産経ニュース

【本紙前ソウル支局長出国禁止解除】「当然のことだ」 日韓の関係改善の道筋遠く

ニュース 政治

記事詳細

更新

【本紙前ソウル支局長出国禁止解除】
「当然のことだ」 日韓の関係改善の道筋遠く

報道陣のインタビューに答える産経新聞の加藤達也前ソウル支局長(中央)=14日午後7時、羽田空港 (大西史朗撮影)

 政府内には、韓国側がこのタイミングで解除を決定した背景には、この日行われた日韓安保対話の他に、16日にワシントンで開催される日米韓次官協議の影響を指摘する声もある。リッパート駐韓米国大使襲撃事件などで米韓にはしこりがあり、「日韓関係を憂慮する米国に批判されることを避けるためで、日本との関係改善のためではない」(政府関係者)とみる向きもあるほどだ。日韓首脳会談開催のメドはたっておらず、今回の措置を外交戦略の一環と見透かすように外務省幹部はこう切り捨てた。

 「(日韓関係が)ゼロからプラスになったわけではない。マイナスがゼロになっただけだ」

このニュースの写真

  • 「当然のことだ」 日韓の関係改善の道筋遠く
  • 「当然のことだ」 日韓の関係改善の道筋遠く
  • 「当然のことだ」 日韓の関係改善の道筋遠く

関連ニュース

【本紙前ソウル支局長出国禁止解除】14日夜、日本に帰国 8カ月以上の韓国側の措置の末

「ニュース」のランキング