僕はスポーツとかあまり見ないのですが、「もっと強いチームになって次は必ず勝ちます」とか「現状に満足したら人として終わりです、、もっともっと成長していきます」とか、そんなコメントに強烈な違和感を感じます。もう決まり文句みたいになってるのはわかります。確かにスポーツ選手が「こんな球蹴り遊び楽しくてやってんだから、勝ちも負けもないよ(笑)ありのままの姿見にきてください(僕が仮に本田とか香川みたいな天才サッカー選手だったら戦わない選手だから、即ハリルホリッジ監督に弾かれるんでしょうね笑)」とか「目が見えて耳が聞こえて喋れて五体満足で、メシもそれなりに喰えて、こんなに綺麗に整備されてる交通網使って、、何の不自由もないですよ。成長?そんな言葉僕の辞書にはありません」なんていう人あんまりいませんよね
なぜ成長する必要があるのでしょうか?
それは僕達子供の頃から成長するように洗脳されてるからですよ(笑)もっと勉強しろだの、もっと上手くなれだの、どうしても権力者は僕達を幸せにしたくないんですね(笑)
今に満足しまくって寛げば、たちどころに幸せになれる事にそろそろ気付いてもいいでしょ
やれるだけやるけど、決して頑張らない、決して無理しない、嫌な事は一切やらない。今の若い子見てると、そろそろそんな時代になってきてますよね(笑)団塊の世代の人達とか成長神話に取りつかれてれる人には考えも及ばないでしょうけど、これから人類は成長という妄想を捨てて幸せになっていくんだと思うと、人類の未来は明るいと、僕は楽観視してます。
成長神話なんか糞くらえだ(笑)
なぜ成長する必要があるのでしょうか?
それは僕達子供の頃から成長するように洗脳されてるからですよ(笑)もっと勉強しろだの、もっと上手くなれだの、どうしても権力者は僕達を幸せにしたくないんですね(笑)
今に満足しまくって寛げば、たちどころに幸せになれる事にそろそろ気付いてもいいでしょ
やれるだけやるけど、決して頑張らない、決して無理しない、嫌な事は一切やらない。今の若い子見てると、そろそろそんな時代になってきてますよね(笑)団塊の世代の人達とか成長神話に取りつかれてれる人には考えも及ばないでしょうけど、これから人類は成長という妄想を捨てて幸せになっていくんだと思うと、人類の未来は明るいと、僕は楽観視してます。
成長神話なんか糞くらえだ(笑)