ニュース 2015.04.12


ありがとうございます。
ひと言!
皆さんありがとうございます。
香取さんきょういかがでしたか?
すごい楽しかったです!「のど自慢」最高!
1時になりました。
ニュースをお伝えします。
東京の都心を走るJR山手線の線路内で、けさ、架線を支える金属製の柱が倒れているのが見つかり、山手線とすぐ隣を走る京浜東北線は、それぞれ一部区間で、およそ7時間にわたって運転を見合わせています。
JR東日本は、午後3時ごろをメドに全線で運転を再開したいとしています。
柱が倒れているのが見つかったのは、けさ6時10分ごろ。
山手線のすぐ隣を走る京浜東北線の運転士が見つけました。
JR東日本によりますと、倒れたのは架線を支える金属製の柱です。
2本で1組になっていて、1本の長さはおよそ7メートル、直径はおよそ20センチの鋼鉄製だということです。
JRによりますと、老朽化のため使われていなかった柱がなんらかの原因で先に傾き、その影響で、もう1組の柱も根元から倒れたと見て調べています。
この影響で、JR山手線の池袋・東京・田町の間の内回りと外回り、それに京浜東北線の東十条と蒲田の間が、およそ7時間にわたって運転を見合わせています。
JR東日本は、倒れた柱を撤去し、午後3時ごろをメドに全線で運転を再開したいとしています。
北海道函館市で、歩道に乗り上げた車に親子3人がはねられた事件で、殺人未遂の疑いで逮捕された43歳の男が、幸せそうな親子を見て、羨ましくなって、殺そうと思ったなどと供述していることが、捜査関係者への取材で新たに分かりました。
おととい、函館市富岡町で、軽乗用車が歩道に乗り上げて、幼い子ども2人と父親の親子3人がはねられ、車を運転していた、函館市神山の無職、中村孝容疑者が、故意にはねたとして殺人未遂の疑いで逮捕され、きょう身柄を検察庁に送られました。
警察によりますと、調べに対して容疑を認め、いらいらしていて誰でもいいからはねようと思ったなどと供述したということです。
その後の調べで、3人で手をつないで歩く幸せそうな親子を見て、羨ましくなって、殺そうと思ったなどと供述していることが、捜査関係者への取材で新たに分かりました。
警察によりますと、中村容疑者は親子3人を車ではねたあとも、執ように追いかけて暴行を加えたということで、警察は事件までのいきさつや、当時の精神状態についてさらに調べることにしています。
アメリカの首都ワシントンで、100年余り前に日本から贈られたおよそ3000本の桜が満開となって、大勢の観光客でにぎわいました。
ワシントンでは、103年前の1912年に、当時の東京市の市長から贈られた、およそ3000本の桜の木が、ポトマック川沿いなどに植えられていて、満開の桜は春の風物詩として親しまれています。
ことしは寒波の影響もあって、開花が例年よりも遅れましたが、週末の11日、満開となり、地元の人々や多くの観光客が訪れて、カメラを片手に花見を楽しんでいました。
続いて気象情報です。
午後3時から6時までの天気です。
西日本は曇り空に変わり、九州は雨が降るでしょう。
東日本と北日本は晴れますが、北海道の東部はにわか雨の所がありそうです。
(桑子)タモリさん…。
寒い!2015/04/12(日) 13:00〜13:05
NHK総合1・神戸
ニュース[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:10699(0x29CB)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: