あ~るママオフィシャルブログ「毎日がお弁当日和♪」Powered by Ameba

大切な家族のために作るお弁当の日記です。

美味しくて体に良い、彩の美しいお弁当作りを目指してます♪

お菓子やパン作りも大好きです。


 毎日がお弁当日和♪-イラスト

   読者登録、ペタ、いつもありがとうございますLOVE

  

   現在11歳♂、7歳♀の育児に奮闘中のあ~るママですおんぷ

   子供達との時間を大切にしたい、マイペースにブログを楽しみたい!

   そう考えた末、当ブログではコメント欄は基本的にクローズ状態とさせて頂いております。

   

   ご質問等御座いましたら、アメブロメッセ及び

   サイドバーのmail*フォームをご利用下さい。

   

   ★クックパッドのマイキッチンにて作り方も公開中★

           ↓↓↓

    

     「レシピ&作り方にジャンプ♪」


   つくれぽ下さってる皆様いつもありがとうございます!




   ★子育て情報誌「まみたん」お弁当つくろっ!のコーナーにて
    お弁当を掲載して頂いております。

           ↓↓↓

     

    コミュニティサイトまみたん.net

     http://s-osaka.mamitan.net/



   ★私のお弁当レシピが本になりました!★



  「あ~るママの毎日お弁当びより♪」

         ~掲載レシピ総数166品~


      

       ↓↓↓  



あ~るママの毎日お弁当びより (別冊すてきな奥さん)/あ~るママ
¥1008
Amazon.co.jp

応援して下さる皆様、ここを訪れて下さる皆様、そして何より

私のレシピを愛して下さる皆様のお陰で、念願のレシピ本を出版することができましたきらきら!!


本当にありがとう!!ハート


メインおかず、副菜、おにぎりや玉子焼きのアレンジ集に作り方スプーン&ナイフ

便利なお弁当グッツや美しい詰め方に関するノウハウも掲載♪

毎日のお弁当作りに役立てて頂ければ光栄です^^




 「あ~るママの子どもに作ってあげたいお弁当♪」

       レシピ本Vol.2 子供の為のお弁当レシピ集



       ↓ ↓ ↓



   あ~るママの子どもに作ってあげたいお弁当♪ (別冊すてきな奥さん)/主婦と生活社
   

    ¥1008

    Amazon.co.jp



手間をかけずに美味しくてキュートなお弁当作り♪

子どもたちの大好きなメニューが盛りだくさんです。

前回ご好評頂いたお弁当の詰め方ページが更にパワーアップ!





お陰さまできらハート3冊目きらハート絶賛発売中!


「あ~るママのほっこり大人かわいいお弁当♪」

     ~おとなかわいいお弁当レシピが満載~


     ↓ ↓ ↓

あ~るママのほっこり大人かわいいお弁当♪ (別冊すてきな奥さん)/主婦と生活社
¥1008
Amazon.co.jp


こちらからでもご購入いただけます。


↓↓↓


★セブンネットショッピング★


【送料無料】あ~るママのほっこり大人かわいいお弁当〓 [ あ~るママ ]



ブログでは伝えきれない細部の作り方や詰め方など。。

本書を参考にして頂けると嬉しい限りです^^




テーマ:

だんだんと春めいてきましたね。


今日は娘ちゃん用に作ったイースターエッグのお弁当。四つ葉


薄紅色のうずら玉子にうさぎさんを添えて。


ふんわりラブリーな雰囲気にまとめてみました。おんぷ♪





Today's Menu


・イースターエッグとうさぎさんの豆ご飯

・スナップエンドウの肉巻き

・新じゃがの甘辛炒め

・豆もやしと人参のたらこ和え










「お弁当に★うずら玉子のイースターエッグ」




材料(1人分)


・うずら玉子の水煮(3個)

・紅ショウガ+漬け汁(少々+大さじ2)

・貝割れ菜(少々)


作り方


①小さなポリ袋にうずらと紅ショウガ、漬け汁を加えて30分ほど漬け込む。


②お好みで、型抜きしたうさぎさん(今回は塩もみした小かぶ)を添えて

貝割れを散らす。



※ポリ袋の空気を抜き、口を結んで、うずら卵3個が綺麗に収まるココットや保存容器に

入れておけば、少ない漬け汁でも全体が綺麗に染まりますよ♪


(紅ショウガが苦手な方は梅酢で代用してもOKです。)



春のお弁当のワンポイントに


よろしければ作ってみて下さいね。^^





さてさて。


ありがたいことに、もうご存知の方もいらっしゃるのですが。


(早々に気付いて下さった皆さま、ありがとうございます!LOVE


2015年初旬あたりから、細々とインスタを始めました。^^


(遅くない?w)



投稿画像があまりにも少ないため。。。


。。。



いや。


あえて本音を言わせて頂けるのであれば。;



世界レベルで凄い人たちがいっぱいいるインスタで右も左も解らず、


メカ音痴だからコメント返しの仕方も解らない!


ノミの心臓ゆえ人様にあれこれ尋ねる勇気もなく。。。汗


個人的に細々と楽しんでおりました。^^;




とある日。


そんな私を、きっと見かねたんでしょうね。。。


心優しく親切なフォロワーさんに、こうすると直接お返事が送れるんですよ~と


リコメの仕方をご教授頂きました。


(なんて親切な人なんだっ!!見ず知らずの私に優しくしてくれてありがとう!!)




頂いたコメントにリコメする時。。。



左にスライドするって、


。。。。知ってましたか?


ゴルゴ


(とんでもねーメカ音痴!笑)




いやはや。


そんなこんなで。


類人猿、「最初の一歩」的な大発見を、数日前成し遂げたわたくしなのですが。


(ほんまにな。w)



だからつまり。。。


「あたし、インスタ始めたんだーよろしこ♪」


的に。


おおっぴらに公言するのもなんだか気が引け腰が引け。。。涙


(そんな人はいない。w) 




いやでも、


そんな自分も本当の自分!


苦節38年。


そろそろ開き直ってみることにしました。


(遅くない?笑)



もし興味のある方は、そちらもご覧いただけると幸いです。LOVE


(可能であればフォローして頂けるととっても嬉しいです。)



うん、ってゆーかね。


そうしてくれると・・・


とっても心強いです。


(笑)




まだまだ解らないことだらけではありますが


ブログとはまた違った世界の中で、素敵な出会いが生まれたらいいなと


そんな風に思っております。

小心者のわたくしではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。好




あの広~いインスタの中で、私を探し出して下さった皆様に


心から、ありがとう!!


(胸がいっぱいになりました。)




Instagram





ではでは!


今週も張り切って参りましょう♪きらきら!!




新刊 「あ~るママのおにぎりびより♪」


(2015.2.21)


絶賛発売中!きらきら!!


あ~るママのおにぎりびより♪ (別冊すてきな奥さん)/主婦と生活社
¥999
Amazon.co.jp



※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜







きらきら!! 「あ~るママの かんたん! 大人かわいいお弁当のおかず 304」 好評発売中です!



あ~るママの簡単大人かわいいお弁当のおかず304
別冊すてきな奥さん/主婦と生活社
¥1,080

これまでに出版していただいたレシピ本

 
あ~るママの毎日お弁当びより♪
別冊すてきな奥さん/主婦と生活社
¥1008
あ~るママの子どもに作ってあげたいお弁当♪
別冊すてきな奥さん/主婦と生活社
¥1008
あ~るママのほっこり大人かわいいお弁当♪
別冊すてきな奥さん/主婦と生活社
¥1008




にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
いいね!した人
あ~るママさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる

テーマ:

春休み中に作ったお弁当です。


子供たちの大好きなカレーチャーハンに、


スクランブルエッグとアスパラを乗せて。


定番のカレーチャーハンに、ちょっぴり春の装いをプラス。


たまご アスパラ


ガッツリなお弁当に仕上がりました。^^






Today's Menu


・アスパラと玉子のカレーチャーハン

・タンドリーチキン

・プチトマトとレンコンのハーブマリネ

・グレープフルーツ










「混ぜて焼くだけ♪タンドリーチキン」




材料(2~3人分)


・鶏もも肉(1枚)

★プレーンヨーグルト(大さじ2)

★カレー粉(小さじ1と1/2)

★ケチャップ(大さじ1)

★粗挽きブラックペッパー(少々)

・オリーブオイル(大さじ1)


作り方


①鶏肉を食べやすい大きさにカットし、★と共にボウルに入れてしっかりともみ込む。


②フライパンにオリーブオイルを熱し、①を焼く。焼き色が付いたら蓋をして弱火にし

中までしっかりと火を通す。


③蓋をとり、裏面にも焼き色をつければ出来上がり。



魚焼きグリルで焼いても美味しいです。

グリルを使用する場合は焦がさないように、ある程度焼き色が付いたら

アルミホイルを被せて焼くと◎ 綺麗に仕上がりますよ♪




春休み中に作った料理の画像が沢山あるので、


しばらくはそちらを中心にアップしていこうと思います。


お弁当もい~っぱい作りましたよ。^^


春の行楽シーズンに色々と参考になれば嬉しいのですが。




それにしても。。。


寒いこと!;


昨日仕舞いかけたコートをあわてて引っ張り出しました。



早くあたたかくなぁれ~。ねこ


チューリップ





新刊 「あ~るママのおにぎりびより♪」


(2015.2.21)


絶賛発売中!きらきら!!


あ~るママのおにぎりびより♪ (別冊すてきな奥さん)/主婦と生活社
¥999
Amazon.co.jp



※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜


にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ






きらきら!! 「あ~るママの かんたん! 大人かわいいお弁当のおかず 304」 好評発売中です!



あ~るママの簡単大人かわいいお弁当のおかず304
別冊すてきな奥さん/主婦と生活社
¥1,080

これまでに出版していただいたレシピ本

 
あ~るママの毎日お弁当びより♪
別冊すてきな奥さん/主婦と生活社
¥1008
あ~るママの子どもに作ってあげたいお弁当♪
別冊すてきな奥さん/主婦と生活社
¥1008
あ~るママのほっこり大人かわいいお弁当♪
別冊すてきな奥さん/主婦と生活社
¥1008
いいね!した人
あ~るママさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる

テーマ:

子供達と一緒に、遅めの朝ごはん。


朝食はHBおまかせの食パンを食べることが多いのですが。


この日は買い置きの強力粉を切らせていたので


ご飯とお味噌汁の朝ごはんとなりました。^^





Today's Menu


・黒米ご飯(梅干し)

・納豆

・ベーコンエッグ

・新じゃがきのこ絹さやのお味噌汁

・プチトマト、ぶどう、ベルキューブ

・切干大根とベビーホタテのはりはりサラダ













冷蔵庫の残り物で、シンプルな朝ごはん。


白くまさんの箸置きは、娘ちゃんのお気に入り♪


パークスの雑貨屋さんで一目惚れして、お家に連れて帰りました。


(足の裏にピンクの肉球が描かれています。ハート



食卓にこのくまさんを置いておくだけで娘がご機嫌になるという優れもの!


とっても重宝しています。


(笑)




スーパーに新物の切干大根が売っていたので、試しに購入してみました。


水戻しして、レモン醤油風味の胡麻和えに。


緑黄色野菜とベビーホタテが入っています。


しゃきしゃきの歯触りが癖になります。LOVE


新物の切干は甘味が強くて美味しいですね♪




新学期がはじまります。


早寝、早起きのリズムを取り戻さなければ。


張り切って参りましょう♪




新刊 「あ~るママのおにぎりびより♪」


(2015.2.21)


絶賛発売中!きらきら!!


あ~るママのおにぎりびより♪ (別冊すてきな奥さん)/主婦と生活社
¥999
Amazon.co.jp



※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜


にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ






きらきら!! 「あ~るママの かんたん! 大人かわいいお弁当のおかず 304」 好評発売中です!



あ~るママの簡単大人かわいいお弁当のおかず304
別冊すてきな奥さん/主婦と生活社
¥1,080

これまでに出版していただいたレシピ本

 
あ~るママの毎日お弁当びより♪
別冊すてきな奥さん/主婦と生活社
¥1008
あ~るママの子どもに作ってあげたいお弁当♪
別冊すてきな奥さん/主婦と生活社
¥1008
あ~るママのほっこり大人かわいいお弁当♪
別冊すてきな奥さん/主婦と生活社
¥1008
いいね!した人
あ~るママさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる

Ameba芸能人・有名人ブログ

芸能ブログニュース

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇
Ameba芸能人・有名人ブログ 健全運営のための取り組み