無料入居相談
0120-416-057
老人ホーム・高齢者住宅を選ぶなら[介護DB 介護DB]kaigodb.com
株式会社エス・エム・エスは信頼と安心の上場企業です

電話受付 9:30-17:30 土日祝対応 /
相談予約は9~21時可/ご利用無料

0120-416-057
  • 老人ホーム・高齢者向け住宅
  • 訪問介護・通所介護
  • 介護用品
  • 介護の求人
  • 介護の資格

入居する施設を選ぶなら 全国30万件以上掲載の介護DB

信頼と安心の東証一部上場企業
株式会社エス・エム・エスが運営しています

訪問看護
シェルパ訪問看護リハビリステーション
お気に入り

訪問看護しぇるぱほうもんかんごりはびりすてーしょん

訪問看護ガイド

ガイド訪問看護とは

情報更新日:2012-10-25

住所
map
221-0841
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町1-20
交通手段 横浜市営地下鉄ブルーライン 三ッ沢下町駅 徒歩5分
電話番号
045-620-6672
メールで紹介する 印刷する

お気に入りに追加
  • サービス
  • 料金
  • 従業者
  • 利用実績
  • 法人
  • 事業所比較

■シェルパ訪問看護リハビリステーションのサービス概要

営業開始日
2012/05/01
指定・許可日
2012/05/01
事業所の運営に関する方針 ①ステーションは指定訪問看護・指定介護予防訪問看護を提供することにより、主治医の指示のもと、対象者の心身の特性を踏まえて、生活の質の確保を重視し、健康管理、全体的な日常動作の維持・回復を図ると共に、在宅医療を推進し、快適な在宅医療が持続できるように支援するものとする。
②ステーションは事業の運営にあたって、必要なときに必要な訪問看護の提供ができるよう努めなければならない。
③指定訪問看護・指定介護予防訪問看護の実施にあたっては、関係市町村、地域の医療・保健・福祉サービス機関との密接な連携に努め、協力と理解のもとに適切な運営を図るものとする。
④ステーションは、訪問看護を提供するにあたっては、ステーションの保健師、看護師、準看護師、理学療法士、作業療法士又は言語聴覚師によってのみ訪問看護を行う。
サービスの特色等 作業療法士によるリハビリテーションの実施が可能。
地域密着に徹し、ご利用しやすい環境を整備。
サービス対応地域 横浜市神奈川区
事業所の営業時間 平日 : 8時30分~17時30分
土曜 : 8時30分~17時30分
定休日 :日、祝
留意事項 : 国民の祝日、12月30日~1月3日、8月13日~8月15日までを除く
サービス提供可能時間 平日 : 8時30分~17時30分
土曜 : 8時30分~17時30分
留意事項 : 国民の祝日、12月30日~1月3日、8月13日~8月15日までを除く
24時間の電話相談の対応あり
急な病状の変化があった場合の対応あり
在宅での看取り(ターミナルケア)の対応の有無(予防を除く)なし
損害賠償保険の加入状況
ガイド
あり
ガイド
あり
介護保険法第71条に規定するみなし指定
ガイド
訪問看護

■特定処置が必要な人の受入

あり なし

■医療

指示書を受けている医師3人 指示書を受けている医療機関数3

■基本料金(概算)

要介護の方の料金負担額(目安)

訪問看護
ステーション
~20分 318円
~30分 474円
30分~60分 834円
60分~90分 1,144円
病院又は
診療所
~20分 256円
~30分 383円
30分~60分 553円
60分~90分 815円

※夜間(18:00~20:00)/早朝(6:00~8:00)に提供された場合は1.25倍、
深夜(20:00~6:00)の場合は1.5倍の利用料金となります。

※表示料金は利用者が負担する料金(介護保険の1割)です。1単位=10円で算出した概算料金です。正確な料金は各事業所にお問い合わせください。

※医療・介護一括法(地域医療介護総合確保推進法)の成立により、2015年8月以降、収入が一定額以上の人は2割となります。ガイド

※参照:地域・サービス別単位表

その他料金

利用者の依頼で、実施地域以外でサービスを行う場合の交通費実費を徴収する。
なお、自動車を使用した場合の交通費は、次の額を徴収する。
① 通常の事業の実施地域を越えた地点から 片道 おおむね 5キロメートル未満 200円 ② 通常の事業の実施地域を越えた地点から 片道 おおむね 5キロメートル以上 300円 ④ 訪問看護と連携して行われる死後の処置

加算情報

サービス提供体制強化加算: 有無なし
特別管理加算(I): 有無なし
特別管理加算(II): 有無なし
看護・介護職員連携強化加算(予防を除く): 有無なし
緊急時訪問看護加算: 有無なし
退院時共同指導加算: 有無なし

■法人情報

名称 かぶしきがいしゃ ゆたかなびれっじ
株式会社 ゆたかなビレッジ
法人住所 221-9841 神奈川県横浜市神奈川区松本町2-19-6
電話番号 045-620-2167
FAX番号 045-620-3739
設立年月日 2009/04/02
法人種類 営利法人

経営法人が、都道府県内で実施する他の介護サービス

サービス名事業所名住所
訪問看護 シェルパ訪問看護リハビリステーション横浜市神奈川区三ツ沢中町1-20 1件
通所介護 デイサービスぼやあ樹横浜横浜市神奈川区松本町2-19-6 2件
福祉用具貸与 シェルパ福祉用具レンタルサービス横浜市神奈川区三ツ沢中町1-20 1件
居宅介護支援 ゆたかなビレッジ居宅介護支援事務所横浜市神奈川区三ツ沢下町6-20 1件
介護予防訪問看護 シェルパ訪問看護リハビリステーション横浜市神奈川区三ツ沢中町1-20 1件
介護予防通所介護 デイサービスぼやあ樹横浜横浜市神奈川区平川町10-7 2件
小規模多機能型居宅介護 小規模多機能型居宅介護ぼやあ樹横浜横浜市神奈川区平川町10-7 2件
介護予防小規模多機能型居宅介護 小規模多機能型居宅介護 ぼやあ樹 新子安横浜市神奈川区子安通2-280 1件

苦情窓口

電話番号045-620-6672
対応時間 平日:8時30分~17時30分
土曜日:8時30分~17時30分
定休日:日、祝
留意事項:国民の祝日、12月30日~1月3日、8月13日~8月15日までを除く

■実績

利用者の人数

記入年月日の前月の請求実績 合計3
こだわり条件 要介護1
こだわり条件 要介護2 3人
こだわり条件 要介護3
こだわり条件 要介護4
こだわり条件 要介護5
経過的要介護
記入年月日同年前月請求 合計3人
女性1人
男性2人
10歳未満
10歳代
20歳代
30歳代
40歳代
50歳代
60歳代
70歳代9人
80歳代1人
90歳代1人

評価

利用者アンケート
ガイド
有無: 公開:
外部による評価の実施状況
ガイド
有無:なし 公開:なし
実施機関名
実施日付

調査

計画年度 公表日
様式 更新日付2012/10/25
調査日 記入年月日2012/10/25

■従業者

健康診断の実施状況あり

従業者数

職種 常勤 非常勤 合計 常勤換算 人数
専従非専従 専従非専従

内 介護従業者数

職種 常勤 非常勤 合計 常勤換算 人数
専従非専従 専従非専従

従業者勤務実績

職種 前年度状況 業務に従事した経験年数
採用 退職 1年未満 1年~
3年未満
3年~
5年未満
5年~
10年未満
10年以上
保健師・看護師(常勤)1人1人
保健師・看護師(非常勤)3人
准看護師(非常勤)1人

管理者

管理者の資格保有
管理者の、他職務との兼務の有無
管理者の当該報告に係る介護サービスに係る資格 なし

■訪問看護内比較

比較項目数値全国都道府県中市町村中
利用者: 要介護度平均が高い順 2.0
合計3人
8,530/9,031
全国平均値 3.0
一覧へ
563/583
地域平均値 3.1
一覧へ
256/264
地域平均値 3.0
一覧へ
従業者: 定着率が高い順 100%
6/6人中
786/9,578
全国平均値 91%
一覧へ
339/634
地域平均値 92%
一覧へ
147/284
地域平均値 91%
一覧へ
従業者: 常勤: 定着率が高い順 100%
2/2人中
971/9,461
全国平均値 93%
一覧へ
422/626
地域平均値 93%
一覧へ
184/282
地域平均値 92%
一覧へ
従業者: 常勤: 概算平均従事経験年数が長い順 1年
合計2人
8,537/9,461
全国平均値 6年
一覧へ
574/626
地域平均値 6年
一覧へ
263/282
地域平均値 6年
一覧へ
従業者: 概算平均従事経験年数が長い順 1年
合計6人
8,995/9,578
全国平均値 5年
一覧へ
599/634
地域平均値 5年
一覧へ
271/284
地域平均値 5年
一覧へ
従業者: 非常勤: 定着率が高い順 100%
4/4人中
2,113/7,055
全国平均値 92%
一覧へ
322/510
地域平均値 91%
一覧へ
146/240
地域平均値 91%
一覧へ
従業者: 非常勤: 概算平均従事経験年数が長い順 1年
合計4人
6,457/7,055
全国平均値 5年
一覧へ
505/510
地域平均値 4年
一覧へ
238/240
地域平均値 5年
一覧へ

※事業所比較について

  • 本事業所比較は、公表されているデータを基に昇順または降順によって並び替えを行い算出しています。
  • 本事業所比較は公表時点でのデータを基に作成されており、現時点での最新の状態を示したものではなく、その正確性を保証するものではありません。

事業所比較一覧 事業所比較の見方 

正確な場所は事業所にお問い合わせください ガイド

近隣の事業所案内

本サイトは介護サービス情報公表システム等各公共公表情報等に基き作成されています。

このページの先頭へ

※上記内容に変更がある場合もあるため、正確な情報は直接事業者様ホームページ電話等でご確認ください

おすすめ施設特集
  • 新しい老人ホーム(介護施設)特集
  • サービス付き高齢者向け住宅特集
  • 入居金0円の老人ホーム(介護施設)特集
  • 夫婦部屋のあるホーム(介護施設)特集
  • 24時間看護老人ホーム(介護施設)特集
  • 温泉付き老人ホーム(介護施設)特集
いちおし施設

こだわりのブランド イリーゼ特集

介護DB無料入居相談室はこちら

知識と経験の豊富な相談員が、ご希望に合う入居可能な施設を無料でご紹介します。


電話受付時間 9:30-17:30 土日祝対応 /
相談予約は9~21時可

相談料・通話料無料!お気軽にお問合せください。

おすすめ施設
2015-04-08公開
機能訓練指導員(病院・診療所)/正社員(紹介)
亜急性期から慢性期へ移行するリハビリ・一般疾病を対象とする病院スタッフ【紹介案件No.】100053
月給241,200~297,200円

神奈川県横浜市神奈川区の介護の求人一覧へ

介護資格取得で年10万人利用

老人ホーム・高齢者住宅等の集客にお困りの事業者様へ 介護DBへの出稿のご案内

介護DBモバイル版はこちら

施設選びのご相談・お問い合わせはこちら

知識と経験の豊富な相談員が、ご希望に合う入居可能な施設を無料でご紹介致します。

お電話でのご相談・お問い合わせ

0120-416-057

受付時間 9:30-17:30 土日祝対応 /
相談予約は9~21時可
通話・ご利用無料

メールでのご相談・お問い合わせ
無料相談はこちら

施設やサービスをもっと探したい方はこちら

介護について学びながら探したい方はこちら

介護について相談したい方、体験談の投稿はこちら

Copyright (C) SMS

このページの先頭へ