TOP履歴 2004年10月26日

………………………………………………………………………………………
▼目次
1.10月定例会の資料をUPしました。
2.11月定例会のご案内
3.第19回MRワイン会のご案内
4.シーガルズ情報
5.出版ご案内『営業・販売 お客様が思わず買いたくなる人ならない人』
6.1985年&1984年入社同期会(11/13,11/27)
7.新会員の皆様

■■■………………………………………………………………………………
■■1.10月定例会の資料をUPしました。

10月にご講演いただいたアスリーツドリームマネジメントさんの
ご講演資料(+α)をHPにUPしました。

定例会概要    http://www.mr-kai.com/2004/a10e_200410teirei.php
会社のご案内     http://www.mr-kai.com/2004/doc/200410adm1.pdf
松井稼頭央のご紹介  http://www.mr-kai.com/2004/doc/200410adm2.pdf
大家友和プロフィール http://www.mr-kai.com/2004/doc/200410adm3.pdf

皆様どうぞご参照ください。

■■■………………………………………………………………………………
■■2.11月定例会のご案内

11月の定例会のお知らせをします。
是非皆さんご出席下さい。出席のお申込みはこちらまで。
http://www.mr-kai.com/ad_kaiin/ad08_teireikai.php?event_id=E200410-002

日 時: 11月17日(水)18:30受付開始 19:00開始
場 所: 住友五反田ビル 8F会議室(定員30名)
     〒141-0031 東京都品川区西五反田7-1-1 住友五反田ビル 8F
     http://www.tailback.co.jp/access.html
     JR山手線五反田駅より10分
     連絡先:03-5434-8310(テイルバック)
会 費: 本会員 2,000円 ネット会員 3,000円
出席申込:http://www.mr-kai.com
    【2004年定例会】>定例会の【参加申込】ボタン
     ※会場の都合がありますので事前にお申込みをお願いします。

□講師紹介
スターツ出版株式会社
(スターツ株式会社グループ、平成13年8月ジャスダック市場に上場)
  http://www.ozmall.co.jp/Company/
代表取締役 菊地修一さん
【略歴】
昭和59年4月 株式会社リクルート入社
平成 9年4月 同社住宅情報事業企画室グループマネージャー就任
平成11年10月 同社エリア事業推進部エグゼクティブマネージャー就任
平成13年4月 同社住宅情報編集長就任
平成15年11月 スターツ出版株式会社入社 事業企画部長就任
平成16年3月 同社代表取締役社長に就任(現任)

□講演内容
上場企業スターツ出版の社長に転進した菊地修一さん。親会社への依存心も
あり、赤字体質でもあった同社を1年で全事業黒字化。リクルートとは風土の
違う会社の中で、事業立て直し、リストラとご苦労されて、やっと成長、拡
大路線へ転換する事ができました。リクルートのDNAを持った菊地社長に
よる、その企業変革の内容と今後の事業展開の方向性を熱く語っていただき
ます。事業内容は、雑誌事業である「オズマガジン」「オズウエディング」
「メトロミニッツ」「書籍」、インターネット事業の「女性向けオズモール
(会員数28万人超)、携帯電話向けモバイルオズ」、地域情報紙事業の「ア
エルデ」、デザイン・印刷事業の「CDR」という現在のところ7事業。
リクルートとも共通点もあり、MRの方々にとっても興味深い、コラボレー
ションできる可能性の高い領域です。また、上場企業の社長と言う、普段は
なかなかお聞きできない立場上のお話もいろいろ話していただきましょう。
大変お忙しい中を来て頂きます、
多くの方々のご参加をぜひともよろしくお願い致します。

□プログラム予定
18:30~ 受付開始
19:00~20:30 講演・質疑応答
20:30~21:00 初参加者自己紹介、広報・連絡事項
21:30~23:00 懇親会(和田プロデュース北海道料理:「魁人」)希望者のみ
(旬な新鮮な海の食材を特別に用意します。懇親会だけでも歓迎。)
http://r.gnavi.co.jp/g731200/

□企画担当
MR会 和田一男(R・1985年入社)

懇親会を含め、多くの皆様のご参加をお待ちしています。

■■■………………………………………………………………………………
■■3.ワイン会のご案内

           第19回MRワイン会
    テーマ 「解禁日!ボージョレ・ヌーヴォーを樽で楽しもう!」

今年もボージョレ・ヌーヴォーの解禁日<11月(の第3木曜)18日>が
やってきます。
今年のブドウは豊作で成熟も良く、しっかりと完熟しているようです。
ボージョレ・ヌヴォーは香りがよく、フルーティで、どなたにでも
楽しめるワインです。
今回はボージョレヌーヴォーの中でも38の村から収穫されたブドウのみで
造られたボージョレヴィラージュを樽で楽しみたいと思います。
ヴィラージュは通常のボージョレより凝縮感があり、
より一層深い味わいが楽しめる1ランク上のヌーヴォーです。
今回はワイングッズの抽選会も行ない、お祭り気分の会にしたいと
思います。

着席ビュッフェスタイルで気軽にヌーヴォーを楽しみましょう!!
どなたでも 、お気軽にご参加いただきたいと思います。
お一人でのご参加でも大丈夫です。
お誘い合わせの上、ご参加のご連絡をお待ちしております。

日時: 11月18日(木) PM 6 時 30 分開場
              PM 7 時 00 分開始〜PM9:30時終了予定
場所: フレンチダイニング シェモア http://www.chezmoi.co.jp
  (地図は 弊社HPをご覧下さい)
会費:    6000円 (料理、ワイン代込み)
参加資格: 今までの参加者&ご紹介者、リクルートOB,現役&同伴者などと
      なっておりますが、ご興味のある方はどなたでもOKです。
募集人数: 50名様まで
申し込み: 木村宛にお申し込みメールをお送りください。
kimura@chezmoi.co.jp
      お名前、同伴者の人数、を男女別にお知らせください。
      定員になり次第、締め切らせていただきます。
     ※ 尚、マルチ商法や高額エステ・宗教・政治関係の勧誘、及び
物品販売目的の参加は一切お断りいたします。

French Dining Chez Moi T. Kimura
""""""""""""""""""""""""""""""""""
フレンチダイニング シェモア 木村隆之
restaurant  tel/fax 03-3564-1267
office  tel 03-3564-0686
 fax 03-3564-0687
mobile 090-7272-7469
URL     http://www.chezmoi.co.jp
メール   kimura@chezmoi.co.jp
""""""""""""""""""""""""""""""""""

■■■………………………………………………………………………………
■■4.シーガルズ情報

リーグ戦4連勝で決勝トーナメント出場が決定いたしました。
選手、コーチの頑張りももちろんですが、
ここまで支えていただきました皆様のお陰でございます。
改めて御礼申し上げます。
オービックシーガルズの決勝トーナメント進出は、
Xリーグがスタートした1996年から、1997年を除いて、
7年連続8回目でございます。
他のディビジョンも続々と出場チームが名乗りを上げておりまして、
最終的には、
WEST⇒松下電工インパルス、アサヒ飲料チャレンジャーズ
EAST⇒鹿島ディアーズ、  アサヒビールシルバースター
CENTRAL⇒オービックシーガルズ オンワードスカイラークス
の6チームで、社会人選手権を争うことになりました。
最終的な組み合わせは、順位決定後になりますので
11月6日に判明いたします。どこも強敵です。
そう簡単には、勝たせてくれないことでしょう。

と、その前に大切なことをお伝えしておきます。
リーグ戦最終戦の11月1日の試合です。
この試合には、是非ご来場いただきたく存じます。
東京ドームで、19時からオンワードスカイラークスと
1位(ディビジョン優勝)をかけての対決です。
どちらのチームも決勝トーナメント出場が決まっているとはいえ、
1位になるか、2位になるかで、条件がかなり違ってきます。
また、ライスボウル優勝を目指す私たちにとっては、
ここでオンワードスカイラークスに勝つことが
非常に大きな意味を持つと考えています。
当然、向こうも全く同じことを考えていますので、
世紀の一戦になることは間違いありません。
また、この試合を最後に、
オービックシーガルズは、1月3日のライスボウルまで
東京ドームで試合をすることはありません。
(社会人の決勝が神戸で開催されるため)
そういうわけで、
是非、11月1日は、東京ドームにお運びいただき、
声援をお送りいただき、選手の背中を押してやって
ただければ幸甚でございます。

【詳細情報】
Xリーグ公式サイトはこちらをご覧下さい。
http://www.xleague.com/
ライブドアスポーツの、アメフトサイトはこちらをご覧下さい。
http://sports.livedoor.com/other/nfl/
オービックシーガルズの公式サイトはこちらをご覧下さい。
http://www.seagulls.jp

*************************
オービックシーガルズ  並河研
〒107‐0052 東京都港区赤坂3-4‐4専修赤坂ビル8F
株式会社シーガルズ
03−5573−2941 fax03-5573-2942
携帯090-2230-6811
namiken@seagulls.jp
http://www.seagulls.jp
*************************

■■■………………………………………………………………………………
■■5.出版ご案内『営業・販売 お客様が思わず買いたくなる人ならない人』

より多くの企業様の営業・販売力強化の一助となれば・・・という
想いから、このたび、機会を得まして、出版をさせて頂く運びと
なりました。詳細はこちらをご覧ください。
http://www.indexcomm.co.jp/book/b_tachiyomi.html?ID=612

いかにして売るかばかり考えている営業・販売が多い中、
弊社が創業以来展開して参りました、
「お客様の買わない確率を低減させることで、営業・販売生産性倍増」
を実現して参りましたコンサルティングノウハウを元に、お客様の
視点から1冊の書物にさせて頂きました。

ブレインワークス株式会社
代表取締役会長兼CEO 三戸   薫( kmito@bwks.co.jp )
代表取締役社長兼COO 櫻井 富美男( sakurai@bwks.co.jp )
〒163-0221 東京都新宿区西新宿2-6-1 住友新宿ビル21F
TEL:03-5323-3741(代) FAX:03-5326-7689 
URL; http://www.bwks.co.jp/

■■■………………………………………………………………………………
■■6.1985年&1984年入社同期会(11/13,11/27)

1985年入社同期会       11月13日(土)
1次会参加 107名(10/17現在) ※全登録数 136名
1次会参加 126名(10/25現在) ※全登録数 174名
https://wa.pbz.jp/u/rec85/2004doukikai/p1/

1984年同期会&GOLFコンペ 11月27日(土)
GOLF参加 14名 同窓会参加 21名(10/16現在)
GOLF参加 16名 同窓会参加 23名(10/17現在)
https://wa.pbz.jp/u/rec85/1984doukikai/p1/

1985年同期会HP運営 岩松祥典、和田一男、河野耕治
1984年同期会幹事   櫻井冨美男、道上良司、矢野聡、小木戸徹、
             渥美敬之
http://www.mr-kai.com/2004/a16b_douki1985.php


■■■………………………………………………………………………………
■■7.新会員の皆様

番号 名前 R入社年月 R部門
------------------------------------------------------------------
479 松川直生 1987/04 '87.4〜9 通信技術部(INS) '87.1...
480 中澤雄一 1986/05 リクルートコスモス
481 本田浩一 1991/04 就職ジャーナル編集部→広告事業部・西東京営業所
482 宮崎健 1986/04 入社以来16年間、HR畑でした。大阪広告事業部や
483 木村貴志 1991/04 広告→HR(関西/名古屋)にて制作/企画。旅行
484 岩田光晴 1985/04 入社後9年間は広告事業関連で、中小、大手、ベン
485 嵐保憲 1995/09 リクルートスタッフィングにて企画営業に従事。品
486 森田朋子 1986/01 リクルートのINS事業部で営業→ファーストファイナ
487 鈴木猛之 1992/04 SJ新都心2部新宿東課制作担当→名古屋支社SJ

………………………………………………………………………………………
▼2004年の定例会日程(日程は変更される場合があります)
1月20日(火)樫野孝人さん    7月21日(水)櫻井富美男さん
2月18日(水)大野誠一さん    8月28日(土)BBQ(バーベキュー)中止
3月17日(水)霜越隼人さん    9月15日(水)東京ドーム(シーガルズ)
4月21日(水)畑中信造さん   10月21日(木)アスリーツドリームマネジメントさん
5月19日(水)秋山進さん    11月17日(水)菊地修一さん
6月16日(水)杉本哲哉さん   12月 2日(木)望年会

………………………………………………………………………………………
▼会員情報の変更はMR会ホームページからお願いします。
・会員情報の変更    【ネット会員メニュー】>【会員情報の変更】
・パスワードの再発行  【ネット会員メニュー】>【パスワード忘れ】
・パスワードの変更   【ネット会員メニュー】>【会員情報の変更】
・メールアドレスの変更 【ネット会員メニュー】>【会員情報の変更】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
MR会事務局 株式会社テイルバック 山田敏博 http://www.mr-kai.com
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓