ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ関連の情報サイト- このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter


ウェブサイトはこちら

きにおも@Twitter
Facebookアカウント

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ニコニコで弾いてみたリスト

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります




きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル


※記事中に表示している価格は変動することがあります。参考程度に見てください。
一部、当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、当サイトとは一切関係がありません。

2015-04-15

BOSSのあのティーザームービーの正体は・・・!?標準ピックアップで使えるデジタルシンセ「SY-300 Guitar Synthsizer」を発表!

f:id:toy_love:20150415231354j:image

先日、突如公開された謎のティーザームービー。BOSSがMusikemsseで新しいペダルを発表するという予告だろうというのは分かりましたが、その正体が遂に明らかになりました!

それは「SY-300 Guitar Synthsizer」という、デジタルギターシンセです。BOSS/Rolandのデジタルギターシンセといえば、GR-55GP-10など、革新的なモデルで知られています・・・が、そこには1つ、ちょっとした敷居の高さがありました。

GR用ピックアップ。Roland GK-3

GR用ピックアップ。Roland GK-3
価格:12,960円(税込、送料別)

Roland GK-3」。間違いなく革新的であり、未だこのモデルを超えるものが出てきていないという点でも素晴らしいこの専用ピックアップ。各弦それぞれを1つのピックアップで拾うことで、6つまでの和音を個別に出力出来るピックアップです。が、やはりピックアップを付けなければならないというのは少し大変です。6和音を個別に出力するため、専用の端子も必要です。

例のBOSSが公開したティーザームービー「BOSS 2015 April」を見れば、おそらくこれがギターシンセだろうということは予想できたと思いますが、GKが必要なやつね、ということで、自分には関係ない機材だ、そう思った方も多かったのではないでしょうか。私自身そうで、「筐体に注目」とかなんとか言ってましたしw

f:id:toy_love:20150415231356j:image

しかし・・・新しい「SY-300 Guitar Synthsizer」は、GKピックアップを使いません!

「GKピックアップが無くても使えるギターシンセ」ではありません。そもそもGKピックアップが不要なのです。

f:id:toy_love:20150415231352j:image

その証拠に、入出力端子にGK用の入力端子はありません。

インプット、グラウンドリフト付スルーアウト、リターン端子、ステレオメインアウトプット(兼ヘッドフォンアウト)、ステレオサブアウトプット、MIDI IN、OUT/THRUと外部フットスイッチ/エクスプレッションペダル端子という構成です。あとUSB端子。

  • 通常のエフェクターと同じ標準プラグのケーブルを接続するだけで、表現力豊かなポリフォニック・シンセ・サウンドを演奏可能。
  • レイテンシーが全く存在せず、ギターの細かい演奏表現もダイレクトに反映する今までにない高い表現力。
  • 自在に組み合わせて徹底的にこだわったサウンド・メイクができる3 系統のオシレーターと4 系統のエフェクトを搭載。
  • 通常のギター信号も、シンセのフィルターやアンプ、LFO で加工し全く新しい音色づくりが可能。

そう、BOSSは標準のギターピックアップを用いて、ポリフォニックギターシンセを作り上げたのです。

OUTPUT LEVEL、SELECTノブと4つの無記名ノブ、SYNTH/FX、BLENDER、WRITE、MENU、EXITとPAGE左右のボタン、およびON/OFFスイッチ、CTRL1〜3(兼▲/▼)のフットスイッチを搭載。

サンプルムービー

レイテンシ無し、エフェクター感覚で使える、次世代のデジタルギターシンセです!これはヤバい、欲しい!

 

人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証




にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy