http2 RFC 発行記念 祝賀飲み会 LT 大会 で、yohoushi (rails) + h2o 1.0.1 でHTTP2有効にしたときのバッドノウハウ の記事に書いた話をスライドにして話し手きたので資料をあげておきます。

HTTP/2 は一般的にはレイテンシの大きいネットワーク環境で効果が発揮される、といわれますが、今回の社内ネットワークのように低レイテンシの環境でも、1.5倍速を達成できたというのは、驚きに値するかと思います。

h2o でリバプロするだけで、アプリの改変なしで、HTTP/1.1 なアプリを高速化できるというのはカジュアルでいいですね!

続きはスライドで!