血界戦線 #02 2015.04.12


(ラジオDJ)次の曲にいこう。
1967年にリリースされた大ヒットナンバーを異界時代のザルムド・ル・ザムウェルがカバーした永遠のスタンダード。
日々の生活の中立ち止まりふとこの歌に込められた風景を複眼に描くとすべての世界がこんなすがすがしい空気に包まれていたらと思わずにはいられませんね。
お昼のひとときちょっとだけ手を止めて聴いてください。
「この素晴らしき異界」。
(レオナルド・ウォッチ心の声)≪この街に来て1か月が過ぎようとしている≫≪僕の名前はレオナルド・ウォッチ≫≪ふとしたことからある組織の隅っこに所属することになった一般人だ≫
(「この素晴らしき異界」)≪組織の名前はライブラ≫≪魑魅魍魎その他諸々が跳梁跋扈するこの街で世界のバランスを見張る秘密結社…≫≪だけどその全体像は街と同じでまるで霧の中≫≪一体何人の人が日々どんな闘いをしているのだろう…≫≪それが分かる日がいつか来るのだろうか…≫
(「この素晴らしき異界」)
(ザップ・レンフロ)今日こそ見切ったぜ!旦那〜〜!!バシ!ドカ!ぐおっ!ああっ!
(クラウス・V・ラインヘルツ)おはようレオナルド君。
この男は隙あらば私を倒そうとしてきてね。
あっ!しかも心底殺すつもりで来るので厄介なのだ。
ちっくしょ〜!ああ〜!ぷぎっ!
(ギルベルト)ふふっ。
全然分からん。
(ナレーション)
異界と現世の交わる街ヘルサレムズ・ロット
これは世界の均衡を保つため暗躍する超人秘密結社ライブラの知られざる活動の記録である

(スターフェイズ)「神々の義眼」…。
その眼を手に入れた者は現在から過去を眺め未来をも見通すという…。
謎は多いが異界においても至高の芸術品だ。
何がなんでも手に入れようとする輩は多いぜ?
(スターフェイズ)加えて我々ライブラの一員と知れた暁には…。
(スターフェイズ)かわいそうなことにならなきゃいいけどね。
んん〜…あっ。
この道今日は無理だなぁ…。
あっきゃあ!あっ。
あっ…。
うっううっ…。
うぅ…うっううっ…。
・泣くなミシェーラ。
うっううっ…。
・プップー!
(クラクション)ビィー!
(インターホン)ああっ?毎度ありがとうございま〜す。
「ドギモピザ」で〜す。
おう…。
コンコン
(ノック)・コツコツコツ…
(足音)ガチャ
(ドアの音)どうも…。
返せよぉ〜!ああ〜うまい。
ほかはともかくチーズは絶品だな「ドギモ」。
返してくださ〜い!お金払ってくれないなら返して!あらどうしたの?その子。
不法侵入?
(2人)ん?・あら…。
あぁ…。
うわぁ!・ドカッ!
(蹴る音)ああっ!ビィー!ドカッ!もう〜やだ!なんであんた行く先々にいるの〜!?お前が俺のいるところに来るんだろうが陰毛頭。
あれ〜?もしかしてこいつストーカー?殺そうかな〜。
おっ。
もうけ〜。
いいのかなぁ。
必殺能力そんなことに使って〜。
バ〜カ。
おめぇ侍だって包丁がなきゃ刀で大根切るだろうが。
「Youtube」で見たぞ俺は。
キン…
(観客たち)おお〜!その血を自在に操る能力ってクラウスさんと同じなんですか?まあな。
でも効果は流派によって違うし旦那のは特にえげつねぇやつさ!ある連中にとっちゃ最大の鬼門だ。
へえ〜…。
キキィーー!ってぇな!気をつけろバカ!ザップさん…。
ああっ!?あれなんすか?何ってクリーニング屋のトラック。
そうですかそう見えますか…。
あっまさかお前…。
はいそうです…。
そのとおりです。
僕には全然違うものが見えています。
あっ…。
おい。
逃げます。
目が合いました。
俺からしたらお前まるきしノイローゼだな。
むっかつく…。
(呼び出し音)
(チェイン)何?死ぬの?銀猿。
死なねぇよ雌犬が。
ギルタ通りクリーニング屋前の2トンハーフだ。
追ってくれ。
ああレオには別物に見えてるらしい。
高度な幻術使ってコソコソしてる段階で真っ黒だろ。
いやそうじゃねぇって。
心の病じゃねぇよたぶん。
よせって本人目の前にいんだぞおい。
はははっ…。
ガシャン!うわぁ〜!ぐっ…うっ…。
ザップさん!ああっ!
(ヤハビオ)どうやら見えてるのはてめぇだけのようだな小僧。
おいシボロバおめぇの幻術見破られてんぞ。
大事な俺らの商売道具万に一つでも綻びがあっちゃならねぇわな。
ううっ…。
ぐっ…。
(ヤハビオ)了解。
殺さず研究しよう。
あっ…ああ〜!ううっ…うわ〜っ!
(HLPD)おいどうした!?大丈夫か!≪頼んだぜ犬女…≫≪手は打ったがうまくいく保証はねぇ≫≪てめぇの鼻が頼りだ…≫
(チェイン)しまった!見逃したわ!
(ヤハビオ)おめぇどっからどこまで普通のガキだ?お前らこそ一体何してるんだ!この人たちは生きてるのか?
(ヤハビオ)これは食い物。
真空パックで保存中だ。
そんな…。
食人はクライスラー・ガラドナ合意で禁止されてるはずじゃ…。
(ヤハビオ)だから俺らが苦労してるんだろうがバカ。
(シボロバ)キョシシシ…。
どうしたの?ケンカはダメよ。
キョシシシシ!くっ!お前ら絶対にこの…。
(シボロバ)このままじゃすまない?どうやって?この街でたった一人僕の幻術を見破っている君がこのざまなのに?ううっ…。
(シボロバ)んまぁ!!「神々の義眼」!
(スターフェイズ)ああ了解。
分かった気にするな。
どうやら相手が悪い。
いわば世界を書き換えるに等しい使い手だからな。
いやだからそのなんというか…泣くな!チェイン!
(ギルベルト)途中で車種を変えられましたか。
ん…。
不可視の人狼さえも欺く幻術。
レオの眼はそれすらも見破った。
(スターフェイズ)まったくこいつは大変なものだぞ!敵も味方もね…。
(シボロバ)ああ〜なんて精緻な美術品なの!待ちきれないわん!早く仕事を終わらせて解体作業に没頭したい〜!キョシシシ!
(ヤハビオ)ヒャハハハ!
(シボロバ)キョシシシ!
(ヤハビオ)ヒャハハハ!
(ソニック)キッキッキッ!キッキッキッキッ!キッ!キッキッ…うっ…ソニック…。
今どこだ?どこを走ってる?霧が濃い。
こんな深度まで来ちまってるのか…。
早くクラウスさんたちに知らせないと…。
くっ!
(ソニック)キッ!はぁ…恥ずかしいな当然のように頼ろうとするなんて。
これじゃ今までと何も変わらないじゃないか…。
≪自分で…自分の力でなんとかするんだ!≫僕はもうライブラの一員なんだから!でも一体どうすればいいんだ!僕は必殺技もない目がいいだけの非力な一般人なんだぞ!おお〜!目!?
(チェイン)運ばれたのはザップだけです。
レオはさらわれたと考えるのが妥当かと。
それと担当医から聞いていただきたい話が…。
おかしいんだよこの患者。
ナースたちが気味悪がっちゃってさ〜。
こういう体質なの?何か聞いてない?輸血するそばからどっか行っちゃうんだよ血が。
(スターフェイズ)でかしたぞザップ!
(ヤハビオ)うおっ!なんだこりゃあ!目の前に猿が!
(チェイン)血で追跡を?
(スターフェイズ)そうだ。
ザップは今体内から血液をひも状に延ばしその不可視の異界車両を追っている。
(スターフェイズ)輸血した血が消えているのはそのせいだろう。
(スターフェイズ)はっきり言って神業だ。
いつもはああだがぶっちゃけヤツは天才なんだよ。
しかしあまりの集中力のため車両が移動し続けるかぎりほかのことはできまい。

(ヤハビオ)このクソガキ!あっ!
(ヤハビオ)何しやがった!その猿!
(スターフェイズ)だが相手もいつかは止まる。

(スターフェイズ)彼が起き上がって糸に火をつけたら君の出番だ。
何がなんでも後を追え。
我々は君のGPS信号に向かって最短距離を突っ切る。
ううっ!
(ヤハビオ)もういいめんどくせぇ。
ぐあぁ…。
(ヤハビオ)目ん玉だけ残して消えろ。
(スターフェイズ)気合いを入れろ。
たとえそこがどんな異界の中心であろうと…必ずたどりつくぞ。
ライブラを敵にまわした恐怖今まで舌を出して我々を欺いてきた連中に存分に味あわせてやろう。
ぐっ!うっ…覚悟しろよ…クソ野郎…。
(ヤハビオ)ああっ!?ふっ…。
ゲロ…吐いても…知らねぇぞ!平眼球!キキィー!ガシャン!しくじるなよ犬女。
ボォッ!ドォーン!グオォ…グオォ〜!
(スターフェイズ)ふっ!グアァ〜〜!ぶちかませ!クラウス!ブレングリード流血闘術…111式!十字型殲滅槍!!あっ…ああっ…。
ドォーン!!
(スターフェイズ)行方不明者19名発見協定違反のうすらバカども3名と1機捕獲。
ほとんどバラバラだけどね。
まあ結果としては立派なもんじゃない?何より今日の今日まで知られていなかったレベルの幻術が白日の下になった。
これが大きい。
今頃どこもかしこも戦々恐々だろ。
こっちあっち含めてね。
万事解決!おめでとう!もごもごもごもごもごもご。
もごもごもごもごもご?もごもごもご。
(スターフェイズ)偉いぞ少年!自力で脱出せんとするその根性僕は大いに評価したい。
しかし今回忘れちゃならないのがヤツのお手柄だね。
あらかじめザップには振ってあったのかい?彼の警護。
ザップさんタバコはダメよ!へいへい。
いやそれが…。
(回想)冗談じゃねぇぞ旦那そんなに心配なら四六時中そばに置いときゃいいじゃねぇか俺の業務に子守は入ってねぇ!とまあこんな感じで言下に断られていたんだ。
私の不徳の致すところ。
(スターフェイズ)あははっ!ん?
(スターフェイズ)あははっクラウス君はもう少し人心の掌握に小ずるくなった方がいい。
ザップが正面からそんな頼み方をされて素直に返事をすると思うかい?ザップさんタバコはダメよ。
へいへい。
≪そうか…そうだったのか…≫≪全部僕のために…≫≪ありがとうございますザップさん…≫ははははっ!≪ありがとう…ございます…≫ぎゃははは!ははははっ!≪なんて…思えるわけねぇだろボケが〜!!≫君あと2〜3日様子見て退院ね。
おめでとう。
はい。
カシャ!カシャ!
(シャッター音)ん?なんだ?ここ…。
病院に…墓。
縁起悪っ!ふふふっ…ふふふっ!そうねだから私以外誰も来ないんだわ。
えっ?でも死におびえて生きていくなんてむなしいと思わない?どうせみんないつか死ぬのに今だけ見ないふりしたところで意味なんかあるのかしら…。
それとも自分は死なないから関係ないとでも思ってるのかしらね?あなたはどっち?レオナルド・ウォッチさん。
君は誰なんだい?ふふっ。
私ホワイト。
ふふっ。
幽霊なの!友達になりましょうレオナルド!
(ヤハビオ)俺はヤハビオ。
しがない雇われの運び屋だ。
今日は次回予告を運ぶはめになった。
これを聞いてるヤツの中にはなぜ本編で死んだはずの男が口を利いているのか!?なんて思ってるヤツもいるだろうつまらんことは気にするな。
死ぬぞ。
次回血界戦線「世界と世界のゲーム」。
結末はこうだ勝ったヤツが勝者!それ以外ないだろう?2015/04/12(日) 02:28〜02:58
MBS毎日放送
血界戦線 #02[字]

「幻のゴーストワゴンを追え!!」▽征け!!手始めに世界を救うのだ——!▽異世界を暗躍するヒーローたちが繰り広げる新感覚バトルアクション!

詳細情報
番組内容
フェムトが仕掛けた「召喚門<ゲート>」の事件をきっかけに、秘密結社「ライブラ」のメンバーとなったレオ。彼は今日も宅配ピザのアルバイトに(ザップから盛大ないやがらせをウケながら)精を出していた。
ある日、レオはアルバイト中にクリーニング屋のトラックを見かける。一見何の変哲もないトラック。しかし、レオの“神々の義眼”は、そのなかに積んでいる荷物の正体を見抜いていた。真空パックされた人間——それは・・・
出演者
石田彰 石塚運昇 大塚明夫 折笠愛
銀河万丈 釘宮理恵 小林ゆう 小山力也
阪口大助 中井和哉 藤原啓治 緑川光
宮野真守 宮本充
ほか
原作・脚本
【原作】
内藤泰弘(集英社「ジャンプSQ.19」連載)

【脚本】
古家和尚
【キャラクターデザイン】
川元利浩
監督・演出
【監督】
松本理恵
音楽
【オープニングテーマ】
BUMP OF CHICKEN「Hello,world!」
【エンディングテーマ】

【音楽】
岩崎太整
制作
【アニメーション制作】ボンズ

【番組HP】
http://kekkaisensen.com/index.html
【Twitter】@kekkaisensen
https://twitter.com/kekkaisensen
ハッシュタグ「#kekkai_anime」
【facebook】
https://www.facebook.com/kekkai.anime

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:1438(0x059E)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: