国分太一のおさんぽジャパン 2015.04.14


夜の岩国をお散歩中の太一さん
今日はスタッフお薦めのバーへ向かいます

(音楽)
(国分)何か始まったぞ。
こちらのバーテンダーは音楽に乗せパフォーマンスしながらカクテルを作る技術を競う大会で世界大会に出場するほどの腕前なんです
あんな形でカクテル作るんすか。
へ〜!
早速作っていただくことに
あっ僕らの歌だ!何が出てくんだろう。
お〜すごいすごい。
お〜すごい。
お〜すごい。
何かもう終わりそうだよ。
もう終わりそうだよ。
うわ〜すご〜い!もう尺ぴったり。
ちょっと焦んなかったですか?もうすぐ終わるっていう。
(バーテンダー)ちょっとありました。
ありましたよね。
う〜わ…で何ができたんすか?
(バーテンダー)はい。
こちらですね…。
何ベースになるんすか?これ。
いただきま〜す。
うまい。
甘さ控えめですね…。
(バーテンダー)そうですね。
さっぱりとしたカクテルを作っております。
ここで太一さん瓶を1回転させコップに入れる技に挑戦です

(『ヒゲのテーマ』の歌声)
太一さんできるのか
(バーテンダー)あの…僕はできないです。
僕はできないです。
逆にすごい。
すごいねこれね。
2015/04/14(火) 11:25〜11:30
関西テレビ1
国分太一のおさんぽジャパン[字]

国分太一さんが日本全国をおさんぽします!四季折々の絶景や美味、歴史ある街並みなど、見どころの尽きない日本を巡り、全国各地に暮らす人々の魅力に迫ります!

詳細情報
番組内容
 あなたは日本のことをどのくらい知っていますか?−−−
 身近なところにも、まだまだ足を運ぶべき街はたくさんあるはず。番組では、全国各地を訪ねて、その魅力を発掘します。
 四季折々の絶景や歴史ある街並み、土地ならではの美味はもちろん、何でもない商店街やそこに暮らす人々の笑顔の中にも、世界中のどこにも負けない「スバラシ〜!」はいっぱい!
 日本各地をおさんぽするのは国分太一!!
番組内容2
持ち前の明るさと親しみやすさで、名所、名物、名人など、盛りだくさんの「スバラシ〜!」に触れあい、その魅力を引き出します。
 番組を見たらきっと、その街に出かけて、見て、触って、味わってみたくなるはず。「日本っていいね!」が広がること間違いなし!
出演者
国分太一
スタッフ
【編成】
御旅屋俊之 

【プロデューサー】
今野貴之 

【演出】
富田一伸 

ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:24727(0x6097)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: