【球界ここだけの話(147)】
台湾では「チョウチョウ」の愛称で親しまれている卓君澤【拡大】
卓さんにそのことを伝えると「取材にきたのに、逆にインタビューをされたり、こんなことになるなんて想像もしていませんでした。特別な経験ができました」とニッコリ。台湾では「チョウチョウ」の愛称で親しまれているそうだが、卓さんがフェイスブックにシェアしてくれたこともあり、台湾からのアクセスも多かったようだ。
今やヤフーで「卓」と検索すると「卓球」の次に「卓君澤」が出てくる人気となっている。
郭は「台湾デー」として実施された12日のロッテ戦で先発も、あろうことか2回4失点でKO。卓さんは「勝てなくて残念です。台湾デーなので頑張ってほしかったけど、まだ1年目なので、これだけやっているのもすごいと思います」と、やさしい言葉をかけた。
複数の西武ナインや球団関係者も「かわいかったですか!? ヤバかったですか!? 見てみたかったですね」と色めきたっていたが、残念ながら卓さんは台湾デー翌日の13日に帰国してしまった。
今回が4度目の来日だった卓さんは、再来日の可能性もあるそうで、ぜひ郭に大活躍してもらい、再び西武の取材にやってきてもらいたいものだ。(塚沢健太郎)