(テーマ音楽)フライパンでスタミナたっぷりの和食のおかずを作りましょう。
肉をサッと焼いてこんがりジューシーに仕上げるコツご紹介します。
伊守さん具合が悪いの?イラストの仕事が忙しくて疲れてるのね。
それなら元気が出るおかず作ってあげるわ。
肉のうまみと甘辛いたれ。
豚肉のおいしさを引き立てる定番の「しょうが焼き」です。
せん切りにしたキャベツを冷水にさらしてパリッとさせざるに上げて水けをきります。
トマトはヘタを除き1cm幅に切ります。
かたくり粉を両面になじませると肉汁を閉じ込めジューシーに焼く事ができます。
まな板は…食材を切る時は野菜肉の順で。
汚れや香りのつきにくいものから切ると途中で洗う手間も省けます。
調味料は肉に手早くからめられるようあらかじめ混ぜておきます。
疲れてる時はやっぱり豚肉料理ね。
しょうが焼きでスタミナつけてもらいましょ。
豚肉は均等に火を通すのがポイント。
半分ずつ2回に分け重ならないように並べて焼きます。
焼き色がついたら裏返し。
両面を色よく焼いたら取り出します。
全部焼いたら豚肉を戻して火を止め調味料を回し入れすりおろしたしょうがを加えます。
弱火で煮立てながらからめると出来上がり。
キャベツやトマトを添えて召し上がれ。
こんがりの豚肉にからむたれとしょうがの爽やかな香り。
お楽しみ下さい。
伊守さん豚肉食べて元気が出たみたい。
あらまかわいい子豚ちゃん…。
あららとし子だったのね。
フフフフフッ。
しょうがとみその風味が食欲をそそる…豚肉は両面をじっくり焼きます。
溶け出た脂はペーパータオルで拭いて下さいね。
1cm幅に切ったたまねぎ4〜5cm角に切ったキャベツを加えて炒めます。
みそや酒砂糖などを合わせた調味料を加えサッと炒めれば出来上がり。
豚肉のうまみとキャベツの甘みは相性抜群。
手早く作れて味わい深い一品です。
2015/04/15(水) 11:25〜11:30
NHKEテレ1大阪
きょうの料理ビギナーズ「こんがり焼いて 豚肉のしょうが焼き」[字]
フライパンで“和”のおかず(2)肉をこんがりと香ばしく焼き、ジューシーに仕上げるコツを紹介。定番のしょうが焼きと、しょうがとみそ風味のキャベツと豚肉の炒め物。
詳細情報
番組内容
▽豚肉のしょうが焼き…豚肉は、かたくり粉をまぶして肉汁を閉じ込め、重ならないように並べて均等に火を通す。手早くたれを絡め、おろししょうがの香りを生かして仕上げる。▽キャベツと豚肉のみそ炒め…豚肉のうまみとキャベツの甘みは相性抜群。焼肉用の厚めの肉で、食べ応えのあるおかずに。新コーナー「ハツ江のおいしい知恵」は「野菜→肉の順で まな板」【料理監修】大庭英子(料理研究家)
出演者
【語り】佐久間レイ
ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
趣味/教育 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:12457(0x30A9)