アンジェリークちえこのわくわく日記

オープン12年目にして徳島市西船場に移転。
次は店舗兼住宅パターンを楽しみます。
妻・母、そして女として楽しく生きる。
私の想いや感じたことを
ありのままに語ってゆきます。
Love&Peace


テーマ:
久々に夜の外出。


帰宅中、くるまやでラーメン。


{D7BF0F65-1B32-42ED-B0AE-F7E1E7793B15:01}



夜中にどちらへ???



知人が引越。


『すべて処分するけどいる?』って囁き。


子ども寝かしてからなら
見に行けるとワガママ言って
時間を合わせてもらい、訪問。



見せてもらうと
あればいいなと思ってたものが
わんさか…



お仕事してると
店舗用にも必要だと
購入を考えてた冷蔵庫。

するとベストサイズに出逢えた。


お客様用に炊飯器あっても良いかも…
なんて思ってたら
今まで使ってた炊飯器の最新版が
私の元へやってきた。


それも全く使用してない新品…目キラキラ


その他にも
宝石赤ローテーブル
宝石赤ドラム洗濯機、
宝石赤オーブンレンジ
宝石赤ダブルベット
宝石赤ペンダントライト、
宝石赤ソファー
宝石赤コタツテーブル(正方形)


いやいや、譲ったものばかり。

その上、すべて
数年しか使用してないもの




上記ブルーで記載のものは
私も必要ないので
いる方にお譲りします。

(上質なものばかりです)


私たちの新居には
サイズが合わないとか…
愛着があるとか…
いろんな理由があって
捨てずに譲ったもの。


すると譲った子たちが
カタチを変えて
すべて帰ってこようとしてる…



その子たちからの
お礼かと思える出来事に
ココロが踊る…



宇宙のカラクリって
ホントに面白いニコニコ



地球で遊びきってると
地球の神様は喜んで
宇宙の神様にオーダーしてくれる。


面白い娘いるよ~ってね


宇宙の神様も
こんな私に同じニオイを感じ
いろんなギフトを贈ってくれる。


『神様もタジタジなんよ』と
話すヤスくん。


いつもなら
子どもたちと寝ちゃう私が
帰宅を待ってくれてたヤスくんと
夜中にマッタリ会話。


知人がおみやげに
持たせてくれたギョーザを
突きながら楽しいひととき。


知人のお陰で
“あったらいいな”が
ポンッとやってきて
夫婦のマッタリ時間まで
与えてくれた。


私を取り巻いてくれる人たち、
みんな素晴らしい
みんなサイコーだよ


あーっ、
生きてるってサイコービックリマークビックリマークビックリマーク

ワガママブラボービックリマークビックリマークビックリマーク


から
ワガママって言われ続けてきたけど
ワガママは
私のサイコーの魅力だよ

いいね!した人