消費税率、20%が必要=財政再建へ歳入改革を―OECD事務総長
時事通信 4月15日(水)11時5分配信
来日した経済協力開発機構(OECD)のアンヘル・グリア事務総長は14日、インタビューに応じ、日本が財政再建を進めるために、消費税率を将来的に20%程度へ引き上げる必要があるとの認識を示した。巨額債務の膨張を止める重要性を強調、歳入を増やす税制改革を促した。
グリア氏は日本経済に関し「景気の先行きが良いと認識されなければ、株価は上がらない」と、安倍政権の経済政策「アベノミクス」を評価。大規模緩和を柱とした日銀の金融政策は、デフレ脱却など「望ましい結果に向かっている」と語った。
一方で、先進国で最悪の水準に達している政府債務残高を改めて問題視。政府は税収で政策経費を賄えるかどうかを示す基礎的財政収支を2020年度に黒字化する目標を立てているが、グリア氏は「(減税と増税で)税収を中立にするのではなく、税収増を図る必要がある」と訴えた。
最終更新:4月15日(水)12時10分
Yahoo!ニュース関連記事
あわせて読みたい
- アシアナ機着陸失敗 計器誘導受けられない東側から進入 異常低空の原因を調査産経新聞4月15日(水)10時24分
-
二度と行きたくない!日本旅行中、わずか30分で20万円取られた韓国人青年=韓国ネット「日本なんかに行くのが悪い」「韓国人の店じゃないの?」Record China4月14日(火)21時41分
-
<ボイス>韓国アシアナ航空、2年間で2回の着陸失敗、トラブル続きに「またアシアナ航空か」と安全を懸念―中国ネットユーザーRecord China4月15日(水)10時44分
-
韓国と違う・・と韓国メディアが称賛、紹介された“日本初”の試みに「本当にすごい!」「日本の悪口を言っていた自分が...」―韓国ネットFOCUS-ASIA.COM4月15日(水)5時0分
- 放送局聴取、自民に疑念=菅長官「圧力でない」―民主・安住氏時事通信4月15日(水)11時1分
イエメン混乱 拡大するフーシ派勢力
イエメンで、ハディ暫定大統領派と反政府組織フーシ派の戦闘が激化。国連安保理の意見は対立、打開策見えず。
-
1
韓国と違う・・と韓国メディアが称賛、紹介された“日本初”の試みに「本当にすごい!」「日本の悪口を言っていた自分が...」―韓国ネット FOCUS-ASIA.COM 4月15日(水)5時0分
-
2
二度と行きたくない!日本旅行中、わずか30分で20万円取られた韓国人青年=韓国ネット「日本なんかに行くのが悪い」「韓国人の店じゃないの?」 Record China 4月14日(火)21時41分
-
3
韓国の技術力は日本より上、デザインは世界の中心に・・世界的デザイナーのコメントに「明らかにお世辞」「韓国は妄想界の中心地」―中国ネット FOCUS-ASIA.COM 4月15日(水)6時41分
-
4
韓国アシアナ航空機が広島空港で事故、20人以上が負傷=「またか」「やっぱり韓国…」「乗っていた人の無事を祈る」―中国ネット Record China 4月14日(火)22時51分
-
5
日本にもこんな時代があったんだ!・・・「そば屋の出前」写真にどよめく中国ネット民=中国版ツイッター サーチナ 4月14日(火)16時27分
読み込み中…