- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
wackunnpapa 何だこの英雄扱いは(呆
-
kowyoshi 面会してねぎらうのは別にいいけどさ、後藤さんがISに捕らえられたときはこの総理大臣何してましたっけ?いやまあ、安倍晋三という人が「お友だちしか人間扱いしない」というのはこれまでの実績で知ってますが
-
yasugoro_2012 14日に出国禁止措置が解除されて15日に加藤氏帰国後即官邸で面会というスケジュールでいつアポ取ったのか。もし14日にアポ取って15日に会ったというくらいに融通が利くなら翁長知事にも会えたんじゃないの?
-
snobbishinsomniac 捏造というには微妙な朝日は敵視しておいて、捏造だらけの産経には面会ですか。分かりやすいといえば分かりやすい。
-
IkaMaru まあまあ、そこまで邪推しなくても、朝日の局長だってこのような目に遭って帰ってきたら労ってくれるでしょ。そうですよね、首相?
-
zakinco 下野ナウ新聞は厚遇されてますなあ
-
buhikun 安倍珍三「お務めご苦労様でした<m(__)m>」前支局長「わしの留守の間、世話をかけたな…」\(-_-;)オイオイ
-
zmoi ウヨク的には、不法拘留されてしまうような国に行くのは自己責任で、不法拘留への国家の対処費用は当事者へ請求すべきなんじゃないの?
-
quick_past いつものサヨは韓国が好きだから日本と安倍に文句付けてるはずだ理論が輝いてるなあ。きな臭い身内志向ですこと。日本政府の朝日への圧力も韓国のこれもダメだと言ってたはずなんだけどどこの何を見ているのか。
-
sunamandala テレ朝にはイチャモンつけて産経には労いの言葉ですか…😰
-
oktnzm 朝日は今度、自民党からのお呼ばれがあるからそれで我慢してな(´・ω・`)?
-
yingze ダブスタ・華麗にスルーチェック用 http://b.hatena.ne.jp/entry/www.news24.jp/articles/2015/04/14/04272980.html
-
big_song_bird この面会に文句言ってる、はてサのバカ共はソウル支局長が逮捕された時には韓国政府に文句言ったのか?おまエラの錦の御旗の「表現の自由」が侵害されたのに、サンケイガーで何も言わなかったんじゃなかったか?w
-
Sampo id:popnshoes んとね、自国のことには国民として責任があるから悪いところは改善するために批判するのよ。他国のこと改善する義理はないから批判もしないの。
-
bengal00 韓国とISを横並びにして語ってる人がいて笑った 韓国政府=IS並みっていう認識でよろしいですかね
-
nonpori 産経→「体に気を付けて」 朝日→「口の利き方に気を付けろ」こうですか
-
oobatomoyama 何故会った?まるで韓国のような動きはするなよ。
-
daybeforeyesterday うーむ
-
komamix 産経は大嫌いだけどこの件は韓国のあり得ない暴政以外何物でも無いのでこんぐらいのパフォーマンスして韓国を牽制するのはありだと思う/是々非々で行かないからはてサの人は揶揄されちゃうんだと思うよ
-
popnshoes こういう時、アベニクシーの「はてサ」は中世コリアン国のクソ司法制度を『中世クソコリア』とか呼ばないの?
-
kowyoshi 面会してねぎらうのは別にいいけどさ、後藤さんがISに捕らえられたときはこの総理大臣何してましたっけ?いやまあ、安倍晋三という人が「お友だちしか人間扱いしない」というのはこれまでの実績で知ってますが
-
aquos12345 朝日は羨ましいのか(笑)
-
mikantabete 朝日の記者だったらって朝日の記者が韓国相手にネガティブな記事書くことないだろうしな。だいたい麻生太郎の論文を朝日の記者が代筆したって話もあったし癒着してる面もあるんじゃないの
-
ksaitou 仮に産経と読売新聞以外の記者が同じような目にあって面会をするというのならば何の問題もない行為。でも…
-
zakinco 下野ナウ新聞は厚遇されてますなあ
-
u-chan もし、これがアカヒのソウル支局長だったら、同じ応対してたのかな??
-
snobbishinsomniac 捏造というには微妙な朝日は敵視しておいて、捏造だらけの産経には面会ですか。分かりやすいといえば分かりやすい。
-
yasugoro_2012 14日に出国禁止措置が解除されて15日に加藤氏帰国後即官邸で面会というスケジュールでいつアポ取ったのか。もし14日にアポ取って15日に会ったというくらいに融通が利くなら翁長知事にも会えたんじゃないの?
-
IkaMaru まあまあ、そこまで邪推しなくても、朝日の局長だってこのような目に遭って帰ってきたら労ってくれるでしょ。そうですよね、首相?
-
poko_pen 該当者が産経だからか、はてブの反応が分かりやすい。穿った見方で書いている人は不法拘留されていた件について、何か意見出したのかなとは思ったりはする。多分、無視していたんだろうが。
-
doroyamada 文句つけようと思えばいくらでも文句はつけられるけど、面会することに関してはサイレントマジョリティは支持じゃないかな。
-
akikonian なぜわざわざ面会したのか理解に苦しむ。
-
shufuo 産経新聞は清和会の機関紙だからまあそういう感じになるだろうな。ヤクザの出所祝いみたいなもんだからな。これが仮に朝日や赤旗の記者なら会わんだろうし。
-
buhikun 安倍珍三「お務めご苦労様でした<m(__)m>」前支局長「わしの留守の間、世話をかけたな…」\(-_-;)オイオイ
-
wackunnpapa 何だこの英雄扱いは(呆
-
hidepower うーむ。日本と韓国、目くそ鼻くそな感じが……。
-
zmoi ウヨク的には、不法拘留されてしまうような国に行くのは自己責任で、不法拘留への国家の対処費用は当事者へ請求すべきなんじゃないの?
-
quick_past いつものサヨは韓国が好きだから日本と安倍に文句付けてるはずだ理論が輝いてるなあ。きな臭い身内志向ですこと。日本政府の朝日への圧力も韓国のこれもダメだと言ってたはずなんだけどどこの何を見ているのか。
-
sunamandala テレ朝にはイチャモンつけて産経には労いの言葉ですか…😰
-
oktnzm 朝日は今度、自民党からのお呼ばれがあるからそれで我慢してな(´・ω・`)?
-
yingze ダブスタ・華麗にスルーチェック用 http://b.hatena.ne.jp/entry/www.news24.jp/articles/2015/04/14/04272980.html
-
big_song_bird この面会に文句言ってる、はてサのバカ共はソウル支局長が逮捕された時には韓国政府に文句言ったのか?おまエラの錦の御旗の「表現の自由」が侵害されたのに、サンケイガーで何も言わなかったんじゃなかったか?w
-
Sampo id:popnshoes んとね、自国のことには国民として責任があるから悪いところは改善するために批判するのよ。他国のこと改善する義理はないから批判もしないの。
-
jt_noSke
-
bengal00 韓国とISを横並びにして語ってる人がいて笑った 韓国政府=IS並みっていう認識でよろしいですかね
-
nonpori 産経→「体に気を付けて」 朝日→「口の利き方に気を付けろ」こうですか
-
matsuwo
-
usagino-mori
-
oobatomoyama 何故会った?まるで韓国のような動きはするなよ。
-
daybeforeyesterday うーむ
-
komamix 産経は大嫌いだけどこの件は韓国のあり得ない暴政以外何物でも無いのでこんぐらいのパフォーマンスして韓国を牽制するのはありだと思う/是々非々で行かないからはてサの人は揶揄されちゃうんだと思うよ
-
popnshoes こういう時、アベニクシーの「はてサ」は中世コリアン国のクソ司法制度を『中世クソコリア』とか呼ばないの?
-
kowyoshi 面会してねぎらうのは別にいいけどさ、後藤さんがISに捕らえられたときはこの総理大臣何してましたっけ?いやまあ、安倍晋三という人が「お友だちしか人間扱いしない」というのはこれまでの実績で知ってますが
-
aquos12345 朝日は羨ましいのか(笑)
-
mikantabete 朝日の記者だったらって朝日の記者が韓国相手にネガティブな記事書くことないだろうしな。だいたい麻生太郎の論文を朝日の記者が代筆したって話もあったし癒着してる面もあるんじゃないの
-
pacha_09
-
txmx5
-
ksaitou 仮に産経と読売新聞以外の記者が同じような目にあって面会をするというのならば何の問題もない行為。でも…
-
zakinco 下野ナウ新聞は厚遇されてますなあ
-
u-chan もし、これがアカヒのソウル支局長だったら、同じ応対してたのかな??
-
snobbishinsomniac 捏造というには微妙な朝日は敵視しておいて、捏造だらけの産経には面会ですか。分かりやすいといえば分かりやすい。
-
anpo-sumeragi
-
yasugoro_2012 14日に出国禁止措置が解除されて15日に加藤氏帰国後即官邸で面会というスケジュールでいつアポ取ったのか。もし14日にアポ取って15日に会ったというくらいに融通が利くなら翁長知事にも会えたんじゃないの?
-
IkaMaru まあまあ、そこまで邪推しなくても、朝日の局長だってこのような目に遭って帰ってきたら労ってくれるでしょ。そうですよね、首相?
-
poko_pen 該当者が産経だからか、はてブの反応が分かりやすい。穿った見方で書いている人は不法拘留されていた件について、何か意見出したのかなとは思ったりはする。多分、無視していたんだろうが。
-
doroyamada 文句つけようと思えばいくらでも文句はつけられるけど、面会することに関してはサイレントマジョリティは支持じゃないかな。
最終更新: 2015/04/15 11:58
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
2015年4月15日のヘッドラインニュース - GIGAZINE
- 2 users
- 暮らし
- 2015/04/15 18:38
-
- gigazine.net
関連商品
-
Amazon.co.jp: 歴史戦 朝日新聞が世界にまいた「慰安婦」の嘘を討つ (産経セ...
- 3 users
- 2014/10/22 23:04
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 図解 デジタルカメラの仕組み 1日の集中講座で操作が自由自在...
- 3 users
- 2014/04/22 10:42
-
- www.amazon.co.jp
-
ひなちゃんの日常⑰
関連エントリー
おすすめカテゴリ - ジェンダー
-
「少子化傾向が回復したら、同性婚を認めます。」|unnaturalwoman|note
-
- 暮らし
- 2015/04/12 20:30
-
-
パンク歴史学者はスキンヘッドをかく語りき | VICE Japan | The Definitive Gu...
-
- テクノロジー
- 2015/04/14 23:42
-
- ジェンダーの人気エントリーをもっと読む