インコやオウムなどは人間の言葉などを声真似するのが得意な鳥ですが、中にはデジタル音そっくりの声を出せる鳥もいるようです。まるでファミコンの効果音のような声で鳴く鳥の動画がYouTubeに投稿されています。
飼育員が鳥に向かって何やら呼びかけると、そこから聞こえてきたのは昔のシューティングゲームで何かを撃つ音を思わせる甲高い声や、爆発音のような低い声。ちょっとノイズがかった雰囲気までレトロゲーム音そっくりで、とても生き物の鳴き声に聞こえません。
この鳥は、ブラジルの飼育センターで飼育されているカンムリルリサンジャクというカラス科の鳥。もちろん本来の鳴き声はこんな声ではありません。実はカラスもさまざまな言葉や音を真似するのが得意な鳥なのだそうですが、ブラジルの奥地でなぜファミコンのようなデジタル音を覚えたのかはよく分かっていないそうです。
(たろちん)
Copyright© 2015 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
通常の将棋では滅多に登場しない「飛車・角・歩不成」を認識するプログラムを搭載していなかったとのこと。
Facebookコメント