NHKマイケル・サンデル白熱授業、収録に行ってきました!
ハーバード大学教授のマイケル・サンデルさんのNHK『白熱授業』。12月8日(土)に市ヶ尾中の生徒8人と共に、収録に行ってきました。
今回は『15歳の君たちと理想の学校を考える』という題名で、”いじめ”そして理想の学校について考えるという企画でした。市ヶ尾中学校以外にも、私立の学校と公立の学校の生徒が3校で合計35名来ていました。そして、マイケル・サンデルさんや、いじめられた経験やお子さんがいじめられた経験を持つタレントゲストの内藤大助さん(元ボクサー)、江川達也さん(漫画家)、中川翔子さん、富士真奈美さん(お子さんがいじめられたのでお母さんの立場として)などと一緒に考えていきます。
収録は4時間に及びましたが、市中生は実に堂々と、正直に、いい意見が言えていました。建前ばかりをいう他校の生徒に対しても「そんなに簡単にすませてはいけないんじゃないか」と粘ったり、りりしくまっすぐに「みなでこうした場のような自由に議論できる環境を日本に作ることが大切」と主張したり・・・。収録が進むにしたがって、生徒たちの発言がどんどんレベルアップしていくのには驚きました。「15歳でここまで論議できるのだから、日本の未来には希望が持てる」とサンデルさん。
放送は 2013年1月18日(金) BS1 夜11:00~11:50と0:00~0:50(途中10分間のニュースが入ります)です。
*放送されるので、限定ページだけではなく、ホームのほうにもUPさせていただきました。これ以外の写真は限定ページにUPさせていただきます。
登録日: 2012年12月10日 / 更新日: 2012年12月10日