ベイスターズファンは金城のホームランでどういう心境なの?

    2015/4/16 08:01 横浜DeNAベイスターズ コメント(99)このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード (62)

    引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1429107319/

    1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)23:15:19 ID:yC4
    金城打って嬉しいけど、巨人のユニで寂しい…
    ヒロイン見てさらに嬉し哀しい…
    ちなDe
    WS000095

    5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)23:18:48 ID:p8t
    打って嬉しいし打たれて悔しいけどなにより金城が元気そうで良かった

    2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)23:16:07 ID:Wqy
    新天地で活躍してていいんじゃないかと思った
    Deおってもどうせ腐ってたやろうし

    4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)23:18:46 ID:yC4
    >>2
    素直に活躍してて喜びたいのだがミスターベイスターズではもうないのがね…

    6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)23:21:39 ID:yC4
    ライトスタンドに飛び込むリプレイで金城のユニ着てる人おってなんか複雑な心境だわ…

    7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)23:45:29 ID:FXz
    いや普通に腹立つよ

    FAで出て行ったんだから内川村田と同じ扱い

    9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)23:47:50 ID:yC4
    >>7
    そう思う人もいるのか
    ワイは金城の場合その2人とは違うと思っとった

    15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)23:51:48 ID:Ahe
    去年打てよと思いました
    隔年

    18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)23:53:27 ID:saL
    内川でも村田でも元横浜の選手が活躍するのは、例え横浜相手でもワイは嬉しいわ。

    それが戦力外や、金城のような境遇なら尚更や。

    21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)00:20:21 ID:pIb
    嬉しいような悲しいような複雑な気分やな

    22: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)00:21:12 ID:A6W
    金城はもう敵なのか…

    35: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)01:06:47 ID:tbU
    金城が巨人の一員になって悲C -10
    金城が移籍先で活躍して嬉C+10
    Deが負けて悔C-50

    差し引いてやっぱり感情的にはマイナスやな…

    24: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)00:30:14 ID:M0y
    なんとも思ってないってのが多いん違うか?

    30: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)00:44:04 ID:A6W
    今日は杉内が良すぎたな

    23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)00:27:32 ID:A6W
    でも応援しとるで
    巨人で輝く事を祈る…



    おーぷん2ちゃんねる(おんJ)はこちら


      • 1
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:12
      • ID:UjoH9ow00
      • ベイスターズファンであると同時に金城さんファンなんで悲しいやら嬉しいやらで無我の境地。
        ただ最近ベイスターズ強いから、今年優勝出来たら金城さん可哀想やな、って思ってたので
        昨日のホームランでなんかふっきれた気はする。
      • 2
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:15
      • ID:4bJbLUCk0
      • 聞くな。
        元カノの結婚を心から喜べるか?
        察してくれ。
      • 3
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:15
      • ID:hVa6d9mc0
      • 次はどこでもいいからぶつけたれ!裏切り者が打つとどうなるか思しらせてやれ!
      • 4
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:16
      • ID:ZPcHhnxs0
      • 至宝を歩かせた時点で、半端ない嫌な悪寒がしたから覚悟していた。
        ただまさかホームランは予想してなかったw
      • 5
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:17
      • ID:MTgXdVWy0
      • 金城もヒロインで、かなり言葉を選んどる感じやったな
        まあデリケートなとこやし難しい…複雑やけど応援してるで
      • 6
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:19
      • ID:kJIy1tea0
      • ワンモアヒロシマ
      • 7
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:20
      • ID:Lvuxacf10
      • 新井さんが阪神に行った時は凄いブーイングだったのに
      • 8
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:20
      • ID:QzFroYqN0
      • ※3
        先に裏切ったのはDeなんですがそれは
      • 9
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:21
      • ID:QuTnBu2o0
      • もう古巣への恩返しはあれで済んだだろうから、
        今後はDe以外との試合でどんどん打ってくれれば良い
        ちなDe
      • 10
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:22
      • ID:3TYU8oeA0
      • 煽ってくる連中がめんどくさいだけで巨人の選手に打たれたなとしか
      • 11
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:25
      • ID:.oq.PQg.0
      • ロペスが打っていれば平和だった(多分
      • 12
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:27
      • ID:VuZ0U0yR0
      • FAしたから嫌いってw
        Deにいたら選手として使われてないんだからこうやって試合で活躍してくれたほうが嬉しいに決まってるだろ
      • 13
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:28
      • ID:X.Evntod0
      • 捨てたのは球団側だけど、決勝HRなんか打たれた日にはそら頭に来るよ。
        阿部あたりに打たれた方がよっぽどマシな気分。

        まぁ巨vs他球団の時に打てば、活躍してんだなぁって思いはするけど。
      • 14
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:28
      • ID:Xd3KjS3B0
      • 金城がまさかベイ以外のユニを着てる姿をみるなんて、ましてや決勝打のホームランをうたれ・・・

        ベイスターズファンで金城ファンだったおれはつらい。あほかとおもわれるだろうが泣きそうになる。

        あの金城が他球団のユニをきてハマスタで出場してるのみるだけでつらい

        多村、吉村、相川、鶴岡、村田、内川etcのときはならなかった・・・
      • 15
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:28
      • ID:npFidZLAO
      • 引退させようとした横浜サイドのミス
      • 16
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:29
      • ID:08RtwTX.0
      • FAを何か勘違いしてる人がチラホラ居ますねぇ
      • 17
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:29
      • ID:hAmBmGrQ0
      • 頑張ってほc
        でも本音を言うとクッソ腹立つンゴ
      • 18
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:29
      • ID:.5WhB67V0
      • 元カノの結婚でも別れ方ってのがあってな

        それなりにショックはあったけど
        あの打ち方見ると変わらんわこの人と懐かしい気持ちで
        門出を見送った心境だわ今は

        打たれた瞬間?
        セペダ歩かせたとこで交代だろ!と思ってた
      • 19
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:31
      • ID:55.ikRtf0
      • 引退勧告したのに裏切りwwwww
        ベイファンどうなってんの
      • 20
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:32
      • ID:Dzs19L8h0
      • 嬉しくともなんともないわ
        巨人の選手に決勝の3ランを打たれた。それだけよ
      • 21
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:32
      • ID:dwEv1e6U0
      • 金城もアラフォーになって長年貢献した球団から老害扱いされるとは思わんかったろうな
        内川や村田みたいに若い頃に出ていくべきだったな
        知らない場所で若手と一から競争って大変やろな 同情するわ 
      • 22
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:33
      • ID:l0sz4JNl0
      • 反撃できないDeに不甲斐なさを感じるだけや。
      • 23
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:36
      • ID:g3qLOcKR0
      • 負けたけど未だに貯金あるし活躍してくれるのは嬉しい
        正直今はスタメンで金城が出られないほど外野だけは層が厚いから…
      • 24
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:36
      • ID:GkNg96.x0
      • 居なくなったら居なくなったでどうでもよくなったな
        あの場面で相手にホームラン打たれたことが悔やしいわ
      • 25
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:37
      • ID:HIPGRy860
      • 内川はFA後にいろいろ言ってるから許しがたいが他は別に
        門倉?そんな奴は知らん
      • 26
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:38
      • ID:DsOrBvYr0
      • 捨てたのは横浜なんだよなぁハメちゃん
      • 27
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:42
      • ID:K.EWMtyb0
      • やっぱアンチとか煽りカスは都合のいい情報しか見えないのか
      • 28
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:42
      • ID:dwEv1e6U0
      • 入来を用具係で長年で飼い殺しにするような球団だからな
        仕事もらえるだけで有難いと思えってスタンスなんやろな
      • 29
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:42
      • ID:S3gkGUNn0
      • 思うのは毎年いろいろ移籍があって今年は他に直接対決ではないが中日八木とかの例もあるのにそのときよりも反響大きくて巨人横浜の話題性に驚いてる
      • 30
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:43
      • ID:ZPcHhnxs0
      • うちのクリーンアップより金城の方が良かった。
      • 31
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:44
      • ID:ZPcHhnxs0
      • ※29
        そういう地味なのは毎年何かしらあるからなぁ
      • 32
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:45
      • ID:t.3FkcJE0
      • 裏切っただの思ってないわ
        「そろそろ引退してコーチとかどうや?」って聞きいて、「いや現役続けます。(ここにいても出場機会なさそうやなFAしよ)」やからな
        出場機会求めて出てくのわしゃーないもん。若い外野ガンガン出てきてるし

        引退すすめたのはミスだったと思うのは通年で成績残してからやわ
        たかだか一本HR打たれたくらいで判断できんでしょ
      • 33
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:47
      • ID:7vFxNR3a0
      • 横浜ファンは金城いらねなんて全然言ってないし人気あったし
        球団からの正式引退勧告でもなく気持ちの確認程度の話だった(らしいし)し
        でも金城には響いてしまったというすれ違いでの結果FAだから寂しいしHRは悔しいよ
        球団がてめーはいらね!どこへでも行け!戦力外!とか言ってれば
        こっちだって金城HRは大喜びで応援できるけどなー
      • 34
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:47
      • ID:d7.HlDD40
      • ロペスが元気そうでほんまよかったで
        Deはん金城は任せてくり
        ロペスを頼んだで
      • 35
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:48
      • ID:nfoHNz4R0
      • 選手個人に興味は無い
      • 36
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:50
      • ID:jeLbuFuZ0
      • 年齢的に内川村田とは境遇違うからなぁ
      • 37
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:51
      • ID:BZubaKqS0
      • 普通に腹立ったわ
        そら金城頑張ってほしいけど、De戦ではあくまでも敵やし

        金城に打たれたからしゃーないって人おったけど違うと思うわ
        そのHRで負けたんやからね
      • 38
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:55
      • ID:A3LtLdk.0
      • こういうのって贔屓の勝敗で左右されるからなんとも言えないだろ
      • 39
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:55
      • ID:PUXcoENjO
      • 引退勧告なんかしやがった糞フロントざまぁ
        せやろ?
      • 40
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:55
      • ID:urI1K3fi0
      • わいもロペチュが

        横浜に行って寂しいんやでぇ

        活躍してうれCでえ
      • 41
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 08:57
      • ID:8J78vLmk0
      • サブローも「元気な姿を見せられて良かった」って巨人戦のヒロインで言ってたな
        あんまり深く言う必要もないし無難なヒロインやったと思うぞ
      • 42
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 09:01
      • ID:BRp25h5A0
      • 金城は元から横浜から出たがってたんだよなぁ
        FA失敗したから出ていけなかったが
      • 43
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 09:05
      • ID:8zUCyldA0
      • 金城は好きだったがそれ以上にこっちはDeNAファン
        負けてしまったのと打たれてしまったジーモのことも考えると喜ぶなんてのは無理

        今回のでまだ迷いあったけど完全に吹っ切れた
        どうあがいても敵
      • 44
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 09:05
      • ID:zFhjD0sx0
      • ヒロインじゃなくて、試合後のインタビューでもろハマの事ディスっててワロタ。

        やっぱりハマのGMがクビ宣告して追いだしたんじゃねえかw
        完全にハマとは決別しとるわ。なんやあの提灯記事w
        完全に手切れしとるw
      • 45
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 09:11
      • ID:.LsZclCi0
      • 去年打てよ
      • 46
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 09:13
      • ID:bjkSWxde0
      • しゃーない、はよコーチとして帰ってくるんやで
      • 47
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 09:17
      • ID:zk19.N9m0
      • 今の横浜の強さをみれば、金城を戦力外扱いで追い出したのは、間違ってない選択だったと思う。けど、グリエルが帰ってこなかったのは想定外の失敗。グリエルに代わるレベルの打者がいないと優勝は無理。金城ではグリエルの代わりにはならんだろうし。けどまあ、終わったことだ。結局どうなんだろう。高田中畑らのDeの首脳陣は、横浜を優勝させないまま、交代することになるのかねえ。もう一人強打者が欲しいねえ。
      • 48
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 09:18
      • ID:JxiG4ygS0
      • 現役なんてせいぜい残り数年だろって生え抜き選手が敵に移籍すると切ないよな
        特に行った先でも控えや便利屋扱いされてるとそんな扱いでいいならうちにいれば良かったじゃんとか思う
      • 49
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 09:21
      • ID:9tVMIzpa0
      • まあ金城に打たれて負けたんなら仕方無いか・・・しかし零封は情けないなあ
      • 50
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 09:22
      • ID:eT3rty230
      • 切ないとか悔しいとか、そういうものがないと言えば嘘になる
        でも、金城が活躍して嬉しいのは本当だし、何より、気を遣うようなことをしなかったことが一番嬉しい
      • 51
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 09:25
      • ID:1ZyZ.h7i0
      • シーズン中盤以降に打てず二軍落ちした時点で進退どうするか聞かない方がおかしいと思うが
        引退するようなら盛大な引退セレモニーを企画したいし続けるようなら普通に契約するってだけ
      • 52
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 09:26
      • ID:qiPI7.Jn0
      • 本人がまだ現役でやりたいと言ってるのに引退勧告する球団が悪い
        そりゃ必要としてくれてるところに移籍するがな
        これを腹立つ言うてるアホは何も分かってない
      • 53
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 09:27
      • ID:zFhjD0sx0
      • 横浜を出る喜びwwwwwwwww
      • 54
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 09:29
      • ID:hnjlLoyL0
      • アンチ巨人だし巨人行っても出場機会ないんじゃないかと思ってたから、決勝スリーランが金城だったってのはとても喜ばしい。
        最後に「でも横浜戦で打つことねーのに」って苦笑いを追加。
      • 55
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 09:34
      • ID:zFhjD0sx0
      • インタビュー全文書き出してくれないかなぁ。
        めちゃくちゃハマの事煽ってたんだよなw
        試合後のヒロインっじゃなくて、すぽるとでやってた取材の奴。

        すげー横浜ディスっててめっちゃ笑ったw
      • 56
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 09:36
      • ID:HVADHXni0
      • ロペスとトレードしたと思えば
        まぁ多少はね
      • 57
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 09:42
      • ID:LUnJHGuT0
      • このサイトいっつも横浜煽りしてんな
      • 58
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 09:43
      • ID:vz6O8rAz0
      • 引退後は元ジャイアンツの金城選手
      • 59
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 09:56
      • ID:dwEv1e6U0
      • フロント擁護して選手を批判するファンが多いのに驚かされるわ
        こんな球団出て行って正解 
      • 60
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 09:58
      • ID:jZPXe3A30
      • ※59 なりすましだと思うでさすがに
      • 61
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 10:01
      • ID:rqyeknKF0
      • 出て行った時点で敵になるんだから普通に腹立つだろ
        しかも決勝HRなんだし
        しかしよりによって金城に打たれるってのがまだまだ横浜らしい
      • 62
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 10:03
      • ID:AcivyrtW0
      • 正直巨人でも居場所があるか疑問やったからびっくりやわ
      • 63
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 10:06
      • ID:MevXFolnO
      • ベイファンの自分があの試合展開で「金城良かったね」はさすがに無理。
        そこまで心広くないわ。あれが決勝点になったんだし。
        自分は金城に対してもフロントに対してもイヤな気持ちは持っていない。
        ただ敵チームの選手に打たれたのが悔しいだけ。
        ベイが10点差で勝ってたら拍手していたかもしれん。勝手だけど。
      • 64
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 10:08
      • ID:uaqwQ54w0
      • 誰かが言ってたけどうちなら由伸が移籍して巨人戦でHR打ったようなもんだと聞いてなるほどなと思った
      • 65
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 10:09
      • ID:FbkEPocx0
      • ベイスにいたらこういう出場機会は無かったかもだから腹は立たないが、ベイス戦で打ってくれるなよ(泣)
      • 66
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 10:15
      • ID:iTONc5jJ0
      • 普通に頭真っ白なったわ
      • 67
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 10:27
      • ID:9Zi9Ofk50
      • どう思う…か?
        小笠原が中日で活躍するのを見た巨人ファンの気持ちと同じだろうよ
      • 68
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 10:36
      • ID:mSVxv6tP0
      • 巨人に行った金城も向こうで上位争い抜けたこっちも上位争いできればそれでいいじゃない
      • 69
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 10:39
      • ID:ZCRmNvV20
      • 横浜に残ってたら多分今頃まだ二軍にいただろうし、また輝く舞台に立ってくれたのが嬉しいよ。
        ベイスターズとしては昨日は打線が打てなかったから金城がいなかったとしても結局勝てなかったでしょう。
      • 70
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 10:41
      • ID:VWCOplFG0
      • 筒香梶谷が居るし残留ならスタメンで出る機会はなかったやろなあ
        引退勧告されて現役を選んだんやし、巨人しか手を挙げなかったんだから誰を恨みようもない
        選手の引き際は本人が決めるべきやしな
      • 71
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 10:44
      • ID:MkV6uKLC0
      • 上位に居るだけに反応にも余裕が見られる
        低迷してたらもっと腹立ってるとこだろう
        なんで出した的な感じで
      • 72
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 10:53
      • ID:.DKalGIs0
      • 悔しいけど少し感動した
        でも横浜も若い力で頑張んなきゃな負けてらんないよ
      • 73
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 10:54
      • ID:jqGi8.Fn0
      • フロントざまぁ

        HR打っても、笑顔がなかったのが気になった
        本当は横浜が好きなんだろうなぁ
      • 74
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 11:04
      • ID:zFhjD0sx0
      • ※73
        いやめっちゃ笑顔だった。
        インタビューで横浜の事ぼろっカスに言ってたしほんまに嫌いになってると思うでw
      • 75
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 11:12
      • ID:L.QXK7kV0
      • ※74
        Q:素晴らしいホームランでした

        良い仕事が出来て最高の気分です

        Q:ジャイアンツファンだけでなくベイスターズファンからも声援が聞こえてくるようにも思えますが

        元気な姿を見せられて良かったですし、杉内が本当に頑張っていたので何とか援護できて良かったです

        Q:なかなかお互いに得点のきっかけがつかめない中での打席でしたが

        前半は苦しい展開だったんですけど、(打線が)つないでチャンスを作ったので自分がつぶさないように、甘い球が来たら振り抜こうと考えていきました

      • 76
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 11:12
      • ID:L.QXK7kV0
      • Q:金城選手自身、先発モスコーソ投手相手にヒットが出ていない中での打席でしたが

        やはり低めに丁寧に投げていたので「低めの球に手を出したらチャンスないな」と思って、浮いてくる球をとにかく待ちました。それを強振しました

        Q:金城選手らしく、ボールにバットをぶつけていくようなスイングでしたね

        自分らしさが出て良かったと思います

        Q:ここのところ1番での起用が続く中で、ヒットもコンスタントに出ていますが

        使って頂いて感謝していますし、チームの力になることだけを考えてやっているので、何とか貢献できて良かったです

        Q:これからも金城選手らしい、ベテランの味を出し続けてください

        まだまだ頑張れると思うのでもっと貢献したいです

        ぼろっカスに言ってた(大嘘)
      • 77
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 11:25
      • ID:QcuY55.M0
      • あのバッティングが健在なんは素直に嬉しいな
        正直今日は勝てる気せんかったから金城に決められたならまだ仕方ないと思えて気楽やわ
        悔しいし悲しいけどな
      • 78
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 11:30
      • ID:UavSfRXc0
      • 移籍の経緯が経緯だけに裏切り者とは口が裂けても言えんわ
        内角を上手くさばいた金城らしい一発やったしまだ元気にやれてるって事でワイはうれC
      • 79
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 11:43
      • ID:2reZ61GR0
      • 現地で見たが他の選手に打たれるよりはずっと良い
        10年くらい経っても「あ~あのとき金城打ったなあ」くらいの思い出にはなりそうだしね
      • 80
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 11:45
      • ID:MsL.jaPQ0
      • 犠牲者多いな
        普通に腹立つわ
      • 81
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 11:46
      • ID:EvMRanlg0
      • 金城は叩かないで欲しい、代わりに村田ならいくらでも叩いてええで。
      • 82
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 11:48
      • ID:VWCOplFG0
      • ※81
        村田はHR打たないから叩かれないぞ。
      • 83
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 11:50
      • ID:Kc3QDMk50
      • 選手個人としては活躍を素直に応援
        勝敗に関わるなら対戦相手として悔しいだろ
      • 84
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 11:53
      • ID:GHuXKJKg0
      • ※74
        ヒーローインタビューじゃない方?
        記事としてどこで見れるの?
      • 85
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 11:58
      • ID:DQUvrvOo0
      • 別にフロントも金城も悪くない
        HR打ったのは嬉しい気持ちと悔しい気持ち入り乱れるけど、まあ正直その前のボーナスステージで四球出した時点で割と察してた
      • 86
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 12:10
      • ID:XMyLEO020
      • 一晩たってもクッソイラつく
        本当はベイスターズが嫌いだったんじゃねーの?
        今は読売の選手としか思えないし、敵だよ
      • 87
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 12:13
      • ID:4A2gdzPD0
      • まあ他の奴に打たれるぐらいなら金城で良かった感じかな
      • 88
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 12:13
      • ID:Ug6iyeAt0
      • 一選手としてなら、よかったねおめでとう
        チームで見るなら、安牌に四球の上、去年HR打ってない2割ロートルにHR打たれるなよ
        横浜を応援してるので後者の感情が強い。そりゃ横浜時代は感謝してるが、今は敵
        チームに現在在籍してる選手より応援する理由は何一つない
      • 89
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 12:14
      • ID:zzAWnwWlO
      • 真剣勝負なんやし打たれる方が悪い
        おめでとうなんて気持ちも一切なかったけどな、改めて敵の選手になってしまったんやなあみたいな寂しさは感じた
      • 90
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 12:18
      • ID:7RRTPd9M0
      • セペダとかいうアンパイを歩かせて金城レベルの打者にHR打たれてることに腹立つ
      • 91
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 12:22
      • ID:HQ.18zh40
      • ここまでボロッカスのソースなし
      • 92
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 12:23
      • ID:kVyZyDlj0
      • 敵に回したら怖い存在だから、拍手じゃなくてブーイングで迎えても良いと思ってたがいやー見事にやられた。
        去年もそうだが、全体的にはかつての力は無いけどここ一番で仕事をするからね。

        個人的にはベイが負けて悔しいのと「他所のチームとの対戦の時にやってくれよ。」っていう苦笑いな気持ちが半々だな。
      • 93
      • 名前: 星奈々
      • 投稿日:2015年04月16日 12:27
      • ID:4Dm2NoKA0
      • 普通に応援してるし
        とても嬉しかったよ

        (^ー^)ノ
      • 94
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 12:27
      • ID:DaCLPmXU0
      • ヒーローインタビューの時の歓声がすべてやろ。
        DeNA残っても若手で外野は埋まってるんだし、移籍はしゃーないわ。
      • 95
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 12:44
      • ID:i3mUQi9S0
      • 自分たちもFAで取ったり他所の外国人引っこ抜くのに、出て行ったら裏切り者って酷いよなあ
      • 96
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 12:53
      • ID:hnjlLoyL0
      • 打った金城選手(巨人)が上手かったってだけの話やろ。負けたのは悔しいが試合場でのブーイングはすんなや。選手が活躍の場を求めることを否定するような行動はアカン、やきうファンの態度じゃない。悔しかったら敵に回ったことを後悔するようなチーム成績を残してやればええんや。
      • 97
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 12:59
      • ID:034X3AsvO
      • 横浜相手以外なら素直に嬉しいが、横浜相手なら単なる敵やな。
      • 98
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 13:01
      • ID:034X3AsvO
      • 横浜に残ってもと書いているが、巨人ならなおさら外野手埋まっているだろ。まあ若手がいるかどうかの違いはあるがな。
      • 99
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年04月16日 13:03
      • ID:jTJC.4Bi0
      • 横浜とやる以上ただの相手チームの一選手よ
        うち以外で活躍するなら構わない

    コメントの投稿

    ベイスターズファンは金城のホームランでどういう心境なの? にコメントする
    ※不適切な発言は予告なく削除させて頂く場合がございます
    スポンサードリンク
    カテゴリ
    記事検索
    野球ブログ更新情報
    お知らせ
    • RSS
    • Twitter
    • はてなブックマーク
    • メールフォーム



    TOPE1-300x103

    120225
    120225
    120225
    ミスター様から頂きました

    当ブログはおーぷん2ちゃんねるのなんでも実況J板(通称:おんJ)まとめサイトです。




    ブログパーツ アクセスランキング
    アクセスランキング
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ