あなたは知っていますか?
SMAPの稲垣吾郎が、同居人の存在を暴露。
しかもこの2人、一緒にお風呂にまで入っている?謎だらけな同居人の驚くべき正体を徹底解明!
女芸人、椿鬼奴が年下お笑い芸人と結婚へ。
しかし、すでにこの男で大丈夫?と、心配の声も。
お相手の後輩芸人が抱える、ある大問題とは?
ギョギョギョー!で有名なさかなクンに、ライバル出現?さかなクンも知らない魚を知っていたのは、意外すぎる人物。
一体、誰?さらに。
もうやめにしたほうがええ。
どうもこんにちは。
まだまだ4月でございます。
そういうことですけど。
きょう、アイバンちゃん、来てくれてます。
すごいと思うのは、男性でございますよ、もちろん。
元。
有名よ、アイバン。
アイバンちゃんは、要するに男性が好きなの?
もちろん、そうです。
男性が大好きです。
…いったん?
生まれてきたときのアクセサリーは、まだちょっと、一応、秘密の花園にしているので。
だから…。
あー!そうか!それはないとか、あるとかじゃなくて、ちょっと謎に包んでおいて。
謎にしといて、一応、メンズの仕事もやらせていただいているので。
そうか、そうか。
パリコレのときは、メンズでいったんですか?
そうそう。
パリコレ出てるのか。
パリコレ行くって、そりゃ大したもんですよ!なかなか。
行ったことはないんですけど、すごいもんだとは思います。
いやぁ、相当すごいです。
すごいですよ。
誇りやわ。
ありがとうございます。
隣のおっさん、何?これ。
いやいやいや。
扱いの差がちょっと。
杏里ちゃんのことね、ちょっと言いたいんですよ。
はっきりせえへんらしいね、あなた。
いやいやいや!
彼女はもう、小峠さんのことを大好きなの。
いやいやいや…。
すごいの!なんであんなもんがいいの。
私は言うたんやけど。
僕のこと、どう映ってるんですか?
実物はええでしょう、なかなかいいですよ。
ありがとうございます。
礼儀正しいな。
朝はおはよう、昼はこんにちは、夜はこんばんは、全部ちゃんと言えます。
なんのこっちゃ!
大事ですからね。
さあ、最初のクギズケニュースご覧ください。
あなたは知っていますか?
先月、女優の藤原紀香が、ブログで不可解な事件を報告。
自宅に帰ると、玄関前に、謎の水が段ボール10箱分も届いていたそう。
しかし、本人に注文した覚えはなく、5分ほどにらめっこと、困惑した様子。
さらに、俳優、浅野忠信にも不可解な事件が。
なんとネット上に、頭の真ん中だけ丸刈りにした、衝撃のヘアスタイル写真を公開。
本人からは、なんの説明もなく、ファンからは一体なぜ?と動揺の声も。
春を迎える芸能界、怪事件続きです。
そこで。
SMAPの稲垣吾郎が、謎の同居人をテレビで公開。
一緒にお風呂にまで入るという、意外すぎるその正体を大暴露。
年下芸人と結婚することをテレビで生報告した椿鬼奴。
アラフォーでつかんだ女の幸せに、なんと、早くも暗雲が…。
芸能界の怪事件、徹底調査!
井上さん、マルチオープン!
芸能界怪事件。
SMAP・稲垣吾郎がついに公開!謎の同居男性との共同生活!これは。
ショッキングでございますよ。
結構ね、前々から話題になってたんですよね。
2009年に、なぞの同居男性がいるっていう話になってて、それを先日、3月23日のバラエティー番組の中で、ついにその男性の存在を、全部ついに公開したんです。
もう6年前に、そういうのがあったんですか?
話題にはなったんです。
ただね、話題にはなってたけど、本当なのか、ギャグなのか、分かんないような感じだったんですけど、これがついにその男性の正体が明らかにされました。
それがこちらです。
どんな方?
あの方ですか?
1999年、知り合って、稲垣さん。
あー!半同せいになった?こんな方、ヒロさん。
400坪の豪邸に住んでる!あら、豪華な絵画を所有、大金持ち!
奥様いらっしゃって。
元…。
奥様いらっしゃる?
タカラジェンヌなんですね。
もう、ヒロくん、ごろちって呼び合って。
すてき!
優しそうな感じで。
吾郎ちゃんいわく、一緒にお風呂に入れるのは、ヒロくんだけだと。
一緒にお風呂に、部屋で入ってるんですか?マンションで。
稲垣君の家はちゃんとマンションありますから。
で、そもそもなんですけれども、この気になる部分があるんですが。
そんなこと、別にいいじゃないのと思うんですが。
こちらなんですけど。
そうだねぇ。
いろいろとね、これ以来、ゲイ疑惑みたいな話が出てたんですよ、ネット上では。
でも、こういってオープンにすることによって、逆に分かりやすいっていうか、本当にゲイだったら、こういう出し方はしないですよ。
しない。
それだし、まあ僕らは、吾郎ちゃん、前つきあってた女優さんも知ってますし。
誰?知らないもん!
結構有名な。
いや、言うて。
人の嫁になりましたけども。
人の嫁になった?言いにくいね、誰?
分かんないよね。
知らんもん。
でも、半沢直樹に関係あるんじゃない?
結構有名ですよ。
あー!あっ!はい、はい、はい!分かった!
よかった、よかった。
ハイボールのコマーシャル、前やってた人だ。
だから本当にね、結婚寸前とまでいわれた時期もありましたし。
なんでしなかったんだろう?
ちょっと、ある意味、不思議でしたけど。
本当、不思議ですよね。
はい、吉田先生。
あのね、私は医者としてね、稲垣吾郎さん、すばらしいと思うんですね。
どうして?
実はね、男性どうしが同居することには、医学的なメリットがあるんです。
そうなんですか?男どうしが住むと、いいことがある?
こんないいことがあるんですね。
仕事ができない、またはもてない男は、男どうしで住め!男の魅力が自然とアップ!でも、稲垣さん、別に仕事ができるし、もてるんじゃないの?
いやいやいや、さらにパワーアップしてるわけですよ。
アメリカの。
これは一般論として。
どうしてですか?
アメリカのシラキュース大学の研究なんですが、男性どうしが一緒に住むと、脳は、女性を奪い合うライバルが出現したと本能的に感じ取って、競争に勝つために、男性ホルモンを増やすんです。
でね、これが脳に作用すると、集中力、思考力、決断力がアップしてくれるんですね。
1人で暮らすよりも、男どうしのほうが?
そうです、そうです。
だから、仕事でも成功するし、女性にもよりもてるということなんですね。
医学的にそうなんだ。
まあまあ細かいね。
あとね、これ、意外なんですけどね、えっとね、男性が結婚して、女性と一緒に暮らしたら、なんとですね、男性ホルモンが35%も減ったというね、データも出てるんです。
それ、減るとどうなるんですか?
減ると、やっぱり、それはね、男性力が低下しちゃうんですね。
あらららら。
なんでかというと、結婚して同居してるとね、まあいつでも女性が手に入るんだと、安心しきっちゃう、これがいけない。
あららら。
すごいね。
結婚してないんですよ。
偉そうに。
あのね、ぜひね、稲垣吾郎さんには、女性とデートをするときも、同居人のね、ヒロさんに来てもらうことが。
やだ、そんなの。
どっから声出してんねん。
そういうデータも出てるんです。
そのほうがいい?
ええ。
女性とデートをするときも、ほかにライバルの男性がいたら、男性ホルモンがぐぐぐぐっと増えるんです。
じゃあ、それは稲垣さんに先生から直接、言ってくださいよ。
うちら、言えないから。
言う機会があったら言いたいですよ、稲垣さん。
すごい。
分かります。
1人入れるほうがなんかその人がぱって上がるっていうの、すごく分かります。
もうね、関係ない話かも分かりませんけどね、うちらの夫婦になってきたら、知り合って40年、もうね、2人でしんどいの。
だから誰か入れたいの。
旅行に行くのも、もう食事も。
クリーニング屋さんのおやじさんとか。
誰でもええねん!クリーニング屋さんでも、酒屋のおっさんでも。
会話が続かないんですか?
だから、来てもらうの。
もちろん、お金払うからって言って。
いいんですか?夫婦水入らずのところを。
来てもらうの、本当。
知り合い。
そうすると、なんかね、主人もなんかいいんです、優しいんです、当たりが。
そうか。
当たりが優しいの、そのおっさんがおることによって、おっさんでも、おばちゃんでも、お姉さんでもいいんだけど、恵美子、しょうゆ使う?とか。
優しくなるんだ?
優しくなる。
2人だったら、なんの会話も生まれないから、注文したものが出来てくるまで、しーん…。
きつい。
その間、ご主人にウクレレ弾いてもらえばいいじゃないですか。
あのね、うちの主人は、ウクレレ後ろに回して、歩いてるわけじゃないんです。
何かあるごとに前に回してきて、そういうね、悪いですよ、芸人ちゃいますねん。
でも、上沼さんね、確かに、そう言われると、神田正輝さんと松田聖子さんの別れる、わりと、その近くは、旅行にモト冬樹さん、ついていきました。
やっぱりね、ほら。
もう、心理分かる。
主人も悩んでると思うんですけど、本当、もたないの。
どうしたらいいでしょう?しんどいです。
気になるんですけど、愛はなくなっちゃってるんですか?
ううん。
愛はある。
愛はあるんだけど?
愛や情や絆はある。
でもなんか会話はない。
そして、だらぁっとして、配られてきたおしぼりを三角にしたり、四角にしたり。
のっけたりしてたのよ。
そんな時期もあったの。
私、覚えてます!上沼さんが一回、旦那さんが、商店街で買い物袋を、上沼さんが買って戻ってきて、たばこ吸いながら、待ってるっていう。
それでも好きだったわけじゃないですか?
そのときはね、妊娠だったの。
妊娠臨月、1人目。
22や。
そのときにこうやってまんだい百貨店からこう出てくるときに、手伝ってくれるかなと思ったら、車に乗ったまんまで、バックミラーに映る、臨月の大きなおなかと、たまねぎとティッシュペーパーとじゃがいも持った私の格好を見て、ずっとたばこを吸って待ってて、それで私、開けて、トランクって言ったら、ぽーんと開いて、あいたトランクがぱーんとあごに当たって、いたっ!と思って、まあ、言うても、いいかと思って、それで助手席に乗ったら、ひと言目が、なんか映ってたけど、バックミラー、みっともないね。
あれはまんだい百貨店でした。
すごい悲しい状況っていうのは、全部百貨店、まんだい百貨店っていうコマーシャルソングあるんですけど、こっちに。
うわーと思ったけど、でも好きやった。
好きだった!1人目産むとき、だから22、3やもん、好きだった!そこまでされても好き。
そんなこと言われても好きだった、なんで?今はもう、もう誰かいないと食事できない。
きょう一緒に帰ってくれへん?
いやいやいやいや。
俺もなかなか、ウクレレとか弾けないからな。
藤谷さん、マルチオープン!
芸能界怪事件。
椿鬼奴42。
婚約に心配の声。
お相手は超絶ひも男?椿鬼奴さんももう42ですか?
鬼奴さんが、3月24日にテレビの生番組にお出になられて、その後輩でお笑いトリオのグランジっていうのの、佐藤大さんという方と婚約をしたということを、生番組で発表されたんですね。
こういう詳しい内容なんですけれども。
昨年11月に熱愛発覚。
ことし3月、バラエティー番組で、佐藤さんから鬼奴さんにプロポーズ。
バラエティー番組で?
番組の中で公開プロポーズを、佐藤さんからされて、受けますということで、OKを出したということなんですけども、そのOKする決断に至った理由として、やっぱり一番年齢が大きかったということを。
42じゃねぇ、もう焦っちゃうもんね。
だから、結婚の決め手が年だったということをおっしゃってたんですけれども、実はまあ、この婚約しましたっていう発表のあとから、すぐネット上では、本当にこれ、大丈夫なのかと、この男で心配だ、みたいな声が結構上がってたんですよ。
その理由がですね、こういうことなんですね。
佐藤は超ひも男。
大のギャンブル好き?
もうね、佐藤さん。
これ、あかんな!ギャンブル好き?
大のギャンブル好きで、しかもね、競艇が好きなんですって。
例えば2か月でね、120万、競艇で使って、もちろんすったとかですね、あと、月収が10万円しかないのに、そのうちの7割が借金の返済。
残り3割は。
3万しかないじゃない。
そう、残りの3割は、また競艇につぎ込むんですよ。
じゃあなんか、そうか、金目当てで、相手のちょっと、おばちゃんを?
言い方悪いですよ。
でも、お酒もね、好きだし。
いろんな不安要素があるぞというところで、ネットでは心配の声が上がっていると。
月収3万じゃ。
これ、あれなんですよ、競艇好きっていうと、芸能界でいうと、坂上忍さん、有名ですし、あと河本準一君も好きなんですね。
2人とも、競艇が好きだから、大君に、もう婚約お祝いっていって、1人10万ずつ、お祝いをあげたんです。
そうしたら、大君は合計20万円を持って、競艇場に行って、一勝負して、20万円、その日で負けたんです。
最低!
やっぱり世間の皆さんでも、なぜ、鬼奴さんがこんなひも男と一緒になったのかなって疑問に思われてる方がいらっしゃると思うんですけれども、理由はこちらです。
そんなん、あるんですか?
女子高、女子大出身者はひも男に引っ掛かりやすい。
そうなんです。
世の中いっぱいいるじゃないですか、女子高出身者。
そうなんです、これね、根拠がありまして、10代の一番恋愛感を育てないといけないときに、周りに男の人がいなかった。
それプラス、あとね、女子大、女子高行っている人は若干ね、お嬢さんが多いんですよ、お金持ちのお嬢さん。
お金の苦労を知らないから、お金をそんなに、ちょっとこう、深く掘り下げて節約とか、お金が大事やとかね、そういうことを思わないんです。
あと、あるデータなんですけれども、ホストクラブの方のデータで、貢ぐ女性の8割が、女子大、女子高卒業の方なんですって。
っていうデータが出てるんです。
最近の女性芸人さんは、若い男に貢ぐ人、多いですよね。
多いよね。
だって、大久保さんもそのタイプだし、いとうあさこちゃんもそのタイプだし。
あさこちゃん?
結構多いですよ。
自分にかい性があるからね。
それでやっぱり、褒めてくれたり、やっぱり、きれいだよ、あさことか、なんか言われるって、まあそれで、一回言われたら、はー、あさこきれいだよ、はい、2万円、みたいな。
悪いけど、いや、それでええやんか。
金もあるわけだしね。
金もあるわけだし、耳にうれしいこと言うてくれるっていうのは女をきれいにするし、私、何も否定しませんけど、これは。
この佐藤さんっていうのは、なんか、ぼろくそに言いますけど、きっと鬼奴ちゃんの前では、いいとこ絶対あるんだと思いますよ。
僕は、特別親しいわけじゃないですけど、すごいいい人です。
みんな言いますよね。
いいんでしょ?
芸人さんの、知ってる人は、彼のギャンブル癖はあるけど、人間的にはいいやつだと。
めちゃくちゃいい。
めちゃくちゃいいと思います。
添い遂げることは絶対無理や、思いますわ。
それは無理やと思いますわ。
んなもん、そらぁ、言ったら、金の切れ目は縁の切れ目みたいなものを、鬼奴ちゃんと覚悟しとかなあかんわ。
このカップルにはね、さらにちょっと一つね、心配なことが。
こちらです。
共通の趣味を持つ夫婦は、出産後に注意せよ!
出産後に注意せよ?
そうなんです。
共通の趣味、いいんじゃないですか?
これね、共通の趣味ってね、これ、子どもがいないときはいいんですよ。
仲よくやっていける要素がたくさんあるんですけど、これ、子どもが出来たら、いくら働いていても、育児っていうのは女性がほとんどしますよね。
しますね。
しますね、そこで、例えば自分の趣味っていうのがやっぱり、できなくなってくるんですよ。
特に鬼奴さんとこなんかは、お酒とギャンブルですよね。
子どもができたあとに、まだ飲んで、ギャンブルしてやったら、必ず破綻して、うまくいかなくなります。
でも、お酒とギャンブル、絵はテニスで、ずいぶん違うようですけど。
だいぶ爽やかにしましたけど。
爽やかだ。
爽やかなイラストになって。
ただ本当に、一緒にぱーんぱーんってやってたのが、片一方は赤ん坊、見なあかんいうて、夫だけ行くってなったら、確かに。
でね、産後、子どもが出来たあとにね、おなか大きいときとか、子どもできたあとにやられたことって、女の人って根に持つんですよね。
やっぱり、おなか大きいっていったら、やっぱり一生に何度かしかないじゃないですか、そのときに、やっぱり、重たい荷物を持たされたとか、言うことを聞いてくれなかったとかいうのは、めちゃくちゃ根に持たれるんで。
残ります。
だから、まんだい百貨店、覚えてるもんな。
まさにその状況ですもんね。
38年前ぐらい、7年前やのに。
まだ覚えてる?
それで、でもそのとき、好きだった、本当に。
それも覚えてる。
今はもう、嫌。
それとね、ちょっと思い出したんですけどね、映画をね、10年ぐらい、見れない時期があるんです。
映画館に出向いていくことができない。
子どもが小さいから。
その間に、旦那は映画、見てるんですよね。
あれで、私すごいけんかしたことありますわ。
なんか、テレビで映画やってて、やるやないですか、テレビで、昔のやります、昔のっていうか、この前のやってて、あっ、これ、見てないから見ようと、僕は映画館で見たって言いながら、横切っていったときに、えーっび…、えーっ!あなた、映画館行ってた?私が子どもをこうしてるときに?よく行けたもんだね!いやいやいや、いやいやいや言うて、すごいびびったことがありました。
映画行けない、劇場行けない、とにかく、スーパーマーケットに走るのも、コンビラックに入れて、こうしといて、ゆさーっと走って、帰ってくるんですよ。
必死のまちですよ。
旦那帰ってこないから。
それでそのとき、コンビラックから落ちてたことがあるのね、ちょっと成長って、赤ちゃんって、日々日々するじゃない。
白浜のパンダも歩き始めたそうね。
なんの話してんですか?
そういうことを入れとかないとね、そういう。
だからきのうまでコンビラックでこないしてた子が、落ちてたりしてたらね、あー!…言いながら、買うてきたトイレットペーパーほっといて、ぱーっいうて、そこへ夜遅いに、1時、2時ですわ、マスコミの人間だったから戻ってきて、酔っ払って。
寝たかって、寝た、やっと寝た子を起こして、あの、ぴんからぴんから、こんころこんって、回るやつがあるんですよ。
あの風が起こるやつ。
あれ、旦那の知り合いからもらった。
もうね、ものすごい大きいの!リオのカーニバルみたいな。
それを鳴らすから、やっと寝かしたと思うて、こっちはへろへろになって、お風呂入れて、やっと寝かした、自分の時間が出来たと思うときに、えーっていい調子で帰ってきて、リオのカーニバルをばーんとやって、たらったたらっと、ふんぎゃ、ふんぎゃ、ふんぎゃって泣いたら、自分は2階に上がって寝るの。
ほなまた私、リオのカーニバルを消して、こっちを抱いて、ほらほらほら、ほらほらほら。
もう私、きょうは帰らせてもらいます。
はいはい、井上さん。
あのね、なんでこの2人が?って、今話題になった鬼奴さんたちもそうなんですけれど、別にもね、なんでこの2人がっていうカップルがいるんですよね。
それがこちらなんですけど。
バイきんぐ・小峠さんに聞きたい!坂口杏里との恋は?破局説も出ましたが…。
破局説とかも出てるんですけどね、僕、一応、この世界、プロじゃないですか。
絶対これ、ネタでしょ。
いやいや、もう、本当にもう、つきあってますよ!
えー!
つきあってます、つきあってます。
3か月ぐらいになるんじゃないですか。
こんなに、えー!ってなるのか?いいでしょ、別にいいでしょ。
番組始まって以来やわ。
えー!
たぶん、皆さんもそう思っているんですよね。
おかしいなとね。
ただ、私、杏里ちゃんに言うたのは、小峠さんっていい方ですって思うんですって、この番組で申し上げたと思うんです。
っていうのは、38歳で、24歳の杏里ちゃん、やっぱ若くてきれいだし、やっぱり僕みたいなのはいけないって言うて、遠慮されてるんだよって、杏里ちゃんに言ったら、あぁ、そうなのかなって、でも私、好きなんですけどって言って、ここで切々とおっしゃいましたよね。
ありがとうございます。
本当そうなんですよ。
だから、小峠さんが気を遣われたんだと思うんですよ。
違う?
ああ、そうです、そうです。
そうなんですよ。
そうなんですよ。
もう、彼女にはもっと若くて、男前がいると。
なんでこんな僕みたいな、38のぴっかりちゃんと。
ぴっかりちゃん?上沼さん、さっきから僕のこと、むちゃくちゃ言い過ぎなんですよ!本当、オープニングからずっとですよ!
褒めて、ええ人なんやなって、私、思ったの。
小峠さんって、そうやって遠慮しているっていうところが。
でも、今つきあってるって聞いて、ちょっとほっとしてるの。
っていうのは、杏里ちゃん、本気で好きですから。
私はね、結婚されたらいいと思うんですけど、どうして?なんか考えてます?
なるほど。
これはまあ、サプライズなので、ここで発表することじゃないけども。
いやいや、でも、本当にそれは、特に先は考えてないですけどね、そこは、深いところは。
いやいや。
えー!
言うて、もっと、もっと。
本当にびっくりするような思い出に残るようなプロポーズ、女は欲しいねん。
そんなもんですね。
どのぐらいつきあえば、5年ぐらいつきあってから?
5年は長いな。
いやいや、ちょっと。
あと1年やな、よう…。
なんで決められなきゃいけないんですか?5年とか1年とか。
短いですよね。
それとあれですよね、バイきんぐは、相方の西村さんも。
恋人いらっしゃるって?
なんか出来たんですよね?
おめでとうございます。
もう、バイきんぐは、だから、乗ってるね、乗ってる。
彼女はどんな人?一般の方?
彼女は一般の人で、27歳ぐらいですよ。
27歳?
杏里ちゃんと、1個、共通点があって、映画の字幕が読めないんです。
洋画が見れないんですよ、一緒に。
それ、どういう、どうですか?それ。
いや、本当そうなんですよ。
文字をずっと追ってるから、画が入ってこないんです。
すぐ疲れちゃう。
同時に見れない。
なんのために、目が2つあるのかと。
日本語吹き替えに行けばいいじゃん。
そうそうそう。
それだったら、いちいち追わなくてもいいもんね。
日本語は分かるんでしょう。
日本語は分かりますよ、さすがに分かりますよ。
タレントやってはんのやから、それは分かりますよ。
早めに結婚して、ぱっと、きちっとやってくださいよ、よろしくお願いしますね。
はい!
アイバンさんは恋人、いらっしゃいますか?って。
今は、えっと、好きな人はいます。
男ですか?女ですか?
もちろん男です。
決まってるやん、男や!
ついこの間、別れたばっかなんけど。
どうして?
ちょっと、だめ男だったので、プラダの財布あげたら、別れようって言われました。
くずです!だめ!絶対だめ!
そうなんだ。
また恋人作ってくださいよ。
ねぇ。
私、関西の人とつきあいたいんですよ。
あー、関西弁?
関西弁。
関西、どうやろうな。
がつがつしてる人のほうが、なんか、たぶん向いてるんじゃないかなって。
誰か関西の人で狙ってる人?
昔、かばちゃん、つきあってた。
あっ、そう。
カバちゃんとつきあってたの?
つきあってないです。
どういう関係になるんですか?だいぶややこしい。
カバちゃん、アイバンとつきあってた?
カバちゃんが、関西の人とつきあってたの。
カバちゃんと、アイバンさんがつきあってるのかと思った。
カバちゃんとつきあったら、レズビアン。
カバちゃんも女の人が好きなんでしょう?
カバちゃんは男の人が好き。
高田さん、なんで分からないんですか?なんで、そんなぐちゃぐちゃなってるんですか!
みんな知ってる話やん。
もう分かんないよね。
いいじゃない!はい、芸能界怪事件、敏太郎さん、マルチオープン!
怪事件の。
さかなクンに知らない魚が…、教えたのは小学2年生!大丈夫ですか?さかなクン。
さかなクンっていうとですね、TVチャンピオンで連覇したり、魚に関しては、かなりのプロですよね。
そりゃもうね。
絶滅したといわれていたクニマスを再発見したりですね、そのときは天皇陛下が、さかなクン発見をたたえたぐらいなんですよ。
すごい方なんですよね。
名誉博士、博士号持ってますからね。
博士号、持ってる?
学者、超一流の学者なんですよ。
それがですね、3月19日に放送された、ごきげんようの中で、知らない魚を小学生に教わったという、珍エピソードを公開しているんですね。
それがね、こういう内容なんです。
小学2年生の男子が、アクマオニヤッコを…。
オニヤッコじゃない。
誰がオニヤッコや。
今、鬼奴さんの話、残ってる!難しいわ。
すみません、高田さんも、字幕読めないでしょう?
もう実は私も読めないんですよ。
こう、よってくるんですよ。
ほんまに、あれは。
早すぎんねんな。
さかなクンの知らない魚だった。
インターネットで調べて描くと、違う、それじゃないと間違いを指摘された!それ、アクマなんとか、あれですか?
アクマオニアンコウですね。
オニアンコウね。
偉い顔してますね。
発見されたばっかりの魚だったんですよ。
でね、僕、やっぱり未確認生物、やってるじゃないですか、こういうね、新たに発見される魚とか、昆虫って、すごい多いんですよね。
急に言われても、例えば、滅びたはずのあれ、生きてましたねとか、急にライブで言われたりするんですよ。
3日前のニュースとかだったら、知らない場合があるんですよね。
だからちょっと、さかなクンもちょっとこれは、かわいそうやなと、僕は思うんですけども。
なんやそれ。
敏太郎さんも、そういうことがあった?むかつくんですか?
まあちょっと、むかつきますけど。
ちょっとむかつく?
さかなクンの話に戻るんですけど、さかなクン、ちょっとね、天然ちゃんみたいなイメージがあるんですけど。
ありますけどね。
実はすごい実力の持ち主なんですよ。
天然ちゃんじゃないんですね?
すごいね、伝説がいっぱいあるんです。
こんな伝説なんですね。
中3のとき、カブトガニの人工ふ化に成功。
これ、かなり難しいです。
これ、すごいことなんですか?
専門家でもなかなかできないことなんです。
できない!吹奏楽?間違えて吹奏楽部に入部?
えー?これは怪しいなぁ。
これは賢いんですか?
まあ、これはちょっとネタの可能性もあるんですけど。
ねたでしょう?吹奏楽部って、なんか。
でも一説によると、サックスはかなりうまくて、金賞をコンクールでもらったことがあると。
何やらせてもできるんだ。
天皇陛下の前でも、このハコフグの帽子は取らなかった。
トレードマークですからね。
一説には、ハコフグの帽子が本体だっていう説もあるんです。
そんなことない!司令塔みたいなことですか。
そんなことない?
それはない。
ドランクドラゴン・鈴木と中学、高校の同級生ということは、いいんでしょうか?これは悪いんでしょうか?
悪いです。
これは悪いです。
これは悪い、これは悪いと思う。
なんかテストのときに、さかなクンがね、非常に頭がよかったんで、答案の答えを見せてくれたと。
でもね。
鈴木君に?
でも、全部不正解だったと。
ちょっと意味が全く分からない。
どんなまとめやねん?
頭めっちゃいいんですよ。
将棋もめちゃめちゃプロ並みに強いですね。
将棋?
どないやねん、上げたり下げたり。
将棋うまいっていうと、頭いいですよね。
上沼さんね、いろんな伝説持ってるさかなクンなんですけど、最近、ちょっとまた新たな伝説が生まれたんですよね。
それをちょっと、これなんですよね。
ウィル・スミスの最新映画?
あのね、ウィル・スミスに似てるって、前からネットでは騒がれてたんですよ。
今回ね、ウィル・スミスの新作の映画が公開されるにあたって、そのポスターがもう、貼られてたんだけども、4月1日のエイプリルフールの日限定でですね、さかなクンが入れ代わったんです。
こっち側の帽子かぶっているのがさかなクンなんですけど、これね、新宿だけ、限定で貼られたんですけどね、結構、みんな気付かない人、多かったらしいんです。
色黒くして、ひげ生やして、サングラスやりゃ、みんな、大体似るんじゃないの。
みんなウィル・スミスになる。
吉田先生、トイレですか?
私…。
だいぶ勇気いりますよ。
勇気いる。
お願いします。
あのね、彼はね、身をもってわれわれにね、警告してくれていることがあるんです。
なんですか?
大事な健康情報。
なんですか?
紹介していただきましょう。
こちらなんです。
魚の食べ過ぎは、尿管結石に注意!そうなんですか?
さかなクンね、3年前に尿管結石で入院してるんですね。
例えばね、カツオであったり、イワシであったり、あるいはマグロ。
これね、プリン体という成分が多いんですけど、体内に入ると、尿酸っていうものに変わって、それがね、足の親指の付け根にたまると、通風になるし、尿管にたまると、尿管結石になるんです。
痛いんですってね。
ええ。
痛い、痛い!ものすごく痛いんですけど、これね、最近ほら、魚が健康によいというのが、あまりに世間に広まったんで、中には、本当に極端に、朝昼夜、魚ばっかり食べてる人がいるんです。
そこまでいくとね、そこまで不自然なことをやっちゃうと、尿管結石の原因になるのでね、気をつけてもらいたい
朝、昼、夜と、肉ばっかし食ってるのはどうなんですか?
だから…。
何がおもしろいんですか!今、吉田先生、ごまかした!吉田先生って、いい方なんでね。
いい方やから、なんでも答えるんですよ。
なんでも答えてる。
手挙げて、おしっこしたら、戻ってきて。
本当そうですね。
さあ続いてのクギズケニュース、ご覧ください。
あなたは知っていますか?
吉本新喜劇座長の小籔千豊がぶち切れ?その相手はなんと、美魔女?小藪が語った、おばちゃん論。
その衝撃の内容とは?真相を井上公造が大暴露します。
吉本新喜劇の座長の小籔君ですけども、雑誌のコラムの中で、いわゆる女性にひと言、申し上げたい!ということで、怒り心頭のことをずっと書いてるんですけど、その怒りの理由が、こちらなんですね。
美魔女を持ち上げる風潮はおかしい!少ない給料でやり繰りしているお母さんは、メイクもエステも、服も買うこともできん!きれいじゃなくてもすてきなおばはんはたくさんいる!という。
すてきなおばはんいうのはね。
おばちゃんにしてもらえます。
美だの恋だのに脳が奪われている国家に未来はないと。
またオーバーやねん。
小籔さんは、おもしろいからな。
彼が言いたいのは、若い子で、美しさを競ったりするのは、まあまあ、みんな全世界そうだと。
でも、もうある一定の年になって、もちろん美しくあることはいいけれども、それをなんか、いいことのように持ち上げてる、その風潮がおかしいと。
どっちかというと、心だろっていうことを彼は言いたかったんだと思います。
とっても古風な方ですからね、小藪君って。
まあまあ、サービス精神で言うてるんですよ。
世の中的にすごいはやってますもんね、どこのホテル行っても、エステのあれはあるしね。
たまに行かせてもらいますけど…。
これに対して、私、いいですか?小藪さんね、中途半端にテレビに出てくる素人に対して、厳しいこと言うんですよ。
そうですか、中途半端にテレビ?勝てるけんかしか、やらないんですよね。
はっきり言って。
もうはっきり言わせてもらいますわ。
負ける相手には、けんか売らんのですよ。
このあと、ホラー作家、山口敏太郎が、個人的な恨みで小籔に激怒!
関東で滑りまくってる芸人のくせに、それやったら、じゃあ、関東人を笑わしてくれや。
こんなことやってていいんですか
これに対して、よろしいですか?あのね、小籔さんってね、中途半端にテレビ出てくる素人に対して厳しいことを言うんですよ。
そうですか、中途半端にテレビ?
勝てるけんかしかやらないんですよね。
はっきり言って。
もうはっきり言わせてもらいますわ。
負ける相手には、けんか売らんのですよ。
絶対さんまさんとか、たけしさんとは、けんかしませんもん。
でね、じゃあね、あのね、なんなの?国家に未来はないって言うてるけど、関東で滑りまくってる芸人のくせに、それやったら、じゃあ、じゃあ、関東人を笑わしてくれやって。
関西で小籔さん、おもしろかったですよ。
関西人のプライドもって、じゃあ、関東で笑わすのが先やろって、毒舌コメンテーターっていうキャラでいこうとしているでしょ。
だから、コラムで弱いやつをたたく。
こんなことやってていいんですか?
ちょっと待ってください。
そういう芸人のお前にこそ、未来がないということです。
ちょっと待ってください。
番組の展開がおもしろくなってきました。
敏太郎さん、こんなん言うの、初めてですよ。
でもめっちゃ若い子に、すごい人気ですよ、小籔さん。
人気あります。
インスタグラムとかやってるんですけど、めっちゃおもしろいですよ。
若い子の間では、すごい人気です、小籔さん。
宮本武蔵みたいなね、宮本武蔵は絶対。
いらんこと言うな!敏太郎さん、なんかあったん?
いやいや。
けんかしたん?
僕が出始めのころに、ヤンタンでやられましたからね。
ヤングタウン?
ヤンタンでめちゃくちゃ言われました。
その番組で、伝説作るとか言うてるけど、中途半端な文化人とか、中途半端な芸人とかね、中途半端な役者を呼び出してきて、ぼろくそにやる番組なんです。
それでも僕はプロレスラーとか受けて、あんたの漫画、あかんわ、山口さんの原作なんかおもんないと。
これ、結末書いてくれと、僕はねたに対する返しとして、ちゃんと小籔さんの言うとおりに、小籔さんに怒られて、おもしろい結末でやりました。
でも、また結末は同じですって、同じやんけーって突っ込みを期待して、ぼけ倒したんですよ、違うもので、それを送ったら、それは放送では無視ですよ。
一方的に向こうがけんか、攻めんと、仕掛けてきておいて、こっちがそれをプロレスで返して、もう一回、ぼけ直したのに、ぼけ直しに対する突っ込み話なんですよ。
そういうね、僕が売れないころに、やられたんですよ。
そういうことばっかやってきているんですよ。
個人的な恨み?
めっちゃ個人的だと思います。
めっちゃ個人的。
あの、東京の番組で、小籔君が言うたことは、おもしろいこと言うてるんですけど、ところが、あれはディレクターにセンスが全くないんだと思うんですよね。
前後があって、笑いっていうのは作るんですよ。
それを小籔君のおもしろかって、ぱっと、どっかで受けたとこだけを生かしているから、視聴者は、何言うてるか、わからへんです。
やっぱり、振りがあって、ぼけがあって、突っ込んで、笑いって出来上がる。
それを、東京の編集は、編集できるんだと思うんですけれども、小籔君は言うたとこ、笑ったっていうとこだけを使って、下に文字をぱっと出してるだけやから、大阪の人間が見てると、あー、悪い編集されて、小籔君、かわいそうやなって、私は思ってます。
ですから、あの子のせいじゃないですよ。
東京のテレビ人がだめなんですよ!お笑いを知らない。
これ、私はね、ちょっと長いこと、お笑いやらしていただいてるんで、ひと言申し上げたかったんですけど。
私、ラジオ、小籔君とやってるんですけども、確かに個性はありますよ、礼儀正しいし、おもしろいし。
やっぱりキャッチボールの力だと思います。
私とキャッチボールやってると、めっちゃおもろいです。
それ、敏太郎さん、もっとがんばらな、いかん!
それはまあそうです。
敏太郎さん頑張って。
敏太郎さん!
絡む人によると思います。
私、上岡龍太郎さん、お辞めになりましたが、あの人が週刊朝日に、上沼恵美子はかわいそうっていうタイトルで、書かれたことがあって。
なんだろうと思ったら、この人、おもしろいのに、ずいぶん前ですよ。
おもしろいんだけど、キャッチボールしてくれる人がいないって。
1人でおもしろいことを言うてるだけだから、かわいそうだ。
相手が欲しい。
要するに、コンビがいないから、1人でやってるから、って書かれたことがあって、ああ、そうだな、ありがたいなと思いました。
だから敏太郎さんの言うてることも一理あるんですよ、あるんですけどね。
やっぱりキャッチボールの相手なんです。
小籔君は、それなりにいい球投げてますよ。
それをうまく受け止めるか、投げ返すか、その力が絶対いるんです。
そうですね。
これは誰の勝利っていうことになるんですか?
勝利とかじゃ。
これは、別にけんかじゃないです。
これ、けんかじゃないです。
真面目な話です。
別に肩を持つわけでは、全くございませんが、小藪君はおもしろいし、力もありますよ。
礼儀も正しいし、ちゃんとした人間です。
私たちみたいな、本当に、モデルちゃんとか、そういう人たちは、すっごい助けられてます、小籔さんに。
全くお話とかもキャッチボールができないのを、全部おいしくしてくださるので、すごくたぶん、ほとんど、うちらみたいなモデルちゃんとかトーク力ない、お笑いを分かってない人は、すっごい感謝してます。
いや、だからね、それはね、敏太郎さんね、まだ、それこそヤングタウンっていうのは、こちらで長寿番組で、まだやってるんだろうか。
私が若いとき、やらせていただいてた番組ですけど。
ヤングタウンっていうのは、大阪の番組ですか?
そうなんです、深夜のとっても人気番組です。
そこで小籔君が頑張ってた、これからいくぞって言って、うわーっていうてたときにね、敏太郎さんが登場されたので、もう、とがってたときやと思うのよ。
確かにね、敏太郎さんが言ってるのは、分かるところはあるんですよ。
というのは、小籔くんのこと、僕、小籔君で嫌な思い、一回もしたことないんです。
ただ、とがってるんですよ。
でもね、とがってる人ってね、売れてくるんですよ、実は。
たけしさんなんかも若いころ、そうですよ。
そうですね。
やっぱね、ちょっと違うっちゃ違うんですよ。
そらもう、違うし、感じも悪いし、てんぐになるし、何じゃありゃって言われる時期が絶対あるんです。
出てくる人は、お先にどうぞ言うて、こないばっかり、こんなことばっかりしとったら、あかんわけですよ。
でも、敏太郎さんは世界が違う人だから、なんて感じ悪いんだろう?って、思われた印象を持たれているんだと思います。
それ分かります。
それは本当にごめんなさい。
私…。
上沼さんが謝ることじゃなくて、僕はですね、関西でおもろい小籔さん見てるから、それを関東でやってもらいたいのに。
なるほど。
今、こういうコラムとかで、そういう中途半端な素人をなんか毒舌でさらすようなことが多いんです。
ツイッターでも素人と本気でけんかしたりね、それも熱い証拠なんですけど、それをやる前に、芸人としてわらかす方向に専念してくれというところは僕は思いますね。
分かりました、伝えておきます。
俺は思うんだけどさ、美魔女を持ち上げる風潮っていうのは、誰が持ち上げてるの?
もう、どうでもいいよ、
いろんなことを。
俺は思うんだけどさ、美魔女を持ち上げる風潮っていうのは、誰が持ち上げてるの?
もう、どうでもええよ。
もう美魔女なんて、もうどうでもええ。
美魔女が遠くなりましたね。
もう、ええよな!
何を今さらっていう感じです。
言うとくけど、ある程度年齢がきて、若く見えるからって、それがどないしたんやと思いますわ。
私って、何歳に見えます?って言うて、何歳に見えます?って言うて、それでどう考えたってテレビ見てて、あっ、52やなと思ったら、なんと52なんですよ!って、見えとるっちゅうねん!言うとくけど、52は52やで!52が悪いのか、55が悪いのか?55は55の、やっぱり美しさがあるわけ。
おかしいねん、そんなもん。
60回って、ここに花いっぱいつけるのもおかしいねん!それなりのやっぱり風格っていうか、
だって、皆さん平等に歳は重ねていくわけですから、それは、その人がどうやって生きてきたかっていう美しさですよ。
そんな、鼻高いのにしようと思うたり、目、三重に、四重にしようと思ったり、ここ削ったり、首上げたり、いろんなことできるんですよ、お金で。
今、お金使ったら、なんでもできるのよ。
ねぇ、アイバンちゃんなんか、女の子になれたんだよ。
そうだよ。
お金を使ってね。
お金は大事。
そんなまとめかい!まあまあ、とにかく敏太郎さん、失礼いたしました、なんか。
きついことを申し上げましたけれども、一理あります、分かりますけれども。
いやいや、すみません、なんか。
そこまでこんな大事になるとは思わなかったんですけど…。
私も、私もこんな激論になるとは思ってなかった。
まあ、ええやん、たまにゃぁ。
そういうことでね、また、来週ももめましょう。
そうですね。
さようなら、どうも。
2015/04/12(日) 11:40〜12:35
読売テレビ1
上沼・高田のクギズケ!美魔女トーク中に緊急事態!スタジオ騒然の結末は…[字]
SMAP稲垣吾郎に謎の同居男性発覚▽椿鬼奴が年下芸人と婚約するも…▽恋人・坂口杏里との仲をバイきんぐ小峠激白▽美魔女ブームに物申すはずが…緊急事態へ!
詳細情報
出演者
【司会】
上沼恵美子
高田純次
【ゲスト】
バイきんぐ
IVAN
【専門家】
井上公造(芸能ジャーナリスト)
藤谷英志(講談社編集長)
山崎世美子(恋愛・離婚カウンセラー)
山口敏太郎(ホラー作家)
吉田たかよし(医学博士)
番組内容
トークの女王・上沼恵美子さん&とってもテキトー高田純次さんが、気になるニュースを独自分析し、独自の情報網を誇る超強力な専門家パネラーとともに、思わず画面に『クギズケ』になる“ニュースの新解釈”をお届けします!
▽SMAP稲垣吾郎に謎の同居男性!?
▽椿鬼奴が年下芸人と婚約も今後が…
▽バイきんぐ小峠が恋人・坂口杏里との(秘)事情を大激白!
▽美魔女トーク中に緊急事態発生!まさかのスタジオ大紛糾!
おしらせ
※番組内容は変更になる場合があります
番組ホームページ
http://www.ytv.co.jp/kugizuke/
クギズケ!アンケート実施中!
ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:54112(0xD360)