韓国外交部のでたらめ発表にがく然、大使館襲撃事件で「現場を指揮している」はずの駐リビア大使はとっくに帰国していた―韓国メディア
配信日時:2015年4月15日 22時8分
|
15日、リビアの韓国大使館襲撃事件をめぐる問題で、韓国外交部は大使が当時帰国していたにもかかわらず、その情報を把握せずに誤った発表をしていた。写真はリビアの地図。
2015年4月15日、韓国メディアによると、リビアの韓国大使館襲撃事件をめぐる問題で、韓国外交部は大使が当時帰国していたにもかかわらず、その情報を把握せずに誤った発表をしていた。外交部のずさんな対応に冷ややかな視線が注がれている。中国新聞社が伝えた。
【そのほかの写真】
リビアの首都トリポリにある韓国大使館が武装グループに襲撃されたのは現地時間12日で、犠牲者も出る惨事となった。これを受けた韓国外交部は記者会見で「駐リビア大使はチュニジアにいる」と説明。韓国政府はリビアの治安悪化により、大使館の一部職員を隣国のチュニジアに移しており、同部関係者は「大使は任期満了に伴う引き継ぎのためチュニジアにいる」と話していた。このため、大使がチュニジアから現場を指揮するものとみられていたが、大使は当時帰国していたことが後に判明。帰国したのは今月1日で、翌日には人事関係者に帰国を報告しており、事件の報道を聞いて自ら外交部に連絡を入れたという。
外交部が「現地にいる」はずの大使と連絡を取らないまま事態の収拾を図ろうとしていたことが露見した形だが、同部が誤りを認めたのは14日になってからだった。大使がチュニジアにいると説明した関係者は「対策に追われていたためこのようなミスがあった」と述べ、外交部の報道官も「深い謝罪」を口にしている。(翻訳・編集/野谷)
【そのほかの写真】
リビアの首都トリポリにある韓国大使館が武装グループに襲撃されたのは現地時間12日で、犠牲者も出る惨事となった。これを受けた韓国外交部は記者会見で「駐リビア大使はチュニジアにいる」と説明。韓国政府はリビアの治安悪化により、大使館の一部職員を隣国のチュニジアに移しており、同部関係者は「大使は任期満了に伴う引き継ぎのためチュニジアにいる」と話していた。このため、大使がチュニジアから現場を指揮するものとみられていたが、大使は当時帰国していたことが後に判明。帰国したのは今月1日で、翌日には人事関係者に帰国を報告しており、事件の報道を聞いて自ら外交部に連絡を入れたという。
外交部が「現地にいる」はずの大使と連絡を取らないまま事態の収拾を図ろうとしていたことが露見した形だが、同部が誤りを認めたのは14日になってからだった。大使がチュニジアにいると説明した関係者は「対策に追われていたためこのようなミスがあった」と述べ、外交部の報道官も「深い謝罪」を口にしている。(翻訳・編集/野谷)
関連記事:
リビアの韓国大使館銃撃事件に、米国のネットユーザーは「米国以外に誰が韓国に不満を持っているというんだ?」「オバマ大統領の失策のせい」
13日、ロイター通信によると、リビアの首都トリポリにある韓国大使館が12日、銃撃され、警察官2人が死亡、1人が負傷した。過激派組織「イスラム国」が犯行声明を発表している。資料写真。
2015年4月14日 12時1分
記事を読む
リビアの韓国大使館銃撃、イスラム国が犯行声明=韓国ネット「なんで韓国が嫌われる?」「ただでさえ日本に悩まされているのに…」
13日、韓国メディアによると、リビアの首都トリポリにある韓国大使館が、過激派組織「イスラム国」のメンバーとみられる武装グループに銃撃された。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真はリビアの地図。
2015年4月13日 13時2分
記事を読む
二度と行きたくない!日本旅行中、わずか30分で20万円取られた韓国人青年=韓国ネット「日本なんかに行くのが悪い」「韓国人の店じゃないの?」
14日、韓国メディアによると、20歳の韓国人青年2人が「日本旅行中、わずか30分で約20万円を取られた」と主張しており、韓国で話題となっている。写真は新宿歌舞伎町。
2015年4月14日 21時41分
記事を読む
韓国首相「日本は歴史を直視せよ」=韓国ネットユーザーから批判集中「おまえが言うな」「日本のことを言う前にすることがある」
13日、韓国の李完九首相は、「日本は今からでも歴史的事実を直視し、日韓両国の新しい未来を開いていけるよう願う」と述べた。写真はソウルの日本大使館前の慰安婦像。
2015年4月14日 7時58分
記事を読む
都内の韓国文化院放火、建造物損壊容疑で日本人逮捕、放火容疑は不適用=韓国ネットで非難集中「なぜ放火ではない?」「韓国でむち打ち100回」
11日、韓国・文化日報は、東京にある韓国大使館の文化交流施設「韓国文化院」放火事件の容疑者が逮捕されたと報じた。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。資料写真。
2015年4月12日 20時21分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題