日給1000万円の大富豪に投資とビジネスを学ぶために、日本の大企業を辞め、マレーシアに渡り、10年で1億を目指すブログ

将来自由を得たい。自由の定義。それは例えば、飲み会の場で盛り上がった面白いビジネス案を、次の日から立ち上げちゃうそんな時間的+資金的な自由。その自由を得るための戦いを綴るブログ。日本の大企業を辞職し、海外進出。マレーシアからお届けいたします


テーマ:
こんばんは!「がの」です。 
 
本日は仮想通貨詐欺の注意喚起です。
 
 
ここ数日、リップルの事を書いてきましたが、
段々マニアックになってきたので、
昨日までで止めておいて、
関連事項で「エターナルコイン」について書きます。
 
 
最近、Facebookの広告等もそうですが、
WEBサイトの広告は、その人のWEBページの閲覧情報や、
住んでいる地域など個別の特性に合わせた
広告が表示されるようになっています。
 
 
私は、仮想通貨の記事を
毎日のように調べまくっているので、
割りと、仮想通貨関連の広告が表示される事が
多いのですが、
 
 
そのために一時期、毎日のように
「エターナルコイン」という、
仮想通貨のバナー広告を見かけていました。
 
 
下の画像がその広告です。
 


「日本発の新しい仮想通貨」
 
 
という事なのですが、
 
 
見たことありますか?
 
 
見たことが無い事を祈りますが、
 
 
「日本発」という事で少し期待して、
仕組みを勉強しましたが・・・
 
 
 
もはや完全に詐欺です(泣)
 
 
まぁ基本的に「物」というのは、
使い方次第でよくも悪くもなります。
 
 
「包丁」も料理に使えば良いですが、
殺人に使う事もできる という話ですね。
 
 
ですから、、、このエターナルコインも
まだ「詐欺」には使われていないので、
「詐欺認定」するのは早計なのですが、
 
 
仕組みから言えば、、、
一昔前に存在した「円天」と同じです(泣)
 
 
このエターナルコインは、
リップルを利用して作られているものなのですが、
 
 
私が同じようにリップルを利用して、
「アルティメットコイン」というのを
適当に作って、
 
 
「日本発の新しい仮想通貨」
 
 
という風に宣伝して売り出しているのと
ほとんど変わりません。
(正直、私でもできます。。。)
 
 
ビットコインやリップルは、
その仕組みの素晴らしさが担保になって
価値があるものなのですが、
 
 
このエターナルコインは、
その発行元の信用で価値が決まってます。
 
 
要するにポイントと同じです。
 
 
仮想通貨と呼べる代物ではありません。
 
 
まだ詐欺認定するのは早いのですが、
個人的には明らかに「誇大広告」です。
 
 
私はよく何事もチャレンジだ!
行動してこそ分かる事がある!
という事を言いますが、、、
 
 
こういった詐欺にはお気をつけください。
 
 
またどの仮想通貨が本物で、どれが偽物か?というのは、
私もある程度は目利きできますので、
もし、怪しい話があればご相談くださいませ。。
 
 
余談ですが、
エターナルコインの仕組みを少し説明します。
 
 
昨日までの私のリップルの仕組みの説明を
理解して頂いた方であれば、
理解できます。
(興味ない方は最後まで飛ばしてください)
 
 
私が「がのゲートウェイ」を立ちあげました。
 
 
日本円を「がのゲートウェイ」に預けると
代わりに「日本発の新しい仮想通貨」である
「エターナルコイン」を発行しますよ!
 
 
という仕組みです。。。
借用書ではなく、
謎の仮想通貨を配っているだけです。
 
 
昨日説明したゲートウェイリスクの
最たるものです。詐欺です。。。(泣)
 
 
仮想通貨の可能性が
多くの方に知れ渡るのは良いことですが、
 
 
その過程で、
こういった詐欺まがいの事が
でてくるのは仕方がないことですね。。
(明らかに儲けられる仕組みなので。。)
 
 
正しい知識を身につけていきましょう!
 
 
ということで、
今日はこの辺で!
 
 
以上、
「がの」がお送りしました(^o^)
AD
いいね!した人  |  コメント(1)

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇