未来が今になるときをちょっと覗いてみませんか?水から生まれる次世代エネルギー。
水素がエネルギーの歴史を大きく変えようとしています。
つくるためるはこぶそしてつかう。
東芝は水素社会へのトータルソリューションの提供を始めています。
水の星のエネルギー。
水素は東芝。
今の暮らしその一歩先を願う。
石川県金沢市に暮らす中西さんご夫婦。
願うは…。
(2人)なんとかならんかいね?その願いを叶える未来創造人。
東野研究室の皆さん。
僕らの頭の中をお見せしましょう。
金沢から東京に遊びに来たご夫婦。
やってきたのは風情ある路地裏が人気のでもこの辺り道がとってもわかりにくいのですが…。
未来のシューズが道案内してくれるんです。
この四角い多機能センサーが未来には中敷きに内蔵されスマートフォンと連動。
ではどうやって靴がナビゲートしてくれるのでしょう?あ〜きれいやね。
とここで右か左かわからなくなると…。
ナビゲーターさんよろしく!右に曲がる場合は右足のシューズが振動。
最短経路を検索し案内してくれるんです。
更に…。
グルメサイトの情報も中敷きセンサーと連動し案内してくれます。
そして…。
ギアを変えるとソールが膨らみ急な階段もらっくらく。
お目当てはこのカフェ。
今日のカラダの状態をもっと正確に知ることが明日の健康につながってゆく。
東芝は高度なセンシング技術。
そして画像診断技術で最先端の医療と予防医学を支えています。
世界中の人々にもっと生き生きとした毎日を。
さぁHumanSmartCommunityへ。
2015/04/13(月) 22:54〜23:00
テレビ大阪1
未来シティ研究所[字]
未来の街や暮らし、ライフスタイルはどうなるかを予測する未来都市創造番組。
ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:36646(0x8F26)