引用元: ・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423462408/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:13:28.27 ID:IGbb6e7D0.net
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:16:08.85 ID:xj2vF1twd.net
小遣いだなほんとに
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:17:24.69 ID:IGbb6e7D0.net
>>4
こちとらニートだからなwwwwwww
こちとらニートだからなwwwwwww
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:16:38.33 ID:pObczobkd.net
効率悪すぎ
コンビニでバイトでもしろ
コンビニでバイトでもしろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:17:24.69 ID:IGbb6e7D0.net
>>6
ニートにバイトしろってばかじゃねーのwwwwww
ニートにバイトしろってばかじゃねーのwwwwww
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:19:39.64 ID:WetffwAR0.net
ニートはネトゲ強いよなあ
なんのゲームでやってんの?
なんのゲームでやってんの?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:21:07.65 ID:IGbb6e7D0.net
>>8
レッドストーン vipにもスレあるぞwww
レッドストーン vipにもスレあるぞwww
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:24:16.43 ID:WetffwAR0.net
>>9
レッドストーンか
ある程度資金できたらドラクエ10もいいぞ
ゲーム内通貨のレートが結構高い
レッドストーンか
ある程度資金できたらドラクエ10もいいぞ
ゲーム内通貨のレートが結構高い
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:30:24.08 ID:IGbb6e7D0.net
>>11
DQ10は月額課金?だっけ 元手と知識がめっちゃ必要そうだし
0の状態から儲け得るまでの転売方法とか調べたり大変なんじゃないの?
あまり他のネトゲやってないけど、REDSTONEはRMTに特化した究極的なゲームだと思うよまじで
ギャンブルもせず完全無課金状態で金になるアイテム量産できてRMT出来るから
DQ10は月額課金?だっけ 元手と知識がめっちゃ必要そうだし
0の状態から儲け得るまでの転売方法とか調べたり大変なんじゃないの?
あまり他のネトゲやってないけど、REDSTONEはRMTに特化した究極的なゲームだと思うよまじで
ギャンブルもせず完全無課金状態で金になるアイテム量産できてRMT出来るから
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:33:13.40 ID:WetffwAR0.net
>>14
月額1000円だが新規のための緩和がすごいからすぐおいつける
レベルさえ上がってしまえばあとはひらすら同じモンスター狩るだけ
ニートが最強になれるゲームだぞ
月額1000円だが新規のための緩和がすごいからすぐおいつける
レベルさえ上がってしまえばあとはひらすら同じモンスター狩るだけ
ニートが最強になれるゲームだぞ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:37:25.35 ID:IGbb6e7D0.net
>>18
具体的にどうやってRMTするための資材得るの?ギャンブルとか必要?
具体的にどうやってRMTするための資材得るの?ギャンブルとか必要?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:41:14.13 ID:WetffwAR0.net
>>22
ギャンブルは必要ない
ゲーム内通貨をひらすら稼ぐだけ
楽な方法はひたすら雑魚狩りでレアアイテム狙い&小銭稼ぎ
本格的にやってるやつらは複数アカウントを同時にツールで動かしてこれやってる
ギャンブルは必要ない
ゲーム内通貨をひらすら稼ぐだけ
楽な方法はひたすら雑魚狩りでレアアイテム狙い&小銭稼ぎ
本格的にやってるやつらは複数アカウントを同時にツールで動かしてこれやってる
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:44:38.97 ID:IGbb6e7D0.net
>>24
そうなんだ、やる事はREDSTONEとあまり変わらないのか
小銭稼ぎってレアアイテム出ない場合雑魚狩って1日いくらぐらい稼げるの?
さっと調べたらRMT相場が10万ゴールドで130円だよね 1日に何ゴールドぐらい?
そうなんだ、やる事はREDSTONEとあまり変わらないのか
小銭稼ぎってレアアイテム出ない場合雑魚狩って1日いくらぐらい稼げるの?
さっと調べたらRMT相場が10万ゴールドで130円だよね 1日に何ゴールドぐらい?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:58:33.85 ID:WetffwAR0.net
>>27
単純に雑魚からのドロップ金額だけだと主流になってるモンスターで24G手に入る
1回の戦闘時間とつぎの戦闘までの時間を1分として計算して経費差し引いて
1時間で1000Gくらいかな
ドロップアイテムも売れば更に上乗せ
単純に雑魚からのドロップ金額だけだと主流になってるモンスターで24G手に入る
1回の戦闘時間とつぎの戦闘までの時間を1分として計算して経費差し引いて
1時間で1000Gくらいかな
ドロップアイテムも売れば更に上乗せ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 16:05:32.62 ID:IGbb6e7D0.net
>>32
その計算でドロップアイテムを考慮して1時間2000GとするとRMT換算で2円ぐらい?
転売で差額稼ぐとかじゃないと利率悪すぎない?
俺がやってるのは1回3分で終わるダンジョンがあって、クリアすると2.5%の確率で1億貰える
そのダンジョンは1日2回行けるから、仮想PC使って多重起動しまくって5人PTを組み1PT25%まで確率上げる
これを8PT分繰り返すと200% 大体2億貰える換算 これを更に何グループも繰り返す
1億は150円以上で売れるから時給100円以上にはなる確実に
その計算でドロップアイテムを考慮して1時間2000GとするとRMT換算で2円ぐらい?
転売で差額稼ぐとかじゃないと利率悪すぎない?
俺がやってるのは1回3分で終わるダンジョンがあって、クリアすると2.5%の確率で1億貰える
そのダンジョンは1日2回行けるから、仮想PC使って多重起動しまくって5人PTを組み1PT25%まで確率上げる
これを8PT分繰り返すと200% 大体2億貰える換算 これを更に何グループも繰り返す
1億は150円以上で売れるから時給100円以上にはなる確実に
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 16:06:43.46 ID:WetffwAR0.net
>>35
すごいなそれw
すごいなそれw
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 16:10:39.67 ID:IGbb6e7D0.net
>>36
RMT特化ゲーだと思ってるって言ってるミソがそれだから
RMT特化ゲーだと思ってるって言ってるミソがそれだから
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 16:10:39.67 ID:IGbb6e7D0.net
ちなみに>>35で書いたダンジョンは無課金でほぼ初期装備でも余裕でクリアできて
ダンジョンは自分のギルドから直通だから移動時間がゼロ 本当に金稼ぐゲームだよ
他のネトゲで現実的かつ堅実にここまで稼げるゲームあるなら教えて欲しいもんだわ
ダンジョンは自分のギルドから直通だから移動時間がゼロ 本当に金稼ぐゲームだよ
他のネトゲで現実的かつ堅実にここまで稼げるゲームあるなら教えて欲しいもんだわ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:29:13.55 ID:3YYN2vNH0.net
クレジットカードって必要なん?
俺もやってみたい
俺もやってみたい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:30:24.08 ID:IGbb6e7D0.net
>>12
いらんけど銀行口座(ネットバンク)は必須
いらんけど銀行口座(ネットバンク)は必須
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:31:06.50 ID:lvmVyTdp0.net
課金額晒してどうする
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:32:02.20 ID:IGbb6e7D0.net
>>15
ネットバンク口座持ってないのかお前
入金が黒字で出金(支払)は赤字だよ
ネットバンク口座持ってないのかお前
入金が黒字で出金(支払)は赤字だよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:34:58.38 ID:3YYN2vNH0.net
いつからやってるの
BAN経験とかないの?
BAN経験とかないの?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:39:31.49 ID:IGbb6e7D0.net
>>20
REDSTONE内でのRMT行為自体は9年前からやってる買い専で
売り専になったのは半年ぐらい前から BAN経験は全く一度もない
REDSTONE内でのRMT行為自体は9年前からやってる買い専で
売り専になったのは半年ぐらい前から BAN経験は全く一度もない
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:41:30.18 ID:ZhHIk2ka0.net
>>23
まあ今はレートが低くなってるだろうからあれだけど
そいつは裁縫とか生産系でゴールドを数千万単位で持ってた
まあ今はレートが低くなってるだろうからあれだけど
そいつは裁縫とか生産系でゴールドを数千万単位で持ってた
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:44:38.97 ID:IGbb6e7D0.net
>>25
やっぱりギャンブルか ギャンブルは成功するとでかいからなぁ
やっぱりギャンブルか ギャンブルは成功するとでかいからなぁ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:36:08.77 ID:ZhHIk2ka0.net
ドラクエ10で昔知り合いがやってたけど月5万とか稼いでたぞ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:39:31.49 ID:IGbb6e7D0.net
>>21
どういう稼ぎ方?単純に月〇〇稼いでた~とか言われても道筋が見えない
どういう稼ぎ方?単純に月〇〇稼いでた~とか言われても道筋が見えない
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:43:31.00 ID:3YYN2vNH0.net
ゲーム内で取引するときBANされない対策としてなんかやってんの?
ネカフェで取引したり取引用のID使ったり
ネカフェで取引したり取引用のID使ったり
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:46:32.15 ID:IGbb6e7D0.net
>>26
使ってないよ 信頼できる業者だけときっちり取引すれば全く被害が無い
周りにBANされた人間腐るほどいるけど、殆どがRMT掲示板とかでの個人間取引と
中華運営のお粗末なRMT業者と取引が引き金になってる
使ってないよ 信頼できる業者だけときっちり取引すれば全く被害が無い
周りにBANされた人間腐るほどいるけど、殆どがRMT掲示板とかでの個人間取引と
中華運営のお粗末なRMT業者と取引が引き金になってる
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:48:08.13 ID:3YYN2vNH0.net
>>28
そうか、やっぱり大手がいいんだなー
なんで個人間取引だとすぐBANされるのかよく分からんがなぜなんだ?
そうか、やっぱり大手がいいんだなー
なんで個人間取引だとすぐBANされるのかよく分からんがなぜなんだ?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 15:52:03.66 ID:IGbb6e7D0.net
>>29
危機管理ができない学生とか厨房が多いから
そう言う奴が迂闊にRMTの話題振りまいたりして、怨み持ってるギルドメンバーに通報されてとか
そういうパターンがめっちゃ多い 個人間取引が一番だめだよ危ない
危機管理ができない学生とか厨房が多いから
そう言う奴が迂闊にRMTの話題振りまいたりして、怨み持ってるギルドメンバーに通報されてとか
そういうパターンがめっちゃ多い 個人間取引が一番だめだよ危ない
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 16:00:03.30 ID:wWOKjZa90.net
本当に小遣いだな…
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 16:07:36.66 ID:IGbb6e7D0.net
>>33
ネットで金稼ぐのがいかに大変か、そんなもんだ
ネットで金稼ぐのがいかに大変か、そんなもんだ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 16:05:16.27 ID:3YYN2vNH0.net
小遣い稼ぎ楽しそうやな額は特に気にしないし
サーバーはやっぱRMT額高いところを選んだのか?
サーバーはやっぱRMT額高いところを選んだのか?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 16:07:36.66 ID:IGbb6e7D0.net
>>34
楽しいよ もともと好きでやってたゲームだから余計にね
楽しいよ もともと好きでやってたゲームだから余計にね
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 16:14:16.81 ID:3YYN2vNH0.net
2pcまでしか出来ないんだがそれだと厳しいか?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 16:18:04.06 ID:IGbb6e7D0.net
>>39
俺も実際のPCは2台でやってる 性能がそこそこあるノートPCで仮想PC4重起動 + 糞スペPCで1起動
単純に1台1起動の2PCだと、クリア時の確率が(2.5%×2PC×2回)の10%までしか引き上げられない
20回でやっと1億だから相当効率悪い 効率の鍵は1回にどれだけ多くの人数でダンジョン入れるか だから
俺も実際のPCは2台でやってる 性能がそこそこあるノートPCで仮想PC4重起動 + 糞スペPCで1起動
単純に1台1起動の2PCだと、クリア時の確率が(2.5%×2PC×2回)の10%までしか引き上げられない
20回でやっと1億だから相当効率悪い 効率の鍵は1回にどれだけ多くの人数でダンジョン入れるか だから
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 16:32:22.41 ID:3YYN2vNH0.net
>>40
厳しいんだな、まあ効率だだ落ちでもいいかなとかも思ったけど
厳しいんだな、まあ効率だだ落ちでもいいかなとかも思ったけど
コメント
コメントする