最終更新:2015年4月15日(水) 12時32分
滑走路閉鎖で広島空港発着の全便欠航
アシアナ航空機が着陸に失敗した事故の影響で、日本航空と全日空は、15日の広島空港を発着する全ての便の欠航を決めました。
広島空港は滑走路の閉鎖が続いており、日本航空は15日に運航を予定していた国内線18便全て、全日空も国内線22便全ての欠航を決めました。影響人数は合わせておよそ5000人に上ります。
また、広島−成田などを結ぶアイベックスの6便、春秋航空日本の4便もすべて欠航が決まっています。
滑走路再開の見通しはたっておらず、影響は長引く可能性もあります。(15日11:01)
TOPICS
聖マリアンナ医大病院、20人の「指定医」取り消し
36歳男の自宅からボウガンと矢、事件に関与か
アシアナ機「下降気流の可能性も」 調査官が指摘
自衛隊スクランブル943回、過去2番目の多さ
再稼働差し止め「事実誤認多い」 規制委員長“反論”
民主、自民のNHK・テレ朝聴取を批判
OECD事務総長「消費税率引き上げの余地ある」
音声翻訳、自民党本部でデモンストレーション
天皇陛下、皇居で種もみまき
生活保護の住宅扶助見直し、全体で引き下げ
中継サーバーに大手銀行の偽サイト、ID30人分も
セウォル号沈没1年で追悼式、政府関係者の姿なし
ヒラリー氏中傷ビラ 「秘密主義」「計算高い」
バレー全日本女子、16歳・宮部藍梨選手に注目
世界陸上男子マラソン代表、北京で試走
アクセスランキング
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
今日のお天気
お天気 ウィークエンドコラム
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
4月16日(木)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2015年4月16日(木)のニュース一覧
社会
アシアナ機「下降気流の可能性も」 調査官が指摘
36歳男の自宅からボウガンと矢、事件に関与か
聖マリアンナ医大病院、20人の「指定医」取り消し
アシアナ機着陸失敗、調査官「異質な事故」
「国連中心に北朝鮮制裁を」 脱北男性が会見
生活保護の住宅扶助見直し、全体で引き下げ
天皇陛下、皇居で種もみまき
除染作業員の被ばく線量、平均0.5ミリシーベルト
中継サーバーに大手銀行の偽サイト、ID30人分も
常磐道トンネルで車に放火の疑い、女逮捕
アシアナ機「滑走路のぞき込んだか」 専門家指摘
ボウガンで撃たれたか、矢が男性の右足貫通
再稼働差し止め「事実誤認多い」 規制委員長“反論”
ろくでなし子被告「作品はわいせつでない」 無罪主張
福島第一 格納容器内部調査を再開、2台目のロボット投入
牛舎の屋根崩落し84歳男性死亡 北海道・厚岸町
アシアナ機事故、異常な低さで滑走路に進入
滑走路閉鎖で広島空港発着の全便欠航
東京女子医大と群馬大、特定機能病院「取り消し相当」へ
沖縄NPO代表殺害、女性の財布と携帯見つからず
グループで3300万円詐取か、リーダーを公開手配
震災で需要 7700万円脱税か、千葉県の建設会社を刑事告発
無許可営業の多国籍パブ摘発、バングラデシュ人ら3人逮捕
東京消防庁の通報システム、4時間にわたりトラブル
政治
経済
OECD事務総長「消費税率引き上げの余地ある」
音声翻訳、自民党本部でデモンストレーション
TPP日米交渉、米国産コメ輸入拡大で調整
ガソリン価格、3週連続値下がり 1リットル139円
「すき家」が牛丼値上げ、並盛り350円に
国際
北京で黄砂、街が黄色に染まる
セウォル号沈没1年で追悼式、政府関係者の姿なし
セウォル号事故のトラウマ 「死の体験」「心の薬局」
金正恩氏、故・金日成主席誕生日に太陽宮殿訪問
ヒラリー氏中傷ビラ 「秘密主義」「計算高い」
アシアナ機事故、韓国でも衝撃広がる
クリントン氏小さな町で「第一声」、「市民に近い」イメージづくり
米大統領、キューバのテロ支援国家指定解除を承認
銃所持の男を車ではね制止、アリゾナの警察が映像公開
中国GDP成長率7.0%、6年ぶりの低水準
パーシー・スレッジさん死去、「男が女を愛する時」が大ヒット
ピラミッド型遊具が崩れ2人死亡48人けが 中国・浙江省
米イラク首脳、「イスラム国」掃討作戦で連携を確認
安保理、イエメン武装組織への武器禁輸決議案を採択