日本経済新聞

4月16日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

韓国駐日大使「関係改善のシグナルとも読める」

2015/4/15 19:52
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 韓国の柳興洙(ユ・フンス)駐日大使は15日、朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉を傷つける記事を書いたとして在宅起訴された産経新聞前ソウル支局長への出国禁止措置の解除について「両国の関係が良くなるシグナルの一つの発信とも読める」との考えを示した。国会内での日韓議員連盟総会に出席した後、記者団の質問に答えた。

 柳氏は「一つの国が良いことをしたら、相手の国が何かをするという形で、お互いに良いものを交換すれば首脳会談につながる」とも述べた。

 議連総会では会長の額賀福志郎元財務相(自民党)が「日韓基本条約の署名から50年に当たる6月22日までに首脳会談を開いて、地域の安定を取り戻すことが大事だ」と強調した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

朴槿恵、韓国、額賀福志郎、シグナル、産経新聞

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,775.87 -93.89 16日 12:43
NYダウ(ドル) 18,112.61 +75.91 15日 16:36
ドル/円 119.12 - .14 -0.37円高 16日 12:23
ユーロ/円 127.41 - .44 +0.69円安 16日 12:23
長期金利(%) 0.320 ±0.000 16日 11:01

人気連載ランキング

4/16 更新

1位
私の履歴書
2位
わかる財務
3位
迫真

保存記事ランキング

4/16 更新

1位
マイナンバーこう変わる(5)源泉徴収票に記載 [有料会員限定]
2位
中小に成長資金 幅広く  [有料会員限定]
3位
(ビジネスTODAY)住宅 突破口は介護ロボ [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について