世界の果てまでイッテQ! 2015.04.12


さぁ始まりました『イッテQ!』。
2本立てでお送りします。
どうも〜!ワッショ〜イ!どうも〜!どうもどうも!お願いしま〜す!
今回は春を迎える…
さて…。
それでは恒例「イモトを探せ!」
(スタジオ:ベッキー)えっ分かんない…。
(スタジオ:宮川)畑。
何か来た来た…!犬来たよ!あっちょちょ…!来た来た来た!すっげぇ!
中身を引き抜けば…
あっあっ…あ〜!わ〜!
…でいただく
おいしそういただきます。
あっ!うわ豪快!あっいいね!オーナーすげぇ!ちょっと待って…。
一度食べたらもう止まらない!
あぁ〜!あぁ〜〜!
(咳込み)うわ〜!ちょっと!
それでは行こう!
まずはスペインの珍獣をリポート
その名も…
なんと…。
しかもですね…。
これが…
ところで…
スペインオオヤマネコの性格は…
その体には猛獣感が漂っている
しかし…
ちょっと私ね…。
それがねこちらのアプリなんですけども。
なんと日本語をネコ語に訳してくれるんです。
(鳴き声)
ヤマネコの…
(鳴き声)でも…。
果たして…
(鳴き声)
すると…
(スペインオオヤマネコの鳴き声)
まさに…
鳴いた鳴いた…。
数が減っててピンチだニャ…。
そういうことですそういうことですよ!
(鳴き声)
(スペインオオヤマネコの鳴き声)
というわけで…
(鳴き声)
(うなり声)
(咆哮)うわ〜!あっ!今にもお前食っちまうぞ!みたいな感じだったけど今。
こんなこと言ってたの?
続いてスペインといえば芸術
こちら!
スペインの建築家…
…という世界遺産の教会
例えばね…。
そしてねちょっと皆さんにご紹介したいのが…。
こちら…。
スペインの芸術家ダリといえば皆さんも美術の教科書などで一度は見たことがある『記憶の固執』が有名
これどういう時に思い付いたかといいますと…。
そのドロっと溶けたカマンベールチーズを見て…。
ダリの作品は…
これもそのダリの作品なんですかね?あっ何だろう?そこに…。
うわ!何?これ全然意味が…。
このアートが。
これは『雨降りタクシー』と呼ばれる作品
通常…
さぁそんな…。
実はですね…。
実はこれ…。
それでは…。
(スタジオ:宮川)えっ何ですか?「ダリがデザインした宮川さんにゆかりのある身近な物」。
何やろ?こちらの…。
そのチュッパチャプスの…。
ダリさんが…。
いや〜…。
懐かしいですね思い出すでしょ?
(スタジオ:宮川)まぁね。
ところでダリは潜在意識を呼び起こすためある方法を使っていた
その中でもこの…。
…あったそうです。
ティーカップをまず下に置きます。
でこのスプーンを持ってボ〜っとしてると…。
(スプーンがティーカップに落ちた音)こうやって手が離れてこの音にビックリしてこの瞬間に描くことによって…。
…といわれております。
すごいよね。
(スプーンがティーカップに落ちた音)
完成
…っていう頭の中のやつなんですけど。
何で…。
まさしく非現実的な作品
そしてイモトは…
ところでスペインでは…
それは…
こちらの方々です。
それでは早速見せてもらいましょう!
ウノドストレス!
それもそのはず彼らは…
そして…。
ウノドストレス!フフフ…!なるほど…。
いいね。
あっ結構何回も動いていいのね。
あっいいねハハハ…!
さぁ…
えっ!?ホントに?
それでは…
ウノドストレス!フフフ…!お〜!すごいゆがみ!ゆがみがすごい!すごい!さすがチャンピオン!
でも…
そんなに…
イモト
ウノドストレス!
しかし諦めない
(スタジオ:手越)いいよいいよ…時間で勝負…。
(スタジオ:村上)ジワジワね。
(スタジオ:手越)行こう行こう…。
つらくなり救いを求める
やはり…
悔しいですね。
そう…
あぁ!う〜わ〜〜!!
(スタジオ:笑い)
さぁ…
…ご覧いただこう
さぁ皆さん…。
この時期ここバレンシアでは…。
に並ぶスペインの三大祭りの1つ…。
その名も…。
イベントを案内してくれるのはこの方
ラモンさんは世界に…
そんな…
うわすげぇ!えっ何これ!これ何ですか?
これは…
そして街中には…
…ものファヤが並ぶ
そして今年栄えある…
うわすげぇ何これ!うわデカっ!
これはサーカスをモチーフにしたファヤ
その巨大なスケールと繊細なデザインで見事グランプリとなった
これらファヤを見るだけでも十分楽しいのだが…
(ラモンさん)はい。
えっ?
もともと…
そこに…
さらに…
そういうもんだから。
そしていよいよ…
ヤバい!いきなりヤバい!
スペインの…
こうやって…。
すごいわ。
さぁ…。
人形に巻きつけられた導火線に火が放たれる
ヤバいヤバい点火しました!ヤバいです!あっあっ!ヤバい火がついた。
人形全体に巻かれた導火線から一気に炎が燃え広がる
うわうわうわ…。
ものすごい勢いで火の勢いが半端ない!熱い!熱い!あ〜。
お〜。
(拍手と歓声)倒れたすげぇ。
(拍手と歓声)
その頃他のファヤにも一斉に火がかけられた
これが世界的にも有名な…
一回。
来ない?そっか…。
さぁお次はスペインの伝統芸能を学ぼう
まずは何といっても…
最近舞台にも立つイモトは…
しかし…
それを見極めるのはこの…
…を踏めるのかどうか
そしてこの方は…
速っ!
彼女は…
すげぇ!
ただがむしゃらにやっているように見えるがきちんと…
ちなみに私…。
さぁ…
ウノドストレス。
(スタジオ:宮川)顔顔!
(スタジオ:手越)ヤバいヤバい…。
(スタジオ:村上)ヤバいなこれ。
しかし…
そうこれまでイモトは…
…は経験済み
というわけで向かったのは闘牛場
例によって牛はこの迫力
そして新パターンの闘牛がこちら!
えっえっ…どうすんのどうすんの?えっえっ…どうすんのどうすんの?うわ〜危ない!うわうわ〜…。
向かって来た牛をヒラリとかわす
さらに…
いや〜!あっ来た…いや〜!
これは…
…という競技
当然少しでも…
…危険も
ヤバいじゃん今かすったじゃん。
勇気と瞬発力が必要とされる競技である
えっ?ちょちょちょ…来た来た来た…!うわうわうわ…そっから!?いや早え〜な。
しかし…
(マリアーノさん)そうさ。
そうさ。
相手は…
挑発すればたちまち襲って来る
危ない!あ〜あ〜!
(マリアーノさん)ハイハイ…。
さぁ牛がこちらに気付いた
牛突進
果たして?
(マリアーノさん)やっ!あっやだこっち…。
こっちに来たこっちに来た!
(スタジオ:村上)全然違うよちょっと危ない。
すごいのはこの牛
(泣き声)こっち…。
だから…。
というわけで…
(拍手)
(ベッキー)続いてはこちら。
(宮川)よいしょ!
(拍手)今回は何か新たな試みがあるんでしょ?
(宮川)ここで。
(ベッキー)我々が。
分かってるよ聞いてる。
(手越)もう聞いてますよ。
APAP!何であれ逆に読むん?
そう…
…のお仕置きが
それではまいりましょう「クイズ鈴木さんintheworld」世界の果てまで…。
イッテQ!
(宮川)よいしょ!
まず最初にやって来たのはオランダの首都アムステルダム
あ〜!あっ高い高い!
…を楽しむこのコーナー
怖い…。
早く下ろして!
それではオランダから…
最初の…
始まってる?ウソでしょ?えっどうしようちょっと待ってえっと…。
はい。
♪ピンポ〜ン
(マルティンさん)違います。
ちょっと待って何だろう?はい!
(マルティンさん)どうぞ。
違います。
待ってう〜んとちょっと待って。
♪ピンポ〜ン全く違います。
え〜もう全然分かんない!うわ〜!うわ〜!うわ〜!アハハハ…!
それでは正解をご覧ください
対戦形式のスポーツ
それがこの…
対戦相手は鈴木さんより6つ年下の…
身体能力には自信があるという鈴木さん
オランダ娘に勝てるか?
スリーツーワン!
(スタジオ:村上)行け行け!
(スタジオ:ベッキー)頑張れ頑張れあ〜。
あ〜!
鈴木さん…
OK?OK?
今度こそ勝てるか?
スリーツーワン!おっおっお〜!あ〜!あ〜!
鈴木さん…
やはり…
お次は…
さぁ鈴木よ…
さぁ鈴木よ…
じゃあ行くぞ!スリーツーワン!バンジー!うわ〜うわ〜もう少しあ〜!あ〜!あ〜!うわ〜あ〜!あ〜ちょっと…あ〜…。
あ〜!あっ!
残念ながら時間切れ
うわ〜あ〜!痛っ!あ〜!痛っ!あ〜!痛っ!ウソ…。
ちょっと…。
というわけでオランダで人気のスポーツバンジーランでした
続いてもオランダから…
ではどのようにしてクイズに答えるのかまずはお手本
行った行った…。
うわすげぇ!♪ピンポ〜ンアハハハ…。
以前お祭り男宮川も挑戦した棒を使って川を跳び越えるオランダの伝統的なスポーツその名も…
学生時代…
…だったというので今回このようなシステムにしてみました
それでは…
果たして…
もちろんチャンスは1回だけ
うわ〜!
大方の予想を裏切り…
うわ〜!やった〜!
その…
うわ〜!やった〜!やった〜!はい!♪ピンポ〜ン正解?
(アンドレさん)おめでとう。
やった〜!
この企画始まって…
何か…。
次の問題も行って来ます!
(スタジオ:宮川)あれ?
(スタジオ:鈴木)ねぇ何これ…。
(スタジオ:宮川)何これ。
(スタジオ:村上)速い。
(スタジオ:内村)何だよこれハハハ…。
さぁここで志向を変えてスタジオの皆さんに問題
だけど…。
しっかり見てくださいガチで傾いてます。
ガチですよガチ。
これって欠陥なのかな?
ではここで…
このようにオランダの建物が…。
ちなみに鈴木さんの答えは…
それでは村上さん30秒以内に正解を出してください
建て替えたいけど建て替えられない。
(不正解のブザー)近過ぎて。
う〜んとえ〜…。
隣の家に支えてもらってる。
(不正解のブザー)全然違う。
(宮川)頑張って。
もう建て替えたくない。
(不正解のブザー)
(宮川)もう来るよ半分半分…。
時間がない…。
え〜何で?え〜っと…。
あっスポンジで出来ている。
(不正解のブザー)え〜…。
(宮川)ヤバいヤバい…!え〜っと…。
(ゴング)何だろう?
(観客)あ〜!ムーさん…。
(宮川)あ〜唾が。
うわ〜!
(宮川)ハハハ…。
ハハハ…。
あ〜。
(宮川)あ〜。
苦しい苦しい。
(笑い)
(ベッキー)苦しいんだ。
苦しいんだ。
(ベッキー)怖いなこれ。
(宮川)年行ったな〜。
年行ったな〜。
正解発表!
しかしそうなると玄関から家具は入れられないのでご覧のような大きな窓から入れていた
その際に家具がぶつからないよう家の壁を前のめりにしたんだそう
窓から入れる時に…。
…に斜めにしたでした〜!
皆さん安心するのはまだ早い
さぁ皆さん…。
あの…。
ではここで…
このように…。
これは…。
これをする家には何があったのか?
それを手越君お答えください
マジかよ!
(笑い)お〜…。
(笑い)ざ〜!
(ベッキー)アイドル頑張って。
それでは制限時間30秒でお答えくださいどうぞ!この期間は郵便ウエルカムですよ。
(不正解のブザー)え〜っと私今結婚者募集中です。
(不正解のブザー)え〜…。
皆さん落とし物は快い気持ちでちゃんと届けましょう。
(不正解のブザー)え〜…。
この期間いっぱい教科書を詰め込んで勉強しましょう。
(不正解のブザー)え〜…。
カバンは皮を大事にしましょう。
(不正解のブザー)え〜…。
カバンをいっぱい集めよう。
(ゴング)
(観客)あ〜!
(笑い)あれ?
(宮川)いいいい。
(黒沢)何か老けたな〜。
苦しい。
苦しいこれ。
苦しい俺…。
苦しい喉が。
(宮川)偉いよでもちゃんと…。
あんなんアイドルがやらんでええのに。
ハハハ…。
(ベッキー)分かってるね。
では正解VTRどうぞ!
(手越)クッソ〜。
クッソ〜。
(スタッフ)ちょっと…。
直しいらないですよ。
あっ俺?ムーさん直し入ってへんでしょ!何ですかこれは。
(宮川)ムーさん直し入ってへんのに。
あっ俺?俺か。
(村上)いらないでしょ!
(笑い)何がやねん!
(黒沢)もう1回つけたいわ!
(村上)もう1回やってほしいわ。
正解発表!
そこで…。
このように…。
日本と異なり…
よって無事…
子供が…。
…でした!
それでは場所をドイツに移して…
ハロー!
(ヨーグさん)こんにちは。
(ヨーグさん)それではクイズの時間です。
ちょっと…えっ?あっ…。
はい!♪ピンポ〜ン分かったうんと…。
違います。
えっ?はい!♪ピンポ〜ン全く違うよ。
はい!♪ピンポ〜ンはい時間切れです。
えっ?
残念ながら…
しかし…
こちらがヨーグさんの作品
人間にペイントを施し自然と同化させる
まさに透明人間のようにしてしまうアート
(スタジオ:宮川)分からん。
それでは鈴木さんも透明人間にしてもらいましょう
それでは…
さぁ皆さん鈴木さんがどこにいるか分かりますか?
(スタジオ:宮川)いた!
(スタジオ:ベッキー)あ〜!
それでは…
イヤだ…!
いた!
ヤバいこれ…!
というわけでこの場所に鈴木さんがいたんです
それでは…
出題者のサイモンさんと協力者のシュライバー兄弟
何?何?
これぞシュライバー兄弟が造った…
池に向かって…
えっ…。
私は今…。
ちょっと待ってもうイヤだ…。
それでは…
(サイモンさん)何度でもいいので…。
ちょっと待ってその…。
そのストロー使って…あれやるあれ!あれあれ…!あの…。
(サイモンさん)違います。
そのストローを使ってすっごい大きな…。
あの…あれをやる!あのその…。
あのあれをやるあのあの…。
(不正解のブザー)
(スタジオ:宮川)消えた。
(スタジオ:手越)どこ行った…?
それにしてもすごいのは鈴木さんの…
あのカール・ルイスを彷彿させる空中走り
ところでこの…
それでは最後の…
ちょっと待って!
(フランクさん)違う。
(フランクさん)違う。
缶を使って缶を使って…何だろう?違う違う!缶を空にすご〜く飛ばす。
(不正解のブザー)あぁ!
(スタジオ:宮川)一緒やん!
(スタジオ:宮川)全く一緒やん!あぁ!
それではまとめて正解発表!
え〜!
出て来たのは束ねた…
ウソでしょ!?ウソでしょ!?ヤバいヤバいヤバい!ウソ…あ〜!ハハハ…!ハハハ…。
ウソでしょあ〜!
こちらのサイモンさん…
と〜ってもお口の大きい方なのです
ストローの数はサイモンさんの半分…
あぁ…。
あぁ…。
あ〜!
鈴木さん…
あ〜!あ〜!ごめんごめん…。
続いて缶をどうするかの…
無理無理無理。
わ〜!わ〜!わ〜!わ〜!うわ!すっごい来てる来てるこっち…あ〜!
両手で缶に圧力を加えるとフタが開き中身が…
わ〜!
ちなみに…
えっ何でこんなのが…。
は〜!
しかし並の握力ではご覧の通り
は〜!神の手だわ。
は〜!
以上…
次回はどこの国に行くのかこうご期待!
面白い。
(拍手)すごいさすが。
(拍手)
(宮川)そうですね。
(中岡)友達から聞いた人間スピーカーっていうのをやってみたいと思います。
♪〜♪〜
お楽しみに!
2015/04/12(日) 19:58〜20:54
読売テレビ1
世界の果てまでイッテQ![字]

▽「珍獣ハンターイモトワールドツアーINスペイン」▽「クイズ鈴木さんINオランダ」

詳細情報
番組内容
▽「珍獣ハンターイモトワールドツアーINスペイン」▽「クイズ鈴木さんINオランダ」
出演者
内村光良
手越祐也(NEWS)
ベッキー
宮川大輔
森三中
イモトアヤコ
鈴木奈々

ジャンル :
バラエティ – その他
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:54132(0xD374)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: