24時間テレビリポート 2015.04.13


今年2月
山口県山口市にある社会福祉法人で『24時間テレビ』の福祉車両贈呈式が行われました
(拍手)
贈呈されたのは車いす利用者が2名乗車できるタイプのリフト付きバス
車いす利用者の多いこの施設ではどうしても必要だったといいます
『24時間テレビ』が全国にお届けしている福祉車両
その申し込みが今年も始まりました
リモコンのボタンひとつで昇降リフトが操作可能な…
車いすのまま乗り降りできるので車いす利用者介助者双方の負担を軽減します
後部に設置された緩やかなスロープが特徴の…
車いす利用者が楽に乗り降りできるので気軽に外出が楽しめます
給湯システムや浴槽を搭載した…
軽量化された浴槽は楽に持ち運びができます
ベッドの横で入浴できるので障がいのある方や高齢者の負担も軽減されます
電動車いすは握力の弱い方も楽に操作できるので行動範囲が広がります
障がい者や被災地復興を支援する…
トラックや移動販売のための車など要望に応じた車両を贈呈します
今年贈呈車両に加わった…
足腰の弱い方の外出をサポートします
これらの福祉車両の申し込みをただ今受け付けています
詳しくは24時間テレビチャリティー委員会のホームページをご覧ください
皆様のお申し込みお待ちしています
2015/04/13(月) 03:27〜03:31
読売テレビ1
24時間テレビリポート[字]

「24時間テレビ」の趣旨にのっとり、ボランティア活動などを取材。様々な福祉活動を紹介しています。

詳細情報
番組内容
1976年に開始した「24時間テレビ 〜愛は地球を救う〜」。以来、「24時間テレビ」の趣旨にのっとり、障害を持つ方々や高齢者、ボランティア活動、福祉関連など、様々な分野で活躍されている方々や団体を取り上げています。
制作
AX−ON
番組ホームページ
http://www.ntv.co.jp/24h

ジャンル :
福祉 – 社会福祉
福祉 – 障害者
福祉 – ボランティア

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:54158(0xD38E)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: