IROビジターHOとは
青エージェントで沖縄に出張又は観光で来られる方へ
他のまとめ
IROビジターHO情報まとめ(交通系)
沖縄は今回が3回目のお客様T氏
”今日は南部を回る予定です。うまい飯情報が欲しいです(笑)”
*なお、ポータル密集地はすでに回られた模様
この書き込みに対して、ノータイムで地元K氏は沖縄そばの店をご紹介
"玉家とか https://www.tamaya-soba.jp"
この後は地元AG同士の飲食店コメントでワンコ状態に
”喜屋武岬近くの三姉妹とかもいいですけど、日曜日はやってたかな??”
”国際通り周辺は、ご存知のとおり観光客向けの飲食店がメインです。地元民がいく感じの店は国際通りから少し離れた場所がよいです。次に食堂系ですが、地元民がいくようなディープな店は、ほとんどが日曜定休です。”
”国際通りのゆうなんぎいはオススメですね(^^)”
”何が食べたいかによって、かわってきますね。”
”ですね 好みと”
そして、お客様T氏の選択は
"奥武島の天ぷらに行こうと思ってます。"
ナイスチョイスです。
てんぷら店の近くに日用品をおいてる商店でビールが買えるので、乗り物の運転の心配がなければ、海とてんぷらとビールを楽しめます。
参考までに、沖縄の”てんぷら”は、いわゆるお座敷で食べるアレではなくファストフード的扱いなので、テイクアウトが基本です。(「沖縄 てんぷら」で検索すると画像がいっぱい出てきます。)
確か、奥武島だけでてんぷら店が3店舗ほどあったかと思いますので、食べ比べも面白いですね。
そして別の日のT氏のランチ
これも沖縄でしか体験できない一品だと思います。
https://plus.google.com/102864190600189402559/about?gl=jp&hl=ja
タコライスはタコスのトルティーヤをライスに変えた沖縄のソウルフードの一つです。
暑日に海を見ながらビールとタコライスも最高ですね。
ちなみにこの店、量がハンパないのでご注意ください。
まとめのつもりが、まったくまとまっていないので、まとめのまとめが必要だなぁ・・・