-
謎多き孤高の音楽家Serphが語る、表現者としての覚悟
初ライブのリキッドルームで成功を収め新作で新章へ。先駆者の道をひた走る
-
1万人規模のフェスをDIYで成功させたPIZZA OF DEATHの独自論
レーベルが、自社アーティスト以外も巻き込んでフェスを開催する意味とは?
-
M/M(Paris)×浅葉克己 文字を愛する人のタイポグラフィ論
日本とフランスの世界的デザイナー二組が、「手描き」の大切さを説く
-
人気クリエイターたちが愛す18歳女子ラッパーDAOKOの謎を探る
音楽とネットに救われ凌いだ学校生活。刹那的な死生観を抱く少女がメジャーへ
-
最強ポジティブ思考で運と才能を開花させた、新星SSW・コレサワ
クマと女の子が合体した仮面で登場した、天真爛漫な女子。彼女は一体何者?
-
伝説のフォークシンガー高田渡が息子・漣に引き継いだ生活者の歌
没後10年、今もなお時代に求め続けられる吟遊詩人の「身軽」な生き方に学ぶ
-
線と形が気持ちいいドローイングアニメーション 石田尚志を知る
現代美術と映像の両シーンで注目のアーティストが、横浜美術館で大規模個展
-
三戸なつめ×日下慶太対談 関西ノリ×KAWAiiが生む奇抜なアート
中田ヤスタカが次に手掛けるアーティストは、隙だらけでおばあちゃんみたい?
-
世の中から「芸術」が見放されないために、公立劇場の危険な戦い
本当に面白いモノは空気を読んだフリをしている 宮城聰×鈴木一郎太×西尾佳織
-
岸田繁(くるり)×加藤貞顕対談 音楽市場の変化をチャンスに転換
自由度の高いプラットフォーム・noteがクリエイターに提案する可能性とは?
-
スガシカオが語る、事務所からの独立とメジャー復帰の真意
メジャーの華やかさとインディーズの苦悩を経た男のネクストラウンドとは?
-
宇川直宏インタビュー 5年目を迎えたDOMMUNEの次なる目標
1000人以上のアーティストを切り取ったアーカイブがついに解放へ
-
45歳のおっさんが怒っててなにが悪い? 横山健の生き方に学ぶ
震災に変えられた観念、孤独と拒絶を背負って生きる人間のドキュメンタリー
-
初のアニメ監督に挑んだ岩井俊二が語る、トライ&エラーの楽しさ
アルバイトを通して描く成長物語。子どもが「ただの大人」になる瞬間とは
-
芸術とは何か? 美輪明宏、モノクロの社会を斬る
希代の歌い手は初音ミクやアイドルをどう見る?芸術を取り戻す者達へのエール
-
坂本龍一が想像する、新しい時代のアート、環境、ライフ
先進的なメディアアートセンターYCAMで、意識を拡張する作品を展示
最強ポジティブ思考で運と才能を開花させた、新星SSW・コレサワ
インタビュー・テキスト:矢島由佳子 撮影:田中一人(2015/04/15)
クマと女の子が合体したキャラクター、通称「レコちゃん」が描かれたパネルを顔に被せて現れたコレサワ。近頃、華奢な身体でアコギを抱えて歌う女子を総称として「ギタ女」と呼ぶが、「ギタ女」という言葉を彼女にぶつけると、「私は違う」と真っ向から突き返された。コレサワとは一体、何者なのか?
写真からも伝わる通り、取材と撮影に応じる彼女は、終始天真爛漫だった。どんなときも「最強ポジティブ思考」を発揮し、うしろを振り返ることや、ネガティブにリスクや恐怖を考えることは一切なく、1stEP『君のバンド』をリリースするまでの日々を突き進んできた。これまでの歩みを振り返って聞いてみると、ここにたどり着くまでに幾度か行き止まりにぶつかっては来たものの、その天真爛漫な性格が、彼女自身の人生に才能だけでは掴めない幸運を呼び寄せているように思えた。「運」というのは、考え方1つで変えられるものなのかもしれない。彼女の生き方と、そのパーソナリティーがストレートに滲み出ている楽曲たちは、羨むほどに清々しい。
コレサワ
シンガーソングライター。5月19日、大阪府摂津市出身、AB型。2012年SUMMER SONIC『出れんの!? サマソニ !?』出演。2013 年5月16日初ワンマンライブ『お誕生日会』@shibuya gee-ge.、SOLD OUT。2014年Mini Album『憂鬱も愛して』をLIVE会場限定で発売。10月26日大柴広己主催『SSW14』に出演。11月1日コレサワワンマンショー『コレシアター』を渋谷STAR LOUNGE にて行う。その他、数多の対バンライブを重ね、知名度、動員数ともに確実に増えている。リード曲“君のバンド”は、これまでライブで演奏されるたび、そのあまりにもキャッチーなメロディーと、ライブハウスに来たことのある音楽ファンなら必ず共感してしまう歌詞に触れた観客から音源の発売を熱望されていた楽曲。いずれの曲もどこまでもポップ、キャッチー。
コレサワ公式サイト|Koresawa Official Site
私、構えて写真を撮られるのがめちゃくちゃ苦手なんです。「笑ってください」って言われても、「いや、私は笑いたくないよ!」みたいな(笑)。
―最初に単刀直入に訊いてしまうのですが、自分の顔をクマのキャラクターで隠す理由は?
コレサワ:Twitterにあげるような友達と撮った写真とかは顔を出してるんですけど、アーティスト写真とかインタビューとか、そういったオフィシャルなものでは出してなくて。私、構えて撮られるのがめちゃくちゃ苦手なんです。「笑ってください」って言われても、「いや、私は笑いたくないよ!」みたいな(笑)。
―代わりに、レコちゃん(クマのキャラクターの名前)に笑ってもらおうと(笑)。
コレサワ:そう。だって、「笑ってください」って言われて笑わないのは失礼だと思うし。それに、自分が普通に写るよりも、「顔だけキャラクター」っていうほうが面白いじゃないですか。何事も、面白いほうがやってて楽しいので。
―わかりました。コレサワさんのこれまでを振り返ってみると、「強運と才能の持ち主だな」という印象を持ちました。まず、生まれて初めて書いたオリジナル曲で、『ストリートファイターズ』(2002~2011年にテレビ朝日系で放送されていた音楽番組)のオーディション企画の全国決勝大会まで勝ち進んだ。
コレサワ:はい。
―当時は、どういう思いで曲を書いて応募したのでしょう?
コレサワ:高校のときに付き合っていた男の子がいたんですけど、その子の元カノと私は、二人とも歌を歌う女子としてなんとなく意識していました。その子は私よりも細くて、可愛くて、すごくビブラートもきれいで歌が上手だった。で、文化祭のときに、その子が突然オリジナル曲を作ってきて、それがすごく悔しくて。「私も曲を作ってやる!」と思っていたときに、家に『ストファイ』のオーディションのチラシがあったんです。
―それで、人生で初めて曲を作ってみて応募したら、全国大会まで行っちゃったと。
コレサワ:はい(笑)。
―そして2012年には、『SUMMER SONIC』に出演できるオーディション企画『出れんの!? サマソニ!?』に応募して、1000組以上の中からたった14組しか手に入れられない出場権を手に入れた。
コレサワ:これもホント偶然ですね。締め切りの直前に、「これで勝ち抜けたら、無料で『SUMMER SONIC』観に行けるやん」くらいのノリで応募したんです。最終選考は、いしわたり淳治さんとかダイノジの大谷さんとか審査員の前でライブをやるんですけど、その日は声の調子も悪くて、全くいい演奏ができなかったんです。今回のEPにも入ってる“わんちゃん”を演奏したんですけど、他の応募者はバンドばっかりでガーッと勢いよくやってるのに、私だけ弾き語りで。終わって「絶対無理や」と思ってたから、合格の電話がきてびっくりしました。
―つい先日、スガシカオさんもTwitterで「コレサワ、歌詞も声もすごくいい。昨日、飲んでるときの話題だった。」ってつぶやいてましたよね。以前から面識があるんですか?
コレサワ:いや、お会いしたこともないから、「なんでだろう?」って思ってます。全然売れていない私のことを褒めてくれるなんて、嬉しいですよね。
―こうやって、実力だけでは導けないようなことが起こっていることを聞くと、運も持ち合わせている方なんだなって。
コレサワ:昨日、携帯サイトの姓名判断をやったら、「運がいい」って書いてましたね(笑)。でも、強運ばかりじゃないです。二十歳を超えて最初の方は、あんまり上手くいってなかったですよ。
CINRA.STORE カルチャーセレクトショップ
-
nu(エヌユー) - 10年メモ(ネイビー) 2015年4月始まり
¥3,240
10年前の今日、何をしていたか覚えていますか?
-
Lawny - トートバッグ(ブラウン生地/さんかく)
¥16,200
人気バッグブランドのスペシャルエディション
-
JUNIO - CONTES(ショート / イエロー×ホワイト)
¥2,700
土と釉薬のカラフルな共演
-
BEFORE my BREAKFAST - Denim Planter(ブルー)
¥7,560
様々なモノの収納にも使えるデニムのプランターカバー
-
BEFORE my BREAKFAST - Denim Apron(ブルー)
¥12,960
ファッション性の高さにこだわったデニムエプロン
-
OCICA - OCICA DEER LEATHER PENCASE
¥6,800(
石巻市・牡鹿半島でつくる天然鹿革のペンケース
-
HELLOAYACHAN - ○△(グレー/ブルー/オレンジ)
¥2,484
京都発、カラフルで楽しいハンドメイド・アクセサリー
-
安藤晶子 - iPhone6ケース「TILE3」
¥3,780
街角で見つけたタイルたち
-
神尾茉利 - マグカップ「ねこのマグカップ 1」
¥1,944
水彩で描かれた個性豊かなねこたち
-
大橋トリオ - 【特典付】『ohashiTrio TOUR 2015 ~PARODY~』チケット
¥6,500
CINRA.STORE限定特典が付いた、大橋トリオ2015年全国ホールツアーチケット
-
ichimaruni - ロール M(エクリュホワイト)
¥10,260
ショルダー、トート、リュックとして使える3Wayバッグ
-
アベミズキ - iPhone6ケース「BRING IT ON!」(ホワイト)
¥3,780
「電話にまつわる」デザインシリーズ
-
山根慶丈 - iPhone6ケース「たぬたぬ (ミントグリーン)」
¥3,780
平成生まれの昭和クリエーターが描く、どこか懐かしいたぬきのiPhoneケース
-
ichimaruni - エア デリ(レッド)
¥8,640
空気のようにふんわり軽いデリバリーバッグ
-
ヌトグラン - iPhone6ケース「ネコパズル」
¥3,780
宝石のようなパズルの世界に迷い込んだネコちゃんたち。