2015年04月15日 (水)神戸発始発便!-和田光太郎のひこーき日記056便
兵庫県の皆さま、はじめまして!
宮崎から引き続き“ご搭乗”のみなさまには、改めましてこんにちは!
4月よりNHK神戸放送局にやってまいりました、和田光太郎です。
写真を撮るのは好きなのですが、これまで自分を被写体にすることはありませんでした。
今回は、御挨拶ですので初めてトライしてみました。
(荒山キャスターのブログは、その点すごい…)
このブログのタイトルなどでもうすでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
私、飛行機が大好きです。
※“56便”としましたが、宮崎でのブログ(「あなぶろ宮崎」)で55便まで書いています。よろしければそちらもご覧ください。
小学生のころ、全国的なブームにもなった「マリンジャンボ」(ジャンボジェットの機体いっぱいにくじらをデザインした飛行機)に魅了されて以来、
毎月欠かさず専門誌を買い、グッズを集め、模型を作り、無線を聞き、写真を撮り、実際に乗り、マイルを貯め、シミュレーターを楽しみ、リポートを作り、いつの間にか番組まで作り…などなど。こうやって自分で書いていても驚くほど飛行機が好きなのです。
でも、好きなんだからしょうがない!
好きなものの話は積極的にしていきたい。
神戸放送局の机もこんな感じ。
空きスペースは飛行機を置いてみました。
左の小さな模型(携帯電話の奥)がB737-800。神戸空港で最も多くみられる旅客機です。
このデザインの航空会社の飛行機は神戸から沖縄行きの便で使われていますね。
そして右がMRJ。およそ半世紀ぶりの国産旅客機で、現在開発の真っただ中です。
机の上で一足先に飛んでもらいました。
デスクトップ・エアポートでは飽き足らず、神戸空港にも行ってきました。
あいにくの雨でしたがエプロン(駐機場)の路面に反射した飛行機の機体がまた雰囲気があって素敵です。
この神戸空港をはじめ、
但馬や伊丹など県内各地の空港からの話題もなるべく早くお届けしていきます。
最初から濃い?自己紹介になってしまいましたが、飛行機以外の話題でも県内各地、さまざま訪ねて行きます。
ぜひ、「これは」というものを見つけます。
まずは、<ニュースKOBE発>での中継や<兵庫ニュース845>でお目にかかります。
お世話になります!!
投稿者:和田 光太郎 | 投稿時間:10:55
コメント
※コメントはありません