ソウルで襲撃されたリッパート米大使「歴史問題で日本に努力を促している」=韓国ネット「結局米国は日本の味方」「日本人が一番嫌いな言葉は…」
配信日時:2015年4月16日 8時14分
|
15日、韓国ソウルで刃物を持った男に襲撃され、入院したマーク・リッパート駐韓米大使が退院後、初めて公開講演を行った。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真はソウル。
2015年4月15日、韓国・聯合ニュースによると、韓国ソウルで刃物を持った男に襲撃され、入院したマーク・リッパート駐韓米大使が退院後、初めて公開講演を行った。
【そのほかの写真】
リッパート大使は同日、韓国国防研究院主催の国防フォーラムで講演を行い、歴史認識をめぐる日韓の対立について、「米国は日本政府に問題解決に向けた努力を促している」と述べた。
また、「米国は日韓両国が納得できる解決策を見つけるよう促すだけで、仲介役ではない」と説明。「3カ国が多方面で協力し合うことを期待する」と述べた。
これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「さすがリッパート大使!日本人にガツンと言ってやって!」
「米国は『もう一度、韓国を支配できるようにしてくれ』と日本人から金を渡された?日米韓同盟を強化したり、日韓安保対話を再開させたり…どんどん日本を朝鮮半島に近づけている」
「日本人が一番嫌いな言葉は『謝罪』。誰が何を言っても無理」
「日本と和解?余計なことを言うやつは出て行け!」
「韓国の安保をもっと強化しなければならない」
「表面上はそう言っていても、結局米国は日本の味方だ」
「リッパート大使には日韓関係よりも韓国国内の問題を解決してほしい」(翻訳・編集/堂本)
【そのほかの写真】
リッパート大使は同日、韓国国防研究院主催の国防フォーラムで講演を行い、歴史認識をめぐる日韓の対立について、「米国は日本政府に問題解決に向けた努力を促している」と述べた。
また、「米国は日韓両国が納得できる解決策を見つけるよう促すだけで、仲介役ではない」と説明。「3カ国が多方面で協力し合うことを期待する」と述べた。
これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「さすがリッパート大使!日本人にガツンと言ってやって!」
「米国は『もう一度、韓国を支配できるようにしてくれ』と日本人から金を渡された?日米韓同盟を強化したり、日韓安保対話を再開させたり…どんどん日本を朝鮮半島に近づけている」
「日本人が一番嫌いな言葉は『謝罪』。誰が何を言っても無理」
「日本と和解?余計なことを言うやつは出て行け!」
「韓国の安保をもっと強化しなければならない」
「表面上はそう言っていても、結局米国は日本の味方だ」
「リッパート大使には日韓関係よりも韓国国内の問題を解決してほしい」(翻訳・編集/堂本)
関連記事:
シャーマン米国務次官、日韓大使と相次いで面談=「親日の手先、日本だけに耳を傾ける」「一方的に挑発しているのは日本」―韓国ネット
11日、韓国・聯合ニュースによると、米国のシャーマン国務次官が10日、韓国の安豪栄駐米大使、日本の佐々江賢一郎駐米大使と相次いで面談したことが確認された。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。資料写真。
2015年4月13日 7時20分
記事を読む
ソウルで襲撃されたリッパート米大使、退院後初めてブログを更新「米韓同盟は固い絆で結ばれた」韓国料理への熱烈な興味もつづる―米紙
2日、米紙ワシントン・ポストによると、韓国ソウルで男に刃物で襲撃されて入院したマーク・リッパート駐韓米大使が、退院後初めてブログを更新した。写真は韓国料理。
2015年4月3日 7時58分
記事を読む
元駐韓米大使「日本は間違った方向に進んでいる」=韓国ネット「日本が謝罪しないのは自信がないからか?」「韓国にとって今が好機だ」
22日、韓国・聯合ニュースは、元駐韓米大使のスティーブン・ボズワースが日本の歴史認識と慰安婦問題に関連し、「過去に回帰してはならない」と述べ、過去の歴史を反省し、謝罪したドイツの先例に従うよう忠告したと伝えた。資料写真。
2015年3月24日 7時10分
記事を読む
もう一度日本に韓流ブームを!冬のソナタの続編が決定=韓国ネット「日本人たちは大喜びしているだろう」「日本輸出用ならキャストはあの人」
14日、韓国メディアによると、日本で大ヒットした韓国ドラマ「冬のソナタ」の続編が制作される。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は「冬のソナタ」の撮影地・南怡島。
2015年4月15日 16時17分
記事を読む
安倍首相が靖国参拝見送りへ、米中との関係を考慮=韓国ネット「参拝すればいいのに」「韓国の批判を気にしてくれない?」
13日、韓国メディアによると、安倍晋三首相は今月21〜23日の靖国神社春季例大祭に合わせた参拝を見送る意向を固めた。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は靖国神社。
2015年4月14日 21時30分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題
- 黄砂飛来が過去13年で最悪レベルに!「ちょっと先も見えない…」=夕暮れの北京をすっぽり覆う―中国
- 中国GDP減速、6年ぶり低水準=1〜3月期は前年同期比7.0%増―米メディア
- <日韓安保対話>日本は「韓国の主権尊重」と「平和憲法の精神維持」を約束―韓国メディア
- 米国務副長官、「日韓の緊迫した関係は共通課題への妨げ」と懸念示す「日本と韓国のけんかから離れているべき」「日本にとって中国は…」―米国ネット
- 日本と違い過ぎる!セウォル号1周年追悼行事、朴大統領に続いて長官らも不参加―韓国ネット「さすがにひどくない?」「日本と比較しないで…」
- 日本の外国人技能実習生受け入れ機関の不正行為、4年連続で増加=賃金不払いが最多―華字メディア
- また日本が世界をリード!水素ステーションの設置に「パクるにしても難易度が高い」「わが国の電気自動車技術の方が上」の声―中国ネット
- ソウルで襲撃されたリッパート米大使「歴史問題で日本に努力を促している」=韓国ネット「結局米国は日本の味方」「日本人が一番嫌いな言葉は…」
- アシアナ航空の事故、「2年前のサンフランシスコ空港での事故と類似」専門家が人為的ミスの可能性を指摘―仏メディア
- 日本のスクランブル発進能力に中国ネットもビックリ!「中国軍は自衛隊のコントロール下」「われわれの防空識別圏はただのパフォーマンス」