訪韓中国人観光客のリピート率はたったの25%、「2度目はない国」実証する結果に―韓国紙
配信日時:2015年4月14日 21時0分
2015年4月14日、韓国・中央日報によると、中国人観光客の韓国への満足度が低く、再訪問率がわずかに25%であることが分かった。参考消息網が伝えた。
【そのほかの写真】
大韓商工会議所が中国人観光客向けの商品を扱う韓国の旅行社300社に対して行った調査結果が13日に発表された。競争が激しくなったことで各社ともに収益が下がっており、ツアーのショッピングを増やしたり(店からのリベート)、追加のオプションツアーなどで損失を埋め合わせているという企業が54%に上った。
商工会議所は、旅行社間の競争の激化が中国人観光客の増加速度を上回る速さで進んでいることが、収益性低下の原因だと指摘する。業界では、状況を改善するために中国の旅行社に費用を支払って中国人観光客を韓国に連れてきてもらい、ショッピングとオプションツアーでその埋め合わせをするという「悪循環」が蔓延しているという。
しかし、韓国文化観光研究院の調査によると、中国人観光客の韓国に対する満足度は16カ国中14位で、再訪問率はわずかに25%。奇しくも、中国のネット上で「韓国は1度行ったら2度目はない国」と言われていることを証明する結果になっている。(翻訳・編集/北田)
【そのほかの写真】
大韓商工会議所が中国人観光客向けの商品を扱う韓国の旅行社300社に対して行った調査結果が13日に発表された。競争が激しくなったことで各社ともに収益が下がっており、ツアーのショッピングを増やしたり(店からのリベート)、追加のオプションツアーなどで損失を埋め合わせているという企業が54%に上った。
商工会議所は、旅行社間の競争の激化が中国人観光客の増加速度を上回る速さで進んでいることが、収益性低下の原因だと指摘する。業界では、状況を改善するために中国の旅行社に費用を支払って中国人観光客を韓国に連れてきてもらい、ショッピングとオプションツアーでその埋め合わせをするという「悪循環」が蔓延しているという。
しかし、韓国文化観光研究院の調査によると、中国人観光客の韓国に対する満足度は16カ国中14位で、再訪問率はわずかに25%。奇しくも、中国のネット上で「韓国は1度行ったら2度目はない国」と言われていることを証明する結果になっている。(翻訳・編集/北田)
関連記事:
中国人・韓国人の訪日は大幅増、日本人の訪中・訪韓は大幅減―中国メディア
13日、中国や韓国からの訪日観光客が増加したことにより、14年の訪日外国人の消費金額が過去最高を記録した。写真はドラッグストアで買い物をする中国人観光客。
2015年4月14日 16時17分
記事を読む
韓国でも、タイでも…「おかしな理由」で入国拒否される中国人観光客=「日本人より非友好的」「変なルール!」―中国ネット
10日、中国メディアはこのほど、「中国人観光客が、荷物が少な過ぎたために韓国で入国を拒否された」と報じた。不法滞留目的と疑われたためで、中国のネットユーザーは「日本人より非友好的」「言い訳できない」などと反応している。写真は仁川国際空港。
2015年4月12日 22時31分
記事を読む
「日本の店が間違えるはずはありませんよ」、イケメンガイドの言葉に怒りの反論―訪日中国人
9日、日本を訪れた中国人男性が、日本での残念な出来事をブログにつづっている。写真は中国人観光客。
2015年4月12日 12時18分
記事を読む
中国の男に告ぐ、すべての日本人女性が「蒼井そら先生」だと思うな―香港メディア
9日、鳳凰網は、「中国の男は、すべての日本人女性を蒼井そら先生だと思ってはならない」と題する記事を掲載した。写真は蒼井そらさん。
2015年4月9日 23時17分
記事を読む
どこもかしこも中国人観光客でいっぱい!空前の日本旅行ブーム、コメント欄から見る中国人の本音とは―中国ネット
6日、清明節の期間中、日本の各観光地は中国人観光客でごった返しているとの報道に、中国のネットユーザーはさまざまな反応を示している。写真は京都の清水寺。
2015年4月7日 21時50分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題