近刊情報 『誰のためのデザイン? 増補改訂版』
『誰のためのデザイン? 増補・改訂版』
── 認知科学者のデザイン原論
D・A・ノーマン 著
岡本 明・安村通晃・伊賀聡一郎・野島久雄 訳
四六判上製512頁・本体3300円+税
ISBN 978-4-7885-1434-8 C1011
分野=認知心理学・ヒューマンインターフェースデザイン
「人間中心のデザイン」、「デザイン思考」、「ビジネスの実世界におけるデザインの問題について」を新しく増補いたしました。
4月17日見本、23日配本。27日発売の予定です。
なぜ増補・改訂版?
最初の版から25年の間に、
たくさんのことを学んだからである。
テクノロジーも大きく変化した。
最良の製品が常に成功するわけではない。
どんな新しいテクノロジーが出現するかを予測できる人もいない。
だが確実に予測できるのは、本書に述べるデザインの原則は
変わらずに残るということである。(本書まえがきより)
| 固定リンク
「近刊情報」カテゴリの記事
- 近刊情報 『誰のためのデザイン? 増補改訂版』(2015.04.10)
- 叢書 戦争が生みだす社会(全3巻) (2013.03.05)
- 近刊状況 重野純編『キーワードコレクション 心理学 改訂版』(2012.04.13)
- 近刊情報 摂食障害の語り 中村英代(2011.09.30)
- 近刊情報 ドナルド・ノーマン 著 複雑さと共に暮らす(2011.07.19)
コメント