2chsc
広告
お気に入りに登録する
ブログ内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
広告
最新記事
ブログ内おすすめ記事
★【動画】南京日本兵の証言

★「『従軍慰安婦』なるものは存在せず」私が見た従軍慰安婦の正体 …元陸軍少尉 小野田寬郞氏

★【台湾】「やさしい日本兵の神様」が子供たちの歌に

★ 安倍首相のアジア外交が凄すぎる件

★ 【韓国軍の戦争犯罪】ライダイハンとは...

★ 二日市保養所、戦後の日本人引き揚げ時の朝鮮半島での悲惨な史実、アメリカの社会科教科書として採用された『竹林はるか遠く』の日本語版が発売

★ 【コピノ】韓国人男性がフィリピン人女性との混血児を捨てまくっている!!

★①大隈重信に朝鮮名で表彰された朝鮮人 ②陸軍中将を務めた朝鮮人師団長 ③朝鮮総督府には多くの朝鮮人官僚 ④漢字ハングル混合文は福沢諭吉が作った

★ 【日本統治時代】朝鮮総督府の機関紙(毎日新報)は漢字とハングルで書かれていた、広告には朝鮮式姓名も

★ 【画像】韓国メディア「慰安婦連行なんて馬鹿げた話だ!でたらめだ!当時そんな事実はなかった」

★ 沖縄タイムズ「國際社会に復帰」「『新生日本』の門出」 琉球新報「祝講和条約発効」「新生日本・独立の第一歩」

★【日韓併合(1910年)前のおはなし】明治30年代からすでに朝鮮人売春婦が日本に来ていた

★【ソース有】吉田茂元首相が在日朝鮮人を全員強制送還しようとしてた件

★ 【動画あり】谷山雄二朗氏が英語で慰安婦問題の虚構を訴える

★【資料】NHKと中国中央電視台(CCTV)の関係、朝日新聞売国3大デマ報道など

★ オウム真理教と北朝鮮の関係、菅直人、TBS、坂本弁護士一家殺害事件

★【在日兵役スレ】ISO26000で有名な経済評論家の渡邉哲也さんが降臨。アメリカによって『民潭と総連』の資産凍結が、いよいよか。 OFAC規制、SDNリストなどが『運用面で動いている』と示唆

★ 元左翼「日本国の国益を損ねる外国人を糾弾する人間を『レイシスト』呼ばわりする事は、左翼、韓国・朝鮮人お得意のレッテル張りによる印象操作」

★ 『入国難民法』在日1世が不法滞在になれば、遡及もなしにその子孫も不法滞在→【密航者は強制送還、物証は法務省が保存】すでに議員が動いてる模様

★ 【国民一人当たりの税金負担】天皇陛下には年間五円、在日には三万円

★ 宜保愛子が韓国の土地に降りることを拒否したり、韓国の器を不幸が訪れるものとしたりって話があるよな

★ 在日一世にどうやって日本に来たか?というアンケートの結果

★ 在日韓国人「慰安婦に取材をした、必ずしも悲惨じゃなかった」「強制連行はしていないと思う。マスコミの多くは強制連行にしたがっているようだけど」

★ 日教組を作ったのは、羽仁五郎という人です

★ 【閲覧注意】ウトロって何?

★ 【TV局】フジテレビが朝鮮人に乗っ取られた経緯

★ 古代中世の支那王朝は、長い長い歴史の中で、朝鮮半島を忌み嫌い、一度触って火傷し、決して自国領土にしなかった

★ 【閲覧注意】 在日韓国人のご先祖様がヤバすぎる件 !!!!

★ 【NHK国会中継動画削除】テレビ業界で働いてる人間だけど『朝鮮半島の議員、役人、警察は8割が朝鮮人』って写真付きの証拠がかなりヤバかったらしい

★ 【画像】イオンのトップバリュ商品がもはやテロだと話題に

★ 【貴重写真】『南京大虐殺』は捏造だった!…南京の本当の写真

★アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加→朝鮮人でした

★在日に乗っとられた劇団四季が京都から撤退

★【閲覧注意】中国共産党による人民大虐殺 …『六 .四 天 .安 門 事件』

★【帝国議会会議録】戦後朝鮮半島からの引揚時に朝鮮人による内地人への強姦・略奪・殺害等の事実が明らかに

★ハングルで書かれた靖国の絵馬

★【朝鮮進駐軍】「在日一世」による朝鮮人犯罪及びテロ行為について

★強制連行】韓国済州島にて、取材クルー「かつてこの島で多くの女性が拉致されたということがありましたか?」現地韓国おばあさん「そんなの聞いたこともないよ」

★朝日新聞記者「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」

★【朴烈事件】韓国民団の創設者は、皇太子暗殺を謀り、大逆罪で服役したテロリスト

★【阪神教育事件】GHQが『戦後唯一の非常事態宣言』を布告した在日朝鮮人と日本共産党による大規模テロ事件

★【生田警察署襲撃事件・大津地方検察庁襲撃事件・関東朝鮮人強盗団事件・直江津駅リンチ殺人事件】在日朝鮮人の戦後の悪行、日本人を襲撃した事件

★【長田区役所襲撃事件・下里村役場集団恐喝事件】在日朝鮮人による戦後の悪行、在日の「市民税免除」や「生活保護」獲得の為に、また「強制送還反対」の為に役所を襲撃した事件

★【神奈川税務署員殉職事件・五所川原税務署襲撃事件】在日朝鮮人による戦後の悪行、在日朝鮮人の密造酒の取締りをした税務署員に殴る蹴るのリンチして死亡させる

★【血のメーデー事件・吹田事件・大須事件】<朝鮮戦争の最中に起こった三大騒擾事件>在日朝鮮人と日本共産党・左翼団体による大規模襲撃・テロ事件

★【祖防隊】在日朝鮮人の非合法地下組織。1950年1月より密入国者等の強制送還が行われることになり、それに対抗するために結成された。1955年に朝鮮総連が結成され祖防隊は発展的に解散

★【坂町事件・新潟日報社襲撃事件】在日朝鮮人・中国人によるヤミ米の流通の取り締まりに当たった警察官を襲撃、この事件を報じた新潟日報も襲撃される

★韓国大統領、在日朝鮮人が密航者である事を公式に認める「故国をすてて日本に密入国」

★【動画】韓国政府が着手した在日同胞の町『南海ヒーリングビレッジ』が素敵すぎるwwwwwwwwww これでいつでも帰国OK!!!!(画像25枚)

★【小坪慎也・行橋市議が『在日特権』を詳細に説明「外国人の場合であれば容易に非課税にすることが可能」…福岡県行橋市

★【韓国に在日を送り返す方法!】韓国支社を持つ企業が自社の在日社員を韓国支社で60日間働かせれば、兵役義務へ そしてそのままリストラへ
マスコミ・ジャーナリスト
おーぷん2ch
アクセスランキング(7days) PC + スマホ
アクセスカウンター(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセス解析
アクセスランキング
広告
535 【AIIB】独メルケル首相が日本に参加呼びかけ
1すらいむ ★2015/04/15(水) 19:25:38.96 ID:???*.net
AIIB 独首相が日本に参加呼びかけ
中国が設立を提唱しているAIIB=アジアインフラ投資銀行を巡って、安倍総理大臣と、
参加を表明したドイツのメルケル首相が、今月初めに電話会談し、メルケル首相が日本も
参加するよう呼びかけていたことが分かりました。政府は、ドイツなどと情報交換するとともに、
日本と同様に参加に慎重な姿勢を示すアメリカと連携して、今後の対応を検討する
ことにしています。

AIIB=アジアインフラ投資銀行を巡っては、創設メンバーとして銀行の枠組み作りの
交渉に加わることができるとされた先月末までに、イギリスやドイツなどヨーロッパの
先進
各国のほか、ロシア、ブラジル、韓国なども参加を申請しました。

これに対し日本は、参加した場合に求められる財政負担が最大でおよそ30億ドル
(約
3600億円)と試算されることに加え、組織運営の透明性などが懸念されるなどとして、
同様の懸念を示すアメリカと共に申請を見送りました。

こうしたなか、安倍総理大臣が、参加を表明したドイツのメルケル首相と今月初めに電話
会談を行い、AIIBへの対応を巡って意見を交わしていたことが分かりました。

政府関係者に
よりますと、この中で、安倍総理大臣が日本の立場を伝え、理解を求めたのに対し、
メルケル
首相は「ヨーロッパとしては統一した行動を取っているし、日本とも共通であるべきだと
考えている。G7=先進7か国からなるべく多くの国が参加することが望ましい」と述べ、
日本も参加するよう呼びかけたということです。

AIIBを巡って、安倍総理大臣は、今月28日のアメリカのオバマ大統領との日米首脳会談や、
6月上旬にドイツで開かれるG7=先進7か国の首脳会議などの場で、各国の首脳と意見を交わす
ことにしています。

政府は中国に対し、組織運営の透明性や適切な貸し付けをどのように
確保するのか
などを説明するよう求めていく方針で、引き続き、ドイツなどと情報交換すると
ともに、
アメリカと連携して今後の対応を検討することにしています。

K10010049631_1504151928_1504151930_01_03

NHK NEWS WEB 4月15日 19時01分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150415/k10010049631000.html



33名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:29:15.47 ID:K6iEtog70.net
中共の御用聞きがやってきたぞ


35名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:29:20.50 ID:RzcTrF790.net
ドイツ がんばれよ~

日本は無理っすw


49名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:29:58.97 ID:rih/v0HtO.net
メルケル婆「まずい!このままじゃドイツがATMにされちゃうじゃん!」


68名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:31:48.13 ID:M/q6zO2u0.net
コイツ余計な事ばかりするな。


71名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:32:05.83 ID:zzY9o1hB0.net
必死過ぎだろオイ!w


87名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:32:56.45 ID:qxE1QH3o0.net
しつこいのーー
よっぽど金ないんだなw

ドイツだけ、たかられるのは嫌なんだなw


100名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:33:54.89 ID:odcslT1a0.net
なにこの分かり易い毒まんじゅうは


102名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:33:58.68 ID:OrqIMn8K0.net
さすがにウザくなってきた


104名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:34:07.96 ID:qM5T8+o40.net
はいはいメルケルは中国のポチです


111名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:34:32.58 ID:n1z4JImA0.net
そんなに良い物なら、お前らだけで独占しろよ
ヤバイから巻き込みたいんだろ、詐欺師ども


117名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:34:50.81 ID:FhhZVYHF0.net
まあ今の状況かなり笑えるな


120名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:34:57.22 ID:1lIUcekq0.net
ほーらきた
あのクソババアは信用ならん


121名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:34:57.40 ID:8jo5Err50.net
>>1
しつけーな


132名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:35:43.26 ID:GIe7SjEj0.net
日本とドイツじゃ出資割合が全然違うって言うじゃない


135名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:35:53.84 ID:5t/SUSRL0.net
ドイツが3600億出せ


142名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:36:23.56 ID:mO6z7RjX0.net
>>1
日本とアメリカが参加しないと沈没する事に気づいて焦りまくってんな。
ざまあああwww


145名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:36:25.35 ID:ffqpfW6a0.net
メルケル首相の言いたいのこうだ!

「ATMが参加しないと旨味が減るじゃん」


156名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:37:16.93 ID:8E04akiV0.net
日本の金が無いと運営できねえのかよ


159名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:37:26.06 ID:eJHh5xGv0.net
どんだけ日本が必要なんだよw
日本なしじゃ発進できないバスってか?w


165名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:37:43.20 ID:VQ2AjmiH0.net
ドイツを使ってまで…
テラワロスwww


169名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:38:08.39 ID:pUBqxU8w0.net
やっぱり日本参加前提で話進んでたんだろうなぁw


174名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:38:22.15 ID:wsjmJr20O.net
メルケル首相は東ドイツ出身だからな!!!
アカだから!!!
日本政府よ!!!
騙されるな!!!


177名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:38:41.25 ID:HVMwQhAWO.net
これ、逆効果だろ
ますます日本は参加しちゃダメだと証明している


184名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:39:04.41 ID:c8RSgSGv0.net
勧誘が多すぎて逆に不審!!!!!!!


188名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:39:17.30 ID:fVpiBvWDO.net
ふざけた事をぬかすのはどこのドイツだ!


194名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:39:31.76 ID:S/5gszWW0.net
金出すのが嫌なら最初から参加すんなし


200名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:39:48.35 ID:4/7bln970.net
>>1
自分の代わりに金を出して欲しい、ってだけの話だろ。


201名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:39:50.92 ID:LpG2XWEH0.net
メルケル「金出せや」


202名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:39:51.97 ID:aJPjqKz40.net
>>1
お 断 り だ


208名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:40:14.43 ID:kN0u/p9d0.net
そりゃリスクを分散したいから必死だろ


209名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:40:14.77 ID:3j4tx0H40.net
巻き込むなよ


226名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:41:04.89 ID:3IMACglK0.net
待たなくていいから
遠慮なくさっさとバス出発してくれ
何度も振り返るなよ


245名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:41:55.22 ID:wf1zFPMc0.net
日本は3600億円も出すほど余裕ないから


282名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:44:25.35 ID:iDzyEagA0.net
シナと一緒に心中しろ馬鹿国家ども


303名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:45:24.03 ID:JSZ8e6W10.net
こっち見んな


309名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:45:51.53 ID:vimQa2ZJO.net
あの手この手で勧誘てもうカモる気マンマンじゃんwああ嫌だ嫌だww


311名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:45:59.40 ID:UvgszZtc0.net
ドイツも焦ってんのかwww


316名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:46:07.66 ID:W8SQMDWS0.net
変なもんを人に勧めるんじゃない


328名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:46:38.96 ID:Bpnzqh/D0.net
タカり集団じゃんか。


346名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:47:32.63 ID:jq+C8WDIO.net
もしかしてドイツは日本が参加すると思ってたの?


354名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:47:54.62 ID:GwdqUvPP0.net
余計なお世話だ


362名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:48:31.49 ID:76BH5OwI0.net
日米がこない場合、財布はお前んとこだしなw


368名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:48:52.16 ID:PUITRt7L0.net
メルケル、振り込め詐欺の呼び子かよ?w


392名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:50:12.61 ID:oh2f2/3B0.net
死亡フラグktkr


446名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:52:57.62 ID:63ovRPup0.net
カモにしようとしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


458名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:53:25.13 ID:rQuM6MQT0.net
怪しすぎるw


491名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:55:08.58 ID:aJPjqKz40.net
>>1
ドイツ製ATMの性能とやらを見せてもらおうかm9(^Д^)プギャー


577名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:58:29.64 ID:nuNjHfPZ0.net
>>1
ドイツ「タスケテー」


581くろもん ◆IrmWJHGPjM 2015/04/15(水) 19:58:52.53 ID:L+flLTw60.net
日本を包囲したんじゃなかったのwww


606名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:59:57.51 ID:63ovRPup0.net
>>581
包囲されてるよwwwwwwwwwww
乞食にwwwwwwwwwwwwwww


582名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:58:52.76 ID:63ovRPup0.net
もう完全に罠じゃんこれwwwwwwwwwwwwwwwww


584名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:58:59.74 ID:t8QKhNw60.net
ドイツの技術力は世界一ィィィィィィィィ!!!


591名無しさん@1周年2015/04/15(水) 19:59:12.34 ID:3FKZuWBv0.net
しつこいよキャラメルさんw


627名無しさん@1周年2015/04/15(水) 20:00:50.47 ID:3+iOwrmC0.net
中国の走狗になってるなw


629名無しさん@1周年2015/04/15(水) 20:00:54.46 ID:H3KJs/0Z0.net
馬鹿じゃねーのw


631名無しさん@1周年2015/04/15(水) 20:01:03.37 ID:Wa3CvWw/0.net
>>1
すんません。沈む泥船に巻き込まないでください。


686名無しさん@1周年2015/04/15(水) 20:03:11.46 ID:FpG/QjoXO.net
勝手に日本参加をあてにしてただけだろw


687名無しさん@1周年2015/04/15(水) 20:03:12.91 ID:3Q4oqyFo0.net
そこまでして日本に金出させたいのか


720名無しさん@1周年2015/04/15(水) 20:04:31.84 ID:NS7g/EHL0.net
日本に金を出させようと必死すぎるw


729名無しさん@1周年2015/04/15(水) 20:05:00.13 ID:aAfXqM780.net
日本がババ引く予定が、ドイツがババ引くことになってしまったw


759名無しさん@1周年2015/04/15(水) 20:06:17.66 ID:szNxmP6A0.net
黙れメルケルw

日本はババ抜きには参加しませんw


765名無しさん@1周年2015/04/15(水) 20:06:36.57 ID:TMBZwtXP0.net
親中ドイツが日本をはめようとしてるだけw


774名無しさん@1周年2015/04/15(水) 20:06:54.99 ID:v1ruzbEG0.net
いやマジで余裕なさすぎだろAIIB


811名無しさん@1周年2015/04/15(水) 20:08:27.15 ID:B+wqmfxN0.net
メルケル涙目w


818名無しさん@1周年2015/04/15(水) 20:08:50.95 ID:nap4nNrY0.net
断末魔レベルの必死さでワロタ


832名無しさん@1周年2015/04/15(水) 20:09:33.44 ID:PV+hQZo8O.net
え?このネタまだ続いてたの?


833名無しさん@1周年2015/04/15(水) 20:09:34.13 ID:m16bGEWi0.net
ドイツが入ったのは日本の金目当てだろw


860名無しさん@1周年2015/04/15(水) 20:10:41.71 ID:+1tNqb2i0.net
事の重大さに今頃気づくなんて ドイツはどんだけアホなんだ 



http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429093538/

新着記事

RTランキング

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 21:54  ID:.iXPWZvO0 このコメントへ返信
イタリアがいるから無理ですね
2. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 21:54  ID:fsPFZW5l0 このコメントへ返信
思いっきり無視しとけwwww
3. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 21:55  ID:4Hv0RSn50 このコメントへ返信
利回りた高いギリシャ国債を買うようなもんだ。
金持ちドイツは10倍資金を出してやれよ。
4. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 21:55  ID:kT1SWmzw0 このコメントへ返信
覚えてるからな、同盟なのに支那に武器売ってたの覚えてるからな
5. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 21:55  ID:ATppm08t0 このコメントへ返信
メルおばさん、ダメよー♪ダメダメ♪
6. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 21:55  ID:kZ3gUr8D0 このコメントへ返信
バスが戻ってきやがった
7. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 21:57  ID:CL1VxiMu0 このコメントへ返信
しつけーな、こっち見んな
8. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 21:57  ID:aTnSkItB0 このコメントへ返信
ドイツはAIIBでひと儲けしたいんでしょ?
そのために日本に犠牲になれと?
9. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 21:57  ID:qCeK7qHs0 このコメントへ返信
クニノシャッキンで首が回りませんw
10. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 21:58  ID:MlwU9b8V0 このコメントへ返信
しつこい!
こっちみんな!
11. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 21:58  ID:U.QQmhPp0 このコメントへ返信
日本のことは日本が決める。
内政干渉しないでくださいドイツさん。
12. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 21:58  ID:Y1Sk3GVT0 このコメントへ返信
早くバス出発しておけ。
13. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 21:58  ID:aTnSkItB0 このコメントへ返信
だから日本は行き先が違うんだよ!
なんで別の行き先のバスに乗らないかんのだ
14. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 21:59  ID:Q1C64ddpO このコメントへ返信
さすがギリシャを巧みに利用して儲けたドイツだよね。恨まれてロシアのエージェントに工作かけられそうだわ(--)
15. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:00  ID:79du87eQ0 このコメントへ返信
日本がいなきゃ大変とかもう破綻してるようなもんだろ
16. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:00  ID:D.XGWPhA0 このコメントへ返信
日本に仇を成すものは滅びる・・・
これは日本の神々の決まり事で日本人も口出しできない
逆に日本人が神々に抗えば、同じく滅ぼされてしまう
てことで、ドイツさんだけで沈んでね
17. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:00  ID:GlR7cFSf0 このコメントへ返信
来たよあのババアwww


こっち見んな
18. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:00  ID:CQeqlTDF0 このコメントへ返信
創価学会みてえなババアだな。
お前は久本か!
19. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:00  ID:XvhUDRnC0 このコメントへ返信
泥船
20. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:00  ID:2fvgXVHk0 このコメントへ返信
泥船に巻き込むなよ
お前ら勝手にやってろ!
21. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:01  ID:CQeqlTDF0 このコメントへ返信
ドイツ、韓国の側に入ると百戦百敗なんで、絶対に入りません。以上。
22. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:01  ID:5w24ehnxO このコメントへ返信
ドイツさん だんだん悪いともだち になってる気がする…同じ方向向かなくても 普通につきあえる それが良いともだち
23. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:02  ID:MXxJxE7P0 このコメントへ返信
AIIB関連のニュースって、振り込め詐欺テクニックの見本市みたいだねえ。
24. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:02  ID:qL8NO5GA0 このコメントへ返信
ダチョウ倶楽部のコントかよ。コイツは上島竜兵。

日米はどうぞどうぞってやってんだからさっさと熱湯風呂入れやwww
25. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:02  ID:Pf1R4AF20 このコメントへ返信
いつからドイツってシナの下僕になったのかな?
26. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:02  ID:nZuL9yCh0 このコメントへ返信
メルケルになってから日本ではドイツの評判がた落ちやな。
既にVWが中国で嫌がらせうけてるのに、人口につられて中国に擦り寄るのは危険、ってわかってないな。
27. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:03  ID:j8rOXBoR0 このコメントへ返信
メルケル五月蠅い。干渉するな。ハゲタカの餌食を何故日本が用意しなきゃならんのだ!
28. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:03  ID:kZ3gUr8D0 このコメントへ返信
コントかよw
早く出発しろや
29. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:03  ID:9biaHHUz0 このコメントへ返信
どこも必死だな。
日本が参加すると想定したみたいだが。
もっと必死な日本国賊協会wwwwwww
30. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:03  ID:5n.9BFJh0 このコメントへ返信
メルケルさんは中国の本性を知らないのか
日本を弱体化させたいのか...誘わないで!
31. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:03  ID:CQeqlTDF0 このコメントへ返信
支那事変の時も、支那と日本二股外交していたのがドイツだからな。

歴史的に媚び支那なのがドイツ。

ほんとドイツは最悪。
32. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:03  ID:.02HB7vZ0 このコメントへ返信
慰安婦碑設置反対署名のお願いです。
慰安婦碑設置反対署名のお願いです。

米国ニュージャージー州フォートリーの慰安婦記念碑設置計画が再熱しています。
署名はこちら↓↓
ttp://chn.ge/1Ns15M5

4月3日付けのコリアタイムズは、 ニュージャージー州フォートリーに2年越しに慰安婦碑設置計画が 蘇りつつあり、今回はフォートリーの学生を対象にデザインの公募展をする方針だ 、と報道しましした。 
この度、ニュージャージー在住の邦人女性が反対署名を立ち上げました。
ご協力をお願いいたします。
33. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:04  ID:5w24ehnxO このコメントへ返信
前も痛い誘いしたよね…ほら イタちゃんなんかとさあ…まあ 時効だけど
34. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:04  ID:CQeqlTDF0 このコメントへ返信
悪徳宗教の勧誘そのものだな。
35. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:04  ID:zIe6eDUU0 このコメントへ返信
メルケルさんはギリシャ対応に集中しろよ。
36. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:04  ID:bg0sehgL0 このコメントへ返信
三国干渉国(ドイツ フランス ロシア)は信用できない

三国干渉国(ドイツ フランス ロシア)は信用できない

三国干渉国(ドイツ フランス ロシア)は信用できない
37. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:04  ID:mooKyNaO0 このコメントへ返信
黙れカス
38. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:05  ID:v0ee6wsa0 このコメントへ返信
金蔓欲しいなら他当たれ
参加しても利の無い日本に話振るな
こうも詐欺師が寄って来るといかに危険なのかが伺い知れる
39. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:05  ID:It2nK1NY0 このコメントへ返信
日本は参加しねーし、バスは発車したろ。
ギリシャをどうにかしてから言え。
40. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:05  ID:U.QQmhPp0 このコメントへ返信
※24
メルケル「押すなよ?絶対押すなよ?」
41. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:05  ID:pRbrGcXA0 このコメントへ返信
メルケル、ついに詐欺の片棒かつぎ出したかw
流石は成りすましドイツ人だな
ここの住人ならほとんどが知ってると思うが
メルケルってのは離婚した元旦那の姓でこいつはドイツ国籍の元ポーランド人
ドイツ人の血なんか一滴も流れてない日本で言うところの結婚して日本国籍を手に入れたアレみたいなもんだ
42. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:05  ID:VS5TxBnI0 このコメントへ返信

何処のマスゴミも大きく報道しないから、載せておく。支那のバブル崩壊は相当深刻!!

中国商務部副部長、长钟山:

未来に起こる、中国の外交貿易は予想よりも多くの困難と挑戦に遭うかもしれない。
政府主要部門は企業に対して積極的に支えていく措置を着実に行わなければならない。

新華社 19:17
43. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:06  ID:ImKd.OEo0 このコメントへ返信
このおババのせいで
ドイツのイメージ悪くなったー
44. もうこれ以上、お金はだせないよ   2015年04月15日 22:06  ID:LFxLTLc40 このコメントへ返信

■元官僚「日本の対中国ODAは3兆円ではなく6兆円。アジア開発銀行等の迂回融資分をあわせると6兆円。で、迂回援助はまだ打ちきってない」
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/41184663.html

>日本の対中国ODAは3兆円ではなく6兆円。3兆円は日本政府から中国政府に直接援助した金額。
>アジア開発銀行等の迂回融資分をあわせると6兆円。で、迂回援助はまだ打ちきってない。
>韓国金融危機のIMFの迂回融資みたいに、迂回して援助を隠すのは外務省の反日官僚の卑怯な手口の典型。

>アフリカへのODA資金が中国に流れている件もあります。それを阻止出来ないのはどうしてなのか 不思議です。
45. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:06  ID:5w24ehnxO このコメントへ返信
お友達紹介ポイントでも貰えるんかな メルケルさん…
46. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:06  ID:TYMl.5AhO このコメントへ返信
産経で記事見たな。
ASEAN「日本が副総裁になれば…」
だってさ ADBあんじゃんね。
47. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:06  ID:.TR.j6ri0 このコメントへ返信
EUはアジアに比べて出資比率が少なくても参加できる、正式には違約金(条件により降りた場合)なしで参加を表明、検討している段階。  これだけ野党やマスコミを使って危険なサインを送ってくるのだから、日本は参加しないほうが正解でしょう。
48. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:06  ID:XZ00Chpe0 このコメントへ返信
中国は日本にAIIBの筆頭格の副総裁、日本単独の理事ポストの待遇を密かに提案したが、日本が拒否
そのために中国は欧州勢の切り崩しに方向転換した
その時欧州を誘った言葉が「日本は必ず参加すると」という甘い言葉

こんな状況で日本が参加すると思うか?常識的に考えてもわかるよな
49. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:06  ID:Z5GJuXCl0 このコメントへ返信
っつか中国にしろドイツにしろ
日本は勧誘すればAIIBに参加する見込みありと思ってやってんの?
かなり前から韓国の踏絵関連でこの話題は知っていたが
日本は当然不参加で、中国も当然そんなことはわかった上で
むしろ対抗する位置づけでやろうとしているんだと思ってたのに
こんなにしつこいなんて予想外だわ・・・
50. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:07  ID:ixozxbrJ0 このコメントへ返信
むしろドイツが金を出してやれよwww
メルケルのクソBBAは支那にたのまれたのか?w
51. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:07  ID:NMmm8pIe0 このコメントへ返信
ドイツは中国と離れてるから小さな投資でそれなりの利益が上がればいいと思うが気の狂った隣国がアジアを食い物にして肥えて周辺国を脅かすのが目に見えてるからな
日本がイギリス主導の何かに入ったら?と言うような感覚なんだろうな
52. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:07  ID:kfhonEsVO このコメントへ返信
予想通り過ぎワロタ。英も独も、このまま中国の経済失速見過ごせませんてか(笑)域外は出資比率低いし、損害少なかろうが、日本は違う。寝言は寝て言え。
53. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:09  ID:rZM0Hfn.0 このコメントへ返信
今さら詐欺に気が付いたのか?
日本から金せしめることが出来ると思ったのか?

どちらにせよバカメルなんだね?
54. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:09  ID:sQuZYitO0 このコメントへ返信
今ま~たNHKで韓国の特集やってたよ(アシアナのニュースではない)
プロパガンダ乙ww
55. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:09  ID:TymBPl.n0 このコメントへ返信
ギリシャの相手でもしてろ
56. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:09  ID:XYlHtBx80 このコメントへ返信
ドイツはもはや中国の犬か
57. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:09  ID:eL0zauyj0 このコメントへ返信
AIIBの出資比率は、

ヨーロッパ25パーセント

アジア75パーセント

比率が逆なら、日本がドイツに参加を促してたかもな。
58. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:09  ID:b8dJVuRa0 このコメントへ返信
余命更新されました。

Xday アラカルト
2015/04/15 20:26
59. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:10  ID:sczYhp8i0 このコメントへ返信
一人で搾り取られてください
日本はお断り

ドイツは好きだけどね!メルケルは嫌い
60. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:10  ID:P3Qgl4Sj0 このコメントへ返信
もう一回世界恐慌ん時みたいな経済破綻してろやドアホ
61. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:10  ID:XZ00Chpe0 このコメントへ返信
欧州なんてアメリカの弱体にかこつけて、これを利用してまたアジアで甘い汁吸い尽くそうて魂胆見え見え

62. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:10  ID:bkTLjCis0 このコメントへ返信
ドイツだけで勝手にやってどうぞ
63. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:10  ID:gzF10dxv0 このコメントへ返信
何にこの詐欺みたいな勧誘w
64. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:10  ID:.GWGEvy90 このコメントへ返信





支那ポチwwwwwwwwwwwwwww






65. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:10  ID:LwvXCZw90 このコメントへ返信
>ヨーロッパとしては統一した行動を取っているし、日本とも共通であるべき
(要約)「助けて!ATMがいないの!このままだとATMにされちゃう!!!」
66. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:10  ID:sKN0F37Z0 このコメントへ返信
ドイツとチョンなんて敗北フラグがギンギンに勃ちまくりじゃねえか
67. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:10  ID:Hzntxtwa0 このコメントへ返信
一応、政府に参加反対メール出しとこうか。
68. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:10  ID:bqxnnjQt0 このコメントへ返信
余計なことすんな
69. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:11  ID:FL58eWYG0 このコメントへ返信
わかりやすい地雷だなあ(棒)
いざという時ドイツが負けるのはこういうことやってるからだろうな
この話は乗っては駄目だ。絶対に。乗ったが最期日本がまたATMにされるだけだ
70. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:11  ID:7c9JCn0m0 このコメントへ返信
ATMはドイツさんだけでどうぞw
71. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:11  ID:OSwivbS.0 このコメントへ返信
さて、ここから eu が日本に金出させる工作開始くるね。
特に英。メディア使ってネガキャン嘘報道、日米離反工作、英はずっと
日本をdisってきた。

だって英中は元々グル、南朝はそのパシリだから。
国民はともかく議員の大半がロス茶な英。
日本人もいい加減、欧州が何も知らずに中国についてるとか、美味しいところを取るために参加したとかいう幻想から目覚まそうよ。

あいつら分かっててやってる。
72. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:11  ID:vfIWAtX10 このコメントへ返信
やっぱ女の頭はこんなもんだよ。すぐ本質を見失う。
73. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:11  ID:OrmQu.GNO このコメントへ返信
こっち(日本)見んな!無能馬鹿屑ババァメルケル!

74. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:12  ID:no96g03.0 このコメントへ返信
民主党政権だったら真っ先に参加表明してただろうな
残念だったな支那
75. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:12  ID:1h1OJMtg0 このコメントへ返信
ドイツもこいつもウゼェ奴らばっかりだな
76. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:12  ID:0YlNODvN0 このコメントへ返信
日本が参加したら乞食がわらわらと群がるくらい
大体の人は感づいてるよ。

ご愁傷さま。
77. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:12  ID:Fs4Xu5jP0 このコメントへ返信
英独は支那の犬ww
そもそも出資金といい利率といい、地政学といいEUと同義で語ってんなとw
78.    2015年04月15日 22:12  ID:.7yeapEm0 このコメントへ返信
バスがまたバックしてきたwww
いいから早く出ろwwww
79. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:12  ID:HOAekhLk0 このコメントへ返信
ドイツは別にAIIBで儲けようと思ってるわけじゃないと思うね
それより中国の経済をこいつで救済しようと狙ってる
今中国に倒れられたら一番困るのはドイツ・イギリス・フランスなどなど・・・
要するに中国のATMとして日本がターゲットにされてるわけ
もともとこの仕組みは中国の中国による中国のための銀行(サラ金)
資金力&統制力&信用と三拍子そろった日本が入れば
自分らがババを引かなくて済むわけ

あーやだやだ
周りはこんなハゲタカばっかり
アジア以外はもともと出資金は少なくて済むし気楽なもんだわ

日本抜きで1年でもいいからやってみろって
すぐボロが出ると思うぞ
80. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:12  ID:YWB4YP.N0 このコメントへ返信
周りが貧乏国ばっかりで真っ青になったんだろw
日本を代わりに生け贄にしたいのが見え見え
自分から飛び込んだんだし、日米の代わりに搾り取られてくれや
81. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:13  ID:K.zwIJBi0 このコメントへ返信
最近ドイツは北朝鮮以上にウザイよな
82. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:14  ID:02qq8onx0 このコメントへ返信
メルケルの後ろに誰がいるんだろう?
メルケルの任期の長さは実力だけではないと思う。
ドイツの甘言に乗ってはダメだ。
第二次世界大戦の負け戦を忘れてはダメだ。
あの時もドイツは中国で良からぬことをしていた。
白い人たちの気持ちはその時と同じじゃないの?
ヨーロッパなんて地政学的に中国から遠いから、
東アジアがどうなろうと金のことしか考えていないと思う。
83. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:14  ID:VS5TxBnI0 このコメントへ返信
※42
国務院で李国強は、今年の中国経済成長率GDP7%は簡単ではない。

~~何とか不動産バブル崩壊を防ぎ止めなければならない。\(^o^)/ムリです。

FT 21:01
84. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:14  ID:QVAthwFP0 このコメントへ返信
忘れるな 歴史的に日本は ドイツに関わる度に ひどい目にあってきた
85. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:15  ID:b8dJVuRa0 このコメントへ返信
それにしても余命はなぜバッシングをパッシングと書くのか…。
86. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:15  ID:DIx6Z.Vx0 このコメントへ返信
本当に良いものだったらこんなこと言わない。
調子のいいこと言って財布にしたいだけ
87. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:16  ID:.nwbunKQ0 このコメントへ返信
ひっしですなぁ・・・

ちゅうきょう

しゅどうけんつかって、たいわんをはずすような、基金なぞ・・危なくて、参加できないと思うけどね
88. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:16  ID:Fxzevp..0 このコメントへ返信
この人もきんぺーも本邦のブン屋も
安倍の二年間の何を見てたんだと
89. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:16  ID:PI02tPy30 このコメントへ返信
ドイツは今のロシアが開発銀行を立ち上げ、実質ロシアの決定権が
50%以上であり、GDP比での出資を求められていても参加するのか?
良く考えて、発言せよ。
90. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:17  ID:9gc1SQVF0 このコメントへ返信

‥‥‥ちょっと怒ろうと思ったが、これNHKでしょ?

民主党と仲良しのNHKでしょ?

この前オカラがメルケル発言を捏造してたよね?

これはちょっと信じるには時間が必要だな。
91. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:17  ID:JejaZRgH0 このコメントへ返信
こいつ本当に余計なことすんな!
女だからすぐ嘘だらけの慰安婦論にも感化されちまうし。
92. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:17  ID:IzB06ZEJ0 このコメントへ返信
何か、アムウェイだな。
93. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:17  ID:kw.8zUIn0 このコメントへ返信
ドイツ、メルケルBBAしねよ
支那の犬が
94. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:18  ID:tYKnyDpC0 このコメントへ返信
よってたかって詐欺る気満々www
95. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:18  ID:feUy0cD30 このコメントへ返信
脱原発に失敗したからって日本相手に腹いせするな
96. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:18  ID:W0EZmuAb0 このコメントへ返信
ヨーロッパは諸国はイギリスに釣られた感じだなwwww
97. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:19  ID:SViXmCEs0 このコメントへ返信
国民もコレ以上増税でやばいから日本もatmできんよ
むしろなんで日本が他の国助けないといけないんだよ
98. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:19  ID:GeNrgx8j0 このコメントへ返信
ふーん。っていう話だけなんじゃないの?言うだけなら別に言うだろ。
99. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:19  ID:cqNI.nOO0 このコメントへ返信
AIIB循環バスでござーい
100. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:20  ID:kzh1S0W90 このコメントへ返信
ドイツと韓国が参加した時点で先が予想出来るwww
EU唯一の債権国ドイツがAIIBに支援したらイイんじゃね?
日本は関係ありませんからwwwwww
101. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:20  ID:K.RPT7h00 このコメントへ返信
うるせえイギリスと一緒にたかられとけ
102. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:20  ID:h3DCN0hS0 このコメントへ返信
だいたい、中国がやってることでわかるだろ。
絶対、日本不利にもってくる。
103. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:20  ID:0Nnx8vYt0 このコメントへ返信
財政難で消費税も上がるのに日本の税金が、こんなのに使われるのは納得いかない!
104. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:20  ID:.ps320xM0 このコメントへ返信
出資?任せろ!出資したるわ!ADBにな!
105. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:20  ID:T4ZmVy.1O このコメントへ返信
お断りします
106. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:20  ID:Zjz15HCv0 このコメントへ返信
ドイツと韓国なんてダブルで法則が襲うAIIB。
107. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:20  ID:ZHF07z.10 このコメントへ返信
中国に深入りしてる欧州は挙って日本を勧誘してきてるんだろうな。
中国と折半して賄えばいい。どうせ出資金は見せ金で、債券で金集める気なんだから。
108. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:20  ID:CeQfShz20 このコメントへ返信
欧州主要国は今や、中国の犬だからな。
商取引や投資の為なら、自国の弱小産業界を潰し、人権問題すら棚上げ。

NATOの盟主アメリカの手前、軍事関連の取引が極小規模だが、これも中国垂涎の的だからな。
経済超最優先の政策を続ける限り、何時かきっと解禁するぜ。
109. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:22  ID:t6NBXUI80 このコメントへ返信
AIIBは、戦前で言えば、三国同盟の参加に匹敵することではないか。
あれで日英同盟が切れて、それゆえにアメリカを敵に回し、それだけならまだしも
ドイツがソ連との不可侵条約を破ったのが、日本の先行きを暗くしたと言える。
いま、中共と組むことは当時ドイツと組むのと同じようなパワーバランスに似ているかもしれない。
景気のよいドイツにしてみれば、自分たちだけむしられることを恐れているのであろうが、
いつの時代も、日米が組んで共産主義と対決する図式が最善に思える。
逆にドイツは日米と組んだ方がいいように思うのだが。
110. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:22  ID:a3CKdWSV0 このコメントへ返信
ギリシャを最下層にしたのはドイツだからな。聞くなよ?ドイツには中韓の業者が多く潜伏している。
111. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:22  ID:hv.vXA3R0 このコメントへ返信
ATM! ATM!
112. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:22  ID:GfgYJPA40 このコメントへ返信
日本は関わらないでほしい。
マスコミがこぞって押してるってだけで間違いだとわかるもん。
それにしても凄いね。国内外敵だらけ。
どうせ禿鷹なら、皆で中国解体して喰い漁ればいいのに。
113. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:23  ID:.lgInlSe0 このコメントへ返信
何人もの人間が絶対に儲かると入れ替わり立ち替わり電話してくる投資詐欺と一緒。
114. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:23  ID:3Aww0RnU0 このコメントへ返信
このメルケルだか言うBB、色々気持ち悪い女だな。
ドイツも日本のシナチョンサヨク汚染よろしくイカレてんのか。
放射能汚染より数万倍国民に害毒を垂れ流すキチガイウイルス。
115. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:23  ID:gQcsF1gQ0 このコメントへ返信
※4
ありがとう、はじめて知ったよ!
事実ならば独現首相に謝罪と賠償
を求めなければなあ!!!!!

支那ごときに使われるメルケルばあさん。
116. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:23  ID:d8E6RYDN0 このコメントへ返信
非常に判りやすい詐欺だな
117. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:24  ID:dKVOjpzu0 このコメントへ返信
しつこいなああああああああああああ。

ドイツも敵確定
118. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:25  ID:RQQDgGDI0 このコメントへ返信
メルケルさんさ~
この間の来日の一件と言い、日本にケンカ売ってるの?
中国を始めとした特亜3か国が絡むことについて、とやかく言われたくないわけよ
日本もギリシャのことについてとやかく言わんでしょ
放っといてくれませんか、鬱陶しいんで
119. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:25  ID:kPeoweMO0 このコメントへ返信
そんな気を使わなくとも良いですよ。
沢山お金出して、沢山取り分を貰って下さいよ、ドイツさん。
ギリシャにお小遣いあげないといけないしね。
120. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:25  ID:KcO9RcL40 このコメントへ返信
案外、第三次世界大戦はドイツと中国が組んだりしてww
121. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:25  ID:IBb9vH5H0 このコメントへ返信
これをアグネス商法と言いますねんで
122. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:26  ID:t6NBXUI80 このコメントへ返信
ドイツは、第三次世界大戦でも負けるのか?
123. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:26  ID:kXWToh.U0 このコメントへ返信
要らねえ事するなよアカ婆
124. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:26  ID:VEFN6XxF0 このコメントへ返信
日本が参加したところで参加枠が違うんやからてめえが出す額に変わりはねえだら
今になってカネが惜しくなったんならオバマに土下座してアメちゃんに入ってもらえ
まぁそうなっても日本は入らんけどな
125. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:26  ID:i6ZUF3qs0 このコメントへ返信
日本の金で宴を開こうとしているのが見え見えだ
日本はADBでアジアに貢献しており、重複する銀行の設立に関わるいわれもなければ旨みもない


126. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:26  ID:kd.z576v0 このコメントへ返信
ドイツ・韓国が参加している時点で、逆張りが正解なんじゃないの?
詐欺話に世界規模で盛り上がってるな。
このままバスを発車させて、日米でゆったり成り行きを眺めたい。しかし、民主党政権時じゃなくてホントに助かった…。
127. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:26  ID:wyOkGlQU0 このコメントへ返信
中国の犬と化したドイツをご覧下さい。
ピ~、メル~! ワン、ワン
128. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:26  ID:26ZqHwAI0 このコメントへ返信
そろそろ痺れを切らしたマスコミが
飛ばし記事を出すんじゃない?

「日本、一変してAIIB参加表明!」
129. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:26  ID:.3wItToO0 このコメントへ返信
いい加減しつこいですね
130. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:26  ID:EAWCzYMd0 このコメントへ返信
無能メルケルwwwww
131. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:27  ID:nKPjbUrc0 このコメントへ返信
「 や な こ っ た 」
132. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:27  ID:wJ2a8vtXO このコメントへ返信
日本はスイスみたいに武装中立を目指したい
133. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:28  ID:mTL36SYl0 このコメントへ返信
もう、うんざり
134. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:28  ID:Aa.yTaMiO このコメントへ返信
こっち見んなメルケル

135. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:28  ID:q9IWt8n.0 このコメントへ返信
お断りします
    ハハ
   (゚ω゚)
136. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:28  ID:KSZAO8uo0 このコメントへ返信
皆さんご存知の通り、
ドイツは歴史的にいつだって日本の敵ですよ。

第二次大戦時の三国同盟なんてのは上辺だけ。虚飾です。
137. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:28  ID:uzhHnAiI0 このコメントへ返信
このドイツのBBAに例の風刺が見せてやれwwwwwww
138. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:28  ID:6.ztRKsM0 このコメントへ返信
ふざけんなこのBBA!!いやどす!!!!
あー民主だったらっていうか、首相が安倍さん以外だったらマジやばかったかも
139. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:29  ID:U.QQmhPp0 このコメントへ返信
※128
飛ばし記事に対する罰則が欲しいもんだよまったく・・・
140. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:29  ID:U5OikYB.0 このコメントへ返信
ヨーロッパ陣営は負担金額が少ないから適当に入れるからね
141. ピョンちゃん   2015年04月15日 22:29  ID:HghaPznw0 このコメントへ返信
1 ドイツは、中国に金出すより、ギリシャに金出すべきだろ!
少なくとも、EUとしての面目が保てる。
どっちも捨て金だけどね
142. はなまる   2015年04月15日 22:29  ID:wu0n1AZ40 このコメントへ返信
結局 日本とアメリカが金出さなきゃ

機能しないんだろ

絶対に参加したら駄目

反日中国を信用するな!
143. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:29  ID:vptdDU4z0 このコメントへ返信
バスはこちらで用意しました
日本はガソリン代を払いなさい
尚、領収書は日本国民につけるように
144. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:29  ID:i6ZUF3qs0 このコメントへ返信
※72
メルケル叩きたいばかりに、お利口な貴方が女性全部を卑下するなんて品のないことはおやめなさいな
お里が知れますよ

145. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:29  ID:k.HvEU4l0 このコメントへ返信
走狗。
ドイツ人、おせっかい焼くな。
メルケルは創立国の椅子にふんぞり返って座っていろよ www
146. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:30  ID:DOGGvrY.0 このコメントへ返信
内政干渉やめろ。この無能ばばぁ。
147. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:30  ID:HkJUXGT60 このコメントへ返信
なんかコメが金太郎飴なんだが・・・
148. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:30  ID:ouyk3.ey0 このコメントへ返信
ドイツにまで誘われるなんて胡散臭さがさらに倍増
ここまでグダグダな詐欺話も珍しいわ
149. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:31  ID:ErY8zE2h0 このコメントへ返信
お〜こ〜と〜わ〜り〜
150. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:31  ID:ELk3DFZW0 このコメントへ返信
しつこすぎる
151. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:31  ID:ggm7Lbv30 このコメントへ返信
皆のコメント笑える。w
今晩も、晩御飯が、美味しく食べれそうだ。
152. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:31  ID:UgD4RWIJ0 このコメントへ返信

報道ステーションでステマ、キターー!!ー―(゚∀゚)―

アジアは運命共同体、アメリカを外そう!
153. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:31  ID:fYl4JlwO0 このコメントへ返信
「日本は悪いことをした!」と虚偽の罪を押し付け
「贖罪のためにああしろこうしろ!」と言いがかりを付け
それがうまくいかないと白人に頼んで
なんとしても日本が自ら譲歩・変容するよう仕向ける
これが支那朝鮮人のやり方
154. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:32  ID:MSFQopYG0 このコメントへ返信
 r=======-、
 Ln j _j _j _j j
  | ( ・ω・)  いやでござんす
  ノ ゙ ゙ ゙ハヽ
  `~ェ-ェー′
155. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:32  ID:ogN49e.50 このコメントへ返信
メルケル・・・こんな使え無い婆だったんだ・・・・
っていうか、欧州、お前らどんだけ今まで日本に嫌がらせしてきてると思ってんねん。
それを日本人は笑って気にしないでいてるとでも?ほんと舐められてるなぁ・・・
156. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:32  ID:ZZ1Hr7330 このコメントへ返信
中国とドイツの罠だな
157. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:32  ID:08bkrsFu0 このコメントへ返信
FXで資産溶かしたセールスマン並みにしつこいな。
ドイツは一人で溶けていろよ、鬱陶しい。
158. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:32  ID:UgD4RWIJ0 このコメントへ返信

メルケルは、アメリカ嫌い。
159. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:33  ID:p7zN1K.40 このコメントへ返信
ATMはドイツだけで良いだろ
160. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:33  ID:6cniAO.g0 このコメントへ返信
先日の、「台湾の加盟拒絶」で、AIIBは中国のおもちゃであることが明白になりましたから、
無視で良いのでは?
メルケルが文句をいってきたら、「台湾の件を見れば、透明性は皆無。欧州が保証できるとは思えない。」と、
塩対応で十分でしょう。
161. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:33  ID:KYixOuPF0 このコメントへ返信
AIIBの出資金はアジアから75%、それ以外から25%
GDPに比例して出資金も大きくなる
ドイツとは比較にならない金を日本は出す事になる

ドイツは逆の立場なら絶対に参加しないクセに
162. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:33  ID:mo7C3HU.0 このコメントへ返信
どうしてもって言うんなら、南トンスルランドをつぶすのときんぺーの靖国参拝を条件に出してもいいかも。nhkをなくして予算を流用するか資産を売却すれば費用は捻出できるんじゃない?
163. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:33  ID:ZDKd.c.10 このコメントへ返信
ドイツと共に日本も参加してしまうと、枢軸国復活などと警戒されかねない。
日本は歴史を直視し、先の大戦の反省を踏まえ、ドイツと行動を共にすることは出来ないのだ。
特にチョビヒゲを付けるとヒトラーぽい人相のメルおばさんとは、対話をするのは難しいのである。
ユダヤ人が不快に思うとまずいからね。
164. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:33  ID:mTL36SYl0 このコメントへ返信
飛びついた無能国家の自己責任

結局は自分たちが危ういと思ったとたんに
引きずり込もうと必死

だから国と国の関係は騙しあいだといったろ
今更引きずり込むな、本当に最近のドイツは調子乗りすぎ
165. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:34  ID:7DlrIUDl0 このコメントへ返信
NHKのニュースかよ
166. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:34  ID:UgD4RWIJ0 このコメントへ返信
             /∧_∧ \
           ./  <ヽ`∀´>、 `、どうすれば、こんな、テイ能コメンテーター見つけてくるんだ?
          / /\ \つ  つ、ヽ
          | |  ,\ \ ノ  | |
          ヽヽ  レ \ \フ / /
           \ `\_____\' //
            ヽ、 ____,, /
167. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:34  ID:IetrTRS50 このコメントへ返信
そんなに良い物ならお前が2口入れよwww
3口でもいいよ(・ω・)ノ
168. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:34  ID:ETJ05pVD0 このコメントへ返信
いやいやいや…
ドイツさんと韓国さんがいらっしゃる陣営にまた参加するほど馬鹿じゃ有りませんから。
過去に学ぶ…学習能力有るのが日本人ですから!
何処をどう突いたら、日本が参加するなんて思えるんだろう?
ドイツとか中国って実は馬鹿なの?
169. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:34  ID:kdgUeZkt0 このコメントへ返信
日本国は金だけ出せばいい。
口は出すな。







170. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:35  ID:b86.gqUC0 このコメントへ返信
時代の大局を見誤りここぞという時に失敗し自爆するのがドイツクオリティ
こっち見んなよ負け犬がうつる、沈むなら自分一人で沈め
今まで散々日本を貶めて足を引っ張ってきた特亜とドイツが潰れて飯が旨いw
171. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:35  ID:weeqvBr90 このコメントへ返信
間違いなく、メルケル(=欧州)の罠だ!

ドイツと組めば、結局は「敗者」になる。(歴史が証明)
172. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:36  ID:7.O.7fyz0 このコメントへ返信

お こ と わ り

173. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:36  ID:KSZAO8uo0 このコメントへ返信
これって、「押せば日本は折れる」って思われてるってことだよな?
少なくともこれまではそうだったんだろうなぁ。
クソがッ!!
これからはそうはいかんぞ!!!
174. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:36  ID:XSG6kYYd0 このコメントへ返信
※144


ま ~ ん (笑)

175. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:36  ID:z1KUj7OV0 このコメントへ返信
黙れ、アウディ―
176. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:36  ID:p.R7DZJaO このコメントへ返信
いやどす(´・ω・`)
177. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:36  ID:c35UY04S0 このコメントへ返信
メルケルって日本が金融緩和する時もねちねちと韓国と一緒になって反対してたよね
次はAIIBに入れってか
駄目だわやっぱりドイツは国益を共有できる国じゃないのがはっきりした
日本は中韓は当然としてドイツも距離をおくべきね
178. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:36  ID:JMULqixM0 このコメントへ返信
ドイツと韓国に関わったら戦に負ける!
179. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:37  ID:GTVX9M1t0 このコメントへ返信

N H K は、どさくさに紛れて、強制的に植民地にされたをいつも連呼するから注意!
180. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:37  ID:yObhuCXh0 このコメントへ返信
だから誰が金出すんだよ!
181. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:37  ID:83TKjjF70 このコメントへ返信
ギリシャにおかわり無制限で金払えよードイッチュラント。
182. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:37  ID:RvwFKilFO このコメントへ返信
お・こ・と・わ・り

183. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:38  ID:uIgssH.b0 このコメントへ返信
今のドイツの国民は知らないけど、少なくとも政府は無能臭いな、ご愁傷様
184. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:38  ID:K.PIwKxg0 このコメントへ返信
欧州を勧誘するにあたって「日本が大金を出資するアル」とか言ってて、話が違うとw

UAEの原発と似てるなぁー。

メルケルさんは理系の有名大学出だよね?

中国と独逸の陰謀か?  中独(中毒)になりそうなんで、日本はパスしまーす。
185. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:38  ID:kdgUeZkt0 このコメントへ返信
上海の61398部隊は








観光できます?
186. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:38  ID:3Q.WiX8j0 このコメントへ返信
悪辣同盟みたいだな。WW2を彷彿とさせるドイツ。
187. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:38  ID:OWlE.Gjh0 このコメントへ返信
メルケルってそうなんだ、へー
188. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:39  ID:KSZAO8uo0 このコメントへ返信
メルケルさんよ、同じ事をオバマさんにも当然持ちかけたんだろうなぁ?あ?
189. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:39  ID:wyOkGlQU0 このコメントへ返信
中国「AIIB入りたい人!」

英仏独「はい、はい、あたしも!」

日米「どうぞどうぞ」

英仏独「・・・」

中国「期限はきたけどドアは開いているアル」

オバマ「アベちゃん、飲み行こうぜ!議会ではいっぱい喋りなよ♪」


190. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:39  ID:l8NjA2zW0 このコメントへ返信
ドイツあんたとも関りたくないこっち見ないで
191. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:40  ID:XGOIdkVw0 このコメントへ返信
心底民主党政権でなくて良かったと思う。安倍政権ばんざーい!
192. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:40  ID:eS2O6XzK0 このコメントへ返信
これがまさに戦後レジームだよなぁ。

しかしメルケル、アホすぎる。
勝手に支那の自爆に巻き込まれてください。
投資というものは個人だろうが組織だろうが、
自己責任の原則の元で行われるものです。
193. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:40  ID:yObhuCXh0 このコメントへ返信
アジア開発銀行のハードルを少し下げれば問題ないんじゃね。
間違っても中国主導のAIIBなんかに参加したらいかんよ。
194. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:40  ID:XUtFxT6R0 このコメントへ返信
飛びついた無能国家の自己責任

結局は自分たちが危ういと思ったとたんに
引きずり込もうと必死

だから国と国の関係は騙しあいだといったろ
今更引きずり込むな、本当に最近のドイツは調子乗りすぎ
195. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:40  ID:UeXSUNFo0 このコメントへ返信
メルケル大丈夫?つかこんなんでドイツ大丈夫なの?
196. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:40  ID:XUtFxT6R0 このコメントへ返信
あおきかおおぎかしらねーよ

おまえのじゅうしょもかくぞ

くそざいにち
197. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:40  ID:U.QQmhPp0 このコメントへ返信
※169
それがAIIBの実態だと言いたいんですよね。
大変わかりやすくて助かります(笑)
198. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:41  ID:sP4yG0gnO このコメントへ返信
どんだけ日本頼りなんだよ
てゆーか、日本って金持ちなんだな
199. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:41  ID:BDFpGcLm0 このコメントへ返信
メルケル お前何様のつもり。
200. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:41  ID:f3.D4WHk0 このコメントへ返信
ば~かば~か、日本がいなかったら
みんなドイツの懐を見るんだもんなww

安倍総理大臣さま、麻生大臣さま、
絶対関わらないでください!!!お願いします!
これは日本に対する世界規模の罠です!!!!!(´;ω;`)
201. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:41  ID:e.ONHQ.20 このコメントへ返信
こいつ、少し前に、内政干渉になりそうな発言していたい目にあった癖に学習能力無いんか?
まずお前がやれよ。賠償でもATMでも。
202. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:41  ID:GTVX9M1t0 このコメントへ返信
  ∧_∧
 ( ´∀`)< 程々にしとけよ、程大使!
 (   /,⌒l
 | /`(_)
 (__)(; `ハ´)< は~い、駐在記者さん、(-@∀@)さん、緊急会議召集しま~す。
203. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:41  ID:RvwFKilFO このコメントへ返信
日本国民の税金2000億円ドブネズミシナにあげろとか何の冗談だよwwwww


メルケルはシナの伝書鳩かwww腰巾着の姦国とドングリの背比べだなwww
204. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:42  ID:5w24ehnxO このコメントへ返信
ドイツさんもギリシャ問題その他を 賭博キンぺ で一山あてて解消しようと思ってるだろ?あまい あまい よこしまな心にアイツらはつけ込んでくるんだよ
205. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:42  ID:dbiKZHzz0 このコメントへ返信
自分用に掘った墓穴に他人を巻きもうとすんな!正直ウザいわ
206. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:42  ID:nSBwODAa0 このコメントへ返信
おいBBA
肩でも揉んでやろーか⁉︎w
207. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:43  ID:ggm7Lbv30 このコメントへ返信
やっぱり、欧州連中は、シナ、アジアへの経済的再侵略のつもりもあって、参加してんのかな?
(´・ω・`)
208. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:43  ID:eL0zauyj0 このコメントへ返信
ヨーロッパの統一した行動と、日本が共にあるのなら、出資比率といった条件も同じであるべきだ。

ドイツの倍以上出資するだけの税金は、財政再建、東日本大震災からの復興に当てる必要がある。

10パーセントへの消費税増税は、AIIBの出資のためではない。G7と共に動くとしても、出資比率が異なるなら、参加を判断する条件もまた異なる。
209. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:43  ID:..A5xKFE0 このコメントへ返信
ヨーロッパは信用できんことがはっきりした。
中国による人権侵害も金のためなら完全に無視。
というか差別のなさも含めて日本が一番人権にうるさい国やのに他所が戦争犯罪とか言ってんのがムカつくわ。
210. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:43  ID:WWHTwxoT0 このコメントへ返信
岡田メルケルの先日の件を思い出す。
NHK内部の工作員の仕業じゃないのか、疑っておこう。

「政府関係者によりますと~」サイゾーとか、週刊誌の常套手段だよな。
211. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:43  ID:zQKno1dU0 このコメントへ返信
ドイツが絡むとロクなことにならないね。放っておいてくれませんかねー、ババア。
212. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:43  ID:MKkV.GDN0 このコメントへ返信
結局は加盟ってオチじゃないの?
マジやめて欲しいぜ
213. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:43  ID:QOPEUOc40 このコメントへ返信
今回の枢軸国は豪華ラインナップじゃないか、メルケル!
まぁ、頑張れ、日本は関わんないけど。
214. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:44  ID:97fKrfBM0 このコメントへ返信
安倍総理は「わかりやすいんだよwww」と思っただろうねぇ~
一般人でさえ中国の必死さに笑えるもん
215. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:44  ID:93qGU2L5O このコメントへ返信
今のドイツはダメだね。いくら貰って呼びかけてるんだかw
216. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:45  ID:UeXSUNFo0 このコメントへ返信
ドイツって堅実で信用出来る国だと思ってました!!がっかりです!!
217. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:45  ID:EOPOJDVx0 このコメントへ返信
ドイツは既に敵だからww
さっさとチャイナ製のバス発車させてくださいねw
218. はよ行けよバス   2015年04月15日 22:45  ID:LFxLTLc40 このコメントへ返信


朝日新聞さん
お得意の(外国メディアや外国人を代弁者にして)日本批判・アベ批判・自民批判をはよ。

219. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:45  ID:i4VCeolw0 このコメントへ返信
また「そんな事は言っていない」とかにならねえだろうな?w
220. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:45  ID:MHi6.TrtO このコメントへ返信

NHKの歴史秘話ヒストリアがまたやらかしたー!

対馬の朝鮮通信使について!
最後の5分くらいしか見れなかったけど、気持ち悪いくらい持ち上げてたー!吐きそう!

しかも日韓共同でユネスコの世界記憶遺産に登録したいって?!ニワトリ泥棒が!ふざけるなー!

吐きそう!
221. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:45  ID:jaFkpoOH0 このコメントへ返信
ヤバイ!メルケル
222. Yuki von Murata   2015年04月15日 22:45  ID:tyVg4QJC0 このコメントへ返信
ドイツ連邦共和国が何を意見しようと日本国は日本国の判断で参加の是非を決定すればいい。日本国は参加する必要はない。中国が仕掛けている罠だからだ。

ドイツ連邦共和国の思惑、狙いの全てを明かす気はないが、公表できる範囲なら、ドイツ連邦共和国の利益は中国経済の急な失速を望まないとする、ドイツ財界の動きにも関係する。実際は、中国政府が発表している成長率を更に下回っている。現在の状況なら、中国経済の危機が年末には明確にでる。また、ドイツ連邦共和国・外務省内部の中国派の要望の影響がある。従って、延命させたい意図もある。それ以外の意図もある。ドイツ金融業界というより欧州の国際金融…ある深淵なる者の見解…公式とは別の意図は公表できない。こちらの方が重要。

メルケルドイツ連邦共和国首相が安倍総理大臣に説得するとしても、日本国が公式に危惧する点でなく、公式に公表出来ない危惧(アメリカ合衆国の危惧と一致)を情報分析し(在日ドイツ連邦共和国大使館がすべき事)、その上で安倍総理大臣にアプローチするべきだった。その危惧を配慮せずアプローチすれば、ドイツ連邦共和国に対してある種の思いとなり(日本国の立場をわかっていないのか?となる…ドイツ連邦共和国の本音、本当の戦略は何だとなる…本音は公表しないが)、ドイツ連邦共和国の対日外交の点でも利益とはならない。 ある種の不信を生みかねない。歴史にあるソ連侵攻の本音を隠した独ソ条約、日独同盟後のソ連侵攻、一方での日ソ不可侵条約のようにな結果の二の舞となる。
223. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:45  ID:O7V6gVXM0 このコメントへ返信
みんな必死すぎ!wwwww
中国と一緒にがんばってねー
日本は高台から見物していますね
224. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:46  ID:XZabmD000 このコメントへ返信
昔アムウェイの糞高い洗剤を必死でステマして勧誘+俺に売りつけようとしたアホな兄貴を思い出したわ
225. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:46  ID:TszKZQfk0 このコメントへ返信
英仏独は日本が参加すると見込んでたんだろ。
でヤバくなったら全部日本に押し付けようとしてたんだろう。

アイツ等普段から中国のプロパガンダに乗せられて散々日本をディスってきたんだ。
少しくらい痛い目見やがれ。
226. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:46  ID:Aa.yTaMiO このコメントへ返信
ヒトラーが泣いてるw

227. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:47  ID:6rZqTirE0 このコメントへ返信
日本はいいのでそちらで分けて下さい
228. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:47  ID:kNDK9Wb10 このコメントへ返信
ドイツは中国領アル!!
229. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:47  ID:DjFiPAku0 このコメントへ返信
対策本部の説明によりますと、乗客57人全員の死亡が確認されました。
死亡原因は衰弱死によるものと断定した模様です。現地報道
230. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:48  ID:3Q.WiX8j0 このコメントへ返信
ババ引かそうと道連れ詐欺かドイツ。
231. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:48  ID:xSTFpT5p0 このコメントへ返信
発車したんちゃうの?

一般人でも詐欺だってわかるのに
優秀なブレーンのついた
安倍政権が騙されるわけがない。

ドイツもチャイナと逝ってしまえ。
232. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:48  ID:wyOkGlQU0 このコメントへ返信
安倍総理「で、これからどします?」

オバマ「俺の顔色で判断してくれ」

安倍総理「真っ黒っすけど」

オバマ「ファッ!」
233. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:48  ID:hMTRqVeb0 このコメントへ返信
自分達の儲け分は確保しないといけないから営業に必死えだな
234. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:49  ID:RvwFKilFO このコメントへ返信
中国「ワタシマツワーイツマデモマツワー日本参加してくれるまでー♪」


日本「馬鹿言ってんじゃないよ~♪」


235. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:49  ID:8hX.HPTjO このコメントへ返信
ヒトラーはユダヤじゃなくシナチョン狩りをすべきだった。
まーユダヤもクソなんだが。
236. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:49  ID:BhER09Bm0 このコメントへ返信
うるさいアカ婆、内政干渉するな
こいつ東独出身だしシュタージとの関連も噂されてるし
さわらぬ支那・ドイツに祟り無し!
237. 傾奇者   2015年04月15日 22:49  ID:LJq2amjWO このコメントへ返信
ほいほい支那畜の銀行詐欺に乗っかった阿呆はBBAは黙って逝けよ。
日本は笑って見ててやるからよwwwwww
238. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:50  ID:5wwxcsbd0 このコメントへ返信
お前はそのまま乾いていけw
239. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:50  ID:F2RhBlZ30 このコメントへ返信
「お友だちの紹介でアリババ・ポイントをゲット!」
240. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:50  ID:Z1I9GvLK0 このコメントへ返信
またでたw政府関係者w
そんな奴がいたとして、この話を垂れ流しても問題ないとするならば、メルケルが焦ってますよって全国に晒しちゃったねv
副総裁の次はメルケルの勧誘v
次は何かな?
同時に「アメリカは参加決めましたよ?」と日本に言い、「日本は参加決めましたよ?」とアメリカに言う古典的詐欺でもやる?
241. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:51  ID:8BckmvB.0 このコメントへ返信
もうなりふり構ってられないんだなメルケルの婆
何で日本がそんなもんに参加しなきゃなんねえんだよ
支那のご機嫌伺いたけりゃてめえらだけでやれよ
242. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:51  ID:0oHfJ.Y30 このコメントへ返信
株主のベスト5に韓国入れないそうです。ドイツやイギリス、フランスなどヨーロッパ国もGDPが大きくてもアジアでないという理由で入れない。ベスト5は中国、ロシア、インド、オーストラリア。あと一つは、おそらく日本になる予定?ドイツは、発言権ないから日本を入れて発言権を持たせ様としている。資金たかりもね。
243. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:51  ID:DmumBJJJ0 このコメントへ返信
安倍ちゃん、最終的に参加しそうで怖いんだよなあ
244. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:51  ID:lTBpABOH0 このコメントへ返信
このばばあ無能すぎるだろw
245. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:52  ID:RFSxIYtb0 このコメントへ返信
中国が決めた、アジア圏75%・その他75%という出資
に関する取り決めをなくして、共通にして出資額を決めた
らよいのではないか?
そうしたら、ドイツなど西側諸国が急に慌て出すだろうか
ら面白いのに。
246. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:52  ID:jaFkpoOH0 このコメントへ返信
日本をはめるのに必死だな。
247. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:52  ID:.LI.pajz0 このコメントへ返信
WW2で日本めちゃくちゃになったのはシナに関わったからだからな
関わると不幸になる国、それがシナ大陸
地獄行きのバスは乗ったら終わりだぞ
248. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:53  ID:R56oSnIf0 このコメントへ返信
たかられるのは日米だと思ってたんだろうな
ざまあ
249. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:53  ID:5w24ehnxO このコメントへ返信
多分永久に誘い続けるだろうから コケる潮時見計らって口きいてあげたら(^w^)ただし 余計な後片付けには呼ばれないように注意しないと
250. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:53  ID:L3hQOgp60 このコメントへ返信
AIIBなんて日本からすればゴキブリホイホイ。
251. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:53  ID:4Imi5pwI0 このコメントへ返信
>そんなに良い物なら、お前らだけで独占しろよヤバイから巻き込みたいんだろ、詐欺師ども

ワラw
ほんとそれにつきる、しかしチョンと言いチュウゴキと言いドイツがなんか言えば日本が言うことを聞くと思ってるのかな?あふぉや
252. 傾奇者   2015年04月15日 22:53  ID:LJq2amjWO このコメントへ返信
雌鶏鳴いて国滅ぶ…か。
隣の穢れ半島しかり、ドイツしかり…
日本は関わらんから勝手に逝け。
253. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:53  ID:ErY8zE2h0 このコメントへ返信
※167
ワロタ
254. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:54  ID:Fxzevp..0 このコメントへ返信
記事の真偽やメルケルの力量云々以前に
日独は中露絡みの地政学とか産業構造とか
やっぱり国益レベルでは win-winには
なれない運命かなと

そこら辺を棚上げできた冷戦期が
実は両国にとって一番マシだった時代では
なかろーか
255. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:54  ID:k8qukYdk0 このコメントへ返信
NHKしつこい
256. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:54  ID:Ssz1ldRI0 このコメントへ返信
余計なことすんな ボケたババア
257. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:54  ID:jaFkpoOH0 このコメントへ返信
関わるな。福沢諭吉
258. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:55  ID:uiHR7U4z0 このコメントへ返信
どうせ大元を辿っていったら中韓なんだろ
国内マスメディアから始まってこの前から中国絡みの日本勧誘工作ぶりが酷すぎる
全体の流れみたら用意に想像つくんだよね

損すると思うなら自分たちが抜ければいいこと
融資して焦げ付かせたら自分たちで尻拭いしてね
リスクの高い融資話に払う側の日本は参加しません、ハイおしまい
259. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:55  ID:qP0mPIJt0 このコメントへ返信
メルケルは日本の消費税に対しても、実行を安倍に迫った人。
この娘を信用しない。

ドイツは日本にとって商売仇です。
EUの不安定要素はギリシャではなく、ドイツの一人勝ちはおかしい。
共同体に勝者がいなたらマズイ。

ヨーロッパ不況を牽引するドイツ
世界不況を牽引するシナ

この二カ国が入れというならば、そこは地獄への入り口でしかありません。

大切につかいましょう、日本マネー。
260. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:55  ID:B3E7Y08LO このコメントへ返信
もっと頭のいい人かと思ってた。違うのか。
261. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:55  ID:LeMca67m0 このコメントへ返信
aiibなんて貧乏な国の集まりだな。
日本のことはいいですから、早く粛々と進めていって下さい。
262. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:55  ID:KYixOuPF0 このコメントへ返信
今までちょっと揺すれば大金を吐き出してたATM日本が金を出さないから
ドイツが焦ってるな

日本が参加しないAIIBではドイツが甘い汁が吸えない
263. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:55  ID:wyOkGlQU0 このコメントへ返信
明日あたり朝鮮日報はメルケルが慰安婦問題を解決するよう安倍総理に提言って見出しを打ちそうだw

264. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:56  ID:s1.c6Mlm0 このコメントへ返信
ドイツ一国で吸われてろ
265. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:56  ID:zQKno1dU0 このコメントへ返信
ドイツ大使館のTwitterに、メルケル氏による日本への内政干渉をやめるようお願いしてみましょう。
266. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:56  ID:02qq8onx0 このコメントへ返信
AIIBに英が参加したって米への嫌がらせもあるそうなんだよ。
オバマはチャーチルの植民地政策を批判したそうで、
これで英ロス茶は怒り、いすらえるも怒った。
絶対禁句のたぶーなんだと。y.takahashiさんが言うてた。
金を動かす白い人は市場に道徳を持ち込まないんだってさ。
267. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:57  ID:ETJ05pVD0 このコメントへ返信
友達のお花畑主婦が
あんなの入っちゃだめよ~!
と言ってた。
ネット見ないおばちゃんにまで簡単に見抜かれてるのにねww
268. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:57  ID:VZyt9IjK0 このコメントへ返信
つーか首脳同士の通話内容なんて機密情報がどうして漏れてるの?そのほうが怖いわ
また以前みたいな妄想じゃないかと疑ってしまう

269. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:57  ID:CZkKF9wG0 このコメントへ返信
参加することで、ドイツには何のメリットがあるの?
270. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:57  ID:UeXSUNFo0 このコメントへ返信
>勧誘が多すぎて逆に不審!!!!!!!

逆にというかこれだけしつこい勧誘は詐欺集団しかしてこない
必死こかれるだけ「あ…やばいなコレ」って冷めて当然
271. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:57  ID:XwcvlWPX0 このコメントへ返信
ドイツが面倒見てやれよ、日本は知らんがなw
全く無理心中に付き合わせようなんて
とんでもない国家だなドイツは。
272. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:58  ID:gQcsF1gQ0 このコメントへ返信
※226
ヒトラーでさえ泣くのか~
そーかー…( ノД`)………



どうかチョビヒゲ同志でいつまでも仲良く……
日本の事は忘れてバイバイ~!!
273. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:58  ID:LeMca67m0 このコメントへ返信
なんだか、この方法で月収100万円達成なんかの詐欺に似ているな。
メルケルはそれにしても、所詮女だと思われるのかな。
274. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:58  ID:Az0ii42A0 このコメントへ返信
黙れ婆
275. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:58  ID:wJ2a8vtXO このコメントへ返信
ドイツは輸出依存で中国様に逆らえないのかもね。
276. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:58  ID:uC5iz8Ix0 このコメントへ返信
 ユダヤ人に貢いできたカネの数パーセントで足りるじゃないか。
 それだけ払えるドイツがみみっちい事言うなよ(棒)。
277. ネト一揆 (。+・`ω・´)♂   2015年04月15日 22:58  ID:xhpa33AQ0 このコメントへ返信
AIIBに最近関心を持って、
AIIBになんで日本は参加しないのだろう?

と、思ってる方がいらっしゃたら、
過去記事↓を一度ご覧ください。(^^)つ

【 麻生財務相「返ってこないお金は貸せない」AIIB不参加の理由を説明 】
  (h)ttp://hosyusokuhou.jp/archives/43555390.html
278. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:58  ID:VJNS5N6T0 このコメントへ返信
日独伊三国同盟は過去の話だ!!
黒歴史だし( ̄∇ ̄)
279. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:58  ID:jaFkpoOH0 このコメントへ返信
行き先もわからず乗り遅れるなで乗ったおばさん。道連れが欲しいのか?
280. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:58  ID:qP0mPIJt0 このコメントへ返信
ゲルマンの頭のかたさは異常。
設計図がないと動かないのは日本以上です。

財政均衡にウットリする天然のアホ。
均衡主義を他国に押し付ける姿は死にかけ老婆だと。
281. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:59  ID:fAr.Hinz0 このコメントへ返信
貴方のお知り合いの方に優待券だとさ
282. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:59  ID:C0yCRHj20 このコメントへ返信
独が涙目で懇願
こうなるから絶対に乗ってはいけないバスw
283. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:59  ID:zj3qPsOb0 このコメントへ返信
疑念を払拭する姿勢を示さないまま参加だけを呼び掛ける短絡的な言動が相当の必死さを窺わせ不気味だが脅迫でもされてんの?
284. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:59  ID:ww0nMx0F0 このコメントへ返信
AIIBに引きずり込もうという気満々やんけ

ドイツと組んだら確実に負けるのは
WWIとWWIIで証明済み

Kの法則&Gの法則発動なんですよ
285. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:59  ID:85eYWOXD0 このコメントへ返信
不参加が一番だ。
286. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 22:59  ID:ATppm08t0 このコメントへ返信
メルの顔を見る度に思う事。

かつての独裁者の幼少期の写真の顔とか
その愛じーんエバたそや、その妹の顔とかに
やはり見える…

やっぱ凍結で芽吹いた種子だったのかしら!?
287. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:00  ID:MlwU9b8V0 このコメントへ返信
日本を食い物にしようとしているとしか思えない!
八幡様の予言を思い出しました(>_<)
288. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:00  ID:JStjcbAR0 このコメントへ返信
わざわざライバルになりうる国を誘ったりしないだろうから、
完全に入って失敗したと思ってるんだろうな…
アリ地獄からお誘いが…
289. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:00  ID:1g5RSuK30 このコメントへ返信
歹ヒねよBBA
290. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:00  ID:bQYtlQ0N0 このコメントへ返信
首相官邸にメールした。NHKしつこいし。
テロ朝とNHKに事情聞くのも支持します。
291. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:01  ID:Sc9ZZfuu0 このコメントへ返信
ドル集めたいだけじゃんw

[香港 15日 ロイター]
 中国はアジアインフラ投資銀行(AIIB)による融資と決裁に使う通貨に人民元を加えるよう加盟国に働き掛ける。
香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストが15日、シンクタンク関係者の話として伝えた。
 また同紙によると、アジアのインフラ支援のために中国が設立したシルクロード基金とAIIBに対し、特別な基金を
設け人民元建ての融資を行うよう促す。

ロイター 2015年 04月 15日 12:03
ttp://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPL4N0XC1L420150415
292. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:01  ID:EfqB5sGi0 このコメントへ返信
ウザい。そういえばメルケルはん生粋のドイツ人じゃないんでしょ。ドイツもおかしい事になってますよ。
293. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:01  ID:b.I.rlzE0 このコメントへ返信
返す返すも天安門事件での日本の対応が誤りだった
あれが中国の暴走と日本の長い不況を運命付けた

今回は間違えないで欲しい
AIIBには不参加が正解である
294. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:01  ID:cAYUjtXI0 このコメントへ返信
中国で商売するための参加料だと思う
だから、日経新聞が顔を真っ赤にしてるわけ
江田憲治さんだってこんなの得にならないと知っている
・・・、あいつバカだからわからないかもしれんな
295. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:01  ID:pwuQXJMA0 このコメントへ返信
白人国家なのに支那ポチという哀れな国家。
296. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:01  ID:Dqti6adQ0 このコメントへ返信
まあ、ドイツはドイツの国益の為に誘ってるんだろうさ。
日本は日本の国益に沿って厳然と御断りすればよい。
297. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:02  ID:RILKh0iR0 このコメントへ返信
※144
最近女性のことをま~んとかオタクガーフジョシガーって言い争わせてるだろ?
あれ反日の男女離間工作だ。
298. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:02  ID:ww0nMx0F0 このコメントへ返信
官邸のHPに『AIIBに参加しちゃだめ』って書き込んできた
299. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:02  ID:jaFkpoOH0 このコメントへ返信
日本はADBをやっているのでお断りします。
300. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:02  ID:zTAh2LqJ0 このコメントへ返信
バスが日本にストーカーw

靖国参拝して厄除けが必要。
301. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:02  ID:UeXSUNFo0 このコメントへ返信
振り込め詐欺っつーかネズミ講?
金出して知り合い勧誘してキックバック貰って…破綻するじゃん
302. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:03  ID:RILKh0iR0 このコメントへ返信
※286
だったらもっと頭切れると思うんだけどねぇ。
小物過ぎない?
303. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:03  ID:cAYUjtXI0 このコメントへ返信
これで日本が中国市場から締め出されたら、田中角栄がやったミスを取り返すことができる
中国のいない世界に行ける
そこは極楽浄土である
304. 名無しさん@ほしゅそくz   2015年04月15日 23:03  ID:LVF5w9bI0 このコメントへ返信
中韓ギリシャの面倒はお前が見ろよ。
勝手に始めたのはドイツなんだからw

NHKがドイツを出してきたということは参加しないが正解。
305. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:03  ID:ww0nMx0F0 このコメントへ返信
安倍ちゃん
来週にでも靖国いこうぜ!!
306. タコ関西   2015年04月15日 23:05  ID:j7Gj.r800 このコメントへ返信


シナバブルはすでに破綻してるんだよ。
そして日本の10倍以上の人口であるシナ人の国民の90%以上は下層民ですでに犠牲となっている。
というか元から虐げられているから何も変わってないけどな。

問題は残りの中間層とシナ共産党員だけが、普通の人間扱いでバブルの崩壊にあえいでいる状況だ。
その負債額は計測不能で誰もわからん状況で日本のバブル崩壊の何十倍だろうと思われる。

メルケルが日本への参加を促しているのは、ユーロ圏の強化のために日本を弱体化させるためだけに言ってるだけであり、ドイツやイギリス、イタリアのG7クラスが参加する事には何一つ利点は無い。
ユーロ圏の繁栄復活目論見で日本落しが目的の誘い罠と見たね。
更にメルケルらは、シナの内戦の可能性まで予測している気がするんだけどな。
307. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:05  ID:ww0nMx0F0 このコメントへ返信
日本がシナのATMにならないよう
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

参加してはダメと書き込もう
308. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:05  ID:Hwh4Pi5DO このコメントへ返信
なんなのこのドイツのババア。いちいち支那のパシリすんなよ!!日本は参加しない!!それが答えなんだよ!!
309. 名無しさん@ほしゅそくz   2015年04月15日 23:05  ID:LVF5w9bI0 このコメントへ返信
捏造HKがこんな時だけ俺たちとドイツのいうこと聞けと言い出したw

一般人と無関係の事務所をブローカーのアジトに捏造したのとそれまでの放送で捏造を指摘されているのを認めて謝罪するのが先じゃないか?
310. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:05  ID:.PAK79Fc0 このコメントへ返信
日本がいなくなると、ドイツがババを引くことになるwww  そりゃ、必死になりますってw
311. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:05  ID:cAYUjtXI0 このコメントへ返信
俺の試算だとドイツの参加料は400億円程度
中国は、日本が入らないと4500億円以上必要な計算
312. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:05  ID:UeXSUNFo0 このコメントへ返信
※297
たまに見るなそれ
お里丸見え妨害ワロチ
313. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:05  ID:m6dHvTNO0 このコメントへ返信
散々日本叩いといて都合悪くなったら擦り寄るって気持ち悪いな後日本はアメリカが参加しないと参加しませんからwww
314. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:06  ID:jaFkpoOH0 このコメントへ返信
ちなみに日本が参加しても焦げ付きます。もともと参加国が儲かるなんて話は無いから。
315. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:06  ID:iwLPnlj2O このコメントへ返信
カルト教団の勧誘みたいだな…とにかく、しつこい!
316. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:06  ID:jUG2g9n50 このコメントへ返信
もうこのBBAもあかんやろ
317. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:07  ID:sa94Iuch0 このコメントへ返信
ドイツの久本雅美

メルケル
318. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:07  ID:ww0nMx0F0 このコメントへ返信
※304
いろんな意味で法則発動確定じゃないか

メディアの逆張りしていれば日本は安心ということだね
319. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:08  ID:QRMjGgSs0 このコメントへ返信
youは何しに日本へ…メルケル「たかりに…」英.ウィリアム「日本 ヤバイかも?」米.ミシェル「裏切らないでしょうね?」日本.麻生「入らない みなさんお引き取りを…」
320. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:08  ID:UeXSUNFo0 このコメントへ返信
ドイツは今からでもなりふり構わずAIIB脱退するのがいいと思うよ
今一時の恥かかないと一生の恥どころか国益に反する
321. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:08  ID:zmh3kndQO このコメントへ返信
メルケルも馬鹿だな。
今になってやっとAIIBのヤバさに気付くなんて。
それとも、シナから旨味を根刮ぎ奪い取るつもりが、このままだとそれ以前に自分がタカりの標的になると気付いたのかな?
いずれにせよ、ユーロ勢は判断を謝った。
日米と同じく不参加が正解だったんだよ。
322. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:09  ID:ATppm08t0 このコメントへ返信
302>ま、まあねww
だけどあれよ…
ニセコ(二世の子)とかって おバカが湧いてるからね。特に鳩山の宇宙人とかもだけど、
芸能人でもいるじゃない!?w
323. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:09  ID:yzmZtpcJO このコメントへ返信
BBA黙ってろ
日本はその泥船に乗る連中とは、距離を置きたいんだよ
英国発表のニュアンスだと、恐らく英国は途中離脱する可能性が高い
独仏だけが乗り込み、仏が美味しいところは持って行くだろう
324. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:09  ID:dj06KWat0 このコメントへ返信
2度も世界大戦で負けたのは伊達じゃない
能力のあるバカっているよな
325. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:09  ID:..A5xKFE0 このコメントへ返信
これは怪しいすぎる
326. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:10  ID:NSg.jBc50 このコメントへ返信
いやどすwww
327. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:10  ID:sa94Iuch0 このコメントへ返信
日本はADBの総裁なのに、闇金の副総裁なんてポストに飛び付くとでも?
328. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:10  ID:ww0nMx0F0 このコメントへ返信
※323
そして独vs仏の構図だね
329. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:10  ID:QQtfyJ4e0 このコメントへ返信
※58

ありがとうございます・・早速読んでまいりました・・・

楽しみですね・・・


メルケルさん・・・やはり赤か・・・岡田に招待された時点で・・・ねぇ・・・

それにしてもしつこい・・・粘着性は特亜の印ですね・・・

これからの人付き合いに生かしましょうか・・
330. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:11  ID:3go2t8hM0 このコメントへ返信
お断りします。
331. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:11  ID:sDFxrLI40 このコメントへ返信
メルケルは共産主義シンパ。決して関わってはいけない要注意人物


--------------------------------------

──「ヒトラーの罪を日本に分担させるドイツ流の策謀すら読めない、戦後七十周年を機に動き出す“中露の対日軍事同盟”の大脅威が感知できない、中共の大軍拡に無為を弄び屈服降伏の道に日本を陥れる」安倍晋三の幼児外交で、危殆に瀕する日本
ttp://nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/entry/2015/03/16/121437


“侵略の天才”プーチンとの「停戦交渉」は、自滅への高速道路 ──ウクライナよ、“ロシア知らずの愚鈍”メルケル(独)/オランド(仏)から、米英との連携強化と武力精鋭化に急ぎ舵を切れ!!
ttp://nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/entry/2015/02/28/174225

--------------------------------------
332. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:11  ID:wjAg72zk0 このコメントへ返信
10年くらい前ならドイツなんかは居丈高に
戦犯国の日本は参加、出資してアジアに償いをすべきだ
とか言い放ってそれを真に受けるバカが続出したんだろうけど
今じゃそんなのに引っかかる奴もいないし何よりギリシャに
足首つかまれててドイツ自身そんなこと言えないよなw
333. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:11  ID:lXbZnHeF0 このコメントへ返信
日本犯罪者協会も必死やな
丁重にお断り申し上げます
334. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:11  ID:MXW2St1A0 このコメントへ返信
ドイツ人のバーカwww

お前らは騙されたのだよwww
335. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:12  ID:VFS7lyCv0 このコメントへ返信
たとえ米国が参加しても日本は参加するなよ

336. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:12  ID:iVoXvFIJ0 このコメントへ返信
先月来日した意味は結局なんだったのか
いまだにわかりません。
337. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:12  ID:K8E1iMcT0 このコメントへ返信
( `ハ´)日本?当然参加するアル

とか吹聴してたんだろうなぁ…
ヨーロッパ連中はそれを鵜呑みにして、なーんも確認しなかったんだろうなぁ…
338. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:12  ID:Qc88oEN80 このコメントへ返信
>>メルケル婆「まずい!このままじゃドイツがATMにされちゃうじゃん!」

泥船に乗っかったんだし、これは自業自得だろ。まあ、ドイツはATM頑張れwwww
339. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:12  ID:RvWpnTLg0 このコメントへ返信
しつこい
これからドイツだけじゃなくて他の国も日本に参加要請してくんのかな
やっとバス出発したと思ってたのに
結局貧乏国家共が揃って日本の金あてにしてるだけじゃん
340. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:12  ID:sa94Iuch0 このコメントへ返信
ドイツも連戦連敗だけど、韓国が入った方は百戦百敗。
ほんと一つも勝てない。韓国って勝った試しがない。

この二大疫病神を抱えた第二次大戦時の日本は負けるべくして負けてしまった。
341. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:12  ID:YjdnSoty0 このコメントへ返信
日本とアメリカ参加しなかったらって可能性頭に無かったのかこいつらは
民主じゃねーんだぞ今の日本は!
342. 急場凌ぎ   2015年04月15日 23:13  ID:fAr.Hinz0 このコメントへ返信
これからはキューバなんだよ。w
まずは日本で二束三文の車、二層洗濯機、四つ脚カラーテレビ、豊田商事の金の預かり証で商売開始じゃ!
343. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:13  ID:ww0nMx0F0 このコメントへ返信
メルケルのBBA

遺跡朝鮮に粘着されていること忘れんなよ
344. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:14  ID:gQcsF1gQ0 このコメントへ返信
※320
そういう事。このBBAに必要なのは
他国の干渉ではなく、死にもの狂い
で泥沼から撤退する勇気だよな!!
345. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:14  ID:AHnoEHJ60 このコメントへ返信
国家規模でのねずみ講
こんなもんに参加する必要はない
346. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:14  ID:3go2t8hM0 このコメントへ返信
わはははと高笑いを残しドロンするつもりの中国。
347. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:15  ID:FMcS8DHb0 このコメントへ返信
おいおい、地元ではあんなにカネの規律にうるさい癖に、アジアでは透明性のかけらもない
ような銀行設立に出資しろってか?

このオバハン、言ってて恥ずかしくならないのかな?

日本が入らない分欧州枠を拡げてもっと出資できるようにしろ、って中国に交渉すればいい
じゃないか。
348. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:15  ID:8hsGB.z1O このコメントへ返信

引くに引けない
ババ抜きメンケル

349. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:16  ID:vptdDU4z0 このコメントへ返信
俺はもうベンツもフカヒレも一生乗らないし食わねーからな!
350. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:16  ID:p0f9oqQT0 このコメントへ返信
なにより 不信感がぬぐえない。そんな世論
せっかくのお誘いですが~この話は不参加で♡別につくっちゃってるんで。
351. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:16  ID:LZeaCt5T0 このコメントへ返信
中国「えー、アジア枠が貧乏国ばかりなので、地域の出資制限枠を取り払います」
(アメリカが参加しなければ、中国が一位なのでアジア以外の制限枠は不要、もっと金出せ)
352. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:16  ID:LoHRmyg2O このコメントへ返信
なんでこのババアに指図されなきゃいけないの?

立場考えてモノを言えよババアWWW

勝手に死んどれ
353. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:16  ID:rdr5.KC80 このコメントへ返信
世界は怖いね…
354. タコ関西   2015年04月15日 23:16  ID:j7Gj.r800 このコメントへ返信


地政学的にユーロ圏は、ドンパチの開戦域にならない場所だ。
インチキ投資詐欺の口約束を反故にしてもほとんど武力による被害のでない場所で好き勝手にしてるだけだろうな。

日本は本当に注意して対処しないとヤバイことになる。
シナが内戦になれば火の粉がくるし、最もヤバイのが経済難民だからな。
恥も外聞も無くヌケヌケと日本へやってくるのが目に見えてる。



355. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:17  ID:..A5xKFE0 このコメントへ返信
いやドイツからしたら輸出国家だから中国とつるんどきたいんでしょ。
日本が入らないから慌ててるとかではないと思う。

356. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:17  ID:vBUHr8m30 このコメントへ返信
ドイツ必死だなwww
357. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:17  ID:UeXSUNFo0 このコメントへ返信
日米の財布当てにしてるのがバレバレ
二階和歌山もメルケルドイツも目ぇ覚ませや
358. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:18  ID:ez0KnEOc0 このコメントへ返信
日本にとっては疫病神でしかないドイツ人は近寄るなw
シナと心中しろw
359. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:19  ID:5w24ehnxO このコメントへ返信
アカい金融機構なんか あるだけでオカシイのにね 昔ソビエト時代東欧圏巻き込んで オールびんぼ になっちゃったよね… アカい人ってコワいよね いっしょにビンボになりましょうよ~…みたいな 地縛霊かよ
360. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:19  ID:.nwbunKQ0 このコメントへ返信
ま、ここまで、ひっしこいて

にっぽんにさんかをもとめていることじたいが、すっごく、あやしいとしかおもえない

かってに、バス、はっしゃしろよ・・・

あそうさんのはんだんは、ただしいとしか、おもえないですね

AIIBは、にっぽんをATMにするつもりとしか、おもえない
361. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:19  ID:jaFkpoOH0 このコメントへ返信
ヤバイ!メルケル
362. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:19  ID:55pnQTgH0 このコメントへ返信
ドルでやるって言ってたのに、シナが元でと言い出して
早速シナの独裁体制炸裂してるじゃん
日本は偽札率50%の紙切れ元を掴まされるのは真っ平ですから
363. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:20  ID:H1SXjVfG0 このコメントへ返信
元決済wwwwwwwwwwwwwwwwww
364. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:20  ID:02qq8onx0 このコメントへ返信
※329
メルケルさん国籍は東ドイツ人だったし。
365. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:20  ID:FMcS8DHb0 このコメントへ返信
G7で結束して、って、それはこの間まで逆の意味で使ってたんじゃないの?

慌てて自分から飛び込んだくせに、なに偉そうに説教してんの?失礼だろ
366. 1/5   2015年04月15日 23:20  ID:sDFxrLI40 このコメントへ返信
〓〓〓【 夫婦別姓の法制度は、家族・親子別姓の家族(民族の根源)解体革命 】〓〓〓

民放改悪の黒幕・共産党宣言に忠実に従ったレーニンの狂信徒
ルソー ➝ マルクス/エンゲルス ➝レーニン ➝ 法務省民事局 (赤の巣窟)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
367. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:21  ID:.nwbunKQ0 このコメントへ返信
みんしゅとうせいけんでなくて、ほんとーに、よかったとおもうわ

あいつらなら、のりこんでいたとおもう
368. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:21  ID:E9Z9Fj0.0 このコメントへ返信
だからヨーロッパと東アジアでは中国との立場が違うんだってば
369. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:22  ID:8OBonM.n0 このコメントへ返信
マルチ商法みたいになってきたなw
370. 2/5   2015年04月15日 23:22  ID:sDFxrLI40 このコメントへ返信
✱ ──“夫婦別姓”潰しは、正しき日本国民の崇高な義務 ──
最高裁に「“夫婦別姓”制度化を判決せよ!」と教唆洗脳する朝日新聞を、“不買・不読・不広告”対抗で250万部減らそう!

筑波大学名誉教授  中 川 八 洋
ttp://nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/entry/2015/02/23/170505
>「夫婦別姓」は、日本国の共産社会革命のための家族解体につながる。
ルソーを開祖とし、 マルクス/エンゲルスを教義の理論家とする、“家族解体という宗教イデオロギー”を、
史上初めて本格的にテロルで実行したのがレーニン。 レーニンは、革命の当初(1917年1…

>日本の共産主義勢力は、拡大の一途である。霞ヶ関では、石を投げれば最低でも三名の共産党系官僚に当たるほど、 現在の日本の現実は、中央官庁の赤化度が最終レベルへと驀進している。

>正しき日本国民は、最高裁判所長官・寺田逸郎に抗議のFAX攻勢を!!
 ──安倍晋三・首相への陳情も忘れるな
共産党が支配してレーニン教徒しかいない完全に真赤な法務省民事局が公然と一九九六年から二十年かけた、
悪魔の法律「夫婦別姓」の制度化を、ついに共産党系裁判官が半分を占めるに至った半分赤い最高裁判所が助っ人に乗り出した。 この最高裁判所の左旋回によって、「夫婦別姓反対!」に頑張ってきた“愛国的日本人の心”が、
心臓への一刺しのごとくに、粉砕されることになるだろう。日本国の危機は、日本人の心の死滅でもある。
371. 3/5   2015年04月15日 23:23  ID:sDFxrLI40 このコメントへ返信
>日本国民は国家の存亡を左右する「夫婦別姓」の民法改悪を阻止するに、まだ赤くはない半分を占めるノンポリ・無定見な最高裁判所裁判官を再教育して、赤い裁判官との壮絶なる“裁判所内論戦”に剣を抜いて戦ってもらう他に方法はない。このための最初の前哨戦として、ノンポリの寺田逸郎・最高裁判所長官に、「夫婦別姓」のもつ悪魔的国家溶解・日本共産社会化革命の危険と真実を伝えなければならない。
この策の一つは、寺田長官への嘆願のFAXを送ることだ。少なくとも一千万人を超すFAXならば、必ずやこれら左翼イデオロギーに音痴でその危険性に無関心な裁判官といえども覚醒する可能性はある。

>ここで、これ以上、安倍晋三の過誤を挙げ募っていても詮無きこと。この問題はいったん脇におき、首相の安倍晋三に、「夫婦別姓」問題の深刻な事態発生を理解させる必要がある。安倍晋三・首相に対して、自民党に投票した二千五百万人有権者すべては、(嘆願ではなく)陳情のFAXを送りつけようではないか。

>安倍晋三が考えているような、“最高裁が「夫婦別姓を立法化せよ」と判決しても、三権分立だから、国会が立法をしなければいいのだ”との、惰弱で安易で恒久性の無い、時間が経てば自民党が最高裁に従うに決まっている、一時しのぎの消極戦法は決して採るべきではない。
最高裁にそのような正義に適わない判決を断じて出させないよう、最高裁をその方向に追い込む積極策を果敢に実行することが、正しき自由と正義を奉戴する日本国の“善”である。

>「夫婦別姓」を阻止できるか否かは、日本国の存亡の未来がかかっている。われら真正の愛国者は、子孫のためにベストを尽くそうではないか。
372. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:23  ID:ATppm08t0 このコメントへ返信
そういや今日のテレビのニュースで
中国で遊具に沢山の人達が負傷して、二人死亡したニュースやってたなー!
ちゃちーいクリスマスツリーみたいな形の遊具に沢山の大人とか子どもたちとかが
揃いも揃ってのぼって必死にしがみついてたけど、思いっきり倒れたし。
ムチャブリもいいとこ(苦)

ネズミ講って言葉で思い出したわww
373. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:23  ID:tHD6iRJj0 このコメントへ返信
あ~ウザイウザイ、お断りする、北朝鮮に声掛けろ
374. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:23  ID:6Ic9DB4HO このコメントへ返信
日本がいなければ第二のカモを誰にするか。
普通に考えればドイツになるよな。
このまま日本が参加しなかったらドイツが餌食になるから勧誘に来たってところ。
375. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:24  ID:W3.R0M7l0 このコメントへ返信
国民の血税をこんな無駄なことに使うなよ
絶対参加してはいけない
わが国だって老朽化したインフラの刷新がある
税金は日本国・日本国民のために使いなさい
376. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:24  ID:iVoXvFIJ0 このコメントへ返信
※71
結城モイラさんの今年の占いを思い出しました。
書かれている内容の時期的なもの(6月半ば~9月半ば)も
丁度ヒットしそうな感じです。

しかし本当にそうなったら
戦うべき相手は外国などではなく絶望と戦うべきで。
安倍政権を弱腰外交と叩く輩が一層増すかもしれませんが
絶対に信じぬきます。
377. 4/5   2015年04月15日 23:25  ID:sDFxrLI40 このコメントへ返信
●夫婦別姓・女性の再婚禁止期間」 訴訟側の主張 ttp://www.asahi.com/articles/ASH2L5GV8H2LUTIL02J.html
※東京都内の事実婚の夫婦ら5人 →「結婚すればどちらかの姓を名乗ることを強制され、精神的苦痛を受けた。規定は男女平等の権利を保障した憲法に反する」
※岡山県の女性 →「離婚後、民法の規定によって再婚の時期が遅れ、精神的苦痛を受けた」
----------------------------------------------------------------------------
■■■■ 夫婦別姓論にまつわる4つの嘘 ■■■■

嘘その1 「現行法は『夫婦同氏』の強制であり、権利や価値観を制限し、不当な規定である」
嘘その2 「夫婦同氏のほうがいいという人は今までどおり同氏を選択できるのだから、何の影響もない」
嘘その3 「いまや夫婦別氏は世界の主流であり、夫婦同氏なのは日本だけである」
嘘その4 「夫婦同氏は旧民法制定時がスタートだから、たかだか100年ちょっとで、日本の伝統ではない」

※※夫婦別姓に拘りたい人は事実婚の選択の自由が認められている。
民法は事実婚の夫婦を禁止にしたり加罰しているわけでもなく、事実婚主義で夫婦別姓の福島瑞穂が国会議員となって何不自由なく活躍しているように、社会的にも存在が認められている。

※※女性のみにつき再婚禁止期間があるのは女性の胎内に子供が宿るという医学的・生物学的な性差の特質のため。
親権父性の重複を避けることは紛争を防ぎ、産まれてくる子供の福祉および家庭生活の安定を図る養育目的のためである。 日数期間は、確定するのに十分に足りる期間を考慮しての半年(180日)
378. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:25  ID:3aO0KfNj0 このコメントへ返信
ジャガイモBBAうぜぇ
379. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:25  ID:gK1s4SIh0 このコメントへ返信
そんなに責めるようなことかい。
安倍ちゃん「うちは入らないよ。ガバナンスが不安だし、ドイツも入らないほうがいいと思う」
メルケル「どうせできるなら、ちゃんとしたもにしないとね。うちが入るから日本も入りなよ」
こんな感じで電話会談したんじゃないの? メルケルの発言だけ取り上げるのはどうなのかね。
お互い違う道を歩くこともあるさ。 
380. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:26  ID:..A5xKFE0 このコメントへ返信
というかこれ事実ならアメリカに完全にケンカ売ってるよなぁ。
G7の連中はアメリカから完全に信用なくすの分かっててやってんだからよっぽど経済やばいんだろうね。
381. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:26  ID:jaFkpoOH0 このコメントへ返信
国によって違うからバスに乗り遅れるななんて話じゃない。
382. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:27  ID:zlk3mxoB0 このコメントへ返信
それにしてもドイツの中国のケツなめまくりはホントひどいな。
冊封でもされたか?
383. 5/5   2015年04月15日 23:27  ID:sDFxrLI40 このコメントへ返信
■----------------------------------------------------------------------■

・YouTube 夫婦別姓論にまつわる4つの嘘  ttps://www.youtube.com/watch?v=50oemSsKGls
・YouTube なぜ選択制でもダメなのか:夫婦別姓 ttps://www.youtube.com/watch?v=YN2wcPAFMOc

・ちょっと待った!夫婦別姓 ttp://syphon.bonyari.jp/
・夫婦別姓って何? ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~hiraki/bessei.html

・世界は家族とファミリーネームを守る潮流にある
ttp://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2010/09/beseihan2208281.pdf

・夫婦別姓(家族・親子別姓)の家族解体イデオロギーについて解説&民放改悪の動向記録
中川八洋(著) 「民主党大不況」「国が亡びる」「教育を救う保守の哲学」「国民の憲法改正」etc

■-----------------------------------------------------------------------■
384. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:27  ID:sa94Iuch0 このコメントへ返信
日本の場合、ADB抜きでも、国単独でアジアのインフラ投資出来るもんな。

わざわざ共産主義独裁国家の欠陥銀行に参加して多額のマージン抜き盗られても、全く意味がない。

ブサヨは、日本を支那の生け贄にしたいだけ。
385. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:28  ID:jaFkpoOH0 このコメントへ返信
焦げ付いたらアル。責任な副総裁が取るアル。
386. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:29  ID:7vgjwWIt0 このコメントへ返信
元決済だけど、これ欧州のやつらは知ってたのか?
387. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:29  ID:ww0nMx0F0 このコメントへ返信
※384
ブサヨの目的は日本解体ってことぐらい察し付くだろ
388. 夫婦別姓法制度化・反対 ▼嘆願書・陳情書▼ 1/2   2015年04月15日 23:29  ID:sDFxrLI40 このコメントへ返信

---------------------------------------
▼「嘆願書・陳情書」の書き方と例文 
ttp://tangansyo.easyjp.net/article/59


――選択的夫婦別姓反対の参考文例
ttp://sitarou09.blog91.fc2.com/blog-category-29.html
ttp://genyosya.blog16.fc2.com/blog-entry-1684.html
ttp://www.city.shizuoka.jp/deps/gikai/data/tinzyou/tinzyou2206.htm
---------------------------------------
389. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:29  ID:FMcS8DHb0 このコメントへ返信
まあ、ドイツもギリシャ問題ではご大層なこと言ってたが、これで素性が割れたな。

欧州にとっちゃ、アジアは今でも植民地の対象でしかないってことがわかっただけ
でもよかったよ。

これで、日本も過度に欧州に肩入れすることはなくなるだろう。
390. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:30  ID:sa94Iuch0 このコメントへ返信
これさ、ボンクラドイツが、支那の欠陥銀行に勝手に入るのは構わないが、日本を勧誘するってあり得ないわ。

どうせアメリカは勧誘してないんだろ。

日本を舐めてんだよ、あの糞ババアは。

来日した時も、マスゴミやバカ野党どもが、メルケルにヘーコラしたから。
391. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:30  ID:S5OmJVLD0 このコメントへ返信
ドイツってギリシャでも火種抱えて、今度は中国の神輿担いで…しらねーぞ ドイツ発の金融危機が起こっても。
392. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:31  ID:3go2t8hM0 このコメントへ返信
メルケル「世界一参加した事後悔したンちゃうかな、どしたらええねーんって…」
393. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:31  ID:3IGvl.xK0 このコメントへ返信
ピクシブかなにかに「痛快!AIIB物語」ってタイトルでおもしろおかしく現状況をマンガにしてほしい。
なんならアニメ化してもええんやで?
394. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:31  ID:m87Fr2hH0 このコメントへ返信
あれれ?ドイツさんいつから乞食になりさがったの?
395. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:31  ID:nuxmM1Jm0 このコメントへ返信
小学生でも入ったらヤバイってわかる
396. 夫婦別姓法制度化・反対 ▼嘆願書・陳情書▼ 2/2   2015年04月15日 23:32  ID:sDFxrLI40 このコメントへ返信
---------------------------------------------------
▼「嘆願書」――郵送先
最高裁判所の裁判官
ttp://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/
最高裁判所の所在地 
ttp://www.courts.go.jp/saikosai/about/syozai/index.html

▼「陳情書」――郵送・FAX先
安倍晋三事務所 衆議院第一議員会館1212号室 住所・FAX先 (最下部記載)
ttp://www.s-abe.or.jp/privacy

▼ 意見要望先
第二次安倍晋三改造内閣の閣僚名簿 ttps://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html
自民党へのご意見 ttps://www.jimin.jp/voice/
----------------------------------------------------------------------------
397. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:32  ID:WIZOBCOH0 このコメントへ返信
あら、メルケルさん耄碌したの?
398. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:33  ID:ww0nMx0F0 このコメントへ返信
※389
ドイツを見習えって言うクソがまだ一杯いるやん
399. 金魚鉢@ほしゅそく   2015年04月15日 23:33  ID:afECDEebO このコメントへ返信
日本が組んではいけない国NO,2が引きずりこもうとしている…NO,1の韓国もいるし、絶対に乗ってはいけないと確信した。
400. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:33  ID:p4WKDLYP0 このコメントへ返信
アジアインチキイカサマ銀行ね!

ドイツと韓国が入っているのなら大失敗確実。こいつらと組んだら負けは決まったようなもの。

401. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:34  ID:pGcaQP7H0 このコメントへ返信
ドイツは真の敵。
402. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:34  ID:wyyHnDtP0 このコメントへ返信
マスゴミがもの凄い勢いでメルケルおばはんの発言を使ってきそう
403. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:34  ID:VThWDzil0 このコメントへ返信
まだ発車しないのかよw
はよ行けや、見送ってやるw
404. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:35  ID:uPSz6QDB0 このコメントへ返信

メルケル婆ガーーーーーーメルケル婆ガーーーーーー

405. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:36  ID:W1A54ECk0 このコメントへ返信
地雷に座布団載せて「さあ、どうぞ」並みになってきた気がする・・・
406. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:36  ID:VO4EjOu80 このコメントへ返信
(・∀・)9m もしかしたら自分がヤバい事をしちゃったって気付いたの?
でも自分のミスよ、日本を巻き込まないでね。
407. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:36  ID:HJCCRD6H0 このコメントへ返信
ドイツは今頃になって
乗ったバスがポンコツだと気づいたようだ。
408. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:37  ID:tVRKgovr0 このコメントへ返信
ドイツはアホじゃw
409. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:37  ID:tHD6iRJj0 このコメントへ返信
うるさいなぁ!参加参加って、こっち見んな、コジキ
410. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:38  ID:3Aww0RnU0 このコメントへ返信
アジア開発銀行で跳ねられた不良債務国にチンピラサラ金融資してればいいだろ。
焦げ付き回収すんのはお前がやるのかメルケル婆~。腎臓回収か?マグロ遠洋漁業か?wwwww
411. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:38  ID:MxXRQhhO0 このコメントへ返信
道連れとか止めてよね。
412. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:38  ID:rQleJN9L0 このコメントへ返信
ドイツ国民はなんでこんなやつ支持しているんだろうなあ
マスコミもやたらドイツを賞賛しているけど、かなり失敗しているんじゃないの
413. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:38  ID:t8BAjNen0 このコメントへ返信
うるせぇババア!黙ってギリシャに賠償金払っとけ!w
414. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:38  ID:VxdRoEWT0 このコメントへ返信
>メルケル首相は東ドイツ出身だからな!!!

違うよドイツ人ですらない。
在日が首相やってるようなもんだ。
あ!民主党時代に日本も経験済みだったわ(笑)
かなり落ちるけどな。
415. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:39  ID:DdqiY.Pi0 このコメントへ返信
日本がAIIBはいる前提だったのかもな。
日本人は周りと同じ行動するっていうジョークあるくらいだしな笑
416. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:40  ID:FMcS8DHb0 このコメントへ返信
民主党の岡田は残念だったな~

この間のメルケルとの会談でヘタ打たなきゃ、いまごろドイツを引き合いに出して
AIIB連呼で中国の点数稼げたのに

まあ、人徳の問題だな
417. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:40  ID:ef86BDSw0 このコメントへ返信
乞食wwwwww
418. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:40  ID:ww0nMx0F0 このコメントへ返信
※414
悪いジョークだろ()
419. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:40  ID:VxdRoEWT0 このコメントへ返信
※391
「組んだら負ける」の評判は伊達じゃないよな。
420. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:40  ID:J7U7njLxO このコメントへ返信
中国、五枚ババもって、「さあ、お好きなのを引いてくださいアルよ。ババ一枚入ってるアルよ。」
421. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:41  ID:RILKh0iR0 このコメントへ返信
※305
私は在日問題勝片づけてからの方が良いと思う。
だって在日だよ?逆恨みで暴れるだろうさ。
余命さん読んでれば分かると思うけど、在日対策をソフトランディングにしてるのも
国民の安全の為。
長年臥薪嘗胆してる安倍さんが我慢してるんだから、国民が煽るのはやめようぜ。
422. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:42  ID:RyCnqi4t0 このコメントへ返信
ほんと最後の最後になって参加しそうで怖い。
安倍さんはあちこちにバラまいて、それはいずれは日本のためになると思えるからいいけど、AIIBは本当にタダのムダ。
くれぐれも参加せんようよろしくお願いします
423. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:42  ID:J7U7njLxO このコメントへ返信
中国からの指令で日本国内でも必死な人や団体やらいるよねー。

炙り出し凄いなー。
424. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:42  ID:zTAh2LqJ0 このコメントへ返信
メルケルの旦那が黒幕。

ドイツ人を相手にするときは
謙虚な態度はダメ。

反日ドイツ人記者に
ビザ出さない日本外務省の強気に
泣きが入った。
425. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:43  ID:G11HNxMt0 このコメントへ返信
メルケルってドイツ人じゃなくて移民らしいね。
426. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:43  ID:zyFShzbW0 このコメントへ返信
バス出発したんじゃなかったのかよwwww
427. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:43  ID:ww0nMx0F0 このコメントへ返信
※421
いや、その逆でしょ

靖国バリア張れば
しつこく勧誘しなくなると思うよ
428. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:43  ID:qK3dbcNr0 このコメントへ返信
メルケルさんアジアにギリシャを一杯つくるつもりか。投資した金はよくて返ってこない。返ってくる時はアジアはめちゃくちゃにされている。アジア全域がディフォルト状態になる。中共は東ドイツほど賢くはない。
429. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:43  ID:vptdDU4z0 このコメントへ返信
夫婦別姓とか何が目的?
日本の伝統廃止で愛国心なくす
男女離間で日本人激減で移民推進とか
430. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:43  ID:NoOK2gdI0 このコメントへ返信
はっきり言うとユーロは大失敗なナンチャッテ通貨制度である。1999年1月1日欧州覇権を目指した「ユーロ」が誕生したが、「ドル基軸通貨体制」に対抗する狙いもあると見、「米国から覇権を奪える」はずであった。結局はユーロが欠陥通貨でありユーロ圏ではドイツの「一人勝ち」の様相だ。 これで英国を含む欧米諸国の経済がどんどん悪化、ヨーロッパ圏はかなり貧しくなっている。 だから、弱腰になり次の目新しい中国AIIBへの参加を表明。

AIIBに参加表明したのは57カ国とされ設立交渉に臨む。少なくとも52カ国がG7派、G20派、ASEAN派など、中国と領土問題を抱える国々も参加していることは全く異質で水と油のようにけして混じらない。果たしてこの地域の秩序形成が中国の思惑通りに進むか? さらに利益と権限をすべての国々が納得できるよう纏めるのは大変だよね~~~。
AIIBなんぞ日本には関係ない。

431. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:44  ID:ym5KBm.a0 このコメントへ返信
独リンゴか?独焼売かな?
432. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:44  ID:hQzHo0Ko0 このコメントへ返信
ドイツは、支那に日本も参加するからって言われてたのか?
気がついたら、日本が参加しないから焦ってるのか
433. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:45  ID:.H.SZZJx0 このコメントへ返信
日本が損したら、ドイツが日本の損を全部肩代わりしてくれると約束し絶対に約束をを守ってくれるのだろうか?海のものとも山のものともわからないものを無責任に誘うなんて、ドイツ人の信用がなくなるよ。
434. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:45  ID:0jx.UtVK0 このコメントへ返信
日本は関係ない。参加決めた国で頑張れ!ドイツもこいつもしつこい。麻生さんじゃないけど、同じ事何度も説明するの飽きる言ってたね。それ程色々な国にせがまれてるのか?日本は段階高齢者を支えるだけで精一杯、働かず貧乏してる、外国人を面倒みる余裕無い。他をあたれ
435. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:45  ID:Q7CZp5OK0 このコメントへ返信
これ重要!日本の政治離れは敵国からの攻撃て事ですよ!!皆さん目お覚まして!!外国人の意見信用して日本がよくなると思うと?おもうのK!!
436. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:46  ID:NUzPmyF10 このコメントへ返信
嫌だと言ってるんだ阿呆
437. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:47  ID:GnkSieqD0 このコメントへ返信
日本がバカなのか、欧州がバカなのか、見ものだね
438. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:47  ID:irmqDwMD0 このコメントへ返信
あの手この手で引きこもうとしてるけど
どう考えても詐欺師が騙そうとしてるようにしか思えないw
439. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:47  ID:l0yZ6pBW0 このコメントへ返信
馬鹿じゃないメルケルwww
日本は一切関わらないのが正解!!
入ったとたんすべて日本に負わせて
ハイさよならという構図www
ドイツもこんなに馬鹿だったとは思わなかったwww
440. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:48  ID:48Sdv1uy0 このコメントへ返信
メルケルサ~ン
結構ですw無理っすw
441. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:48  ID:FMcS8DHb0 このコメントへ返信
安倍ちゃんもメルケル口説いたんだよな?
あんな泥舟手遅れになる前に降りたほうがいい、って。

ドイツも一本気なのはいいが、下手すると地獄に向かって一直線の国民性だからな。
442. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:49  ID:vMs2fT1F0 このコメントへ返信
3600億円をドブに捨てるとかやめてくださいね
443. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:50  ID:Q7CZp5OK0 このコメントへ返信
日本人の悪いところ!!周りに流されやすい!俺は反発しますよ!!!!お前らも‼気骨持つ旅伏の末裔だろ!!!!!!!なら何するか自分で考えろ!!!お前らのお爺さんは考えたと思うが!!自分らは流されるだけでよい!!腐ってる!今の若い奴は!!
444. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:51  ID:wWcs.8cV0 このコメントへ返信
なんか昔はドイツってめちゃくちゃいい国に見えたんだがな……なんでこうなっちまったんだろ。
移民とか?
445. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:51  ID:ww0nMx0F0 このコメントへ返信
※441
だから2度の大戦で敗戦国になるという

何という確率なんだろう()
446. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:51  ID:ifu9T2Kr0 このコメントへ返信
※379

まぁそういう事だろう、なにせNHKがトップニュースで報道したんだ、中国の命令でもあったんだろうよ。
447. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:52  ID:VGr7LsN70 このコメントへ返信
だすわけねーだろwwwww
448. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:52  ID:4dCxG9Bq0 このコメントへ返信
破綻まったなし
絶対地雷だわ
449. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:53  ID:Q7CZp5OK0 このコメントへ返信
相手の批判の前に自分の姿勢見せろ!!!!周り観て自分が優位に立つ方法を!!若い人はそれがない!!!成功してる若い人見ろて事!!
450. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:53  ID:ww0nMx0F0 このコメントへ返信
※444
単に『ケチな国民性』がそうさせるのかもね
451. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:53  ID:RILKh0iR0 このコメントへ返信
※427
治安の話をしてるんだけど。
452. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:56  ID:ww0nMx0F0 このコメントへ返信
※451
治安は治安できっちりしていればいいだけ

暴徒化して捕まるのは在庫の勝手

安倍は靖国バリア張って
しつこい勧誘から逃れられるだけ
453. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:57  ID:rQleJN9L0 このコメントへ返信
※446
そこら辺は国会で野党追求してくれるだろう。そこで全てがわかると
やらなかったら、大した問題では無いんだろうな
それにしてもマスコミは何故ここまで加入進めているんだろうな。NHKや朝日、毎日はわかるが、日経が特に酷い
454. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:58  ID:SZDMLMOB0 このコメントへ返信
>「ヨーロッパとしては統一した行動を取っているし、日本とも共通であるべきだと
考えている。G7=先進7か国からなるべく多くの国が参加することが望ましい」

お前らが日本とアメリカの方針に合わせても良かったんじゃないですかね。
日米の警告は無視しといて今さら同調を求めるとか、アホとちゃいますか?
455. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:58  ID:Q7CZp5OK0 このコメントへ返信
でわ!おいらがゆうけど!人の意見は50パ信用して50パ疑う!!それはなぜかてゆうかもしれんが!人には裏がある人もいる手こと!!でも疑って相手によっても!!信用してくれないから!!!あえて‼偽りの自分を出すんだよ!!これあつてるのか??
456. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:59  ID:u8H.yZ5gO このコメントへ返信
犬HKが9時のニュースの一発目からAIIB流しまくり。必死ですww
反日マスゴミが煽るんだから入っちゃいけないね~
青山さんのアンカーがまだやってたら入るなって言ってたろうから、シナは圧力かけて潰したんだね。
457. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:59  ID:ww0nMx0F0 このコメントへ返信
※454
英独仏は目先の利益にホイホイ釣られたバカです
458. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月15日 23:59  ID:58uIuKgO0 このコメントへ返信
失せろクソBBA
459. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:00  ID:cXXQA5ZF0 このコメントへ返信
『このバスは~間もなく発車いたしマ~ス』
延々とがなりたてる車外スピーカー。
そのストーカーバスの窓が突然開いて、金髪のお婆さんが声をかけてきた。
「あらあなた良かったわね、まだ間に合うわよ!乗って乗って!」
すごい形相だった。
460. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:01  ID:800I0VQZ0 このコメントへ返信
だからアメはこの人の携帯を盗聴してたのか!
アメ公スゲー
461. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:02  ID:58SgF3.h0 このコメントへ返信
ドイツの最近の胡散臭さはやばいな。
まあ完全に商売敵だから仲良くするメリットなんざないんだよなぁ。
どれだけ関係冷え込もうと遠すぎてどうでもいいんだよなぁ。
462. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:04  ID:VNFKbRPPO このコメントへ返信
静岡銀行レベルの信用度だしてみたまえ。
463. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:05  ID:TnQYH01J0 このコメントへ返信
(・∀・)9m メルケル姉さん、今なら漏れなく入会特典として大人向けのこども銀行券が付いて来るってホントですか?
464. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:05  ID:fU6cYC.d0 このコメントへ返信
ゆすりタカリが酷いですネェ~w
465. 12番目の名無しは日本人   2015年04月16日 00:05  ID:E3gDxwW.0 このコメントへ返信
ドイツも敵 認定
どんどん増えて来るなw
466. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:05  ID:iZEk9LZK0 このコメントへ返信
振り向けばメルケル
467. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:05  ID:UUzO8fOP0 このコメントへ返信
関わるなよクソババアが。
468. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:06  ID:aAactLY80 このコメントへ返信
※460
アメリカ人はドイツ人を心の底から信用してないでしょ…
469. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:06  ID:T..2pI850 このコメントへ返信
それを大阪でわボケと突っ込みの文化これ相手を調べる!商人の業!!てことご存知!!!!海苔がいいとか!!てゆうけど!!!それは相手を調べること!!!!大阪人は駆け引きが肝心て事!分かるから!!!大阪都構想!!これで地方に行けば!!東京!1点集中!!回避て思ってんだが!!!首都が核が落ちた時!!日本はどうすれば考えたことあるか????
470. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:06  ID:H.pcmF3x0 このコメントへ返信
※461
ドイツから仕掛けてきてるんだから応戦しますわw
潰れても文句言わないでほしいね
471. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:07  ID:5rp.eg4T0 このコメントへ返信
なにこの赤信号皆で渡れば怖くない的な発想はwww

まさに「赤信号」なわけなのだが、赤信号は実際の信号機も今回の件も、皆で渡っても危ないもんは危ないんだよw
472. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:07  ID:cAgrTLYo0 このコメントへ返信
おいおいww
バスの運転手だけじゃなく乗客まで乗らないかと誘うバスって何なんだよwwww
473. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:08  ID:Q293suaC0 このコメントへ返信
ギリシャの次は中国にたかられろやお前らドイツは各国に頭擦り付け謝りながら金払ってケツ舐めるんだろ?
いや俺が言ってるんじゃないよ?韓国の奴がドイツはそうやるって言って日本は見習えって言ってたんだぜ?違うのか?
474. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:08  ID:aAactLY80 このコメントへ返信
※469
今は大阪都の話じゃないですよー(しろめ)
475. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:09  ID:T..2pI850 このコメントへ返信
政治機能しない場合!!考えての発言か!!子供同士ケンカレベル!!!ちがうのか???
476. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:11  ID:aAactLY80 このコメントへ返信
大阪都の話にすり替えてるのが湧いてきましたよ

たぶん離間工作員と思われまーす
477. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:11  ID:x5u59d2Z0 このコメントへ返信
酷い話だね。消えて欲しいわドイツ。
478. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:12  ID:T..2pI850 このコメントへ返信
474さん東京落ちたら!核!日本は何するン教えて‼お願いします!!核ですがあなたはどう動くの教えてください!!
479. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:12  ID:e.ZxVaVS0 このコメントへ返信
ドイツからのSOSか
でもどうにもならないね
日米が初めから注意喚起してたはず
それを読み取れなかったのが悪い

借りたい国ばっかでどうすんのかねコレ
480. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:12  ID:cXXQA5ZF0 このコメントへ返信
>>ID:T..2pI850

おめーさっきから何言ってんだ?
工作するならもっと日本語勉強してからにしろ
481. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:13  ID:9skrGiVf0 このコメントへ返信
中国:実はね、ココだけの話なんですが、日本が参加することになってるんですよ。
   だからね、いい話だと思いますよ、奥さん。
ドイツ:ええ?そうなの?日本さんが参加するのならば、こちらとしても利益があることだし、参加しようかしら   
    ん・・・
中国:ぜひそうなさいまし。今がスタートでいろんな特典付いてますよ、奥さん。
ドイツ:そうよね、途中から参加とか箔が付かないし、スタート時が肝心よね


日本:益少ないし、中味わかんないし、参加はしません。
ドイツ:えっ?日本さんが参加しないって?(驚き
    ちょっとお、中国さん、話が違うんではないの?
中国:いえいえ、そんなことはありません、奥さん。日本さんは臆病なんですよ、奥さんが誘えば入りますよ!
ドイツ:そうお?では、誘ってみようかしら?ねえ、日本さんも入りましょうよ!

中国が日本が入ることを前提に欧州諸国に誘いをかけて入会させてた事がばれたーーー!←今ココwwwww
482. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:13  ID:W4eiFfJ60 このコメントへ返信
メルケル同志( ) 岡崎トミ子に似てきたね♨
483. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:13  ID:b2jf2OdA0 このコメントへ返信
歴史的にみて、ドイツと関わり持つと
ロクなことにならないよな。

中共だけじゃなく、ドイツも
関わり持たない方が良いと思うぞ。

484. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:15  ID:x5u59d2Z0 このコメントへ返信
ドイツは全部ヒトラーのせいにした国。今回日本を巻き込んで何かあったらドイツは誰のせいにするの?
485. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:15  ID:aAactLY80 このコメントへ返信
※478
今ここは、メルケルのしつこい勧誘について論じているところです

あなたの言うことは離間工作員がとる言動くらい想像できます

さぁ、工作員は帰った帰った

7/9が怖いから必死になっているんだろ(爆)
486. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:16  ID:x5u59d2Z0 このコメントへ返信
ドイツは中国から遠く離れてるから関係ないからね。日本とアメリカはそうはいかない。中国共産党がしきる銀行にお金なんかだせませんよ。
487. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:17  ID:bSg4HEf70 このコメントへ返信
日本は違うバス運転してるから結構です
それだけ人数いれば十分じゃん
488. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:17  ID:IxN.k.WZ0 このコメントへ返信
日本人の血税をなんだと思っているんだろう・・・。あ、ATMか。
489. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:17  ID:T..2pI850 このコメントへ返信
お前ら落ちないと思ってるから言える!!俺はいつ落ちるか心配してるが!!アメリカが???本当に助けてくれると‼!!?思ってるの???利益で日本を裏切る国て知らないの????同盟て言葉!!紙で成約!!燃やして!!!ないことにすることできるんだよ!!!それを信用するの????!!!あたまおかしいのか????
490. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:18  ID:x5u59d2Z0 このコメントへ返信
ドイツってなんか偉そうなんだよね。日本につべこべ言うな。
491. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:19  ID:T..2pI850 このコメントへ返信
お前らケンカしたことないだろ!!wwwwwwwww
492. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:20  ID:aAactLY80 このコメントへ返信
バカが喚いてら→T..2pI850

アメリカが信用できないからAIIBに入れって

バ韓国の事大主義と変わらんな…

離間工作員はさっさとけぇれ!!

一昨日来やがれ
493. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:20  ID:EDZTw05vO このコメントへ返信
発狂しないで下さい 日本語不自由なアカい人
494. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:20  ID:T..2pI850 このコメントへ返信
ない奴の意見相手方いってるかるのみして!!あとは知らん
495. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:20  ID:x5u59d2Z0 このコメントへ返信
ドイツは中国共産党に使われてんの?日本がお金出さないとドイツは困りますか?
496. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:21  ID:q65YZPLn0 このコメントへ返信
キメーwwwwwwwwwwwwwwww
497. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:21  ID:YwHeE.Pz0 このコメントへ返信
何故日本語喋れない人がいるのだろう。
498. みすずかる   2015年04月16日 00:22  ID:RUiDS2bW0 このコメントへ返信
ほんとにクダラネー、あからさま過ぎてなぁ。
499. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:22  ID:LKxxv83s0 このコメントへ返信
貴様が払えジャーマンババァ
500. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:22  ID:Bi0kYxpO0 このコメントへ返信
ぜーったい参加したらダメ
501. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:22  ID:aAactLY80 このコメントへ返信
※497
離間工作員だから
502. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:23  ID:NKhZRIJG0 このコメントへ返信
日本の出資分を、ドイツが全部肩代わりするんだったら
名前くらい入れてもイイかも知れんがな

この件に関しては「反中共」とか以前に、日本にとって損過ぎるのよ
503. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:25  ID:T..2pI850 このコメントへ返信
ケンカは!!勝つとか負けるとかじゃないてこともわからないの!!!うける!!!---意地の張り合い!!!!!個人の!!これが拳家ですよ!!!!!ケンカで勝手親にかったよ!!!親喜ぶか!!て事!!それも分からない!今の人なら面!!
504. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:25  ID:Kefxv8Se0 このコメントへ返信
日本から、金とノウハウを奪って、日本の貢献は一切表に出ないのが解り切ってるからな
505. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:26  ID:Oo3zk2nF0 このコメントへ返信
ポーランド系ドイツ人だっけ?
506. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:27  ID:HS0IUEdx0 このコメントへ返信
ドイツがババ引くと分かりどうにかして日本にババを渡そうと必死

つーか前から言われてるが
・ADBから大量に金を借りて未だに返してない中国が主導
・不透明すぎる運営方法
・台湾を創立メンバーと認めず
といったことばかりのAIIBに日本が参加する意味を説明しろよ
損しかしないのなら誰が参加するかってだけの話
507. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:30  ID:5rp.eg4T0 このコメントへ返信
新番組マネーの赤

中国「今までにない全く新しい投資銀行を作ります」
日本「非常に薄っぺらい。あなた方の歴史はこんな程度なんですよ。謙虚になれよ!」
アメリカ「ノーマネーでフィニッシュです」
508. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:30  ID:jJagkFFI0 このコメントへ返信
(メルケル)
入れよ入れよ、絶対に入れよ!

あと、なぜか日本語が不自由な方が涌いててワロスw
509. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:31  ID:O8vN3zJ.0 このコメントへ返信
※307さん
URLどうもありがとうございます。
今書き込みしてきました。
510. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:38  ID:aAactLY80 このコメントへ返信
※508
ありゃ離間工作員だよ、関係ない大阪都の話持ち出してきた時点で胡散臭さ全開
511. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:39  ID:3qmaSkpz0 このコメントへ返信
Nein und abermals!
512. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:41  ID:T..2pI850 このコメントへ返信
日本はお金hらわない!!ドイツが払う!ターンて事!中国て国しんようしてるくにどいつですよ!!頑張れほかのこにがたすけるよ!!wwどいつ!いいよ!!wwwwwwwwwwwwwwww
513. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:41  ID:xfQuSGgU0 このコメントへ返信
1

ヨーロッパ勢は
中国共産党特約により
参加費用はアジア参加国の
10%程度なんだと

やだよ! そんな不平等bank
514. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:41  ID:yGcmhaGs0 このコメントへ返信
バーカwww

日本は高みの見物させてもらうからシナ畜共々地獄へ落ちろw
515. (。 ・ω・ 。)   2015年04月16日 00:42  ID:xfQuSGgU0 このコメントへ返信
1
むしろヨーロッパ勢は
「参加」したほうが
お徳。ふざけんなメルケル母さん
516. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:43  ID:AERjFO4G0 このコメントへ返信
日「検討もしてない」
独「…」
中「…」
517. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:44  ID:aAactLY80 このコメントへ返信
つまらないバラエティー見ているよりも面白い泥舟銀行
518. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:44  ID:Jx2WwpAJ0 このコメントへ返信
ドイツ車や飛行機をシナに大量に輸出してっからな。んでシナからの輸入は輸出より多い。
EUで一番ベッタリでしょ。

この前来日したのだって安倍さんとは反対の奴らに会いに行くのが目的だろ。
岡田はバカなんで内密にすべきこと(慰安婦の件)を漏らしちゃったけど。

このババアは少しでもシナ経済を維持したいんだろうし、シナからも説得を頼まれてるんだろう。
519. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:45  ID:xW08s9Sb0 このコメントへ返信
ポーランドボールでネタにされそうだな

希:Gib money Germoney
独:(;・ω・)

独:(ピコーン!!)

独:日本…AIIBに興味ないかい?
日:(;・ω・)
520. 桜ちゃん   2015年04月16日 00:45  ID:78si.8.HO このコメントへ返信
メルケルさん日本を巻き込まないで下さい!
521. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:48  ID:yLiWuQEg0 このコメントへ返信
ギリシャにAIIB参加してもらえばいいんじゃないの?

ギリシャの出資金はナチスドイツ侵略の賠償金36兆円ということでおK
522. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:48  ID:LP4Loqmh0 このコメントへ返信
余計な世話だよメルケル首相。ドイツ首相としての貴女の力量は認めるがこの件については大失策だな。このつけはデカイよ。
523. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:48  ID:wdFRK3kR0 このコメントへ返信
誰だったかなー。北京大学に留学してた女性で面白いこと言ってた。

中国人はせっせと積み上げてきたものをつまらないことで全部パーにしてしまう民族だ、って。
524. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:49  ID:XGkRe.6o0 このコメントへ返信
ヒトラー以上の犯罪を犯している中共に何も言わないドイツなんぞ、勝手に没落しろ!
525. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:51  ID:LReMdMPg0 このコメントへ返信
そんなにおいしい果実なら、日本が参加すれば取り分減っちゃうだろ?

みんなの利益を減らさないように、日本は気を遣って不参加決めてるんだから気にしなくていいよ。
それなのに何で必死に日本を入れようとするんだよ。
526. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:51  ID:Dg18eSon0 このコメントへ返信
っていうかこのニュース
日本はヨーロッパがAIIBに入る情報を入手できなかった
って報道と矛盾するんだが
日本はドイツが入ることを知った上で入らない決断をしたってことじゃん
つまり、日本だけ取り残されたみたいな報道は嘘だってこと
527. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:52  ID:KvZVH4pq0 このコメントへ返信
欧州は地理的に遠いから中国が脅威じゃないんだって。国境接しているロシアが脅威であって。
だからアジアの安定化に全然関係のない欧州の欲のために日本が犠牲になることはない。
「日本とも共通であるべきだ」だなんてナンセンス。厚かましすぎる。
528. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:52  ID:Zfd65w930 このコメントへ返信
今思えば、AIIBとは中国がボスになり何十カ国が日本を集団リンチをするための詐欺機構でしかない。
529. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:56  ID:Gval5pH50 このコメントへ返信
日本が参加するメリットは?
税金を国益に使えるなら参加もありだが?
530. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 00:57  ID:uqrI2WhT0 このコメントへ返信
※462
おいw それはどんな国の銀行でも無理だぞw
静岡は排他的で保守的な県民性だが、滅法守りに強いのだから、そういう堅実さでは世界のトップレベル。
531. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 01:01  ID:ycFlGGyw0 このコメントへ返信
企画運営側の節操のなさよ
532. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 01:02  ID:kZJgWK2.0 このコメントへ返信
投資詐欺だー 逃げろー
533. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 01:04  ID:m5QmjM3j0 このコメントへ返信
メルって旧東イッヒ出身だもんなぁ。
534. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 01:04  ID:wdFRK3kR0 このコメントへ返信
※529

もう結構な日にちが経つのに、誰もわからないらしい(私もわからない)。
過去の実績からすれば、リスクはたくさん挙げられるのだが。
535. 名無しさん@ほしゅそく   2015年04月16日 01:05  ID:OTEea9RM0 このコメントへ返信
さっさとバスを発車させろよ。



*アダルトなど禁止ワードを設定しています。天 安 門