した。円安やビザ緩和を背景にアジアからの外国人客が急増し、国内主要空港で初めて日本人客を上回った。

 国内線を含む全体では11%増の2004万人と14年ぶりに2000万人を超え、過去2番目の水準だった。

 国際線の外国人客は41%増の699万人だった。格安航空会社(LCC)のアジア便が増え、中国や台湾、韓国からの訪日客が伸びた。一方、日本人客は7%減の630万人と2年連続で前年割れとなった。このほかに国際線旅客数には、関空を通過した人が含まれている。

 1994年の開港以来、関空の全旅客数が2000万人を超えたのは、これまで99年度と00年度の2回だけだった。当時は、国際線の日本人客と外国人客の比率は「8対2」だったが、14年度は逆転した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

国際線、関西国際空港、過去最多、国際線旅客数

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,885.77 +16.01 16日 大引
NYダウ(ドル) 18,112.61 +75.91 15日 16:36
ドル/円 118.99 - .02 -0.50円高 16日 20:26
ユーロ/円 127.71 - .76 +0.99円安 16日 20:26
長期金利(%) 0.325 +0.005 16日 16:48

人気連載ランキング

4/16 更新

1位
私の履歴書
2位
わかる財務
3位
迫真

保存記事ランキング

4/16 更新

1位
マイナンバーこう変わる(5)源泉徴収票に記載 [有料会員限定]
2位
中小に成長資金 幅広く  [有料会員限定]
3位
(ビジネスTODAY)住宅 突破口は介護ロボ [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について