ニュース 2015.04.15


1時になりました。
ニュースをお伝えします。
広島空港で、韓国のアシアナ航空機が滑走路を逸脱し、逆向きになって機体が大きく壊れた事故で、着陸の直前、滑走路付近の視界が急激に悪化していたことが分かり、国の運輸安全委員会は、空港周辺の気象状況や当時のパイロットの判断について調べることにしています。
この事故のため、広島空港は滑走路が閉鎖され、きょうの国内線と国際線、合わせて60便すべてが欠航することになりました。
上空の寒気の影響で、西日本や東日本の広い範囲で、大気の状態が非常に不安定になっています。
気象庁は、落雷や竜巻などの突風、ひょうなどに十分注意するよう、呼びかけています。
来年行われるアメリカの大統領選挙への立候補を表明した民主党のヒラリー・クリントン前国務長官は、中西部アイオワ州で地方遊説をスタートさせ、アメリカ国民を守るために戦いたいと述べ、子育てや教育支援の充実など、中間所得層を重視する姿勢を強調しました。
クリントン前国務長官は14日、アイオワ州を訪れ、学生らとの意見交換会で地方遊説をスタートさせました。
クリントン氏は、経済を発展させ、地域社会の役割を強化するほか、機能しない政治を変えることに力を注ぐ考えを示しました。
また、子育てや教育支援の充実を訴えました。
クリントン氏としては、中間所得層を重視する姿勢を強調して、支持を広げたい考えです。
一方、8年ぶりの政権奪還を目指す共和党は、すでに3人の上院議員が立候補を表明し、そろってクリントン氏への批判を強めていて、選挙戦が事実上、幕を開けています。
中国のことし1月から3月までのGDP・国内総生産の伸び率は、去年の同じ時期に比べて7%のプラスとなりました。
四半期ごとのGDPとしては6年ぶりの低い伸びで、中国経済の減速傾向が一段と鮮明になりました。
うその投資話を電話で持ちかけ、現金をだまし取ったとして、警視庁は、東京の振り込め詐欺グループの主犯格と見ている31歳の男を指名手配し、映像や写真を公開しました。
振り込め詐欺の主犯格の写真や映像が公開されるのは初めてで、警視庁は、情報提供を呼びかけています。
指名手配されたのは、東京・葛飾区出身の嶋村光洋容疑者です。
防犯カメラに映った動画が公開されました。
警視庁によりますと、嶋村容疑者は去年7月、独立行政法人の職員をかたって、群馬県の女性に投資を呼びかけるうその電話をかけ、現金700万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。
警視庁は去年9月以降、詐欺グループのメンバー7人を逮捕して、実態の解明を進めた結果、嶋村容疑者がグループを主導していた疑いが強まったとして、映像の公開に踏み切りました。
警視庁は先月にも別の振り込め詐欺グループのメンバーの映像などを公開していますが、主犯格の映像が公開されるのは初めてで、警視庁は情報の提供を呼びかけています。
情報はご覧の電話番号で受け付けています。
生字幕放送でお伝えします2015/04/15(水) 13:00〜13:05
NHK総合1・神戸
ニュース[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:12336(0x3030)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: