(一子)おはよう。
(サオリ岩本)おはようございます。
髪形変えた?分かります?まるで似合ってないから。
前の提案の改めるべき点は改めました。
課題だった予算の確保に関しましては関係各省庁へ申請する手はずも整っています。
このプロジェクトは必ずや我が斑目コーポレーションの事業の柱となるものと確信しています。
(沖田)でもそれはこの間の会議でやらないって方向で…。
企画を潰したいのはシステム開発部の仕事が増えるから。
(三池)いや。
ただこの企画自体沢渡さんの独り決めっていうかさ。
自らの怠慢をお認めになるんですね。
いやそりゃ違うだろう。
だったら能力の問題ですか?能力?スケジュールは適正でありやる気はある。
なのにできない。
という事は無能という事ですね。
あのね…。
無能なんです。
君ね!そもそも流れた企画をいまさら。
ですから私は流れたとは思っていないんです。
(塩田)よしそこまで!そもそも無能とは何だ無能とは!無能だから無能だって…。
撤回しろ撤回!撤回なんかしませんよ!本部長こんな事が許されていいんですか?何か言って下さいよ!決定権まず君にないだろ!私が今話してんですよ!ぐうの音も出ませんでしたねシステム開発部。
仕事しなさい。
はいメディア企画部です。
沢渡さん。
本部長がお呼びです。
誰もが羨む美貌に恵まれながら心というものを持たない男女のお話
・「足りないモノなら」・「とっくにあるから」・「失う事なんて何にもこわくない」・「小さな夢ならば」・「叶わないだろう」・「大きな夢だから」・「今まだ走ってるんだろう」・「もう一歩って」・「例えばそれが最後の」・「一歩になっても」・「悔やまないように」・「もう一歩って」・「踏み出す僕らの勇気は」・「100歩分以上の意味を持つから」・「あと一歩って」・「どれだけカッコ悪くって」・「笑われてたって諦めない」・「あと一歩って」・「踏ん張る僕らの心が」・「世界を動かすチカラになる」
(ノック)どうぞ。
沢渡くん出向だ。
出向?誰が?君が。
はっ?君の気持ちは分かる。
「何で自分が?しかもこの時期になぜ?」。
おっしゃるとおりです。
実はねうちが新たに資本提携した企業があってねそこをベースに新しいプロジェクトを展開する事が決まった。
そのスタッフ第一号として君を派遣したいんだ。
まあ言うまでもないがうちはベンチャー企業としてスタートした。
さまざまな新規事業を開拓あるいは吸収発展しながら今日の地位を築くに至った。
ベンチャーすなわち冒険だ。
まあだからこそうちの部署から最も優秀な人材を送り込まねばならない。
それが…。
私ですか?うん。
これは君にとって冒険である。
このプロジェクトをうまく軌道に乗せた暁には君を我が斑目コーポレーションの幹部社員として呼び戻す事になっている。
幹部?肩書は本部長だ。
本部長。
部署は?それは…明かせない。
君は近い将来我が社の中枢を担う事を期待されている。
まあそういう事だ。
とりあえず出向先を見て参ります。
えっ?お返事はその結果という事で。
あのね…。
出向先の企業名と住所教えて下さい。
ひのでプロモーション…。
きゃ〜!ちょっと!車にひかれそうになったじゃないの!こういうのはこうよこう!仕事でしょ。
本気でやんなさい本気で!ちょっと…この辺りにひので…。
(遼)仕事中なんで。
何よ!えっ…?ゲッ。
(チャイム)
(並木)はいはい。
あれ?あっ女優さん志望の方?女優?うんうん。
あの…ここは?いやここ芸能プロダクションですよ。
・はいもしもし塩田です。
・本部長!出向先って芸能プロダクションじゃありませんか!
(塩田)だからこれからの情報産業で決定的に不足してくるのがコンテンツ。
しかもエンターテインメントだよ。
はっ?だからそれを自らクリエイトできる環境を整えたい。
その第一歩が芸能プロへの参画であると。
肝心なとこを君が聞かないうちに先回りするから…。
あのですね…。
ちょっと今取り込み中でね。
またあとで。
ごめんね。
ソーリー。
もう…!あの〜もしかして斑目さんの?はい。
ああ…沢渡さん。
え〜沢渡一子さん。
はい。
聞いてますよ〜。
いや驚いたな。
こんなに早く来て頂けるとは思いませんでしたよ。
ちょっと待って下さいね。
え〜と…。
よいしょ。
どこ行ったんだ?はいはいはい。
あ〜あったあったあった。
ありましたありました。
申し遅れました。
私社長の並木昌男と申します。
よろしくお願いします。
準備ちゃんとできてますからね。
由実ちゃん。
由実ちゃん。
あれ…ほらあれあれ。
え〜デスクの緒方由実です。
まああの〜事務とか連絡係とかいろいろね。
(由実)どうも。
(並木)由実ちゃん。
由実ちゃん…。
いやいや笑うとかわいいんですよ〜。
めったに見た事ないんですけどね。
え〜これでございますよ。
はい出来ております。
どうぞ。
マネージャー?はい。
あっチーフですよ。
チーフマネージャー。
まあ1人しかいないんですけどね。
失礼します。
ちょっと待ってちょっと待って!一子さんちょっと待って下さい。
うちのタレントをご紹介しますから。
タレント?はい。
ゲッ。
ご紹介を致します。
沢渡一子さん。
うちのね新しいスタッフというか助っ人?チーフマネージャー。
もう期待の新戦力だね〜。
あのですね…。
でねでねこれが声優の樫村祐次くん。
キャッチフレーズがね練りに練っちゃいましたよ。
「天性のミラクルボイス」。
(樫村)どうも。
どうも。
どうも。
ご覧シンデレラ星が輝いている。
(亜依)出た!オーロラ王子!彼これからね収録があるんですよ〜。
すばらしいでしょう?はぁ…。
こちらがねえ〜西井もなみ。
手タレをやってますね。
手タレ?手タレ手タレ。
手のタレントね。
ほらコマーシャルなんかでよくあるじゃないですか。
顔なんかどうでもいいやつ。
あっいやいや…。
これこれこれこれこれ。
これですこれ。
はいこれね。
え〜ふくよかな手。
これですね。
(もなみ)西井です。
よろしく。
もうね仕事はコンスタントにあるんですよ。
でも単価が安いんですね。
でこっちのかわいいのが小暮亜依。
自称グラビアアイドル。
でも仕事が全くない。
おじさん。
おじさんじゃないよね。
社長。
社長だよね社長。
ほんとはね近所に住んでる知り合いのね娘ちょっと預かってるんですけど…。
じゃこれで失礼します。
(たどころ)おはようさん!
(一同)おはようございます。
いや〜出ました彼が最後の1人。
うちのトップスター。
うわ〜えらいべっぴんさんやん。
女優さん入れたん?いやいやそうじゃないんだよ。
実はさ…。
えっ?分かんない?う〜ん?分かんない?う〜ん…。
えっ分かんない?分かんない?う〜ん…。
・「ジャ〜ンジャジャジャジャジャ!ジャ〜ンジャジャジャジャジャ!」・「ジャ〜ンジャジャジャジャジャ!ジャジャジャジャン!」・「Hello,HelloMyLoveHello,HelloMyLove」・「Hello,HelloMyLoveHello,HelloMyLove」・「夢は叶うもんだねOhBaby,」たどころ晋也!
(4人)ピンポ〜ン!何なんですか?あれは。
う〜ん…ねえ。
メインが一発屋の歌手だなんてありえませんよね。
出資するならするで芸能プロなら芸能プロで他にもっとましなとこなかったんですか?とにかく君にできるのはひのでプロで一定の成果を出す事。
晴れて我が社の中枢に返り咲くためにね。
あのですね…。
このプロジェクト!はっ?誰より熱心なのは他ならぬ斑目社長なんだよ。
社長が?社長肝煎りのプロジェクトでこける訳にはいかないだろ。
それゆえの人選それゆえの沢渡一子派遣なんだよ。
でも私はああいう…。
とにかくやって。
あの…。
繰り返すけどこれは社長命令なんだ。
ねっ。
はいお待たせしました〜。
あっありがとうございます。
お茶だ。
晋也さんどうぞ。
しっかしなんやねんあの女。
感じ悪い。
私あの人嫌いです。
沢渡一子!そんな由実ちゃん…仮にも明日から同僚なんだからそんな思いっきり顔ゆがめて呼び捨てなんて…ねえ。
でもかなりの美人でしたよね〜。
仕事ができる女性って感じ。
なんたってね飛ぶ鳥落とす勢いのIT企業斑目コーポレーションからの助っ人ですからねぇ。
できるに決まってますよ。
(もなみ)そうですよね〜。
亜依ちゃん。
亜依ちゃんは何か感想ありませんか?う〜ん…。
う〜ん?どう思った?亜依ちゃ〜ん。
持ってたバッグが高そうでした!そこかい!で担当は誰になるんですか?担当ねぇ…。
私?私?だって亜依ちゃんまだ仕事1本もないでしょ。
だったら俺か。
そうだねぇ。
とりあえずはたどころちゃんに付けさせてもらってそれでまあ何くれ面倒見てやって下さい。
まあ相手は素人や。
俺が芸能界のいろはを教えたるわ!頼もしいねぇ。
はいという事で皆さん明日から新人沢渡一子さんをよろしくお願い致します。
(3人)は〜い!よっしゃ!任しとき!
(ため息)ただいま。
(俊子)お帰りなさい。
(敬吾)お帰り。
遅かったわね。
(一臣)ママお帰り。
宿題は?まだだけど…。
帰ったらすぐやる約束よね。
うん…。
あとでやるよな?
(梨花)私が教えてあげるから。
うん。
お疲れさま。
うん。
出向?芸能プロダクション?マネージャーか何かやんの?うちもショービジネスに進出する事になってねその統括を私がね。
それってリーダーって事?すごいじゃな〜い!うん…まあね。
どこのプロダクション?タレントは誰がいるの?・「Hello,HelloMyLoveHello,HelloMyLove」
(4人)ピンポ〜ン!まあいろいろとね。
人に頭も下げられない人にそんな仕事ができんの?しばらく不規則な生活になると思うんでよろしくお願いします。
はいはい。
あら敬吾さん袖のとこほつれてない?えっ?あとで脱いで。
直しとくから。
大丈夫です。
自分でできますから。
(俊子)いいわよすぐできるから。
すみません。
何でもかんでもお母さんに頼り切って。
梨花ちゃんいいんだよ一子は忙しいからね。
あら私だって忙しいのよ。
すみません。
とにかくお兄さんは甘すぎよ。
あんた何でいちいち私に突っかかってくんの?私は納得いかないの。
自分の仕事のために家族を利用して。
お互いいろいろ便利じゃないの上と下に住んでるって。
どこがお互いよ。
お姉ちゃんが便利なだけじゃない。
(俊子)はいは〜いもめないで。
あらおとうさんもういいの?じゃごちそうさまね。
大体さもうちょっと家の事手伝ったらどうなの?お父さんもあれなんだし。
(篤史)かあさんごはんはまだかね?今食べましたよね。
一臣野菜残しちゃダメじゃない。
ほらお魚も。
食べ物が立派な頭と体を作るのよ。
うん。
でもまあ…大家族ってすばらしいですよね。
そうよね。
お代わり〜。
はいはい。
かあさんごはんはまだかね?・「Helloまいどショッピング」皆さんお待ちかね!たどころ晋也の「Helloまいどショッピング」!今朝も「Hello」で始まっちゃいま〜す!という訳で早速限定スペシャル商品をご紹介しましょう!まずご紹介するのは次世代包丁万能カットくん新登場!
(ユキコ)ほら〜トマトがこんなにきれいに!鮮やか〜!どんな包丁も最初のうちは切れるでしょうよ。
今回このカットくんになんと!なななななんと!
(ユキコ)なんと!このプチカットくんをおつけします!
(ユキコ)すご〜い!まだまだ商品はございますよ!なんと出刃カットくん!わぁ〜!そしてなななな…菜切りカットく〜ん!
(ユキコ)わぁ〜すご〜い!お疲れさまでした〜!お疲れさまです。
お疲れさん。
どや?勉強になるやろ。
まあ俺に付いとったら仕事の大体は覚えられるからな。
大した仕事でもない…。
なんやて?いいえ。
ほな次行こか〜!あさみなおの「天気がいいわ」!東京・港区の東西テレビ前からお伝えします。
今朝は冷たい風も吹いていましたがこの時間は…。
「お得なっとく温泉バスめぐりの旅」のたどころ様と沢渡様。
はい。
はい。
担当の者の氏名をこちらにお書き下さい。
担…。
ちょっと…。
どけや!おはようございます大門先生。
お待ち申し上げておりました。
(大門)ご苦労さま。
さあさあどうぞ。
あの〜すいません。
入館証のご提示を。
いいんだよ!こちらへ。
あの人…。
(たどころ)大門龍太郎や。
アイドル扱うたら日本一。
イベント映画テレビ番組何でもヒット。
飛ぶ鳥落とす勢いの超売れっ子プロデューサー。
今をときめく大門龍太郎大先生や。
はぁ〜。
え〜?大門龍太郎を目指せってそんな…。
どうせやるならあそこまで行かないと。
それは無理ですよ〜。
やる前に諦めてどうするんですか。
うん…。
企画を出して売り込んで次から次へと新しいビジネスモデルに仕立てて…。
あんたはアホか。
アホ?相手は大門龍太郎やで。
誇大妄想もええとこやなぁ。
一発屋に言われたくありません。
ちょっと沢渡さん。
だって事実じゃないですか。
一発だけ当ててあとは鳴かず飛ばずで。
ちょっと待って。
そんな何もはっきり細かく…。
まあすごいといえばすごいですよね。
一瞬とはいえ栄華を極めて印税もばんばん入って。
印税ってそれがねぇ…。
えっ?俺の持ち歌の中で「ハローマイラブ!」だけは人が書いた曲でな印税1円も入ってへんねん。
えっ?
(アナウンサー)「うれしいお知らせが飛び込んできました。
日本を代表する女優の中里麗子さんがニース国際映画祭のコンペティション部門で女優賞を獲得しました。
フランスで開催中の第65回ニース国際映画祭。
その表彰式が日本時間の今日未明に行われました。
並み居る世界のスターを抑えて…」。
(樫村もなみ)ただいま〜。
牛丼!お待たせしました!お帰りお帰り。
焼き鳥弁当残ってた?ありましたよ〜。
やったね!由実ちゃんお茶お茶。
お茶お願いします。
はい。
(アナウンサー)「表彰式の会場には…」。
おなかすいた〜。
そっち紅ショウガ多くない?そんな事ないよ。
じゃ替えてよ。
やだ。
いいじゃん。
やだ!私紅ショウガ好き…。
(樫村)こらこらもめないの!こんな事でいいんですか!こんな華やかな所で賞を取る人もいるのに。
なのにこっちは紅ショウガですか!いやでもあの…。
レッドカーペット歩きたいって思わないんですか!俺は歌手やで。
僕声優だし。
私は手タレ。
私アイドルだし〜。
まだ売れてないけどね。
とにかく…行ってきます。
今ここに必要なのは新しい力です。
やる気と向上心のある人材です。
新人スカウトしてきます!なんやあれ?うん…。
スカウトってどうやるんですか?「それまでをも君は運命と呼ぶのだね!」。
(男性役者)「でなければ何なのだあのほほ笑みの引力は!」。
(笑い声)
(石野)ひどいもんだね。
出ようか。
えっ?君女優さん?あの〜。
…ってよく言われるでしょう。
でも違うね。
スカウトに来たの?何で分かるんですか?においがするんだよねこの業界の人間は。
あの〜でも私…。
僕こういう者です。
モリスエージェンシー。
石野さん。
よろしく。
中里麗子…。
よろしくお願いしま〜す。
ありがとうございます。
あの〜これってつまり…。
そう街頭スカウト。
街頭…。
私が…。
でもどうやって見つけるんですか?まずは目だね。
目力。
これがないと話にならない。
ちょっと待って下さい。
顔はもちろん歩く姿勢もね。
顔。
歩く姿勢。
まあ最終的には勘や好みだったりするんだけどね。
勘やこの…。
沢渡さん引力持ってるかも。
はい?いいの見つけたよ〜。
うん?あの子。
バーコードみたいなシャツ着てる。
あれ…。
譲ろうか?いいえ私は自力でやりますから。
そう?それじゃ。
ちょっとごめんね。
君目立っちゃってるから。
俺?日本一のスカウト。
ちょっと時間ある?まあ一応…。
じゃあとりあえずその辺でお茶しようか。
はぁ〜。
ちょっとあなた。
はい…。
タレントや女優になりたいんじゃない?はっ?その気があるならうちに入れてあげてもいいわよ。
どう?失礼します。
何よ無礼ね。
ちょっとあなた。
えっ?あなた…。
あなたちょっとやぼったいわね。
前髪少し上げ…。
うん少しはましね。
何よ!ちょっと君!君君!君ちょっといいかな?はぁ…。
俳優にしてあげようか。
はっ?私と一緒にレッドカーペット歩かない?…ったく何よ!だからいまさらやめる訳にいかないんだよ。
なんてったって社長じきじきのオーダーなんだし。
じゃ社長に会いに行きます。
はっ?はぁ〜!?社長じきじきのオーダーならこっちもじきじきにお断りします。
ちょっと…ちょっとねえ!・沢渡くん!ちょっと待った!ちょっ…ちょっと待った!沢渡くん!・はい社長室秘書のナカノです。
社長いらっしゃる?少々お待ち下さい。
あの…困ります!
(ノック)失礼します。
あっ…あの〜。
失礼します。
(晴彦)君は?IT事業本部の沢渡一子です。
お話があって参りました。
沢渡くん!申し訳ございません!ひのでプロモーションの件ですが。
社長のお考えは承っております。
でもなぜあの芸能事務所をお選びになったんでしょう?あの〜実は社長…。
ああひのでプロ。
並木さんのね。
はい。
私が出向を命じられたプロダクションです。
出向?ああ思い出した。
沢渡一子くんね。
はい。
それと君が行くという事それは単なる出向じゃないよ。
左遷だよ。
左遷?左遷!?なぜ私が…。
とにかく鼻っ柱が強い。
はっ?仕事はできるが人の気持ちが分からない。
思いやりがない。
当然人望が得られない。
ちょっと待って下さい。
今回の一件は塩田くんのせめてもの温情だよ。
温情?「これを機に彼女を鍛え直してやりたい。
人として企業人として」。
そういう事かな?そうなんですか?でも…ひのでプロを軌道に乗せた暁には本部長として復帰が約束されてるって…。
ほう本部長。
君はいつから人事権を持つようになったんだい?私は全く納得できません。
もし左遷が事実ならもうこの会社にいる意味もありません。
辞めるという事かな?
(塩田)沢渡くん!
(ドアの開閉音)沢渡くん!大変申し訳ございませんでした!彼女にずいぶん思い入れがあるようだね。
かわいい部下ですので。
女性として?それは違います。
私は家内一筋です。
そう。
沢渡の事いま一度お考え直し頂く訳には…。
その必要はない。
社長…。
それは単なる出向じゃないよ。
左遷だよ。
仕事はできるが人の気持ちが分からない。
思いやりがない。
当然人望が得られない。
あぁ〜!ちょっと何すんのよ!バカな事すんな!早まるんじゃない!はっ?死ぬ気になったら何だってできんだろ!死ぬ?飛び降りようとしてただろ!誰が?誰がってあんたが。
はっ?あのね!靴擦れができたの。
それだけ!靴擦れ?ほら!ざけんじゃないよ!何すんのよ!何よそっちが勝手に騒いだんでしょ!あ〜あ…バカくさっ。
そっちは親切のつもりかもしれないけどねそういうの余計なお世話って言うのよ。
あなた…。
あなた何でこんなとこにいるのよ?こっちになったの現場。
「私と一緒にレッドカーペット歩かない?」。
見てたの?あんなんでスカウトできるのかね?あなたに関係ないでしょう!あんたさ自分が一番偉いと思ってんでしょ。
はっ?上から目線じゃないと気が済まないタイプ。
あなたみたいにちゃんと仕事もできない子にそんな事言われる覚えは…。
あんた勤め人?えっ?自分がいなけりゃ仕事が回っていかないと思ってるタイプ。
あのね…。
でもしょせんは部品の1つでしょ。
バイトの俺と変わんないじゃん。
図星なんだ。
まずは目だね。
目力。
これがないと話にならない。
あなた…。
私とレッドカーペット歩かない?見返してやりたいのよ。
えっ?これ。
うちの事務所に来てみない?いくら?えっ?ここ行くのにいくら出すの?2,000円。
3,000円!1万円。
あのね…!じゃ。
分かったわよ!そのかわり明日来て。
分かった?えっ?前払い。
残りは明日ね。
いいわね明日来るのよ!
(ノックとドアを開ける音)先ほどの会社を辞めるというお話は撤回させて下さい。
撤回?それともし私が出向先で一定の成果を上げたら本部長にして頂けないでしょうか。
塩田本部長がおっしゃったとおり。
一定の成果。
ひのでプロモーションを立て直します。
5年…いえ3年以内に業界トップの座に引き上げてみせます。
業界トップ。
トップです。
いいだろう。
ただし失敗したら…。
その時こそ辞職します。
いいだろう。
ありがとうございます。
人と人との出会いはほぼ3種類に分けられると申します。
その影響が1時間だけのもの。
1年で終わるもの。
そして一生続くもの
この2人の場合はどうなりますやら
2015/04/14(火) 22:00〜22:50
NHK総合1・神戸
ドラマ10 美女と男子(1)[新]<全20回>「ある日突然、芸能界」[解][字]
IT企業に勤める沢渡一子(仲間由紀恵)はある日突然、出向を命じられる。出向先を訪れると、そこは並木(森本レオ)という男が経営する小さな芸能プロダクションだった…
詳細情報
番組内容
IT企業に勤める沢渡一子(仲間由紀恵)は仕事はできるが、自己主張が強すぎて人望がない。ある日、突然出向を命じられた一子が出向先を訪れると、そこは並木(森本レオ)という男が経営する小さな芸能プロダクションだった。所属タレントたちの無気力ぶりにがく然とする一子だが、ここで業績を上げて本社に復帰するべく、新人をスカウトしに街へ出る。そこで一子はルックスはいいが態度の悪い遼(町田啓太)という若者に出会う…
出演者
【出演】仲間由紀恵,町田啓太,瀬川亮,中原丈雄,田島令子,徳永えり,浅野和之,前川泰之,東幹久,高橋ジョージ,中山麻聖,森本レオ,真野響子,草刈正雄,【語り】ジョン・カビラ
原作・脚本
【作】田渕久美子
音楽
【音楽】河野伸,【主題歌】浜崎あゆみ
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:11918(0x2E8E)