小惑星に「マララ」 NASAの科学者が命名

2015.04.13 Mon posted at 11:48 JST

[PR]

(CNN) 史上最年少でノーベル平和賞を受賞したパキスタンの少女、マララ・ユスフザイさんの名前が、小惑星の名として永遠に残ることになった。

米航空宇宙局(NASA)ジェット推進研究所の宇宙物理学者、エイミー・メインザー氏は、2010年6月に新たな小惑星を発見していた。これを「マララ」と名付けることにしたという。

「数多い小惑星の中でも女性の業績をたたえて命名されるケースはめったにない」という、研究員の指摘がきっかけになった。

小惑星「マララ」は火星と木星の間の小惑星帯にあり、5年半の周期で太陽の周りを回っている。直径は約4キロで、表面の色はプリンターのトナーのような非常に黒ずんだ色とされる。

マララさんは、女性が教育を受ける権利を主張してイスラム武装勢力タリバーンの銃撃を受け、奇跡的な回復を遂げた。メインザー氏は「人類が直面する難しい問題を解決するために、人口の半分を占める女子の能力がどうしても必要だ」と強調している。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

注目ワード

マネー
オススメ
保険
不動産

スポンサーリンク

アウトドアウォッチ

アウトドアウォッチ
タフで頼れる、高機能腕時計をご紹介

格安スマホ特集

格安スマホ特集
今話題の格安スマホを徹底分析

ココナッツオイル

ココナッツオイル
美容、ダイエット、コレステロール対策に

ダイエット特集

ダイエット特集
食事と運動で健康的なカラダづくりを

母の日ギフト

母の日ギフト
定番フラワーから人気のスイーツなど大集合

新生活応援!インテリア市

新生活応援!インテリア市
オシャレなインテリアがお得のチャンス

特集 by 楽天市場

注目キーワード

スポンサーリンク

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!