東北 NEWS WEB

ニュース詳細
蔵王山周辺ドコモメール届かず

04月14日 19時34分

蔵王山周辺ドコモメール届かず

6004001472_20150414193752.mp4

蔵王山周辺の3つの町では、13日、火口周辺警報の発表を受けて住民などに対し、携帯電話の一斉メールで周知しましたが、町にあるメールを送る機械の設定に問題があり、蔵王町と川崎町では、NTTドコモの携帯電話にメールが届いていなかったことがわかりました。
蔵王山周辺の3つの町は、気象台の火山の警報を受けて避難勧告を出した場合、住民や観光客などに対して携帯電話の一斉メールで知らせることになっています。
これを受けて13日の火口周辺警報の対象となった、蔵王町と川崎町、それに七ヶ宿町では、警報が発表された午後1時半すぎに、住民に一斉メールを送りました。
しかし、蔵王町と川崎町では、auやソフトバンクの携帯電話にメールが届いたものの、NTTドコモの携帯電話には届いていなかったことがわかりました。
2つの町が原因を調べたところ、町にあるメールを送る機械で、文章に電話番号を入れると送信できないように設定されていたために、メールが送られなかったということです。
NTTドコモ東北支社は「電話番号を入れると役場に問い合わせの電話が殺到することから、自動的にメールを送信できない設定にしていて導入する際に2つの町にも説明している」と話しています。

東北のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ