SMAPがんばりますっ!! 特別編 2015.04.13


4月16日スタートの木曜ドラマ『アイムホーム』。
という事でここではこのドラマ放送に先駆け木村拓哉がある事に挑戦し頑張りを見せたこんな企画を先行大公開!2012年4月7日放送の『SMAPがんばりますっ!!』。
SMAPが体を張って過酷チャレンジに挑む他局では絶対にありえない異色番組だ。
しかし自身のVTR終了後木村は…。
ディレクターからの指示を受け編集作業を行う下間はこう語る。
百何十本あるんじゃないですかね。
残酷な感じはしますよね。
丸一日のバイトチャレンジがわずか23分18秒に短縮。
しかしそこにはその道一筋に人生をかけ極める事を人はプロフェッショナルと呼ぶ。
これは木村が24時間バイトを通して様々なこだわりを持つプロフェッショナルたちに出会った記録である。
(スタッフ)はい。
木村拓哉人生初めてのバイトは交通量調査。
木村にはバイトをするという事以外詳しい事は一切説明せずにスタート。
(津崎さん)具体的にはあちらからこちらに向かって来る歩行者と自転車の数をカウントして頂きます。
歩行者自転車。
はい。
カウンターが自転車と歩行者に分かれています。
上のカウンターが自転車下のカウンターが歩行者。
7年。
果たして木村うまく出来るのか?
(木村)あっ自転車来た。
(津崎さん)歩行者が来ますね。
うわっすげえ数…。
(木村)えええ?そうなんですか。
悪戦苦闘する中木村にある指摘が…。
なるほど。
(山口さん)大体の調査会社によっては制約っていうか赤ちゃんというかは対象外で。
とここでこんな通行人が…。
頑張ってください。
はいどうも。
ちなみに交通量調査のバイトをする際はご用心。
必死にカウントし続ける事1時間。
交通量調査終了。
220人の歩行者と54台の自転車が確認された。
歩行者の男性歩行者の女性自転車の男性自転車の女性に分けて頂きます。
どうしても店舗に訪れる方が男性女性の比率とか知りたいっていう事もございますので。
カウンターの数も2つから4つに増えかなりややこしくなった。
ではこの道7年山口さんの腕前はというと歩行者が歩き出した途端に一気にカウントを開始。
驚きのスピード。
1日の最高カウント数を伺ってみると…。
瀬田っていう交差点がある…世田谷の方にあるんですけど。
交通量調査上級編。
果たしてついていけるか?女性男性男性男性…え?
(木村)女性男性自転車来た。
ちなみに年齢判定のコツはというと…。
自分は。
正確にカウントする事に慣れ始めたようだが…。
例えば店舗の調査とかだと男前とかきれいな顔の人とか…。
やっぱり小汚い人はやめてくれっていうのはあります。
度々注意される木村だが調査を進めるにつれ変化が…。
今今95点あげれると思います。
顔もすごく集中してらっしゃるのわかりますから。
こうして…。
えっ!?こんなもらえるんですか?ほら。
すげえ!4つ…。
先輩とかああいう経験7年とかつまれた人は…。
(木村)一緒だったら別にじゃあ2個でいいじゃんって思いがちな世の中だけどさ…。
(木村)それすごいね。
16個使っても同じ時給なんだ…。
(木村)プライドだよねでもねそこまで来たらね。
だって振り返った時のあの後ろ姿ハンパねえよ先輩の。
種類別だとあのカウンター最高で18個っていうのありますね。
そういう分類が増えるんで。
とは思いますけど。
(スタッフの笑い)さあ仕事は続く。
次のバイト先へ。
ごめんなんか中をのぞくと…。
今日木村さんにやって頂くのがこちらです。
(木村)リアルダチョウ…。
お願いします。
まずですね視界の確保をして頂くって事なんですね。
触られたりしたら必ず周りの確保視線を見ながら状況判断しながらやって頂きます。
キャラクターの設定を生かしてください。
キャラクターの設定?例えば…っていうようなイメージがすぐ出るとは思うんですけど。
説明が終わるや否やすぐさまウサギに変身した木村。
さあ果たしてちびっ子に愛嬌を振りまく木村ウサギ。
すると…なんといきなり集まりだした!木村が見せたのは…。
軽々と持ち上げたがその時の顔は?はいありがとうございます。
1人やれば次々と寄ってくるちびっ子たち…。
こうして数十人抱っこしていた頃…。
着ぐるみ歴18年のベテランが入るダチョウがスタンバイ!元気よく飛び出したがその中はというと…。
なんと常に体を折り曲げた状態。
このきつい体勢でリアルな動きが要求されるのだ。
それにしてもすごい人気。
ちびっ子たちの着ぐるみバイトは重労働。
30分働いたら30分の休憩が与えられる。
(咳)
(小川さん)時間がちょっと読めてない感じがあるので…。
のが僕たちの仕事なんです。
はい。
リアルゾウとは一体どんな姿なのか?2度目の着ぐるみ公演スタート!2回目は
(女性)あっグー!こう。
いいね。
(女性)せーの。
(女性)おっ。
チョキ。
(女性)う〜んチョキ!
(女性)おーチョキ!こうしてパンダ主導でジャンケン大会が進み…。
大ベテランのみが着る事を許される難しい着ぐるみが登場!中に入るのはこの道20年の着ぐるみ社長ともう1人の男。
日本最大級命の危険性もあるという最強着ぐるみに命が吹き込まれた!その衝撃の姿がこちら。
リアルゾウ内部の様子はすさまじい。
なんと2人がかりで骨格となる鉄パイプを持ち上げ移動するのだ。
リアルゾウ出現にいたずらからガードするがここで思わぬ反撃を食らう事に!こうして30分が過ぎ2度目の着ぐるみショーが終了。
みんなホントに。
ちびっ子たちとの激闘。
大人たちは疲れていた。
そして一番の人気ぶりだったリアルゾウはテントに入るや否や力尽きた。
最強の着ぐるみリアルゾウ。
操っていたのは社長と…。
そう。
そしてここで2時間分のお給料が支払われた。
(木村)1700円。
ではリアルダチョウは?
(木村)2600円。
なおそれぞれの時給はご覧のとおり。
経験値や着ぐるみの種類によって金額が変わります。
また違うバイト?
(スタッフ)はい。
という事で…。
造花制作。
なんで内職に詳しいの?何回か内職の企画を担当してました。
まずは茎となるワイヤーの先端を円を作るように折り曲げ手で花びらにボンドをつけ茎に通していきます。
合計4枚の花びらを茎にとおしたあとガクで花びらを固定し最後に葉っぱを2枚つけたら完成です。
今回は100本作って頂きます。
木村はガムテープを小さく切り丸めだした。
さあ目指すは100本!どんどん作業に取りかかりたいところだが…。
そう車の揺れが手元を狂わせ作業の邪魔をしてしまう。
だが2本目の造花を完成させるとこんな記録が。
えっ?そんなスピード。
お次は…?さらに…。
(木村)お願いします。
(一同)よろしくお願いします。
次なるバイトはなんとかっぱ寿司のキッチンスタッフだった。
4つ目のバイトはかっぱ寿司のキッチンスタッフ。
(木村)お願いします。
(一同)よろしくお願いします。
こうして機械で握られたシャリの上に手作業でネタを置いていく。
ちなみに細巻きは…。
シャリの上に納豆を絞り出したあと…。
(春田さん)作ってお客様に提供するっていう形を…。
続いて軍艦は?
(春田さん)「軍艦サラダお願いします」と言って頂けますか?
(春田さん)隣です。
(春田さん)私は…。
さあ注文が入った。
怒濤の注文ラッシュに食らいついていく木村。
寿司を食べたいお客さんがいる限りオーダーにストップはないのだ。
数をこなすうちに木村の寿司作りも板につき始める。
だがここで…。
そして再び寿司作りへと戻ったと思えば…。
気を取り直しその後も手を止める暇なく気づけば100皿以上を作ったところでバイト終了!そうなんですよ。
かっぱ寿司のバイトは時給900円。
2時間で1800円だった。
だってもう…。
今回の企画にぴったりなTシャツ着てきたね。
その後造花作りに没頭していた木村は途中ふとこんな話題を…。
(タカ)すごい風だ!なんだよこれ!
(木村)なんで39度あってあんな…続けんの?いやいやケンカ腰じゃない…。
午後9時5つ目のバイト先に到着。
やって来たのはホテルニューオータニの厨房。
コック服に着替え颯爽と厨房へと向かうが実は…。
次なるバイトはお皿洗いだ!5つ目のバイトはホテルの皿洗い。
まず大きな汚れを手洗いし…。
食洗機に入れるといった一見単純そうな作業だが…。
さらにグラス類は中身を捨てたあと種類別に仕分けていく必要が。
木村がバイトするこちらの厨房は1日の利用客数は多い時でなんと900人!その分食器は1万点を超えお皿に至っては3000枚以上もあるといいます。
閉店間際だけに次から次へとお皿が厨房に集結。
(福嶋さん)ポツンポツンと。
なので…。
皿洗いバイト開始から1時間。
バイトトレーナー歴12年のそして…。
(福嶋さん)あります。
まああの…。
皿洗いバイト開始からまもなく2時間。
木村は立ちっぱなしでお皿と格闘し続けた。
(福嶋さん)終了です。
はあ…。
お給料…。
ありがとうございます。
すいません。
頂きます。
お疲れさまでした。
ありがとうございます。
(木村)2100円頂きました。
はあ…。
(木村)2100円頂きました。
車内に戻ると残りの造花作り。
目標は100本だ。
そして
(スタッフ)はい。
お見事木村!車の揺れに耐えながら造花作りのバイト達成!505円。
続いて…。
造花作りが意外と早く終わったので…。
はい。
今回は100セット袋詰めにして頂きます。
おい…。
時刻は午前3時。
まだ半分もバイトが残っている。
続いてやって来たのは深夜の銭湯。
ここで行うバイトとは?時刻は午前3時。
まだ半分もバイトが残っている。
続いてやって来たのは深夜の銭湯。
ここで行うバイトとは?木村拓哉人生初バイト6つ目は銭湯のお風呂掃除。
はい。
ここまでは抜けるんで…。
水を全部抜き終えたら今度は浴槽磨き。
ほら…。
(木村)はいはい。
でも多分…。
難しい床磨きだが木村は確実にすいません。
千…1100円頂きました。
(木村の声)初っ端銭湯でのバイトを終えるとこんなものが…。
(スタッフ)あっわかりました。
じゃあもうすぐ…。
よくわからぬままうん。
うん。
(スタッフ)今もう深夜なので…。
(スタッフ)木村さん…。
(スタッフ)起こしますんで。
朝から働き詰めでようやく床についた。
と思いきや…。
(スタッフ)ああいいですねはい。
寝袋バイトはこれで終了。
そして…。
(スタッフ)はい。
(スタッフ)時給で1400円ぐらいです。
(スタッフ)倍率が5000倍ぐらいのすごく人気の高かったバイトで…。
一番寝た奴は8万円ぐらい稼いだ奴がいるらしいです。
睡眠ゼロで早朝バイトへ。
午前5時。
木村が行う8つ目のバイトは食品の仕分け。
大量に入荷された品物をお店の注文ごとに仕分け。
不眠不休も木村は一切疲れたしぐさを見せない。
(大和さん)はい。
(大和さん)はい。
これは…?
(大和さん)入ってないとかっていうクレームがきた時にこういう形で入ってますっていうのやってるので…。
6時まで!?出荷の6時まであと10分。
注文の食品は全て配送出来た。
食品の仕分けバイト1時間働いて頂いたお給料は…。
(木村)1027円。
なんじゃないかなっては思います。
車に戻った木村は鉛筆の袋詰め作業を一気に進め…。
100袋を完成させた。
250円。
さあ木村拓哉の24時間バイトいよいよ残りあと2つ。
さくらパンダのまずホースをバルーンの中に入れたら…。
プリーズ。
ガスを注入し膨らませていくといい感じにパンダが大きくなってきた!のだが…。
(男性)このままずっと…。
だが…。
ここで強風が吹き失敗。
この状態でも監視しなければならない。
こうして1時間のアドバルーン監視終了。
すいませんありがとうございます。
(スタッフ)じゃあラスト1個のバイトの方に…。
(スタッフ)なりましたね。
なんか…。
っていう感じになってきたよ。
っていう感じになってきたよ。
木村は最後のバイトへと向かう途中店内で
(スタッフ)はい!
(木村)担当の…。
やっぱ!ああ…。
正直言いまして。
(笑い)じゃないですか?
(スタッフ)パンダとネットの間に。
(木村)助手が?24時間人生初バイトも木村はそれでもバイトへと向かった。
さあラストに挑戦するのは?木村今回木村が人力車を引くルートはまず途中右手に東京スカイツリー。
この観光案内をする。
この全長およそ1キロメートルのルートをお客さんを乗せ観光案内しながら走っていく。
タレントパワーが発揮されないよう笠原さんが乗客を確保。
マジで!?どうぞ。
こちらからですね階段を上がられるように真っすぐ上がって頂けたら…。
じゃあお膝元失礼します。
じゃあ後ろにもたれるようにゆっくり…。
はい大丈夫でーす。
(女性)初体験。
何メートルだっけ?634…。
数字の634「むさし」に合わせて…。
記念撮影も車夫のお仕事。
(シャッター音)再び人力車を引こうとすると…。
くう…。
木村のくう…。
向かい風に負けず前に突き進む!木村の体は疲れているが木村は最後まで仕事を全うした!グンッ!
(矢沢さん)2年半ぐらいニュージーランドに高校留学してまして…。
(木村)1万2千…。
(スタッフ)819円ですね。
と思って。
(スタッフ)リタイアみたいなのもあり…。
ありがとうございました。
2015/04/13(月) 02:09〜03:34
ABCテレビ1
SMAPがんばりますっ!! 特別編[字]

SMAP木村拓哉が、アツくなります。何も知らされずに誘導され次々バイトをこなしていくが木村拓哉に思わぬ才能があったのです。見ている方も最後に何かを感じられるはず

詳細情報
◇番組内容1
2012年4月に放送した「木村拓哉の24時間人生初バイト 10個のバイトを掛け持つ」を未放送部分もたっぷり入れて蔵出し放送します。交通量調査のバイトには尊敬するプロもいた…友情も生まれた遊園地での着ぐるみバイト…内職…回転ずし…ホテルで皿洗いバイトでは来て欲しいとオファーがあるくらい働いた…銭湯掃除ほか10個のバイトに連続挑戦します。10個のバイトの時給がいくらかもわかります。
◇出演者1
SMAP木村拓哉
タカアンドトシ、U字工事 ほか
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/ganbarimasu/

ジャンル :
バラエティ – その他
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:25554(0x63D2)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: