日本経済新聞

4月16日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

歌舞伎町のぼったくり被害通報 1~3月、14年の年間上回る

2015/4/16 11:59
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 東京・歌舞伎町のキャバクラ店内で男性会社員から約26万円を脅し取ったとして、警視庁新宿署は16日までに、飲食店従業員の前田英行容疑者(35)=相模原市中央区相模原4=ら2人を恐喝容疑で逮捕した。歌舞伎町では不当に高額な料金を請求されるぼったくり被害が相次ぎ、被害を通報する110番は今年1~3月で昨年1年間を上回っている。同庁が取り締まりを強化している。

 逮捕容疑は2月22日未明、新宿区歌舞伎町のキャバクラ店内で現金計26万5千円とクレジットカード1枚を脅し取った疑い。同署によると、前田容疑者ら2人は容疑を否認している。

 歌舞伎町でのぼったくり被害を通報する110番は昨年約670件だったが、今年は1~3月だけで約700件と急増している。

 東京都のぼったくり防止条例は、脅迫的な取り立てなどを禁じているが「一見丁寧な言葉遣いで料金請求するなど、摘発されないよう店側も巧妙になってきている」(同署幹部)という。

 新宿区は2013年、客引きを禁じる条例を施行。新宿署や地元商店会などがパトロールし監視を強めている。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

警視庁

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,885.77 +16.01 16日 大引
NYダウ(ドル) 18,112.61 +75.91 15日 16:36
ドル/円 119.32 - .34 -0.17円高 16日 17:46
ユーロ/円 126.84 - .88 +0.12円安 16日 17:46
長期金利(%) 0.325 +0.005 16日 16:48

人気連載ランキング

4/16 更新

1位
私の履歴書
2位
わかる財務
3位
迫真

保存記事ランキング

4/16 更新

1位
マイナンバーこう変わる(5)源泉徴収票に記載 [有料会員限定]
2位
中小に成長資金 幅広く  [有料会員限定]
3位
(ビジネスTODAY)住宅 突破口は介護ロボ [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について