3シャキーン! 2015.04.15


・「おはようさーんおはようさーん」・「そちらはどうだいおきてるかい?」・「おはようさーんおはようさーん」・「こちらはすっかり目が覚めてるよ」みんなおはよう!はじまったよ!せ〜の!
(ふたり)シャキーン!
(ギターの音)あれ?あのひとだれだろう?ギターをもってるってことはミュージシャン?きいてください。
・「いすないよいすないんだ」・「あのいすずっとすわれない」ふう〜。
おわり?おわり?いすのうただね。
へんなかしだね。
うん。
フッフッフッフッフ。
さてと…。
おしりのにくをむねまでいどうさせるとするか。
は?え〜い!なにやってんの?う〜ん!ヘッヘッヘッ…。
はいきました!きてないでしょ。
きた!きてないでしょ。
たもってる!「たもってる」ってどういうこと?たもってます!なんのひとなの!?このひと!きました!あのひとなにがしたいの?わからないよ。
はい!ここおしりです!フッフッフッ…。
「フッフッフッ」じゃない。
ちょっと。
ネコッパチちゃんとせつめいして。
おはようございます!きょうもおいしいパンができあがりましたよ。
パンのかずをよ〜くおぼえてください
さあかいてんですよ。
いらっしゃ〜い!ありがとう!サンキュー!シエシエ!グラチェ!メルシー!ダンケ!さあどのパンがいちばんうれたかな?
いちばんうれたパンはどれ?
せいかいは…
サンドイッチでした
よ〜しついかでどんどんつくりますよ〜!はあはあ…。
ついにでんせつのいせきにたどりついたぞ。
いいつたえによればこのいせきはひらがなのかたちをしているらしい。
よっと!ちょうさかいしだ!はあはあ…。
うん?なにかあるぞ。
あおいマークだ!わかれみちか。
う〜ん…。
う〜ん…。
よし。
このみちにいってみよう。
はあはあ…。
ながいカーブだな。
はあ…あっ!またあおいマーク。
もどってきたのか?う〜ん…。
これは…。
う〜ん…。
あっみどりのマークがあるぞ!あっいきどまりか。
あっこっちもだ。
はんたいは?う〜ん…。
うん?うわっみずだ!このいせきは「み」…「み」だ!みずとみどりどっちもたいせつだ〜!
(ギターの音)うわ…。
またあのひとうたいそうだよ。
きいてください。
ふう〜。
えっ?え?う〜んいすがないのにいすにすわりたいおとこのうたなの?これ。
そろそろみんなにしょうかいしてやるっち。
あのひとはかんじないシンガーだっち!
(ジュモクめい)かんじないシンガー?
(ギターの音)みなさんわたしのうたをきにいってくれたようですね。
よろしかったらいまのうたのかしカードをさしあげましょう。
ああどうも…。
あれ?これさっきのうたとかしちがうけど。
えっどんなかしなの?えったしかにさっきのかしとはちがうね。
なにいってるっち!おんなじかしだっち!ですよね〜?ただしかんじはとばしましたけどね。
(ふたり)えっどういうこと?オーケーオーケー!こんどはオレっちとふたりでうたうっち。
(ギターの音)きいてください。
え〜!なるほど。
すごい!おもしろい!ねえなるほどね。
かんじをとばすといすのうたになるってわけか。
あらためてよろしくおねがいします。
かんじないシンガートバシカンジです!
(ギターの音)
これはあるものをあるほうこうからみたものです。
さてなんでしょう?
せいかいは…

あるものにだいせっきんしたえいぞうです。
さてなんでしょう?
ってことでかれにはこれからも「ニャキーン!」にしゅつえんしてもらうっち。
いいねいいね!かんじないシンガーさんレギュラーけってい!よろしくおねがいします!あっこちらこそ。
ではおちかづきのしるしに…。
おっべつのきょくをきかせてくれるんですか?わたしのおしりのにくをむねまでいどうさせましょう。
あっなんかきいたことあるなそれ。
え?はいここおしり。
ギュ〜ッ!ギュギュッ!いまきてますよここに!あ〜きてるきてるきてる!きてます!がんばって!きてる!はいにくきてます!はいきました!なんなの?ねえちょっと。
きた!はい!たもってます!「たもってる」ってなに?こんどはおしりたもってます!キープできますか!?はいどうぞ!あ〜これさえなければな…。
このひとにしんコーナーまかせてだいじょうぶなのかな?
オレの名前はトキオ。
新聞ぶのぶちょうだ。
ふくぶちょうのキョウコといっしょにまいしゅうかべ新聞「トキオタイムズ」をはっこうしている。
それが…
(キョウコ)また新聞がはりかえられてる!わがシルクハットだんがはっこうするかべ新聞「ミライタイムズ」にはちかいみらいきみたちのみにふりかかるおそろしいニュースが書いてある。
(トキオ)なに?
(トキオキョウコ)「理科室のビーカー底が丸くなる!」。
(トキオ)これはきけんだぞ。
(キョウコ)理科室がつかえなくなっちゃう!ハハハハッ!このじけんがおこるのをくいとめたければ新聞をよくみてかいけつすることだ。
ハハハハハッ!
(トキオ)理科のじっけんはとくダネのほうこなんだぞ!新聞ぶのいじみせるわよ!ほらこれ!
(トキオ)またあんごうか?
(キョウコ)なに?しかくがいっぱい。
それとすうじ?2だんにならんだしかく。
したのだんは2つぬけてる。
そしてあかが2つにあおが1つ。
う〜ん…。
てがかりさがすわよ!まずはしゅざい!それが新聞きしゃでしょ!それにしてもうちの理科室ねんきはいってるわね。
(トキオ)うわ〜!うん。
いつみてもかっこいいたなだ!う〜んこのひきだしのかずにわくわくするぜ!
(キョウコ)なにやってんのよ。
こころのこえ
(トキオ)うん?このたな7れつか。
リトマスしにゴムせんガラスかんガラスぼう。
ちょっとこれかたづけなさいよ!こころのこえ
(トキオ)りょうはしがあかとあお。
もう!これどこにいれればいいのよ!ひだりのうえがリトマスしそのしたのだんがガラスかんでつぎのれつが…。
そのつぎは?うん?ひだりからじゅんばんにいれる?
(キョウコ)トキオつぎは?そうか!ひだりからじゅんばんにいれればいいんだ!7つあってひだりがあかでみぎがあお!このネタすっぱぬきだぜ!だからかたづけなさいよ!さあみんなはわかったかな?この謎をすっぱぬいてみらいのじけんをふせごう。
かいとうへんはきんようびだ!さいたまけんのまいです。
わたしはハイヒールの音が大好き〜!ハイヒールの音。
・「好きだ好きだ大好きだ」・「ハイヒールの音」あるくとなる「カツカツ」っていう音がおとなっぽくて好き。
あるいているひとのきもちがあらわれてるのがおもしろい!そうだね。
音がいいよね。
「カッカッ」。
あ〜すてき。
・「フレーフレーハイヒールの音」まいちゃんありがとう!
(めいネコッパチ)ありがとう!ということで「シャキーン!」では「ふれ!フレ!フラッグ」の参加者を大募集しています!自分だけが好きなものをおうえんしたいというテレビの前のみんなハガキをおくってくれっち!あてさきは…。
・「名前学年住所」・「電話番号書いて」・「ゆうびん番号150の8001」・「NHKシャキーン!まで」
(3にん)まってま〜す!そろそろほうそうもおわりですわね。
あっモモエさん!モモエ!あなたすてきなももいろのおめしものですわね。
ではきびだんごをたべにいきましょう。
こちらです。
あっおともしましょう。
えっ?ちょっとあららら…。
モモエ!
(モモエ)こちらです。
ちょっとちょっとちょっと!そのひとをかってにけらいにしたらだめだっちよ!そうだよ。
たべちゃだめだ!ふたりのことがちょっときになるけどきょうはここまで!それじゃあきょうもいちにち…。
(3にん)シャキーン!またあした〜!きょうの「ミライタイムズ」の謎はこれ!せいかいはきんようびの「ニャキーン!」で。
それまでに解いてくれっち。

(オープニングテーマ)2015/04/15(水) 07:00〜07:15
NHKEテレ1大阪
シャキーン![字]

心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメが盛りだくさん。ジュモクさん、ネコッパチ、めいちゃん、モモエと一緒に新しい一日を元気に始めよう!

詳細情報
番組内容
新しい一日を元気に始めよう! 司会はジュモクさん、ネコッパチ、めいちゃん、モモエ。使われなくなったスクールバスで作った「シャキーン!放送局」から、心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメをお届けします。【出演】片桐仁(ラーメンズ)、やついいちろう(エレキコミック)、高橋萌衣、松田杏咲 ほか
出演者
【出演】ジュモクさん…片桐仁,ネコッパチ…やついいちろう,めいちゃん…高橋萌衣,モモエ…松田杏咲,【声】小林優子,かわのをとや

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:12430(0x308E)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: