5ガールズクラフト「お気に入りの布で作る手帳型のスマホケース」 2015.04.15


ラッピィ〜スマホを持ってきたよ。
これ何に使うの?フフフ〜ン今から手品を見せるよ。
このハンカチでスマホを包んでくれる?分かった。
包んだよ。
ではいきます。
ヤッピランランラッピラッピドゥー!おお〜!えっさっきまでハンカチだったよね。
え…?これは何でしょう?ケータイのケースだ。
そう!今日はねえハンカチを使ってスマホケースを作るよ。
お〜いいね。
楽しみ〜!ハンカチがスマホケースに大変身。
液晶画面をしっかりカバーできる手帳型です。
材料と用具はこちら〜!スマホケースの本体になるのはボール紙だよ。
ハンカチはケースの表用と裏用に2枚用意してね。
真ん中に折り畳む部分を1.4cmとってケースの型に合わせて線を引いてね。
そしたら0.2cm外側に一回り大きく線を引くよ。
こうした方が完成した時使いやすいんだ。
この部分は定規を当てて直角になるように線を書き足そう。
仕上がりをきれいにするためだよ。
線が引けたらボール紙を切っていくよ。
カメラの穴も忘れずに切っておいてね。
そしたら表側の土台に折り目をつけます。
折り目。
カッターの刃を出さずに先で線を強めになぞってみて。
おっ!おっ!いいねいいね。
いいね。
そしたらいよいよハンカチの登場〜!ニコルさんは風船柄のハンカチを表側。
水玉の赤いハンカチを裏側に使います。
ボール紙にハケで接着剤を塗ろう。
ハンカチの上で作業していいよ。
裏側の場合は左と右の間は5cm以上あけてね。
折り畳む部分ののりしろをとるからなんだ。
そしたら図のように…じゃあねえそれぞれの土台をくるむようにしてのりしろをはっていくよ〜。
は〜い。
これさあちょっとモコモコしない?あ角のとこね。
角の所はねえ細かく切り込みを入れるときれいにはれるんだよ。
おう。
カメラの穴はカッターを使うと切りやすいよ。
切り込みを入れてはってね。
開閉部分を固定するゴムはケースより4cm長くしたものを用意してね。
よしはれた!オッケー!じゃ次最後。
半日くらい乾かせば出来上がり〜!は〜い。
これすごいさあクオリティー高いよね。
高い。
ね〜!こうやってさあ使わなくなったハンカチをリメークできるのって無駄にならなくていいよね。
そうだよね。
ハンカチあるけど最近あんまり使わなくなってたからでもかわいいじゃん捨てたくないじゃん。
こうやって使えるのいいよね。
ね〜!採用された方にはラッピィのぬいぐるみをプレゼントいたします。
名前や連絡先をお忘れなく!2015/04/15(水) 19:50〜19:55
NHKEテレ1大阪
ガールズクラフト「お気に入りの布で作る手帳型のスマホケース」[字]

簡単でかわいいアイテムの作り方を紹介する番組。今回は手帳型のスマホケース。お気に入りの布で作る事ができるのがポイントだ。厚紙と布、ケース、接着剤で作る。

詳細情報
番組内容
簡単でかわいいアイテムの作り方を紹介する番組。今回は手帳型のスマホケースです。人気モデルのニコルさんが、CGキャラクターのラッピィの指導のもと、作品作りを実演します。今回、紹介するのは手帳型のスマホケースです。お気に入りの布で作ることができるのがポイント。材料は厚紙と布、そして100円ショップで売っているケースをご用意ください。これらを接着剤ではりあわせていきます。皆さんも挑戦してみてください。
出演者
【司会】ニコル,【声】中村知子

ジャンル :
情報/ワイドショー – ファッション

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:12508(0x30DC)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: