釜石の底力が試されている。
(靖)「密勅」…。
(寅次郎)天子様が水戸藩に勅諚を下された。
幕府の愚行をお叱りになったんじゃ。
孝明天皇は井伊大老が朝廷の許可なく通商条約を結んだ事をとがめる沙汰を下しました。
(井伊)幕府へ下すべき勅諚を水戸藩に下されるとは。
井伊大老はこれを幕府反対派の陰謀と考え…。
間部。
ご政道に異議を唱える者たちを一人残らず捕らえよ。
一網打尽に致せ。
(間部)はっ!安政の大獄の始まりでした。
梅田雲浜!ご老中間部様の命により召し捕る!神妙にせえ!
(寺島)京で久坂さんたちが幕府の手の者に襲われました。
(文)えっ!?
(品川)赤禰さんは梅田雲浜先生と共に召し捕られたと…。
あの人は…?生死も分からんと。
えっ…。
自らの愚かな政を省みる事なく正義を語る者の口を閉ざそうとするとは…。
幕府はいよいよこの国を滅ぼすつもりか。
久坂の安否の知らせを待つ文のもとに江戸から稔麿が駆けつけます。
(稔麿)久坂さん…。
久坂さん…。
江戸へ戻った。
久坂さんは無事じゃ。
(滝)文!ご無事で…。
(前原)水戸の者たちがすでに井伊大老の暗殺に動き出しとるというんは本当ですか?はい。
(品川)我々も後れを取る訳にゃいきません!
(寺島)井伊を襲撃しましょう!まず討つべきは井伊の命を受け京で志士たちを弾圧する老中。
我々は間部を暗殺すべし。
暗殺…。
討つべし間部を!討つぞ!やりましょう!先生!
(彦介)すぐにでも京へ!
(小野)地雷火の準備ならできちょります!やりましょう!やりましょう!討ちましょう!松陰と松下村塾の塾生たちは暗殺計画の血判状を藩に提出します。
(周布)これを私に差し出すという事が何を意味するか分かっておるのか?伊之助。
もうかばいきれん。
稔麿さん。
どうしたん?むちゃです。
先生のやり方で世の中は変えられません。
稔麿の胸の内を知った文は…。
父上…。
聞いてしもうたんです。
(文之進)どねぇなつもりじゃ!事もあろうに幕府の老中暗殺など!
(梅太郎)父上!旦那様!
(百合之助)わしを殺してから行け。
許す事はできん。
父を殺せ!父上もうおやめ下さい!梅兄様!
(亀)旦那様!ここはどういう場所なんですか?人殺しの算段をする場所ですか?松下村塾は…大事な学舎じゃないんですか?今は学問なんぞをしとる時ではない。
稔麿さんやすみのお兄様たちが寅兄のために命を危険にさらしても構わんと…。
彼らは志を同じくする同志じゃ。
覚悟はできちょるはずじゃ。
兄上を慕っとるからこそ口をつぐむ事もあるんです。
(伊之助)自分の言葉や行いが弟子たちにどのような結果を及ぼすか分からん者は先生と呼ばれるに値せん!松下村塾は藩命により閉鎖となります。
吉田寅次郎をいま一度野山獄につなぎます。
安政5年12月松下村塾は閉鎖され松陰は野山獄に送られます。
君たちとは絶交するしかない!再び投獄された寅次郎。
塾生たちとの間には亀裂が。
(玄瑞)先生はそねなもんじゃったんか!そんな彼らをつなぎ止めようと文が奔走。
ここでやらんでいつやる。
幕府の更なる脅威を前に文は…。
帰ってきてつかぁさい。
2015/04/12(日) 15:48〜15:53
NHK総合1・神戸
5分でわかる「花燃ゆ」 第14回「さらば青春」[字]
幕府大老の井伊直弼(高橋英樹)は自らの政治に反対する勢力の弾圧を始めた。そして文(井上真央)に京都にいる夫・久坂玄瑞(東出昌大)も捕えられたという知らせが…。
詳細情報
番組内容
江戸幕府大老の井伊直弼(高橋英樹)は自らの政治に反対する勢力を一掃しようと弾圧に動き出す。「安政の大獄」の嵐が吹き荒れる中、久坂玄瑞(東出昌大)も京都で捕えられたという連絡が文(井上真央)の元に入る。夫の安否が分からないまま不安を募らせる文…。一方、兄の松陰(伊勢谷友介)は日本が直面する危機について、たびたび長州藩に意見書を書くが、その思いは一向に届かない。焦りを募らせた松陰は密かに塾生を集め…。
出演者
【出演】井上真央,大沢たかお,伊勢谷友介,東出昌大,高良健吾,原田泰造,優香,久保田磨希,森永悠希,瀬戸康史,佐藤隆太,要潤,大野拓朗,音尾琢真,鈴木伸之,阿部亮平,内野謙太,冨田佳輔,檀ふみほか
原作・脚本
【脚本】大島里美
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
情報/ワイドショー – 番組紹介・お知らせ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:18327(0x4797)