引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429096112/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:08:32.30 ID:vJCMHHAb0.net
※ GIF3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:09:04.69 ID:8oZ0wkBm0.net
ワロタ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:09:28.35 ID:BxW9cg7C0.net
疲れそう
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県) 2015/04/15(水) 20:08:55.29 ID:gqvC5jUL0.net
ありなの?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:09:53.07 ID:vJCMHHAb0.net
>>2
反則ではないけど力強い球は投げづらい
反則ではないけど力強い球は投げづらい
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:09:29.33 ID:WAgT2mbvp.net
これはええんか
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:09:56.44 ID:YmxeFy9j0.net
これにだんかいふぉーむにならんのか
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:10:29.48 ID:7Ff2MS3M0.net
>>11
跳ねてるのも動作の一つやからええんやない
跳ねてるのも動作の一つやからええんやない
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:10:07.06 ID:WAgT2mbvp.net
もっと前いけはええのに
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:10:18.32 ID:g679X9vB0.net
かわいい
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:10:28.88 ID:uVMhHdAn0.net
ネタgifじゃなくてリアルなのかい、何でこれがOKなのかな
一連の投球動作だから許される?
一連の投球動作だから許される?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:11:00.34 ID:6kZJjiIH0.net
挫きそう
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:12:30.12 ID:rYmNB1590.net
なんて選手や
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:11:00.45 ID:swyCCS5t.net
100マイラーのキャップスやん
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:13:52.25 ID:rYmNB1590.net
マーリンズのカーター
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:11:03.47 ID:zZbikt+L0.net
ボークにならんのか
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:11:12.40 ID:n2UY5ECw0.net
これでもマイナーでは違反投球取られたことあるらしい
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:11:29.98 ID:ayjbwUWf0.net
二段フォームちゅうのにはならんのか
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:11:32.89 ID:myMzJMW8a.net
ピョイーで
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:11:35.19 ID:NdxYWNZH0.net
こいつ100マイル投げる奴?
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:24:38.22 ID:fRTPa1fM0.net
キャップスは100マイルの剛腕
この投げ方でも90マイル後半を連発してた
この投げ方でも90マイル後半を連発してた
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:11:36.38 ID:pOOkHTzE0.net
このままホームベースまで行けばええのに
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:11:47.61 ID:/OnInNk30.net
いけるやん
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:11:52.01 ID:MwY0SKbN0.net
スキップかな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:12:00.28 ID:LmL+BEiF0.net
左ひざ逝きそう
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:12:21.13 ID:bJSjWAxU0.net
あともう二歩くらいいけんちゃうか
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:12:31.88 ID:TPW2heU+0.net
たまに後ろ下がるとバッター焦るだろ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:12:37.78 ID:02Tpk0dC0.net
これで足首やって離脱とかしたらさすがに笑うわ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:13:05.92 ID:pTyHAPrm0.net
スキップ投法かな?
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:13:11.30 ID:xIiMyhim0.net
ウィンドミルっぽい
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:13:45.58 ID:ZwXb2HBc0.net
スランプのときにみんなやろう
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:13:57.82 ID:f2MsEKgE0.net
トルネード投法で勢いつけたらもっと前出れるんちゃう
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:14:06.59 ID:PvJ2V0Y70.net
ぐきっ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:14:23.18 ID:mnepzltw0.net
野球漫画の2回戦くらいに出てくる曲者な噛ませ犬感
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:15:35.86 ID:q3peyRaup.net
ノーコンになりそうやし力伝わるんかこれ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:17:17.70 ID:q6JNEUyx0.net
なんだこれは
高校野球とかでもしやったら議論になるレベル
高校野球とかでもしやったら議論になるレベル
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:18:47.11 ID:Jpm5hwSO0.net
これ毎回こうなんか?
それともたまに投げてこういうのもあるって意識付けさせる変化球的に使ってるの?
それともたまに投げてこういうのもあるって意識付けさせる変化球的に使ってるの?
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:18:19.07 ID:2pKcKWPFa.net
これ意図的なんか?
投球の途中でつまずいてこの一球だけ変なフォームになったとかじゃなく?
投球の途中でつまずいてこの一球だけ変なフォームになったとかじゃなく?
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:19:25.75 ID:qg6G2NSZ0.net
>>90
意図的や
毎回このフォーム
意図的や
毎回このフォーム
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:18:20.12 ID:hnduzyIP0.net
これコラちゃうんか
ここまでヌルっと動くには別に意味で熟練の技が必要やろ・・・
ここまでヌルっと動くには別に意味で熟練の技が必要やろ・・・
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:19:10.92 ID:nc8gvO/y0.net
今のところセーフなんか?
そのうち規制されそうだが
そのうち規制されそうだが
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:20:31.46 ID:WGUJ0RC30.net
>>95
ちゃんと許可出た
ちゃんと許可出た
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:19:19.49 ID:0rJejlqH0.net
こいつの成績は?
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:21:07.16 ID:N37HagxG0.net
>>96
1回防御率0.00
1回防御率0.00
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:21:07.42 ID:0oclKlj/E.net
もっと画像くれや
※
※
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:19:38.14 ID:i+6PiiFK0.net
迫る魔球
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:22:45.94 ID:jiNDUC0/0.net
常にこのフォームならアカンけどここぞというときに使えばタイミング外せそうやな
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:23:52.43 ID:+jwfArSt0.net
かっこいい
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:25:03.54 ID:eCPq8C9jH.net
歌舞伎の動きを参考にしたらしい
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:26:43.76 ID:NTpe7SGC0.net
これを試合で使ってみる勇気がすごい
小心者のワイはこんなんできひん
小心者のワイはこんなんできひん
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:27:47.16 ID:4WPn82kx0.net
これひょっとしたら革命なんじゃ無いのか
だとしたら野球の歴史に名を残すパイオニアだろこの投手
だとしたら野球の歴史に名を残すパイオニアだろこの投手
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:23:05.67 ID:HHAt946v0.net
考えたな
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:28:29.57 ID:XyV3Jfgi0.net
ルール上セーフだとしても抑えすぎたら禁止になりそう