6お伝(つた)と伝(でん)じろう「はじまりは自己紹介」 2015.04.13


心の声今日もさんすう交番のみんなでじけんかいけつ!めでたしめでたし!
(テーマ音楽)
(シュン)チョコのトリュフを作ったのね。
だけどなんかしっぱいしちゃってトリュフってなんか…。
心の声ぼくはサトル。
とっても内気で口下手。
あんなふうにリンちゃんと楽しくおしゃべりできたらなぁ。
(シュン)でなんかかたくなっちゃって…。
心の声そうだ!今日はてん校生が来るんだった。
友だちになれるかふあんだな。
(先生)前から言ってたけどこのクラスにてん校生がやって来ました。
(シュンリン)イェーイ!
(先生)さあ入ってらっしゃい!
(足音)ボンジュールトゥールモンド!わたくしはフランスのパリからてん校してきました。
「伝じろう」ともうします。
心の声小学生?ヒゲ生えてる。
わたくしのすきなことは歌を歌うこと。
しょう来はビッグな歌手になって100おくユーロかせぎます!
(せきばらい)・「このクラスにやって来たからにゃ〜」・「合しょうコンクールで目ざします〜せかい一」せかい一だって!すごいね!すごいね。
なかなかおもしろい目ひょうですね。
じゃ伝じろうくんはあそこへ。
サトルくんのとなりにすわって。
かしこまりました。
心の声すごい自己紹介だったな。
本当にビッグな歌手になっちゃいそう。
心の声でしょ?心の声えっ?心の声わたしの自己紹介きみの心にとどいたんだね?ん?あれ?いてっ!何?ここ。
あの〜…。
いらっしゃいませ。
うわっ!伝じろうの心の中へようこそ!ハハハハハッ!アッハッハッハ!アハッ…こちらアシスタントのお伝さん。
伝じろうが教室に入ってきた時「なんかへんなやつが来た」って思ったでしょ?「なんかへんなやつ」じゃだれも声をかけちゃくれない。
そこで自分自しんを分かってもらいながらも人の心をうごかすような自己紹介をすればみんなのたいどはガラリンコとかわるの。
回そう・「合しょうコンクールで目ざします〜せかい一」すごいね。
すごいね。
あぁ〜たしかに。
フフフッ。
じゃあ伝じろうがさん考にした自己紹介のしかた教えちゃいましょう!お伝さん!シルヴプレレレ〜!
(野口)お〜い!お〜い!野口健で〜す!
(お伝さん)
登山家の野口健さんは25さいで…
そのきっかけは大学入学の時の自己紹介でした
野口さん大学じゅけんのめんせつでどんな自己紹介をしたの?ぼくが大学に入る時のめんせつでぼくはねモンブランのぼったキリマンジャロのぼったということでアピールしようかと思ったけどじつはぼくよりもすごいやつがいっぱいいてこれじゃかてないなと思ってねそこでねもう作せんをきゅうきょねへんこうしたんです。
それがどういう作せんかと言うと七大陸の山の名前をザーッと書いてねこれ一こ一こ読み上げてもしぼくが大学に入れたらこれをぜんぶのぼりますと。
ねっ。
…と言ってそしてせん言をして大学に入りました。
でその山にはぜんぶのぼったの?と中しっぱいもあったけど10年ぐらいかけてぜんぶのぼりました。
今思うとね自己紹介っていうのはこう何だろうなぁ。
こう夢をかなえる力があるのかなと思います。
たかが自己紹介。
されど自己紹介。
自己紹介には人の心をうごかすばかりか自分の夢をかなえるというパワーもあるのね!ん〜。
トレビアーン!あ!回そうしょう来はビッグな歌手になって100おくユーロかせぎます。
パクリじゃん!そうそうパクリ…ってしっけいな!あれはおう用って言うんですよ。
おうよう!でも心をうごかすような自己紹介どうやって作ればいいんだろう。
フフフフ…。
自己紹介を作るためにまずは自分を知ることが大切。
そのためにはこんな方ほうがあるよ。
まん中に名前を書きましょう。
まずは自分のすきなことをヒントにえだを作ってみましょう。
読書?たとえば?どんどん思いつくままに書いていきましょう。
ほかには見た目は?せいかくは?しょう来の夢は?にが手なことだってエピソードや自分の思いなども書くと自己紹介のざいりょうが見えてきますよ。
あなたはみんなにどんな自分を見せたいですか?
この中からすきなところをえらんで自己紹介を作ってみて。
じゃあこのぶ分をつかってやってみるね。
…っとぼくの名前はサトルです。
ぼくのしゅみは読書です。
とくに「ハリー・ポッター」はぜんかん読んだから本とえい画のちがいを言うことができます!
(はく手)トレビアーン!すばらしい!う〜んだけどちょっとゆうとう生すぎるかんじだなぁ。
このチャートをつかって自分だったらこんな自己紹介にしてみるかな。
ぼくは口下手でおとなしい人間です。
3つ下の妹の方がおしゃべりで口ゲンカしてもいつもまけてしまいます。
近じょではやさしいお兄ちゃんってことで通っています。
え〜っそんなのかっこわるいよ。
そう?自分のにが手や弱点をさらけ出す自己紹介も心がひらいていておもしろい気がするけど?あれ?あれ?あれれれれれれ〜?ここ「りん」って書いてあるけど。
あっ!これは…。
リンちゃんと楽しくおしゃべりしながら帰れたらな〜と思って。
それ!それそれ!それ目ひょうにしましょ!アハハハッ…!
(伝じろうのわらい声)心の声えっ?教室?もどった?ん?・「伝われ伝われ伝われ僕の心の奥の奥」・「伝われ伝われ伝われ君の頭の中の中」・「ツタワレレレツタワレレレツタワレレレツタワレ!」2015/04/13(月) 09:20〜09:30
NHKEテレ1大阪
お伝(つた)と伝(でん)じろう「はじまりは自己紹介」[解][字]

子どもたちが「どうしたら伝わるのか」を考えられるコミュニケーションスキルを育てる番組。今回のテーマは「自己紹介」。

詳細情報
番組内容
子どもたちが「どうしたら伝わるのか」を考えられるコミュニケーションスキルを育てる番組。今回のテーマは「自己紹介」。フランス帰りの奇妙な転校生・伝じろうが小学校にやってきた。伝じろうの行った奇妙な自己紹介をきっかけに、内気な小学生・サトルは「伝じろうの心の中」に引き込まれる。「自分らしさが伝わる自己紹介」とはどんなものかを考える。【出演】レ・ロマネスク、野口健
出演者
【ゲスト】野口健,【出演】レ・ロマネスク,越富幹人,丹羽絵理香,阿部考将,宍戸美和公

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:11430(0x2CA6)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: