日本経済新聞

4月14日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

金融政策、物価偏重に懸念 浜田内閣官房参与に聞く

2015/4/14 0:06
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 安倍晋三首相の経済政策の助言役を務める浜田宏一内閣官房参与は13日、日本経済新聞の取材に応じ、日銀は物価目標に加え、雇用情勢にも目配りすべきだとの見方を表明した。

 ――物価上昇率を2年で2%にするとした日銀の目標をどうみますか。

 「インフレ目標はそんなに重要ではない。インフレを起こすのは国民に対する課税だからできるだけ避けたい。日銀も我々も2~3年前に石油価格が半分以下になるとは思っていなかった…

関連キーワード

浜田宏一、日銀、安倍晋三

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,908.68 +3.22 14日 大引
NYダウ(ドル) 17,977.04 -80.61 13日 16:34
ドル/円 119.59 - .60 -1.04円高 14日 18:31
ユーロ/円 126.38 - .40 -1.06円高 14日 18:31
長期金利(%) 0.325 -0.010 14日 15:58

人気連載ランキング

4/14 更新

1位
私の履歴書
2位
わかる財務
3位
仕事のツボ

保存記事ランキング

4/14 更新

1位
関電、首都圏初の発電所 [有料会員限定]
2位
高級旅館 投資にぎわう 訪日客・シニア需要期待 [有料会員限定]
3位
(企業転変 戦後70年)(2)2人のカリスマ、日本をのみ込む [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について