[N]アンサー 2015.04.13


生放送のため字幕に誤字が生じることがあります。
ご了承下さい。
けたたましくサイレンが鳴り響く航空自衛隊那覇基地。
今日午前、緊急発進、スクランブルの訓練がメディアに公開されたはずだった。
しかし、その瞬間は突然訪れた。
訓練の取材中、実際のスクランブル事案が発生したのだ。
これは訓練ではない。
日本の領空に接近する不審な航空機に対し航空自衛隊の戦闘機が出動。
領空から退去するよう警告を出すのだ。
つい先ほどスクランブル発進の命令が出ました。
戦闘機2機がまもなく離陸します。
命令が出てから飛び立つまで最短でわずか4分から5分。
パイロットは極度の緊張に加え飛行中には最大で地上の9倍もの重力がかかる。
訓練を積んでいない一般人では重力に耐えられず、意識を失ってしまうレベルだ。
那覇基地の航空隊が管轄するのは南西諸島の空。
主に尖閣諸島の上空に接近する中国軍機などに対してスクランブルを行っている。
こうした自衛隊のスクランブルの回数が昨年度は900回をはるかに超え過去最多だった冷戦期の1984年度にほぼ並ぶ見通しとなったことがテレビ東京の取材で明らかになった。
うち半分を占めるのが中国機に対するスクランブルでこちらも、およそ460回と過去最多となる見通しだ。
そのほとんどが那覇基地からの出動だ。
日本と中国の間で何が起きているのか。
まるでB級映画のようなこの映像。
中国空軍が今年公開した広報用の映像だ。
小原氏によると中国は近年、とりわけ空軍の増強に力を入れてきたという。
去年、中国軍機が自衛隊機に異常接近したニュースも記憶に新しい。
尖閣諸島などを巡り日中の対立が激化するなか、船舶だけでなく日本への侵食の動きは空にまで及んでいるのだ。
連日のように続く一色触発の状態。
小原氏は不測の事態を回避するための日中両国の連絡体制の構築などが急務だと語る。
こんにちは。
「NEWSアンサー」です。
続いては私たちもいずれお世話になると思います。
このロボットに関するニュースです。
こちらは研究開発が進んでいる介護ロボットです。
こうした介護ロボットは介護する側の負担が減るうえに介護の質がよくなるという利点があって国も普及を後押ししています。
ところが現場では、それほど利用は広がっていません。
いったい、なぜなのでしょうか。
こちら、見た目も寝心地も普通のベッドなんですが介護が楽になる秘密があるんです。
介護が楽になるベッド、その秘密とは。
まず介護スタッフが矢内キャスターを横にずらします。
ベッドから切り離されましたね。
ベッドが真ん中から2つの状態に。
そしてスタッフが手もとのボタンを押すと徐々にベッドが起き上がり。
なんとベッドから私、一度も立ち上がることなく車いすに乗った状態になりました。
わずか2分ほどでベッドが車椅子に早変わり。
介護度が重い人でも外出しやすくなりました。
ほかにも見本を見ながら自分の動きも確認できるリハビリ機器など最新機器がそろっています。
先月オープンしたばかりのこちらの介護施設。
実は立ち上げたのはパナソニックです。
将来、介護業界で人材が不足することを見越し、こうした機器を開発・導入しました。
人手不足が深刻な介護業界。
団塊の世代が75歳以上となる10年後にはおよそ30万人の介護職員が不足するとみられています。
人手不足の解消策として政府は介護ロボットの普及を後押し。
ロボット介護機器の市場規模を拡大し、介護保険を適用するロボットを増やす方針です。
そんななか、大手ハウスメーカーが介護用のロボットスーツをレンタルすると発表しました。
脳から筋肉への信号を読み取って体の動きをサポート。
介護動作の際の体の付加を軽減してくれます。
このロボットスーツのレンタルは個人ではなく介護・福祉施設のみ。
料金は一番安いタイプでも月7万8000円と高額で普及には時間がかかるとメーカーはみています。
こうした介護ロボットは職員の負担を軽くしてくれますが利用は広がっていません。
金銭面以外にも大きな理由があると専門家は言います。
普及には何が必要なのでしょうか。
もちろん、いちばん理想は人対人で全部まかなえればいいですがやっぱり、人手不足のなかにはロボットに任せられることはロボットに、そして介護士さんのなかには、より利用者とのコミュニケーションなどの時間を充実させるという方向に進んでいくのではないかという見方です。
では次です。
昨日、線路脇の支柱が倒壊し、JR山手線と京浜東北線が運転を見合わせた問題でJR東日本は25万本の支柱の緊急点検に乗り出しました。
あわや大惨事になりかねなかった今回の事故。
同じような事態がほかの場所でも起こりうるのでしょうか。
今日午前、JR品川駅近くの線路際。
今JR職員が昨日の事故を受けて緊急の点検を行っています。
ワイヤを引っ張って、たるみを確認したり、支柱に傾きがないか測定するJR職員。
JR東日本は今日、倒れた支柱と同じ構造の柱など25万本の点検を本格化させた。
首都圏で最も乗客が多い山手線の線路内で昨日、架線を支える支柱が倒壊した事故。
山手線や京浜東北線の一部区間で9時間運転見合わせとなりおよそ41万人に影響が出た。
倒れた支柱は高さ7mの鋼鉄製で別の支柱とワイヤでつながっていた。
この別の支柱がなんらかの原因で傾いたためワイヤに引っ張られてコンクリートの土台ごと倒れたとみられる。
大惨事になりかねなかった今回の事故。
なぜ、おきたのか。
倒れた支柱は、もともと線路をはさんで反対側の支柱と梁で固定されていたが設備の取り換え工事で先月末、梁などが撤去されていた。
この工事によって強度が低下し倒壊した可能性がある。
更に。
JR東日本によると事故の2日前に支柱の傾きを確認していたが、目視ですぐには倒れないと判断。
今日、改修する予定だったという。
なぜ、異常を知りながら改修工事は2日も先送りにされたのか。
専門家は安全対策が最優先にされていない現状に警鐘を鳴らす。
今、お話にあったように過密なダイヤの合間にどうメンテナンス作業を入れていくのかと苦労している部分もあるということなんですね。
ダイヤ優先で安全性が置き去りにされないような運行をどう実現していくのか考えていく必要がありそうです。
このあとは3000年の歴史ある古代遺跡。
次の大統領の最有力候補がついに出馬宣言しました。
アメリカのクリントン前国務長官が12日、インターネット上に掲載した動画で来年の大統領選に立候補すると表明しました。
イラク戦争の終結や財政赤字などの課題を挙げて政権交代を訴えた2008年の大統領選とは対照的に、具体的な政策には触れず一般の有権者に寄り添う親しみやすいイメージを演出したかたちです。
一方、野党共和党はクリントン氏が国務長官時代に私用のメールアドレスを公務で使っていた問題などを徹底的に追及する構えです。
クリントン氏は今週アイオワ州で選挙運動をスタートさせ、アメリカ初の女性大統領を目指します。
新たに遺跡を破壊する映像を公開しました。
中東の過激派組織イスラム国はイラク北部にある古代アッシリア帝国のニムルド遺跡を破壊する映像を公開しました。
映像では遺跡が爆破される様子やイスラム国の戦闘員とみられる男たちが、ハンマーなどを使いレリーフを破壊する様子が映っています。
世界初、人間型ロボットが窓口でお出迎えします。
三菱東京UFJ銀行は店頭に接客ロボットを試験的に設置しました。
ロボットは口座開設や振り込み方法などを客と会話しながら案内します。
英語や中国語にも対応し東京オリンピックを控えて外国人客への対応を強化します。
銀行の接客ロボットの導入は世界初ということです。
警察犬になるためのお受験です。
埼玉県警の鑑識課に所属する警察犬になるための審査会が開かれ、日ごろから訓練を受けた犬およそ80匹が自慢の鼻をきかせ、技術を競いました。
人が通った跡をたどり、においがついた布を指導員に知らせる追跡訓練の審査では初めて参加する犬も4分の限られた時間内で課題を無事クリアしていました。
マーケット情報です。
日経平均株価は小幅に続落です。
先週末に一時2万円台を回復したことを受け利益を確定する売りと今後の株高期待による買いが交錯しました。
2015/04/13(月) 16:52〜17:13
テレビ大阪1
[N]アンサー[字]

1日のニュースが30分でわかる、コンパクトなニュース番組。私たちの暮らしに影響の大きい“意味あるニュース”を深く掘り下げます。

詳細情報
キャスター
【メインキャスター】
 森本智子(テレビ東京アナウンサー)
【サブキャスター】
 矢内雄一郎(テレビ東京アナウンサー)
【天気キャスター】
 村木祐輔
番組内容
1日のニュースが30分でわかるコンパクトなニュース番組。難しいニュースであっても、私たちの暮らしに影響の大きい“意味あるニュース”を深く掘り下げます。
ニュースのなぜ=「疑問」に徹底的にこだわり、アンサー=「答え」を探ります。
特集
「分からない」を「分かった!」にするお手伝いを番組は目指します。
私たちの暮らしに影響が大きい、健康・医療、年金・介護、身近な経済の問題を中心に、暮らしを豊かにするヒントを探ります。
ホームページ

http://www.tv-tokyo.co.jp/newsanswer/

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:36637(0x8F1D)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: