【極姫シリーズ】 TigViewer (Tigファイル変換ツール)
unicorn-aの極姫シリーズでは、拡張子が『tig』という画像ファイルが存在します。
これを表示・変換できるソフトを作成しました。
先駆者様のものとは違い、一括変換可能です。あとリスト表示も可能です。
★ダウンロードはこちら→ (只今のダウンロード数 )
※Visual Basic2010で作成したので、.NET Framework 4(あるいは .NET Framework 4.5)が必要となる可能性が微レ存。
http://www.microsoft.com/ja-jp/net/netfx4/download.aspx ←から無料でダウンロード・インストールできます。
今後、Visual Basic2010で開発していくつもりなので、インストールしておいてもらえると嬉しいです。
まぁ、入れておいて損はないです。windows8だと最初っから入ってますけれども。
以下、本ソフトの説明です。
◆本ソフトは各種画像ファイルの表示機能と、相互変換機能を備えた画像ビューワーです。
◆対応する画像ファイル形式は以下の4つとなります。
*.tig
*.png
*.bmp
*.jpg(*.jpeg)
◆表示形式は、一枚表示とリスト表示の2種類があります。
リスト表示では選択フォルダ内の画像を一覧表示します。
◆画像変換では、4種類の画像を相互に変換することができます。
選択フォルダ内の画像、あるいはリスト内選択画像を一括して変換することも可能です。
*.tig *.tig
*.png ⇔ *.png
*.bmp *.bmp
*.jpg(*.jpeg) *.jpg(*.jpeg)
◆tigファイルをTigViewer.exeと関連付けることで、tigファイルをダブルクリックで開けるようになります。
(関連付けは、tigファイルを右クリック→プロパティ→プログラムの変更から)
【免責その他】
・XPで動作確認しております。他の環境での動作は、うまくいかない可能性があります。
・本ソフトのご使用は、自己責任でお願い致します。
・なにかございましたら(バグ情報等)、ブログへのコメントか電子メールでお願い致します。
【更新履歴】
2012/12/08 ver1.0
2012/12/12 ver1.1
… フォルダツリーの読み込み速度を改善。
… マウスホイールでファイルを読み進められる表示機能を追加
2012/12/12 ver1.1a
… マウスホイール機能を微修正。
2012/12/12 ver1.2
… ファイルタブにおいてpng-tig変換するとファイルサイズが若干大きくなるのを修正。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
最近のコメント