引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1429107319/
|
1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)23:15:19 ID:yC4
5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)23:18:48 ID:p8t
打って嬉しいし打たれて悔しいけどなにより金城が元気そうで良かった
2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)23:16:07 ID:Wqy
新天地で活躍してていいんじゃないかと思った
Deおってもどうせ腐ってたやろうし
Deおってもどうせ腐ってたやろうし
4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)23:18:46 ID:yC4
>>2
素直に活躍してて喜びたいのだがミスターベイスターズではもうないのがね…
素直に活躍してて喜びたいのだがミスターベイスターズではもうないのがね…
6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)23:21:39 ID:yC4
ライトスタンドに飛び込むリプレイで金城のユニ着てる人おってなんか複雑な心境だわ…
7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)23:45:29 ID:FXz
いや普通に腹立つよ
FAで出て行ったんだから内川村田と同じ扱い
FAで出て行ったんだから内川村田と同じ扱い
9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)23:47:50 ID:yC4
>>7
そう思う人もいるのか
ワイは金城の場合その2人とは違うと思っとった
そう思う人もいるのか
ワイは金城の場合その2人とは違うと思っとった
15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)23:51:48 ID:Ahe
去年打てよと思いました
隔年
隔年
18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)23:53:27 ID:saL
内川でも村田でも元横浜の選手が活躍するのは、例え横浜相手でもワイは嬉しいわ。
それが戦力外や、金城のような境遇なら尚更や。
それが戦力外や、金城のような境遇なら尚更や。
21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)00:20:21 ID:pIb
嬉しいような悲しいような複雑な気分やな
22: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)00:21:12 ID:A6W
金城はもう敵なのか…
35: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)01:06:47 ID:tbU
金城が巨人の一員になって悲C -10
金城が移籍先で活躍して嬉C+10
Deが負けて悔C-50
差し引いてやっぱり感情的にはマイナスやな…
金城が移籍先で活躍して嬉C+10
Deが負けて悔C-50
差し引いてやっぱり感情的にはマイナスやな…
24: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)00:30:14 ID:M0y
なんとも思ってないってのが多いん違うか?
30: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)00:44:04 ID:A6W
今日は杉内が良すぎたな
23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)00:27:32 ID:A6W
でも応援しとるで
巨人で輝く事を祈る…
巨人で輝く事を祈る…
ただ最近ベイスターズ強いから、今年優勝出来たら金城さん可哀想やな、って思ってたので
昨日のホームランでなんかふっきれた気はする。
元カノの結婚を心から喜べるか?
察してくれ。
ただまさかホームランは予想してなかったw
まあデリケートなとこやし難しい…複雑やけど応援してるで
先に裏切ったのはDeなんですがそれは
今後はDe以外との試合でどんどん打ってくれれば良い
ちなDe
Deにいたら選手として使われてないんだからこうやって試合で活躍してくれたほうが嬉しいに決まってるだろ
阿部あたりに打たれた方がよっぽどマシな気分。
まぁ巨vs他球団の時に打てば、活躍してんだなぁって思いはするけど。
ベイスターズファンで金城ファンだったおれはつらい。あほかとおもわれるだろうが泣きそうになる。
あの金城が他球団のユニをきてハマスタで出場してるのみるだけでつらい
多村、吉村、相川、鶴岡、村田、内川etcのときはならなかった・・・
でも本音を言うとクッソ腹立つンゴ
それなりにショックはあったけど
あの打ち方見ると変わらんわこの人と懐かしい気持ちで
門出を見送った心境だわ今は
打たれた瞬間?
セペダ歩かせたとこで交代だろ!と思ってた
ベイファンどうなってんの
巨人の選手に決勝の3ランを打たれた。それだけよ
内川や村田みたいに若い頃に出ていくべきだったな
知らない場所で若手と一から競争って大変やろな 同情するわ
正直今はスタメンで金城が出られないほど外野だけは層が厚いから…
あの場面で相手にホームラン打たれたことが悔やしいわ
門倉?そんな奴は知らん
仕事もらえるだけで有難いと思えってスタンスなんやろな
そういう地味なのは毎年何かしらあるからなぁ
「そろそろ引退してコーチとかどうや?」って聞きいて、「いや現役続けます。(ここにいても出場機会なさそうやなFAしよ)」やからな
出場機会求めて出てくのわしゃーないもん。若い外野ガンガン出てきてるし
引退すすめたのはミスだったと思うのは通年で成績残してからやわ
たかだか一本HR打たれたくらいで判断できんでしょ
球団からの正式引退勧告でもなく気持ちの確認程度の話だった(らしいし)し
でも金城には響いてしまったというすれ違いでの結果FAだから寂しいしHRは悔しいよ
球団がてめーはいらね!どこへでも行け!戦力外!とか言ってれば
こっちだって金城HRは大喜びで応援できるけどなー
Deはん金城は任せてくり
ロペスを頼んだで
そら金城頑張ってほしいけど、De戦ではあくまでも敵やし
金城に打たれたからしゃーないって人おったけど違うと思うわ
そのHRで負けたんやからね
せやろ?
横浜に行って寂しいんやでぇ
活躍してうれCでえ
あんまり深く言う必要もないし無難なヒロインやったと思うぞ
FA失敗したから出ていけなかったが
負けてしまったのと打たれてしまったジーモのことも考えると喜ぶなんてのは無理
今回のでまだ迷いあったけど完全に吹っ切れた
どうあがいても敵
やっぱりハマのGMがクビ宣告して追いだしたんじゃねえかw
完全にハマとは決別しとるわ。なんやあの提灯記事w
完全に手切れしとるw
特に行った先でも控えや便利屋扱いされてるとそんな扱いでいいならうちにいれば良かったじゃんとか思う
でも、金城が活躍して嬉しいのは本当だし、何より、気を遣うようなことをしなかったことが一番嬉しい
引退するようなら盛大な引退セレモニーを企画したいし続けるようなら普通に契約するってだけ
そりゃ必要としてくれてるところに移籍するがな
これを腹立つ言うてるアホは何も分かってない
最後に「でも横浜戦で打つことねーのに」って苦笑いを追加。
めちゃくちゃハマの事煽ってたんだよなw
試合後のヒロインっじゃなくて、すぽるとでやってた取材の奴。
すげー横浜ディスっててめっちゃ笑ったw
まぁ多少はね
こんな球団出て行って正解
しかも決勝HRなんだし
しかしよりによって金城に打たれるってのがまだまだ横浜らしい
そこまで心広くないわ。あれが決勝点になったんだし。
自分は金城に対してもフロントに対してもイヤな気持ちは持っていない。
ただ敵チームの選手に打たれたのが悔しいだけ。
ベイが10点差で勝ってたら拍手していたかもしれん。勝手だけど。
小笠原が中日で活躍するのを見た巨人ファンの気持ちと同じだろうよ
ベイスターズとしては昨日は打線が打てなかったから金城がいなかったとしても結局勝てなかったでしょう。
引退勧告されて現役を選んだんやし、巨人しか手を挙げなかったんだから誰を恨みようもない
選手の引き際は本人が決めるべきやしな
低迷してたらもっと腹立ってるとこだろう
なんで出した的な感じで
でも横浜も若い力で頑張んなきゃな負けてらんないよ
HR打っても、笑顔がなかったのが気になった
本当は横浜が好きなんだろうなぁ
いやめっちゃ笑顔だった。
インタビューで横浜の事ぼろっカスに言ってたしほんまに嫌いになってると思うでw
Q:素晴らしいホームランでした
良い仕事が出来て最高の気分です
Q:ジャイアンツファンだけでなくベイスターズファンからも声援が聞こえてくるようにも思えますが
元気な姿を見せられて良かったですし、杉内が本当に頑張っていたので何とか援護できて良かったです
Q:なかなかお互いに得点のきっかけがつかめない中での打席でしたが
前半は苦しい展開だったんですけど、(打線が)つないでチャンスを作ったので自分がつぶさないように、甘い球が来たら振り抜こうと考えていきました
やはり低めに丁寧に投げていたので「低めの球に手を出したらチャンスないな」と思って、浮いてくる球をとにかく待ちました。それを強振しました
Q:金城選手らしく、ボールにバットをぶつけていくようなスイングでしたね
自分らしさが出て良かったと思います
Q:ここのところ1番での起用が続く中で、ヒットもコンスタントに出ていますが
使って頂いて感謝していますし、チームの力になることだけを考えてやっているので、何とか貢献できて良かったです
Q:これからも金城選手らしい、ベテランの味を出し続けてください
まだまだ頑張れると思うのでもっと貢献したいです
ぼろっカスに言ってた(大嘘)
正直今日は勝てる気せんかったから金城に決められたならまだ仕方ないと思えて気楽やわ
悔しいし悲しいけどな
内角を上手くさばいた金城らしい一発やったしまだ元気にやれてるって事でワイはうれC
10年くらい経っても「あ~あのとき金城打ったなあ」くらいの思い出にはなりそうだしね
普通に腹立つわ
村田はHR打たないから叩かれないぞ。
勝敗に関わるなら対戦相手として悔しいだろ
ヒーローインタビューじゃない方?
記事としてどこで見れるの?
HR打ったのは嬉しい気持ちと悔しい気持ち入り乱れるけど、まあ正直その前のボーナスステージで四球出した時点で割と察してた
本当はベイスターズが嫌いだったんじゃねーの?
今は読売の選手としか思えないし、敵だよ
チームで見るなら、安牌に四球の上、去年HR打ってない2割ロートルにHR打たれるなよ
横浜を応援してるので後者の感情が強い。そりゃ横浜時代は感謝してるが、今は敵
チームに現在在籍してる選手より応援する理由は何一つない
おめでとうなんて気持ちも一切なかったけどな、改めて敵の選手になってしまったんやなあみたいな寂しさは感じた
去年もそうだが、全体的にはかつての力は無いけどここ一番で仕事をするからね。
個人的にはベイが負けて悔しいのと「他所のチームとの対戦の時にやってくれよ。」っていう苦笑いな気持ちが半々だな。
とても嬉しかったよ
(^ー^)ノ
DeNA残っても若手で外野は埋まってるんだし、移籍はしゃーないわ。
うち以外で活躍するなら構わない