(小堺)最近はもう肉食系女子とか女性のお一人さまなど非常に女の人が強いというイメージが強いです。
今週は「聞いてよ!女の言い分」というテーマで私孤軍奮闘男として聞いております。
いろんな女性ゲストの方がお話をしてくださいます。
今日はこちらのお二人です。
女性だらけの1週間「聞いてよ!女の言い分」
初日のゲストは60歳の主婦3人が青春を謳歌するドラマ『プラチナエイジ』に出演中の池上季実子さんと宮崎美子さん
今回はそんな女優のお二人が50代60代シニアエイジの女性ならではの生活と男には分からない心と体についてぶっちゃけます
さらに…
(宅麻)小堺さん。
ご無沙汰しています。
今日は…。
まぁそれはいいんですけども。
じゃあまた。
今日はそういうことで宅麻さんがさいころの目を考えてくれて宅麻さんが考えてくれた目になってます。
(宮崎)へぇー。
(池上)へぇーそうなんだ。
はいそのお話いっぱい聞きたいんですがその前にお二人と同じぐらいの女性の方に悩み。
お体の悩みを聞いてみたんです。
ちょっと共感できるかどうかということですけどね。
5位から1位までいっぺんに剥がします。
いいですか?5位太りだしておなかの脂肪が落ちない。
4位年々染みが増えてきた。
3位体が冷えてつらい。
2位髪の毛が薄くなった。
(宮崎)あら。
「あら」って私が?1位更年期なのかいらいらする。
これどうですか?
(宮崎)全部分かりますね。
代謝は絶対落ちてきますからね。
代謝が落ちてきます。
染みとかが…全然ないですね。
巧妙に隠蔽してます。
巧妙ですか。
隠蔽工作。
冷えますか?これ若いうちから。
(池上)若いうちからありますね。
これは大変ですね。
(宮崎)大変ですよね。
(池上)生え際が。
生え際が薄くなってきて。
私タマネギ頭みたいな感じでやってるんです。
ドラマできゅんって。
ここきゅって詰めるんでそうするとトップライトが強いと光るんですよ地肌が。
(宮崎)あのね一本一本が細くなるのよね。
毛が細くなるんですよね。
でしょ?小堺さん。
細くなるっていうよりは私の場合は消滅しました。
(池上)そうですか?いらいらする。
こういうのあるんですか?
(宮崎)あぁー。
(池上)でも何か無性に今日理由は分からないけどいらいらしちゃう日って。
ありますか?ありませんか?私はねくよくよする。
(池上)あぁあのう分かります。
どっちかっていうとうつ状態ね。
あぁもっとああ言えばよかったとかってことですか?
(宮崎)私はもともとどっちかっていうと超超ネガティブな。
マイナス思考な。
小堺さんはよくご存じ。
まぁマイナス思考っていうと暗いけど要するに自分にも厳しいから。
何かちょっと失敗すると私なんて!この世の終わりみたいな。
そうそうそうそうなんですよ。
クイズ番組とかでそれだとホントにつらかったです。
私はこんなものを間違えてとか。
私にこんなもの分かるわけない。
ドキドキみたいな。
今日はそういうの全然なくていいですからね。
(宮崎)はい分かりました。
くよくよしなくていいですよ。
僕が後でくよくよすればいい…。
さいころトークいきます。
宅麻さんはどんなさいころを書いてくれたんでしょうか。
お願いします。
何でそんなに強いの?何だかイライラすること。
しんどくなってきたこと。
若い頃の自分に言いたい。
男。
今日の当たり目の6つです。
当たり目が出たら視聴者の方には5名さまに抽選でこのライオン製品が当たるチャンスがあります。
番組中当たり目が出ましたらこちらに電話番号が出ますのでそちらにお間違えなく電話をかけてください。
抽選で電話をかけてくれた中から5名さまにライオン製品が当たります。
そして当たり目が出たときはゲストの方そして会場の皆さんにしつこい油汚れも水のようにさらさらと落としてしまうナノ洗剤。
CHARMYMagicaこちらを本体と詰め替え用をセットでお持ち帰りです。
(宮崎)当たり目出さないと。
(チャイム)ミワちゃま。
(美輪)ごきげんよう。
ぜひとも当たり目を出してくださいましね。
(宮崎)はーい。
笑ってますけどほとんど脅迫でございます。
当たり目を出してくださいませね。
オホホホホ。
(西島)トイレ。
主夫がんばってます
(販売員)「ソフランプレミアム消臭」が新しくなりました〜。
新しく?W消臭で効果が1日中つづくんです。
1日中って。
(マミ)おーい。
漏れちゃう〜。
・「アロマが香るソフラン」
新「プレミアム消臭」
「LION」
(宮崎)プレッシャーかけられちゃった。
大丈夫大丈夫。
出る出る。
さぁ来い!美子ちゃん。
何が出るかな。
ほらほらほら。
あぁー!嘘。
(池上)男じゃない?男だ。
やだ!
(池上)やった。
(宮崎)一番困っちゃうね。
男。
田んぼの力。
はい。
(観客たち)田んぼの力。
(宮崎)いまひとつでしたよ。
田んぼの力よ。
(宮崎)あぁごめんなさい。
当たり目出なかったわね。
出そうで出ませんでしたね。
(宮崎)しかも一番困っちゃうタイトル。
お二人の男感。
(宮崎)男感。
あのうスタジオの中での3人の旦那さんは宅麻さんご自身もおっしゃってましたけど「僕たち子犬だな」とか。
「女3人強いから部屋の隅で丸まってくんくん言ってるんだ」とかって。
いじめてるつもりはまったくないけど3人何かいつも体寄せ合って身を寄せ合ってこうやってますね。
何か。
特に池上さんと榊原さん。
郁恵さんの勢いはものすごいものがあります。
(池上)えっ?何それ?一番ね男らしいというか豪快というか。
さっぱり。
場を仕切るのは池上さん。
でも失礼ですけどお若いころお会いしたときは「池上でございます。
何かでご一緒できたらうれしいわ」とかすごく女らしかったですよ。
(宮崎)でもそれはそれはお嬢さまっていうね。
(池上)この間某別のトーク番組であのう昔の私っていうのをVTRで流してくださったんです。
それ見てたら「何カマトトぶっちゃってんの」と思って自分で笑っちゃったの。
「あのね私はね何とかでねかんとかでね」ってしゃべってるんですよ。
27ぐらいの私が。
私それ見てて「あぁーうざい」
(宮崎)えぇー自分にツッコミ?うん。
自分にツッコんでました。
それはそのときも今の自分が中にいたってことですか?嘘をついて…。
いや私たぶん自分は基本的に性格はブレてないと思うんですよ。
嘘つけないタイプで何もカッコつけるタイプではないと思うんですけどそのときの私はあれだったんですね。
そうなんですよ。
きっとそのときはね。
今はもう。
(池上)何?何がおかしい?いや今もだいたい…。
男ってテーマなのに全然そっちじゃないなと。
でもそれ小堺さんが今質問したからだよ。
(笑い声)私が悪うございました。
(池上)ちゃんと質問に答えてる。
私がそうですよねいろんなこと言ったからいけないんですよね。
そうですそうです。
(池上)でも男の人って女の人より弱いじゃない。
(宮崎)あー傷つきやすいかもね。
(池上)傷つきやすいの?甘えん坊?ミワちゃまも言ってますよね。
あのう私は今まで生きてきて強い男と弱い女に会ったことないって言ってました。
あぁー。
(池上)だって結局お母さんのおっぱい吸って男の子は育つわけで結局女性にもそこから…。
弱いって言い方はちょっと語弊あるけど。
昔の戦前とか戦中ぐらいのお父さんがこうやってたのはあれは何だったんですかね?何だったんでしょうね?
(宮崎)そういうふうにこう形をつくってあげないと強くいられないからしょうがないそうさせてあげてたんじゃないですか。
そんなにホントのこと言わないで!
(杏)一新「NANOX」ぎゃぁ〜。
お父さんの働き盛り臭。
うぅ。
パパの枕カバー臭。
おっほん。
お子さんの靴下臭。
みんな世代臭臭ってるね〜。
生まれ変わった「NANOX」ならもう臭わせない。
落としきれなかった世代臭も落とす
驚きのナノ洗浄新「NANOX」
「トップ」から。
「LION」
(女性)先ほどの方感じが良かったわね。
(柴咲)今日は何をお探しですか?清楚で優雅な香りがしたあの方よ。
1日中優雅なアロマヴェール。
「Maria」・「アロマリッチ」「ミスト」も。
(娘)頭痛い…。
(母)はい。
いつもの「バファリン」早く効くのも大切。
胃にやさしいのも大切。
両方あるのよ「バファリン」には。
・「頭痛に『バファリンA』」
(宮崎)ホストクラブに行って…。
撮影で。
初めて行って楽しかったの。
(池上)うれしそうな顔してた。
私美子ちゃんのねあんなうれしそうな顔初めてです。
すっごい楽しかったの。
ホストクラブ楽しかったんですか。
うん。
でね聞いたんです。
若いホストの皆さんに。
「こんなおばさんが来ちゃったら困るでしょう?」って言ったら真顔でね「いえ女性には年齢なんて関係ないです」きりって言われてプロだなと思いました。
(池上)そこ?うれしかったじゃなくてプロだなと思ったんだ。
やるなと思いましたね。
よく行かれるんですか?ホストクラブ。
いや私はねお誕生日のときに一回お客さまに連れていかれて行っただけなんです。
なんだけど週刊誌に散々通ってるって書かれましたけどね。
(宮崎)あのね一緒にロケに行ったときカッコ良かったんです。
ホストの皆さん本物の方もこうはべってくれる。
本物の方が出演してなさった?こうやってね周りにね5〜6人。
そしたらね一人一人に「あなたホントは何やりたいの?あっそう。
お金ためて?」「あっそう。
早くためて頑張りなさいよ」「あなたは?」みたいな。
もう何かね説教というか。
その彼氏たちに聞いたの?
(宮崎)そうそう。
みんなホントはやりたいことあるんだ。
きっと目的があるからこういうふうにしてるんだなと思うわけ。
女性にねこうやって。
それって男性のプライドとしてどうなのかなと思って。
それで私の中で疑問があって「何?ホントは何がやりたいの?」って言って。
ちょっとずいぶん聞き方が違いますよ。
今池上さんは「何やりたいの?」「何やりたいの?おい」
(宮崎)そんな感じですよ。
「頑張れよ。
なっ!」親父みたいじゃないですかそれじゃ。
何やりたいって言ってました?でもさみんな上手よね。
美子ちゃんの男のテーマでしたよね?そうです。
(池上)美子ちゃん男のテーマ。
えっ?だからホストクラブ行ってプロだったって。
(池上)それで?
(宮崎)うわ怖っ!これですよ。
また怖いですね。
怖い?私。
でも美子ちゃんはあのねいわゆる一回お別れになってますから。
(池上)私知らなかったんですよ。
美子ちゃんが結婚してたの。
誰が?美子ちゃんが結婚してたの。
知らなかったんですか?
(池上)ずっと独身だと思ってた。
たぶんみんなも知らないんじゃない?知ってた?
(観客たち)うーん。
(池上)ほらうーんって人多いよ。
ちょうどそのお別れになるときご一緒にお芝居やってたんだよね。
それでおっしゃったんですよ。
「結婚するよりも100倍大変」って。
(池上)別れる方がね。
別れる方が。
それについては池上さん。
(池上)はい。
あぁでもうち結構簡単だった。
(宮崎)えっ?
(池上)何か意外と…。
「えっ?」ってごめんなさい。
(池上)もしもし!ごめんなさい。
お二人ともホントに仲良し?
(チャイム)もう一回行きましょう。
(池上)私もう一回やるの?何が出る。
何が出るかな。
パラパパッパパパピパ。
おっ!おぉ!すごーい!「当たり目当たり目」
(池上)決めました!
(宮崎)さすがです!やりました!テレビをご覧の皆さんライオン製品のチャンスです。
こちらにおかけください。
電話番号です。
はい。
電話番号用意お願いします。
今かけてます。
お間違えのないようにお願いします。
(宮崎)さすが。
はい。
さぁそして出してくださいましたので池上さんにはCHARMYMagicaです。
(池上)ありがとうございます。
ありがとうございます。
そして会場の1名さまです。
(池上)はい。
会場の1名さま。
さぁ番号確認してください。
ガラガラガラガラガラガラ。
ジャン!出ました。
おっ60番!おめでとうございます!
(宮崎)ちょうど60歳の話だし。
すごい。
(宮崎)すごい!
(池上)全部60なんじゃないの?違います。
番組が60歳のね女の人の話で60。
当たり目出してすごい。
(宮崎)すご過ぎる。
やっぱり運があります。
(宮崎)やっぱり持ってる。
もう一回ぐらい何かあるね。
今日ねきっと。
すいません早く座ってください。
(池上)あぁすいません。
さぁ当たり目はこちらです。
(ミワちゃま)ハローハローハロー。
(ミワちゃま)ごきげんよう。
ミワちゃまだよ。
ねぇ4月はさ新しい生活がスタートする季節だよね。
大変なことが多いかもしんないけどさ。
ポコペン。
皆さま上を向いて歩いていきましょうね。
なぜなら4月生まれのチャールズ・チャプリンが「下を向いていたら虹を見つけることはできない」って言っていたそうですけどね。
そこであなたには…。
何?今からね心の中を五七五で表しなさい。
お題はこちらだよ。
それではごきげんよう。
ポコペン。
川柳にしていただきたいと思います。
こちらに…。
(池上)はい。
上の句が書いてない川柳がございます。
(宮崎)えぇー!「らららららららららららら死にかけた」
(池上)「死にかけた」えぇー?これを今詠んでいただきたいのでございます。
はい。
あっはい。
それではお持ちいただきましょう。
はい。
すごいですね。
実際にあった話ですからね。
あっそうですか。
お話は後ほど伺いましょう。
参ります。
川柳。
(宮崎)えっ!何それ?「池上季実子爆死」ってなりそうだったんですよ。
えっ!?あのうこれバラエティーなんですよ。
だってバラエティーの割には「死にかけた」って。
タンクに?漏れてたの?穴開いてたり?そうなんですよ。
えっ古くなってたんだじゃあ。
いやいや。
古くない車なんですけど。
あのうちょうど車検の時期で車検に出す2週間ぐらい前から何か漏れてるなっていうのがあって。
オイル漏れだろうと。
何か漏れてたの?漏れてはいたんです。
だけどほらガソリンなんてね。
あのう前に一度そのう…何?オイルがねちょっと漏れてますっていうのがあったからオイル…。
あと車検も近いし。
そうそう。
そこで見てもらえばいいやみたいなノリだったのね。
だから2週間ぐらい乗ってたのかしら。
それでも2週間乗ってたの?
(池上)撮影も入ってましたからこれのね。
あぁ…。
じゃあ最近じゃないですか。
(宮崎)あの超高級スポーツカーのこと?まぁ…うん…はい。
(宮崎)今代車へ出しちゃってる?
(池上)そうそうそうそう。
代車っていうかね…代車に。
(池上)代車に乗ってるの。
それで出したんですよ車検に。
そしたらすぐ電話かかってきて。
「池上さん。
ネガティブなお知らせです」って言うから「やっぱりオイルタンク何かやられてた?」「私別に擦ってもいないしぶつけたこともないんだけど」って。
「いやそれがガソリンなんです」「ガソリン!?」私2週間以上乗ってたんですけどみたいな感じで。
だってちょっとの引火で「ボン!」じゃないですか。
そうすると今ごろ私は新聞に載ってたかもしれない。
(宮崎)嘘でしょ。
ありゃりゃ…。
(宮崎)もう運転すごいんですよね。
あっご自分でなさるんですか。
(池上)好きなんですよ。
現場もご自分でいらっしゃる。
はい。
アクティブだね。
湘南なんかもねロケ現場格好の餌です私の。
おいしいところです。
ひゅーんみたいな感じで。
えっ美子さんは車は?もう今全然乗ってないですね。
免許は持ってるでしょ?免許は持ってるんですけど。
乗らない?社会の迷惑になっちゃうからと。
(池上)よく言うわ。
向いてない?あんまり好きじゃないの?
(宮崎)向いてないと思う。
私何だか前乗ってたときに自分でねふっと居眠りしてる瞬間があったの。
あっこれ向いてない。
危ないと思ってやめちゃいました。
(池上)居眠りしちゃうの?
(宮崎)しちゃったんですよ。
一人で乗ってたの?
(宮崎)うん。
ずっと一人で…。
あっごめんなさい。
悪いこと聞いちゃった。
(池上)あらららら!いけないとこ触れた。
ずっと一人だったの?独り言言わない?でも。
(池上)言う。
(宮崎)言いますよ。
やっぱり言う。
(宮崎・池上)アハハハハ!
(宮崎)テレビとおしゃべりしたり。
あっテレビとおしゃべり。
(池上)番組見ておしゃべりしてます。
テレビ見て?『ごきげんよう』見て。
「違うでしょ」とか。
ツッコまれてる?ツッコんでます。
天気予報にお返事しちゃったりします?
(宮崎)「そんなわけないじゃないのあなた」「昨日だって違うこと言ったじゃないのよ」って。
そんなこと言って。
(池上)ねっ。
お気の毒ですね。
(笑い声)
(ふくみみィ)あっ!お気に入りの服なのに1日でほらっ着用ダメージが〜。
そこで「アクロン」
(桐谷)洗うだけでダメージケア。
のびヨレ…。
(2人)ぴんっ!自分服には…。
・「アクロン」「LION」・
(キレイママ)ちゃんと手洗って。
(よしお)やだよ〜。
カオリちゃん来てるわよ。
(3人)えっ!
(3人)カオリちゃ〜ん。
(カオリ)手を洗わない人はきらい。
(3人)えっ!・「キレイキレイ」
香って洗ってきちんと殺菌
バイ菌落とす。
「キッチン用泡ハンドソープ」でた
「Ban」の「ニオイブロック」
ふとした瞬間ふとした瞬間
ワキにおわない
殺菌ヴェールで本気でおさえる
「Banニオイブロックロールオン」登場
(トリンドル)「汗ブロック」も。
(北大路)歯槽膿漏は怖い。
自分で良くなりたい人に。
「デントヘルス」腫れ出血に直接届く。
医薬品の効き目。
・「デントヘルス」予防には毎日のハミガキで。
「デントヘルス」プラチナエイジよりはお若いお二人でございますけどもねちょっと自慢できることを披露していただこうと思っております。
さぁそれでは…これもうあのう自慢って恥ずかしいものですからね。
無理にこちらが書いていただいたということをまずご了承くださいませ。
まず池上さんからどうぞ。
(池上)私ですか?何か美子ちゃんの前で…。
(宮崎)あぁー。
「男らしい運転らしい」
(宮崎)いやだからホントにそうなんですよきっと。
男の子だって最近首都高入れない子いるもんね。
「あっあっ」後ろで「今行け!今行け!」優しいですね。
「今大丈夫!」とかって。
優しいですね。
今湘南ロケじゃないですか。
道が狭いんですよ。
擦れ違いがね大変な道があるの。
私こっち。
このぐらいのぎりぎりに寄ってるのに対向車の男性の車がちっちゃい車なのに軽なのに全然来ないの。
「来い!来い!」みたいな感じで。
じゅうぶん通れるからみたいな。
余裕があるのに。
うん。
それなのに自分が左側が怖いんですね。
こっちにきっちり寄っていや私の車とこんな…。
いやそんな寄ってこなくてもいいですからみたいな。
そこですごい時間食っちゃうわけ。
そうするとね…申し訳ないんですけど男性で運転が下手だといらいらしますね。
あぁそうですか。
(宮崎)フフフ。
(池上)えっ駄目?夕方ぐらいですか?昼間の移動。
昼間の移動。
ちょうど昼間ですね。
湘南の方昼間は運転はやめてください。
(宮崎)お気を付けください。
気を付けてください。
「来い!来い!」来いって言う割に来ると「来るな来るな!」ってなりますんでね。
お願いします。
(宮崎)はい。
美子さんは。
(宮崎)私ねこんなことを。
(小堺・池上)あっ。
(宮崎)そうですね。
(池上)素晴らしい。
(宮崎)…っていう。
いや違う違う全然違う。
あのね逆なんですよ。
あのうデビュー当時を知ってる方だったら…。
(池上)・「ピカピカに光って」
(宮崎)そうそう。
もうこんなこんなでしたから。
ジーパン脱いでね。
そうそう。
「うわこんな…」
(池上)ジーパン脱いだの?すごく肉感的だったです。
ジーパン脱いでるシーン。
だから逆に…。
水着を着てて。
20代ふっくらしてたので変わってないっちゃ変わってないっていうそのまんまなんです。
ぼいんちゃんでしたもんね。
だからそういうことなんですよ。
別に何てことはないんです。
でもテレビたぶんご覧になってる方は「20代のころもぽちゃっとしてたの。
今ねもっとなの」って方もいると思う。
さぁもう一ついきましょう。
(池上)えっ私ですか?はい。
こちらですね。
(池上)あっごめんなさい。
これこそちょっと美子ちゃんの前で恥ずかしいです。
「おばあちゃんの知恵袋」いろんなことご存じ?
(池上)らしいです。
『おばあちゃんの知恵袋』っていう本がありまして。
ありました。
ありました。
で昔彼が面白がって。
私がいろんな生活のことでちょこちょこ面白いことを知ってるんで「面白い」って。
「季実ちゃんちょっとこれやってみない?」って言って『おばあちゃんの知恵袋』の本を出してきてですね一つずつこういうときはどうなの?こういうときはどうなの?そういうときこうよ。
そういうときはこうよって答えたらほぼ全部答えられたというだけなんですけど。
(宮崎)すごいそれ。
今でも覚えてる?そういう何ですか?知恵って。
いやー。
例えば今『プラチナエイジ』でもそうなんですけど。
しっかり番組引っ張ってるでしょ私。
(宮崎)そうそう。
(池上)ねっ。
あのう木の板あのう何?床。
フローリング。
フローリングの。
はい。
それをねあのう米ぬかで磨くっていう。
それは私なんか知ってたことなんですが。
ぴかぴかになる。
ぴかぴかになるっていうかつやが出るとかね。
ぬかの成分で。
ぬかの成分でとかね。
そういうことを知らない人たぶんいると思います。
(宮崎)若い方だとねあんまりご存じないかもしれない。
(池上)知らないでしょうね。
あーあのうぬかに釘入れるとナスが奇麗だとか。
そうそうそうそうそう。
鉄分で奇麗になるとかね。
ミョウバンとかね。
ミョウバン。
そうそう。
ああいうのもへぇーと思いましたけどね。
かき混ぜてれば腐んないとかね。
おばあちゃんがいつも。
「おばあちゃんの手が腐ってきたね」「バカ野郎」ってぶたれる。
そんな…。
口が減らない子だったんで。
さぁもう一つは?
(宮崎)はいはい。
えっと。
もう一つこれです。
はい。
「体が軟らかい」
(宮崎)いやあのう。
(池上)軟らかいね。
(宮崎)『プラチナエイジ』でもヨガのシーンがありまして。
あっやってたねヨガのシーン。
昨日もねやってたんですよはい。
わりと軟らかい方かなってちょっと自慢してるんです。
(池上)軟らかい。
軟らかい。
例えばどういうことができます?そうですね。
今日はパンツだから大丈夫ですね。
わざわざパンツで来たのには。
訳がある。
(宮崎)例えばですよ。
(池上)カメラアングルあるから気を付けてね。
(観客たち)おぉー。
(拍手)
(池上)すごいね。
(宮崎)違う。
(池上)すごいね。
今のY字バランスですね?
(宮崎)…のつもり。
Y字バランスを取ったらもう倒れてましたけど。
(宮崎)そうそうそうそう。
(池上)いやでもあんなふうに伸びないよ。
足がまずこうならないよね。
(宮崎)一発芸です。
いやいや。
せいぜいこっちですよ。
こっちになんか上がんないもん僕。
(池上)でもヨガの先生言ってました。
すごく軟らかいって。
(宮崎)あらうれしいわ。
前屈なんかも全然できる?うーんでもどうだろう。
(池上)前屈はね…。
(宮崎)前屈軟らかいですよ。
前屈軟らかい。
じゃあ2人で。
ここで。
(宮崎・池上)何自慢?
(宮崎)だって昨日も受けた私。
(池上)せーの。
(観客たち)おぉー。
(拍手)これは軟らかいな。
だって手のひら着いてますもんね。
(池上)はい。
(宮崎)軟らかい。
軟らかいね。
頭は固いんですけどね。
アハハハハ!
(宮崎)何をおっしゃいますやら。
(池上)ウケ過ぎですよ。
でもまぁあのうどうですか。
実際はもうちょっと上の年齢を演じてらっしゃいますけども。
もういわゆるもうこのぐらいの年になると5歳10歳の差ってそんなになくて。
確かにそうですね。
その年代の気持ちが分かったり…。
(宮崎)うんうんうん。
でもこれはどうなの?っていうのもあると思いますけど。
役をやりながらね。
あのうまだ60代っていう。
平均年齢上がってますからまだ何か始められるし冒険できるんじゃないかと思う。
(池上)誰が決めたんですかって感じですよね。
その60だからとか40だからとか。
最近のこうマスコミの風潮っていうか。
まぁあのう定年があるから60で分けたがるんでしょうけど。
まぁね。
(池上)人生が85歳までぐらいじゃないですか。
今延びましたからね。
うん。
そしたら60なんてまだまだこれから。
あと30年近くありますからね。
どうしようね。
まぁ昔から日本って何かこう区切りつけるの好きなんだね。
(池上)好きですよね。
でもね何かこう例えば二十歳の成人式っていうのは何も分かんないでただ大人の方からはいもう大人だからねこれは責任取らなきゃいけないよみたいな区切りをつけられる。
だけど40ぐらいになると今度酸いも甘いも何となく分かって了見も分かってきて。
あのうまぁそれでちょうど子育てしてる人はこれから子供が大人になるぐらいの時代じゃないですか。
でも60前後っていうと子供はもう成人してる。
あるいは嫁に行ったり。
もう独立ねしてますよね。
嫁さんもらったりして。
そのう長く夫婦してらっしゃる方例えば郁恵ちゃんだったら郁恵ちゃんまだお子さんは若いですけども。
例えば郁恵ちゃんだったとしたらあのうお子さんが巣立って要するにまた新婚当時の2人になる。
そうするとまた違った意味で60で夫婦が向き合うみたいな。
新しいね。
そう。
だから私たちなんかは酸いも甘いも分かってこれからよ。
(宮崎)あっそうですね。
忘れがち。
(池上)忘れがち。
…と思いたいです。
そうですか。
(池上)…と思いたいんです。
もう素晴らしい意気込みは分かりましたので。
そうですか。
ドラマの方も楽しみにしていただきたいですが今日ここに来られなかったスタジオで丸くなってる男性俳優の皆さん頑張ってください!池上さん。
宮崎さん。
ありがとうございました!
(2人)ありがとうございました。
宅麻さんもありがとうございました。
(美咲)帰らないで。
一緒にいて。
(晃司)河原美咲さんだ。
2015/04/13(月) 12:55〜13:25
関西テレビ1
ライオンのごきげんよう[字]
池上季実子&宮崎美子「男にはわからないシニアエイジの心と体」▽男に対してイライラすること▽男って弱いわね▽ガソリン漏れで大事故寸前
詳細情報
番組内容
毎回多彩な豪華ゲストを迎え、ゲストが順番に大きなサイコロを振り、出た目に書かれたテーマについて話すトークバラエティ。
出演者
【司会】
小堺一機
【ゲスト】
池上季実子
宮崎美子
スタッフ
【チーフプロデューサー】
渡辺俊介
【プロデューサー】
渡辺琢
笠井雅旭
【キャスティングプロデューサー】
高橋味楓
【演出】
三宅恵介
【ディレクター】
豊島浩行(月曜日)
笠井雅旭(火曜日)
庄司裕暁(水曜日)
窪田豊(木曜日)
豊島浩行/笠井雅旭(金曜日)
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:24674(0x6062)